X



四国の高校野球150 【組み合わせから選抜出場校を予想しよう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 329a-uHRg)
垢版 |
2019/10/21(月) 19:05:41.84ID:AxcpPgs60
前スレhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1570401925/l50

済美(愛媛1位)−岡豊vs英明の勝者=@
尽誠学園(香川1位)−川島vs新田の勝者=A

徳島北(徳島1位)−小松vs明徳義塾の勝者=B
高知中央(高知1位)−大手前高松vs城東の勝者=C
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 129a-uHRg)
垢版 |
2019/10/21(月) 19:11:26.38ID:AxcpPgs60
26日から徳島県で開かれる第72回秋季四国地区高校野球大会の組み合わせ抽選会が21日、徳島市の徳島ワシントンホテルプラザであり、出場12校の対戦相手が決まった。
シードされた徳島県1位の徳島北は第2日の27日午前10時からJAアグリあなんスタジアムで愛媛県2位の小松と高知県3位の明徳義塾の勝者と準々決勝を戦う。
大会結果は来春の選抜大会出場校を決める重要な資料となる。
0003名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 129a-uHRg)
垢版 |
2019/10/21(月) 19:12:18.19ID:AxcpPgs60
大会は11月3日までの延べ4日間。26、27の両日は鳴門オロナミンC球場とJAアグリあなんスタジアムの両球場で1回戦と準々決勝の計8試合がある。
11月2日に準決勝2試合、3日に決勝を鳴門オロナミンC球場で行う。
決勝は午前10時開始予定で、3位決定戦は行わない。
0004名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 129a-uHRg)
垢版 |
2019/10/21(月) 19:13:12.98ID:AxcpPgs60
試合日程
▶1回戦(26日)
◇鳴門オロナミンC球場
 第1試合(午前10時〜)
 岡豊(高知2位)−英明(香川3位)
 第2試合(午後0時半〜)
 川島(徳島2位)−新田(愛媛3位)

◇JAアグリあなんスタジアム
 第1試合(午前10時〜)
 小松(愛媛2位)−明徳義塾(高知3位)
 第2試合(午後0時半〜)
 大手前高松(香川2位)−城東(徳島3位)
0005名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 129a-uHRg)
垢版 |
2019/10/21(月) 19:13:51.84ID:AxcpPgs60
▶2回戦(27日)
◇鳴門オロナミンC球場
 第1試合(午前9時〜)
 済美(愛媛1位)−岡豊対英明の勝者=@
 第2試合(午前11時半〜)
 尽誠学園(香川1位)−川島対新田の勝者=A

◇JAアグリあなんスタジアム
 第1試合(午前10時〜)
 徳島北(徳島1位)−小松対明徳義塾の勝者=B
 第2試合(午後0時半〜)
 高知中央(高知1位)−大手前高松対城東の勝者=C
0006名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 129a-uHRg)
垢版 |
2019/10/21(月) 19:15:09.13ID:AxcpPgs60
▶準決勝(11月2日)
◇鳴門オロナミンC球場
 第1試合(午前10時〜)
 @の勝者−Aの勝者
 
第2試合(午後0時半〜)
 Bの勝者−Cの勝者
0007名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 129a-uHRg)
垢版 |
2019/10/21(月) 19:16:48.52ID:AxcpPgs60
▶決勝(11月3日)
◇鳴門オロナミンC球場(午前10時〜)
0009名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7fe-ZWq7)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:29:01.23ID:V1dBFmh+0
10月26日(土)スタート!!
0010名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1789-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:34:37.44ID:IHx3xdiL0
2年4人の川島に負けるのは末代までの恥
0011名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp47-b2ak)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:43:24.54ID:wRDLnxDxp
ベスト4は
英明新田小松大手前
1位校全滅
0012名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-uhZZ)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:46:57.35ID:dk4DZa8Tr
済美 明徳 尽誠 この最強トリオを送り出せるかも。

今治西 高知 香川西  一応これ最悪暗黒トリオ
0013名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7fe-ZWq7)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:51:23.33ID:V1dBFmh+0
>>12
でも、四国高校野球ファンの大勢は、
甲子園で投げる高知の森木を見たいのでは?
チャンスはあと3回。
0014名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-ZQO6)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:51:59.23ID:MmB+Fdf+d
四国の強さを示すには済美と尽誠の2校のみが理想。
この2校は全国でも間違いなく強いが、明徳は1つ勝つのが精一杯。
ならば最強の2校だけが出るのが一番いい。
0015名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saef-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:58:40.20ID:SMjY1TzBa
>>14
済美と尽誠が最強って笑える
0017名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7fe-ZWq7)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:07:36.94ID:V1dBFmh+0
秋季四国大会優勝校

