X



【愛知県】東邦高校【名古屋市】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001辻暢之
垢版 |
2019/10/18(金) 17:22:02.03ID:sJ6sM01O
春 優勝5回(全国最多)

夏 準優勝1回
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/02(木) 16:33:37.52ID:CX0aoaG5
センバツ優勝旗、東邦が14日に返還式 準優勝旗は習志野が6日に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000181-spnannex-base

戦時中と違って保管しないのか
ということで、来年のセンバツは東邦の優勝旗返還シーンを見ることはできません

来年のセンバツそのものが現時点で開催確定と言えないのが悲しいけど…
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 15:20:44.55ID:jJWNGqav
残念
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/14(火) 14:26:05.86ID:Szn19vYd
あちゃー
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 17:14:26.04ID:0BDWanyR
王者スレはここですか
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 09:16:53.75ID:Ovd82qsU
習志野は準優勝旗を返還できたんだけど、東邦は優勝旗を返還できないまま
返すというタイミングで休校になってしまった
それも最初は4月19日までだったのが、愛知県の緊急事態宣言を受けて5月6日までとか

正直このままだと、5月7日以降も怪しい…
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 09:18:27.57ID:9uzzxlHd
まとめよう新入部員
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 06:54:12.38ID:cuEgQ3sX
まとめましょう新入部員
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/25(土) 10:41:30.64ID:Tae9J7Ln
>>142
一応そうですね
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 02:12:47.79ID:oFa3uNiR
はにゃ
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 08:04:03.59ID:gRiBkv0N
春の東邦のスレなんだからもっと威勢よく投稿を伸ばしましょうぜ。
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 06:25:30.90ID:uqZQDuZb
春の東邦は有名だぜ
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 10:43:12.02ID:Oh6Hu8Oh
>>150
学校の年度が今取りざたされてる9月始まりになれば8月に中止となった
選抜が復活して開催できるし普通に開会式で旗を返しに行けるかもな。
紫外線二コロナが弱いという説が正しければ、だが。
選抜は一応出場校も決まってるから予選不要で予選から始めなければ
ならない夏の大会に比べたら間に合わせで開催も出来るだろうし。
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 16:25:56.58ID:vDSXHi7w
無理
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/02(土) 14:39:04.84ID:D7rB9IhW
山田
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/03(日) 15:55:26.80ID:zW6SE66Z
キク山田のわらび餅屋は大丈夫かな?
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/04(月) 06:56:40.39ID:JXkyv0c4
新監督はどう?
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/04(月) 18:59:23.29ID:9G0VFy5P
試合できないから
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/06(水) 07:52:12.43ID:R5pWbSAA
山田監督の打撃指導には定評がある
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/06(水) 10:55:09.14ID:8BGg/mZ5
158
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/07(木) 07:57:29.02ID:tkqIB2rq
東邦高校
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/07(木) 09:43:46.65ID:VF7dPJhx
ただ、東邦は伝統的に投手育成が下手糞だからな
藤嶋の代などまともな投手コーチがいたら投手王国だったぞ
去年の選抜は野手の石川が持ち前のセンスだけで好投しただけだからな
有能な投手コーチを招聘すべき
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/07(木) 18:15:21.84ID:EjW0qJHt
>>160
OBの朝倉や岩田は何してんだろう
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/08(金) 07:59:14.92ID:+SBv/8mo
新入部員をまとめよう
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 08:37:17.63ID:Ax7yHfI+
>>160
木下は元プロだけど育成は下手みたいだな。
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/11(月) 18:25:36.37ID:/v+kwWST
新入生で落合が来たのは大きいな
石川昂みたいな打者になって欲しいわ
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/11(月) 19:58:22.99ID:4oYhbaoS
>>165
落合はいい選手だが170そこそこだぞ?
石川みたいな大型選手じゃない。
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/13(水) 12:52:57.91ID:kb/ws4OF
167
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/13(水) 21:19:06.27ID:9kvPs6lQ
>>166
170もないぞ。
160そこそこ
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 06:34:58.74ID:GaEylI/p
見よや我等の東邦校
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 07:37:25.14ID:TTCSU69j
一年生は集まってるかい?
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 09:46:27.94ID:93Dk4IMc
東邦は去年センバツ優勝しておいて良かったな。
コロナが1年前だったらこの偉業もなし得なかったわけで。
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/17(日) 07:59:20.66ID:+OjP5lvU
森田総監督が全国スカウト活動すればいい。
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/18(月) 07:53:40.02ID:owwB8yMZ
森田さんが残るのは大きい
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/18(月) 09:51:34.17ID:zXQ1kOoQ
>>170
藤嶋の1つ上の溝口みたいなタイプかな
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/18(月) 12:26:55.28ID:M8THEaqZ
jhmfgvb
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/19(火) 07:50:20.30ID:q6L61Dyq
落合は右打ち
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/19(火) 11:11:44.54ID:/CoHcpG5
181
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 07:55:45.62ID:zDNgnb0H
山田がいる時の東邦は強いは東邦伝説。
山田監督になってどうなるか。
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 09:03:50.27ID:wOGiRiaF
おう春マグレ優勝した東邦さんじゃないですか?
石川 熊田 だけの東邦猿が舐めてんのか?
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 17:55:46.44ID:DoK6hkjU
明石商中森から左中間に叩き込んだ吉納の夏がこんな形で終わってしまうとは…

