X



【愛知県】東邦高校【名古屋市】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001辻暢之
垢版 |
2019/10/18(金) 17:22:02.03ID:sJ6sM01O
春 優勝5回(全国最多)

夏 準優勝1回
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 07:46:57.10ID:itReHD3N
カット打法の批判はみっともないぞ。
三浦のストレートは球速はあるけど空振りは取れないな
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 22:58:43.67ID:7oYUamPz
この冬、更に成長すればいい
一年生大会でポテンシャルの高さは証明されてる
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 23:49:04.93ID:A46MQqCS
守備や走塁など細かい部分を整備しなきゃいけないのと同時に打力強化が必要 とにかく旧チームも新チームも迫力が全くない 劣勢や悪い流れを一掃できる長距離ヒッターがいない 今の2年生でそれを期待できる選手はいないから1年生の中からそういう存在が出てこないと夏も厳しいだろう
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 10:30:19.07ID:nvgswb5s
そりゃそうだろう
三浦、落合のバッテリーが残っていてこの秋は最低でも東海大会へは行かなきゃいけなかったわけだから
春日丘に負けるのも信じられなかったけど、試合内容があんな酷いのって予想も出来なかった
来年夏前まであまり期待せずに見ておくわ
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 14:22:43.42ID:DkazIJRU
三浦は投球の方はあれでも成長してる
落合は完全に劣化してるな
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 15:34:17.30ID:nvgswb5s
まぁ、三浦は春日丘戦も8回までは2安打1失点に抑えていたし、制球力がイマイチだったけど、まずまずだったかな
落合は打撃面での成長が見られない 毎試合1本はヒット打つけど、本来なら中心打者になっていないと

個々の力というよりはチーム力そのものに力強さが感じられない 旧チームもそう
森田監督時代からは明らかに変わってしまったなという印象
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 16:55:05.70ID:hY0wZmo+
育成下手な東邦は高素材自重しろ!
未来ある若人の才能を潰すな!
一部では平和が丘墓地って呼ばれてるゾ!
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 21:08:11.30ID:GSNUVW1I
高校生をこんな所で批判して恥ずかしいと思いませんか?
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 13:47:45.21ID:9Ybj6Lsc
練習試合は順調に出来てるのかな?
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 20:15:44.07ID:PeK20vma
1年生大会楽しみだ
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 18:34:47.97ID:RUYMoeeZ
完全復活した宮國が楽しみ
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 09:04:13.12ID:TElvH1+l
こいつは注目しとけって、選手教えて下さーい。
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 09:23:16.97ID:4YWAaJ/F
結果を出すまでは何書いても無駄ってことかな
1年生大会で好成績残したら盛り上がればいい
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 20:13:36.50ID:Dsbq7vTa
無敗だった山梨学院には勝ったらしい
所詮練習試合だが
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 20:39:55.67ID:7TrmldOA
石川って高校の時から飛距離凄かったの?
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 20:47:47.46ID:XD71QuKR
石川の高校時代のホームランで凄かったのは2年夏決勝の名電戦の弾丸ライナーでレフトへ飛び込んだ当たりと2年秋名古屋地区で春日井市民球場のレフト場外の森の中に消えていったホームランかな
1年秋東海の三重戦、9回二死一塁からの逆転2ランも凄かった
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 20:51:49.88ID:xXVwNlWJ
>>874
センバツ決勝の先制ホームランもセンターバックスクリーン右側中段まで飛んでたぞ。
2年夏の決勝のは飛距離よりも弾丸ライナーであの広い岡崎の左翼席上段に突き刺さる物凄い打球だった。
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 21:15:28.88ID:7TrmldOA
そうなんだ、ありがと。
来年怪我なく活躍してほしいな。
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 23:50:56.56ID:s3paY3Yx
2年春の東海大会津田学園戦のホームランも凄い打球だった
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 10:12:01.10ID:NZl1IS0d
>>878
分かる。ネット裏から見てたがすんげー勢いでレフトに飛んでったのを覚えてる。
後はやっぱ選抜決勝の2本目かな。
あれで勝利を確信したわ。
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 19:02:49.59ID:UTKG8o6m
福江て
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 19:48:42.16ID:oazzm3WR
>>881
マジの接戦かな?
何か意図があるのかな?
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 10:19:07.10ID:b5bpv9G6
来春から校名が愛知東邦大東邦に変更されます
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 10:30:57.13ID:pREODjbq
>>884
どういう影響があるの?
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 10:57:26.83ID:UyFuK2t7
嘘かホントか知らないけど、校名変更が事実ならマイナーな愛知東邦大を宣伝する目的だろう
校名が長過ぎるし、定着しないだろうな
ユニは大学が高校に合わせたぐらいだから大きな変更はない 袖に愛知東邦大と漢字で入れるぐらいか
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 11:15:23.91ID:BBJT2Fqk
愛知東邦大東邦高校なんてくどい校名にするぐらいなら愛知東邦大付か愛知東邦大高で良いのに
東邦高校の名を残したいなんて考えるなら校名変更自体止めろと言いたい
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 16:13:38.69ID:oeKB0Xs2
>>889
かっこいいと思う。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 19:10:16.37ID:1DeIqNyk
千葉に東邦大東邦ってありますよね?ずっと兄弟校だと思ってました。
新しい校名だと益々ややこしくなりそう。
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 21:53:18.97ID:nJjnhuZ5
えっ、カッコ良いか?
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:34:47.37ID:uHuXYc+i
校名変更って本当なの?