高松商(香川) 9回
明徳義塾(高知) 9回
高知商(高知) 7回
徳島商(徳島) 6回
高知(高知) 6回
今治西(愛媛) 5回
土佐(高知) 4回
鳴門(徳島) 3回
松山商(愛媛) 3回
尽誠学園(香川) 3回

丸亀城西(丸亀商)・池田・西条    2回
鳴門渦潮(鳴門第一)・坂出商・新居浜商・川之江・宇和島東・済美・新田・小松島・英明   1回


今大会出場校は、明徳義塾・尽誠学園・済美・新田・英明の5校。
0019名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-ZQO6)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:41:27.50ID:MmB+Fdf+d
済美対尽誠のビッグマッチが事実上の決勝
0020名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-o0K3)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:45:47.06ID:A9YS5RqPd
四国の私学不祥事の競り合いか?
聖陵も加えてやるか?今回は出場していないが。
0021名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d224-eXJh)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:46:19.37ID:Ue0F0GUM0
小松は公立には珍しい打力のチームと聞いている
小松明徳は一昨年の高知商明徳の夏の決勝みたいになるのか?
0022名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-ZhE6)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:48:54.59ID:kl5cTcEOd
尽誠と済美は尽誠が強い時期と被ってないから見てみたいな
0023名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-I7PP)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:50:38.33ID:qtxSrmyP0
>>13
今の状態なら選抜しか可能性ないかも
そうなると3年の1回のみ
0024名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-RCXJ)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:56:16.24ID:fKCPMvOA0
>>17
過去が絡むと最近力つけた高校とか不利だから
出来ればここ10年か15年あたりでお願いしたいな。
そのランキング見ても今の松商徳商土佐あたりを想像できないでしょ
0025名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-I7PP)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:57:13.42ID:qtxSrmyP0
>>14
最強の2校は決勝まで勝ち抜いた2校であり
四国で勝てないと意味がない 理想と現実
まず結果出していうべきでは
0026名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-ZhE6)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:58:20.37ID:kl5cTcEOd
>>21
徳島の球場だと2〜3本は放り込むかもな
それ以上に打たれそうだが
0028名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-pTuN)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:04:46.20ID:J1XnoyiT0
済美は坊スタの5mフェンスにガンガン当てるからな
徳島の箱庭球場なら、どうなるか
0029名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2e8-i2GA)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:13:14.85ID:T+BtgkL+0
神宮枠の可能性が僅かでもあるのはダブルエースの尽誠だね。
村上君の評価が高いけど仲村君は夏のエースで秋の準々決勝ではMAX139キロを出してる。
日本文理を完封したこともある。
尽誠、明徳、済美の3校を出したいね。
0030名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-ajJg)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:13:19.73ID:9EQexkIUd
アグリはトイレ数少ないし、近所にコンビニや飲食店も無い。
内野観客席も小さいし、バックネット裏の席数も少ないから可哀想だね。あんな球場で開催したらダメだよw
おまけに午前中は太陽照り込まなくて寒いから気を付けてね!
0031名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-ZhE6)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:18:46.22ID:kl5cTcEOd
香川のレベルが低いとは思わないが尽誠は藤井や大手前の1年チームに苦戦してるのがな
0032名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f34-dSFL)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:18:59.53ID:bYkpEZEB0
>>21
さらに小松は県立ながら、部員の半数弱が兵庫、大阪、京都、奈良など県外の
中学出身者で占められている。
攻撃野球大好きの宇佐美さんを慕ってやってきたくらいだから、素地はあるのかも。
0033名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp47-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:29:45.46ID:ECh3l6Idp
四国秋季大会のメンバー発表!!