代替の大会をやってくれる話だがあまりに酷だわ
モチベーションを高めて戦うのが難しすぎる
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 06:11:54.93ID:OHVP2lV/
どのみち今年の東邦はノーチャンス、でも戦って終わりたかっただろうな。
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 10:02:54.15ID:SGBycHgW
負けて終わるのが高校野球、負けずに終われるのは全国で1校だけ。
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 11:44:37.40ID:Y9w8oqqP
バンビ坂本を覚えてるかい?
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 07:49:05.12ID:gsAGv5ON
左 浅井
遊 佐藤
捕 大矢 
三 森田
右 立松
中 古川
一 井上
投 坂本
ニ 木戸
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 09:47:23.32ID:jdzed094
>>189
77夏メンバー、プロ入りはいないが豪華やね
本当は坂本の加入でそれまでのエース井上がセカンドに回り、木戸が弾かれそうになったんだよ
井上はもともと内野手だったのを投手へ転向させた。亜細亜大学ではショートでベストナインを取っている
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 10:03:32.31ID:gsAGv5ON
>>190
秋も攻撃力には定評があったが井上、林の投手陣が弱かった。
坂本が入部して投手が整備されたことが夏に繋がった、井上がファーストに下級生の林が控えに回った。
それまで全敗していた名古屋電気を破って甲子園出場、古川が調子を落としてたのが痛かった。
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 09:51:36.00ID:kH8ygXcI
>>191
古川は秋はトップバッター、浅井の急成長で春以降は下位に回った
この代の東邦は秋も強かったが、投手力が弱く選抜へ届かなかった
東海大会の清水東戦で井上が乱調、リリーフした林も打たれて8-10で取りこぼした
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 17:52:20.91ID:UXqclt1b
>>184
そもそもそいつが何処のヲタかも分らんのに
こんな状況の中でそんな嫌味をよく言えるもんだね
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 18:09:16.92ID:4gmdeLuB
代替え大会は吉納を四番エースに据えて心中だ!
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 20:14:12.08ID:kH8ygXcI
>>192
8-10でなくら7-10だった
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 20:47:04.17ID:kH8ygXcI
>>193
反応しちゃって自己紹介乙w
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 06:24:35.32ID:D8MuMege
>>191
古川が調子を落としてたけど立松が調子を上げていた。
立松は県大会決勝の大活躍で7番から5番に上がり、古川が6番に下がった。
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 08:38:47.30ID:6mX/HOya
>>196
上塗りすんなよ
どうしょうもねーな
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 08:53:03.00ID:tgiA01JI
>>197
立松は秋に5番打っていたけどね
2番佐藤3番大矢4番森田は秋から夏まで不動だったけど、残りの打順はかなり入れ替えている
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 13:46:32.36ID:30qd2RUt
>>198
最近そんなのが多い相手にするだけ無駄
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 20:24:59.61ID:iWbjZ3po
>>199
そうなんですね。
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/27(水) 20:09:53.99ID:aZ9d6Q0O
東邦の1年生は愛知、富山、沖縄、滋賀、あとどこから来ますか?
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 05:55:10.73ID:u4KV4s5C
これから森田総監督がフリーで動けるからスカウトに力を入れてほしい。
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/29(金) 07:50:21.29ID:8F64CvHa
ユニフォームのフォント昔に戻してくれ
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/30(土) 07:33:45.50ID:vFp7weNm
ただでさえ白でカッコ悪いんだからパジャマとフォントは元に戻してほしい。
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/30(土) 23:53:34.24ID:wmoudOPB
>>194
>代替え大会