中京大中京、大同大大同に続くわけ?マジやめてもらいたいが

くどい名前シリーズ続くのはどこだ?星城大星城か?同朋大同朋か?まさかの至学館大至学館か?w
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 11:49:14.74ID:358SvvO4
相手は21世紀枠推薦で勢いあるぞ。秋のリベンジ頑張れ。
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 17:57:24.95ID:ny52c+2s
宮國はmax140か 球速は去年同時期の三浦と同じぐらいだな 2回に4連打2失点されたが5回投げてまずまず
その後の左腕服部が好投
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 07:43:37.96ID:NcARGTzP
8上田耕晟 愛知 豊田シニア
6眞邊麗生 愛知 名古屋緑ボーイズ
9岡本昇磨 愛知 SASUKEヤング
7古山海帆 静岡 磐田ボーイズ
5三家拓翔 大阪 西淀ボーイズ
2荒島健太 愛知 豊橋中央ボーイズ
3伊藤秀樹 三重 桑員ボーイズ
1宮國凌空 沖縄 宜野湾ポニーズ
4山口慶汰 滋賀 彦根南中学
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 07:54:40.36ID:SweGE1TL
石川弟は出てないの?
ケガ?
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 08:21:24.04ID:5by0wWqZ
>>896
宮國は直球は140が一球で130から135くらいが多かった。
球種は110キロ台のスライダー?とたまーに投げる100キロ切る位のスローカーブ
球の出所が見易そうなのと、腕の振りが球種で変わること、直球が表示程速く見えないことなどがあり、まだまだ発展途上と感じた。
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 08:44:37.02ID:dLYBR+nj
>>899
あれスローカーブなのか。
俺はナックルだと思ってた。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 08:55:13.12ID:NcARGTzP
同時期の完成度で言えば三浦の方が上かな
三浦はスライダーが使えたし

スタメンはほぼ想定通りだった
上田、岡本、三家、伊藤ら左バッターが伸びて欲しい
最近は右中心の打線だったし
石川弟は背番号20 かつてのドラジュニ中心打者も中学以降は伸び悩んでいるな
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 08:57:31.20ID:5by0wWqZ
>>900
ナックルなのかな。
発展途上とは言ったが今後に期待はできると思った。他の2人も含めて。
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 09:19:43.89ID:dLYBR+nj
>>902
いやいや、ド素人の発言だから流してて欲しい。
何球か投げてたから、普通に考えてスローカーブだと思う。
因みに石川弟の3塁コーチは、兄も3塁コーチしてた時期があるし、兄と同じくサクセスロードを行くと思ってる。
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 09:30:34.69ID:W25KSRne
>>903
3塁コーチは野球を分かっていて判断力が必要な大切な仕事だしね。
ただ、兄貴が三塁コーチをやったのは怪我して試合に出られなかった時で試合復帰直前の秋季名古屋地区大会決勝トーナメント。一年生大会で20番つけてる弟君が試合に出られるようになるにははかなり努力が必要かも。
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 09:39:10.52ID:SweGE1TL
石川弟が20番とは東邦は
すごい戦力だなー
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 17:30:14.56ID:8m3f1Pgi
怪我だろ
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 18:49:50.76ID:BxodEkx5
校名変更はガセだぞ
こいつは天理のスレにもおった基地外(天理大天理になるとかぬかしてた)
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 20:59:32.97ID:icZrYhe3
石川弟は怪我してるよ
まあ怪我してなくても出れるかは微妙だけど…
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 21:44:34.89ID:icZrYhe3
中村と南平も故障です
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 07:08:31.70ID:ygtvceef
校名変更ネタでガセ流して何が楽しいんだろうな
それも新ユニまで作っちゃってご苦労なこった
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 13:37:01.86ID:WTVO0l2R
天理にドローだし行けるだろ
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 22:40:31.87ID:ZtP3ll0g
来年の1年生はどうなんだ?
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 07:30:12.75ID:6Ohw52r3
とりあえず、決勝までは来たね
去年に比べて接戦が多いけど
打線はもう少し打てるメンバーが揃っていると思っていたけど、やや迫力に欠けるな