1.新地
2.鈴木
3.新澤、強打
4.今釘、俊足
5.合田、強打
6.米崎、俊足・強肩
7.元屋敷、4番打者
8.奥野、県大会4試合で盗塁4つ
9.寺崎、県大会では当たっていた184cmの俊足

10.高須
11.畑中、MAX142km
12.寺尾、代打の神様
13.竹下
14.玉城
15.山中
16.代木、MAX142km
17.森松、俊足
18.加藤、強肩強打
19.北原
20.辰巳
0034名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-YFy8)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:35:16.96ID:jk4UvaJ5r
控部員が多い明徳なんかは、アグリでは内野席に入りきらんだろ
アグリは球場外に出たファールフライが山のなかに入っていき(主に三塁側)、ベンチに入っていない部員が茂みをかき分けボールを探すといったシュールな場面がみられる
0035名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9215-3LTN)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:01:16.66ID:FNHV5uBK0
>>29
139でドヤ顔してるの四国だけや
恥ずかしいから他所では言わないように宜しく
0036名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2d8-FcDs)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:05:07.30ID:NhPc2b+80
>>25
2003年秋の四国大会は最強の2校が準決勝で潰し合った。
それが済美と明徳義塾。結果は、済美8-7明徳義塾。
四国大会決勝は、済美と鳴門工。結果は済美10-3鳴門工。

選抜大会へは四国1番手に済美、2番手に明徳義塾。
準優勝の鳴門工は3番手で、中国地区の3番手と比較された。
その結果、中四国の5枠目として選抜出場。

そして迎えた2004年の選抜は、済美が優勝、準決勝で済美に1点差で敗れた明徳がベスト4。
鳴門工は、初戦で秋田商の前に0-10の完敗。

今回は、済美と尽誠が最強の2校・・・なんて、俺は言うつもりはないが
とりあえず「最強の2校は決勝まで勝ち抜いた2校 」という意見には反論する。
0037名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp47-b2ak)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:05:08.52ID:wRDLnxDxp
>>32
小松ベンチ入り
県内12人(レギュラー6人)
兵庫3人(レギュラー2人)
大阪2人
広島2人(レギュラー1人)
京都1人
0038名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e8-r0zP)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:10:52.65ID:7fJcwUHp0
そんな・・・
高知スレじゃ最速130キロのピッチャーで炎上したら調子が悪かっただけとか
貧打なのは荒れ玉で打てないだけとか
そんな屁理屈ならべてるレベルなのに

恐怖で震える
0039名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-I7PP)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:13:04.88ID:qtxSrmyP0
>>36
準優勝は実力ではなくクジなんだからしたかない
そういう組み合わせシステムなんだから
2位までじゃないと出れないだろ
だから書いたんだけど
準優勝が実力2位とは誰も思わないのでは・・
過去もそういうことは多いでしょ
0040名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp47-b2ak)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:14:55.96ID:wRDLnxDxp
新田は関東遠征で強豪相手に結果を残している。浦和学院をボコって圧勝したり。
が、エース渡部はアベレージで135km前後と球速的には今ひとつMAX138km、控えの森田も130km前後MAX不明、古和田133〜4km程度MAX不明、どいつもハマればなんとかゲームは作れるかな程度。打線も然程力強さはないが1〜9番までそこそこ打つ。
0042名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp47-b2ak)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:25:25.89ID:wRDLnxDxp
小松は打線はまあまあ力強いけど、ハマると沈黙もえげつない。
投手は複数いるけどまともなのは、エースの武田ぐらい。アベレージで135km前後でMAXは不明。他は130前半から120中盤程度のアベレージのがいるけどどれもカス。
0043名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-CIT1)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:25:38.92ID:LdoSou7Ca
四国に出てくるチームはどこも強そうですね。明徳 新田 英明 城東もかなり不気味。
0044名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1789-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:27:58.22ID:IHx3xdiL0
>>42
決勝見てたけど
リリーフで最速135 常時130くらいだったけどな
0045名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2d8-FcDs)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:28:06.37ID:NhPc2b+80
>>39
だから