代替大会はだいたい大会って読むのも、これだけニュースでやってて分からんとか
チョンやろな
ボケが
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 01:07:52.81ID:jcbTsPDP
東邦が夏を勝ち抜くのはどっちみちきつかったんだろうか。
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 01:17:33.44ID:r+1OKtI0
中京大中京はユニフォーム戻したから東邦も戻すべき。
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 05:18:48.69ID:fzLkAE2a
>>206
あなたの言う通り、「だいたい」と発音するのが正しいけど、耳で聞いた
場合「だいたい」は他にも同音異義語が多くてわかりづらいために
「大体」や「大腿」などと勘違いさせないように敢えて重箱読みする
ことが増え、今じゃ「だいがえ」も間違いとは言い切れなくなってるのも確か。

「重複」は「ちょうふく」と読む人もいれば「じゅうふく」と発音する人もいる。
「重い」と言う漢字には「じゅう」と「ちょう」の複数の音読みがある。基本的に
「重い」と言う意味で使う場合は「じゅう」、「重なる」と言う意味で使う場合は
「ちょう」と読む。この場合は「重なる」の意味だから本来は「ちょうふく」が
正しい。

ただ、言葉は伝わらなければ意味がなく、伝わりやすい「だいがえ」が
市民権を得たように、「じゅうふく」でもいいのでは?言葉は変わっていくもの。
「何気ない」なんて「ない」が消えて「何気に」なんてなっちゃってるけど意味は
そのままで通じてるわけだし。
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 06:27:46.44ID:DJwUkBsU
>>209
いや、間違いは間違い
間違いだけれども通じるし揚げ足をとる程のことでもないだけ
だいがえと呼ぶことの是非は横に置いて、正しい読みは何なのかは知っておく必要がある
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 09:09:19.39ID:fBYtdymI
これだけふつうにインターハイーや高校野球の「だいたい」大会とか言って報道されてるのに
あえて「だいかえ」とか言う奴は何?「だいかえ」と思い込んでている無知っぷりがあきらかだろ
そもそも、>>209の内容はわざわざ検索し調べて反論する恥の上塗り行為をやっているバカっぷりも
プラスされてほんと気持ち悪い
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 17:21:00.79ID:D6rHGfCD
岐阜vs県立岐阜商業は「岐阜の早慶戦」って言われるけど何故愛知は、中京大中京vs東邦を「愛知の早慶戦」って言わない?
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/01(月) 06:12:45.02ID:G6kmqsNU
天下の中京とか星雲応援歌(愛工大名電)みたいな応援歌って東邦にはないな。
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/01(月) 14:49:51.53ID:J1RifQ4g
東邦の応援の方が全国には有名なんだけどね
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/01(月) 14:52:06.21ID:1jCJP1fx
>>214
イエス高須クリニック!
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 06:25:17.15ID:A36N6VKL
>>214
ブラバンは名電のほうが上手い
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 08:13:38.98ID:+Aw7Wnfn
誰も上手い下手の話してないのにな
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 12:13:23.54ID:PyTDL7XA
中京大中京vs東邦を「愛知の早慶戦」呼んで良いと思う。
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 06:04:27.26ID:F7ZWLoZz
中京も東邦も伝統校。
早慶戦なんて呼ばなくていい。
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 15:45:19.32ID:4Drqc9Kq
1977準Vの大矢さんは一宮なんだ。
森田さんが知多だっけ?
浅井さんが三重で佐藤さんが岐阜。
バンビは港区だと思ってたけど南区か。
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 09:22:32.32ID:j1llqwAm
>>220
大矢 法政 一つ下に木戸克彦がいて不遇だったがJR東海で活躍、監督としても実績
森田 駒澤 上級生でレギュラー 卒業後は阪口さんに招かれて東邦コーチから監督
浅井 早稲田 残念ながらレギュラーになれず、大学や高校等のコーチを経て京都翔英監督へ
佐藤 東海大で1年から試合に出て2年からレギュラー、ベストナイン
井上 亜細亜大でショートへ転向、1年からレギュラー、ベストナイン