(昨年)
10−0 享栄
17−7 豊橋中央
 5−1 中部大春日丘
 6−1 星城

(今年)
 4−2 中部大春日丘
 8−1 愛産大三河
 2−1 至学館
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 17:42:00.89ID:MjwmJIHD
1年生大会連覇
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 18:27:29.71ID:YRo3/wbL
無事に連覇したな
13安打されながらよく2失点に抑えた
点差ほど享栄との差は無かったと思うけど、とりあえず現時点では県内トップの力があることを示せた
あとは伸び悩むことなく、夏を迎えて欲しい
投手陣は三浦、畠、宮國の快速右腕トリオと服部の左腕か
今年よりは上だな
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 18:57:06.07ID:rppdKshU
眞邊はいい打者だな
なぜ秋季県大会で積極的に使わなかったんだろう
jコンデションで問題があったかもしれんが
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 19:13:40.99ID:YRo3/wbL
眞邊、上田、岡本の3人は安定した力を発揮していたね
古山と伊藤はやや不安定かな
今の2年生に4番候補がいないから1年生から出て来て欲しい 石川が成長してくれると最高なんだが
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/22(月) 07:48:29.35ID:wvnJ8ugw
県大会 中部大春日丘戦(3−5で敗戦)のスタメン

8早川 2
3加藤 2
1三浦 2
5鳥居 2
7城  2
4中村 1
6相賀 2
9岡本 1
2落合 2

来季はこんなオーダーになるのかな

3上田 2
4加藤 3
1三浦 3
6眞邊 2
5鳥居 3
7城  3
9岡本 2
2落合 3
8早川 3

大砲はいないが、打線の繋がりで勝負する感じ
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/22(月) 14:04:14.66ID:z1NXwvx1
どうせ24年から飛ばないバットが導入されてスモールベースボールに変わるだろうから打撃よりも守備や機動力磨いた方が良いんじゃない
東邦OBの葛原美峰氏を呼んでくればいい 今は三重海星のアドバイザーやっているけど
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/22(月) 19:21:04.56ID:PtI9+r7I
石川クラスは無理にしても吉納クラスは欲しいのう
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/22(月) 20:01:57.35ID:9h9y4woL
東名古屋から来るみたいだな。
来年の新入生とかどーなの?
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 08:01:22.93ID:YE02Dc4U
>>929
享栄ヲタさん、ここ場違いですよw
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 08:44:54.93ID:1z+YGM34
寮を作って関西から選手を取れ
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 08:54:26.49ID:58bS4kHB
>>924
そのとおり
葛原さんを呼んで機動力破壊東邦を実現しよう
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 08:55:33.63ID:dRFw48SE
寮はあるよ。

関東、関西の一流は地元圏の強豪に行くから九州や中四国、北信越から獲ったほうがいい。
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 09:02:40.64ID:n2VqNKHk
元々、走塁には積極的なチームだし、葛原氏が来ればさらに磨きがかかるんだけどな
健大高崎のコーチを辞めた時がチャンスだったのに
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 12:01:27.96ID:7KrGRigk
秋季県大会と1年生大会を見た限り、来季の打線は三浦、眞邊、上田、岡本、落合あたりが期待出来そうだな
長打力より単打で繋いでいく打線になりそう

6 眞邊 2
8 上田 2
9 岡本 2
1 三浦 3
5 鳥居 3
2 落合 3
7 城  3
3 伊藤 2
4 加藤颯3
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 21:51:30.18ID:dF2fmDw8
東名古屋の3、4番が来るらしい
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 23:16:49.96ID:0djUPyet
週末に熊野の練習試合参加するらしいやん
がんばってや
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/24(水) 23:59:49.03ID:UmEezs/0
>>938
凄いの?
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 08:27:44.49ID:LOrjHh8k
今年の愛知県は飛び抜けた学校がないので夏はチャンスはあると思う 2016以来の夏の甲子園を期待している
三浦と宮國の2枚看板で
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 10:20:49.21ID:oxxMqCdy
>>942
って言うか東邦が戦力的には1番でしょ。三浦は間違いなく県内No1右腕と思うし。
出来れば石川とまでは行かなくても吉納クラスかそれに近いレベルの4番の育成と左腕投手の台頭かな。
怖いのは左二枚が厄介そうな享栄。
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 10:30:57.82ID:DJpPoMQY
享栄ヲタさんこんな所までステマしに来なくていいよw
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 12:36:39.63ID:vI7lyRB3
右腕2枚看板と言えば、朝倉と岡本、山田貴と水谷の代を思い出す
今年は正確には三浦、宮國、畠のトリオだけど 
畠は落合曰く、『max147だが、制球難』という評価なのでコントロールを磨いてくれれば
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 12:39:49.41ID:+7gwMo6S
宮國は初球にスローボールよく投げるね。あれは効果的かな。セカンドの山口の動きがいいな。
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 12:48:09.74ID:vI7lyRB3
1992 夏出場
(6年のインターバル)
1999 夏出場
(2年のインターバル)
2002夏出場
(5年のインターバル)
2008夏出場
(5年のインターバル)
2014夏出場
(1年のインターバル)
2016夏出場
(5年のインターバル)
2022夏出場?

過去の夏甲子園出場のサイクルからすれば今度の夏か再来年夏はチャンスありそうなんだけどな
特に1年生大会2連覇メンバーが揃っている2022は
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 15:58:43.62ID:uSTKzWlr
>>939
2人とも特待じゃない?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。