>選抜大会へは四国1番手に済美、2番手に明徳義塾。
>準優勝の鳴門工は3番手で、中国地区の3番手と比較された。

・・・と書いてる。

見えないのか?読めないのか?読解力が無いのか?
0046名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp47-b2ak)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:32:48.57ID:wRDLnxDxp
済美は打線は西日本有数の破壊力とか言われていますが、投手がクソすぎる。
エース上村はMAX137kmらしいけど130前後のストレートでコントロールが悪くて3回持たない。控えだと水田がアベレージで135km前後出るぐらいであとは130kmすら出ない120前半の雑魚だらけ。数だけはいる。
0047名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-xvQ6)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:46:54.70ID:je0YjeHId
>>46
素人は球速で判断するが角度あって球質が重いから宇和島東の和田などを打ち込んだ小松も済美の林投手はあまり打てなかった(5回1失点)
この投手は体も大きいからまだまだ伸び代ありそうだが今秋は渡部投手がいる新田の方が期待できるかもな
0048名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1789-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:51:48.33ID:IHx3xdiL0
水田もアベレージで135出ない
準決勝最速134 決勝最速135
常時は130前半
0049名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-pTuN)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:54:11.26ID:J1XnoyiT0
済美のノビシロは、打線の穴の7,8番の1年生と、投手の1年トリオ
この5人がどこまで伸びるかによる
0050名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-1jLk)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:03:33.53ID:3+HeEZNJa
意外と済美のウイークポイントは下位打線と調子の波が激しい3番山田なんだよな
山田は打てない時はからっきしだし、山田が打てなきゃ済美の得点力は激減する

投手は数いて全員タイプが違うから、それこそ猫の目継投で秋ならしのげる
0052名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ee8-mG0R)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:10:18.74ID:zLzf1r5G0
NHK松山では、今年から、秋季四国大会のテレビ中継をしないそうです。よって来月より視聴料金を拒否することに決定しました。
0053名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1789-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:12:05.07ID:IHx3xdiL0
まあ今年から準決勝以降ネット中継あるし
問題ないな
0054名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-ZhE6)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:17:27.34ID:C10pRV0Ad
>>52
愛媛だけって事はないだろうから今年から四国大会のテレビ中継なし?
中国も数年前からやらなくなったけど
0055名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e8-pTuN)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:20:31.86ID:c2EFTXT70
>>NHK松山では
えっ? 毎年やっていたテレビ中継ないの
これはひどいわ
ということは四国四県ないという事だろう。
0056名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7e8-k5BT)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:31:09.76ID:cZPGrD1Z0
>>41
開催県なのに徳島絶望で草
0057名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ee8-mG0R)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:39:07.21ID:zLzf1r5G0
抗議の電話
NHK松山放送局  089-921-1112
あまりにも要望が多い場合は・・・と微妙なことを言ってたので、皆さんガンガンTelお願い致します。
0060名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-ZhE6)
垢版 |
2019/10/22(火) 14:02:29.96ID:C10pRV0Ad
NHKなんて高校野球でしか見ないのに
0061名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-I7PP)
垢版 |
2019/10/22(火) 14:14:29.28ID:qtxSrmyP0
>>45
だからなんなんだよ
そういう例はあるにせよ一般的に
2位はくじ運で勝ったとしてもほぼ選ばれると
書いているだけだろ 何かおかしいか
細かいことでいちいちからむなよ
おまえは輩か?
0063名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7fe-ZWq7)
垢版 |
2019/10/22(火) 14:50:46.63ID:V1dBFmh+0
>>24
秋四国、直近15年 ベスト4