この代はプロ入りはいないけどいい面子だった
この1年下の中京がプロ入りした栗岡はじめすごい面子と言われたが、活躍したのは明治で1年から投げた武藤だけ。
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 06:21:14.88ID:wa7IY8Ph
>>222
めっちゃ詳しい、当時の在校生ですか?
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/08(月) 22:47:40.18ID:nID+GCP6
見よや我らの東邦校
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/09(火) 13:26:38.29ID:iXnm1mlp
>>223
在校生ではないが、同年のライバル校出身です
まあ、ライバル校までは行かないかw
今でいうセカンド私学の位置づけかな
夏の大会はベスト8で伏兵に負けました
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/09(火) 19:19:18.58ID:JW/4OVFo
>>225
名古屋学院に負けた滝ですね。
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/10(水) 05:15:42.21ID:DnbIRWFQ
1977年は名電が強かった。
名電に4戦全敗の東邦がよく勝ったと思うけど、決勝戦の東邦は強かった。
その勢いのまま甲子園準Vに繋がった。
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/10(水) 16:20:14.95ID:ErG7lai4
77名電は準決勝で名古屋学院の二番手投手が途中からスローカーブを使い出したのを振り回して打ちあぐみ、決勝では逆に坂本の手元で伸びる球に詰まらされた
それまで絶好調だった強力打線が名古屋学院戦で下降線に入ったのも敗因だろう
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/11(木) 07:38:26.60ID:g8IYHbp2
1977センバツ
箕島1-0名古屋電気
箕島10-0豊見城
箕島7-3県岐商
箕島2-0智辯学園
箕島3-0中村
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/11(木) 07:41:02.60ID:g8IYHbp2
1977選手権
東邦6-2高松商
東邦8-0黒沢尻工
東邦4-0熊本工
東邦5-3大鉄
東邦1-4東洋大姫路
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/11(木) 16:33:03.55ID:TSlcJair
>>228
補足すると内藤、鈴木伸、間瀬がブンブン丸状態で、坂にあえて内角高めを突かせて詰まらせる大矢の好リードが光った
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/11(木) 19:04:35.01ID:veg6ExcQ
1977決勝ナゴヤ球場に観に行ったな。
まだ子供だったから詳しくは憶えてないけど右中間にいっぱい二塁打を打たれた記憶だけ残ってる。
ごめん名電応援してました。
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/11(木) 19:55:23.05ID:I11M6ExD
>>231
間瀬の弟は大府で甲子園出場。
都築は息子も名電野球部。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況