           優勝     準優勝   ベスト4  

第57回(2004年) 新田     西条     三本松 済美
第58回(2005年) 小松島    今治北   済美 高知商
第59回(2006年) 高知     今治西    室戸 徳島商
第60回(2007年) 明徳義塾  小松島    寒川 今治西
第61回(2008年) 西条     今治西    高松商 尽誠学園
第62回(2009年) 今治西    高知     済美 岡豊
第63回(2010年) 明徳義塾  香川西    新田 高知
第64回(2011年) 鳴門     高知      高松商 明徳義塾
第65回(2012年) 高知     鳴門      徳島商 済美
第66回(2013年) 今治西    池田     明徳義塾 生光学園
第67回(2014年) 英明     今治西    高知 明徳義塾
第68回(2015年) 高松商     明徳義塾  済美 土佐
第69回(2016年) 明徳義塾  帝京第五   済美 英明
第70回(2017年) 明徳義塾  英明      松山聖陵 高松商
第71回(2018年) 高松商    松山聖陵  高知商 富岡西[1]
0064名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7fe-k5BT)
垢版 |
2019/10/22(火) 14:51:13.22ID:V1dBFmh+0
これを、優勝3点、準優勝2点、ベスト4 1点で計算すると、
  1.明徳 17 
  2.今治西 13 
  3.高知 12 
  4.高松商 9 
  5.英明・済美 6  
  7.小松島・西条・鳴門 5 
 10.新田 4 
0065名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7fe-ZWq7)
垢版 |
2019/10/22(火) 14:56:27.30ID:V1dBFmh+0
>>64
皆さんが大好きな
今治西、高知が上位だな。
やっぱり四国では、直近15年、
新興私立よりも実績を残しているんだよ。
0066名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1789-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 15:38:48.58ID:IHx3xdiL0
ネット中継分からない
お年寄りの高校野球ファンには悲報だろうな
0067名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-pTuN)
垢版 |
2019/10/22(火) 15:55:08.58ID:J1XnoyiT0
優勝は済美やろ 
大会NO1の村上を打てるか怪しいが
0068名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-URLW)
垢版 |
2019/10/22(火) 16:04:49.17ID:GmACriWyd
四国大会のネット中継ってどこで見られるの?
疎いから、詳しい人教えて。
0070名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-pTuN)
垢版 |
2019/10/22(火) 16:15:25.15ID:J1XnoyiT0
11月2日すげえな
東海、近畿、中国、四国の準決勝同時中継かよ
どれみりゃいいんだよ 
0074名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-7AKf)
垢版 |
2019/10/22(火) 16:48:57.40ID:vBZIvmSJr
秋の四国大会も松山がNHKの四国の基幹局故、そのうち愛媛開催時の準決・決勝だけになりそう
四国の他3県と違ってナイター対応の坊っちゃん1球場でしか開催しないだけに
0075名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e2-pTuN)
垢版 |
2019/10/22(火) 16:56:55.30ID:IWoEppfH0
今頃は年寄りでも普通にNETは使ってるだろうから見るだろう
0076名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1789-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 16:59:07.47ID:IHx3xdiL0
>>74
準決勝は他県も一つの球場でやるし
ナイターも関係ないでしょ
0077名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2e8-sprL)
垢版 |
2019/10/22(火) 17:07:38.94ID:T+BtgkL+0
坊ちゃんって無駄にフェンス高過ぎてHR出なくて面白くない。
野球場は両翼90、センター120くらいで丁度いい。
フェンスの高さもHRをもぎ取れるくらいでいい。
最近の球場は広過ぎ。
0078名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f24-uHRg)
垢版 |
2019/10/22(火) 17:39:07.20ID:hyM2YgPP0
秋季四国大会   代表12校紹介(四国新聞・愛媛新聞・徳島新聞・高知新聞共同取材)


高知県

・高知中央(高知1位)初出場 投打に勝負強く勢い
       https://www.shikoku-np.co.jp/feature/baseball/2019/autumn/shikoku_tournament/12/91.htm

・岡豊(高知2位)3年ぶり5度目 左腕エースに安定感
       https://www.shikoku-np.co.jp/feature/baseball/2019/autumn/shikoku_tournament/12/92.htm

・明徳義塾(高知3位)7年連続30度目 上位打線の出塁が鍵
       https://www.shikoku-np.co.jp/feature/baseball/2019/autumn/shikoku_tournament/12/93.htm    
0079名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f24-uHRg)
垢版 |
2019/10/22(火) 17:54:01.70ID:hyM2YgPP0
高知県秋季大会


高知中央

1回戦
  高知中央4−1中村
2回戦
  高知中央7ー0宿毛・l高知海洋・丸の内・室戸連合(7回コールド)
準々決勝
  高知中央10-0高知(6回コールド)
準決勝
  高知中央11−10明徳義塾
決勝
  高知中央7−1岡豊 
0080名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f24-uHRg)
垢版 |
2019/10/22(火) 18:01:55.22ID:hyM2YgPP0
岡豊

2回戦
  岡豊7−0追手前((7回コールド)
準々決勝
  岡豊6−4高知西
準決勝
  岡豊8-1高知商(7回コールド)
決勝
  岡豊1-7高知中央
0081名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK1f-aVM8)
垢版 |
2019/10/22(火) 18:02:21.75ID:ZuQKgofxK
>>70
東海を御覧なさいな

チウ巨大チウキョ

カジシャさん

勝ってセソバシを決めることでしょう

(o・・o)/~
0082名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f24-uHRg)
垢版 |
2019/10/22(火) 18:07:31.56ID:hyM2YgPP0
明徳義塾

2回戦
  明徳義塾9-0土佐塾(7回コールド)
準々決勝
  明徳義塾11-4高知工(7回コールド)
準決勝
  明徳義塾10-11高知中央
3位決定戦
  明徳義塾3-2高知商
0083名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2d8-FcDs)
垢版 |
2019/10/22(火) 18:10:13.78ID:NhPc2b+80
>>61
そりゃ、おかしだろ。

お前は >>39 で「2位までじゃないと出れないだろ」と断言してる。

断言しといて、指摘されたら「ほぼ選ばれると 書いているだけだろ」て逆ギレだもんな。

だったら、最初から「ほぼ」と書いとけよ。
0084名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6bc-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 18:14:50.39ID:7QMHJvlv0
明徳義塾との練習試合

(香川1位)9/8
×尽誠学園2-6明徳

(香川2位)9/2
×大手前高松5-6明徳
×大手前高松4-6明徳

(香川3位)8/31
×英明4-14明徳

香川県3校、明徳義塾に全敗してる。、、
0085名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6bc-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 18:17:42.74ID:7QMHJvlv0
済美vs明徳義塾の練習試合

9/1
△済美11-11明徳
9/23
◯済美5-1明徳
×済美3-4明徳

済美と明徳は互角ってとこかな。
0088名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1212-ZQO6)
垢版 |
2019/10/22(火) 19:29:25.74ID:w7gAeTY50
過去の練試のスコアだけで実力が互角とかアホちゃう?
0089名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e8-cTdp)
垢版 |
2019/10/22(火) 19:51:42.55ID:R3MGjdw40
徳島北のエースって防御率すごいな。
去年の富岡西みたいに旋風巻き起こすかもしれないぞ。
0090名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-I7PP)
垢版 |
2019/10/22(火) 19:51:46.67ID:qtxSrmyP0
>>83
細かいこと見つけ指摘して俺は偉いとでも言いたいのか
いったい何様のつもりだ
それなら ここ2ちゃんなど間違いだらけだ
言葉足りずとか説明足りず間違いなど書いていることは沢山ある
それにいちいち突っ込んでいけ
ほら 指摘しまくれ
おまえの素晴らしい知識をばら撒けよ
おまえ 私生活でもそんなんだろ
嫌われるだろうな
0092名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-MNgV)
垢版 |
2019/10/22(火) 20:25:40.21ID:RJXY/C7X0
>>90
まぁまぁ皆さん楽しくケンカしててこれぞ5ちゃんて感じや!四国の皆さんはまだ大人でスマートにケンカしてますね。
近畿スレはヒドイで〜。幼稚な発言がバンバンとんでるわ。
0093名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1789-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 20:28:41.78ID:IHx3xdiL0
>>90
もう2chじゃなく5ch
0094名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-I7PP)
垢版 |
2019/10/22(火) 20:39:05.93ID:qtxSrmyP0
2だろうが5だろうがどうでもいい
文句だけつける輩みたいなのが沢山居るからな
こんなとこいろんな意見の人間がいて当たり前
自分と違う意見書き込みは無視すればいいのにいちいち噛み付くアホが多いからな
0095名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-RCXJ)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:25:07.31ID:fKCPMvOA0
>>65
そりゃそうだろ
新興私立なんて生光英明済美が15年程度
松山聖陵高知中央カタリナあたりは力を入れ始めて10年経ってない。
ここ5年なら
明徳9高松商7英明6聖陵3済美2

お前のあげた2校はさっぱり消え去るな。
0098名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-RCXJ)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:38:35.64ID:fKCPMvOA0
>>96
マジ?
んじゃ生光と聖陵は古豪ってことで。
ま、ほんとに言いたいのはそこじゃないんだけどね
0099名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7fe-ZWq7)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:39:44.69ID:V1dBFmh+0
>>92
もうかなわんわー。
そんないけず言うたら、あかしまへん。
京都はどこぞの人とちごーて、
お上品どすえ。
お下品なんは、大阪のおひとと田舎のおひと。
おやっかまさんどした。
0101名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-RCXJ)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:07:47.12ID:fKCPMvOA0
>>100
言いたいのことがズレていってるから言うわ

記録とかなんだかんだ言おうが
30年〜15年〜5年
こう見るとランキングなんて変わるんだよ。
だから直近の成績を見なくちゃ育成だのなんだのはわかんない。まして歴史の浅い分新興校は不利になるわけだしね。
なのに>>17みたいな成績あげたり>>64みたいなの出して今西高知が上やでーって あほか?って言いたいんだよ。
ま、済美より英明が上とも思わんけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況