X



【相模 桐光】神奈川県高校野球 Part832【三年連続選抜二枠へ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 20:24:30.13ID:/7YUPJWv
ポイ
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/12(土) 23:28:32.58ID:GYP9B7Q9
>>49
俺はいつも境川沿いのサイクリングロードをママチャリで必死こいて漕ぎながら俣野球場へ行ってる
藤沢清流高校辺りから4キロほど。夏場は汗だくよ
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 00:30:41.92ID:C7wyHxgZ
【霞ヶ浦】

・主戦サウスポー山本は平均130半ばのストレートに球種はチェンジアップ、スライダーと
スローカーブで、直球と変化球のコンビネーション+緩急が持ち味。
履正戦では6イニングで被安打10(うちHR2)4失点ながらも、1イニング複数失点はなく、
粘り強く打たれ強くもある。ストレートがやや高めに浮きやすいのと、
スローカーブが甘く入ってくる事があるのがウィークポイント。

・野手陣は夏の経験者が5人残り、守備力の低下は最小限度に抑えられた。
打つ方は大砲不在。いずれも低い弾道の打球が多い。
上位の飯塚・吉本が出塁し、送って中軸の山本・川崎が返す以外の得点パターンに乏しく、
下位はほぼ守備要員で打撃方面では機能しない。要は公立に毛が生えたような打線。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 00:30:49.99ID:rftSe+uB
多摩川の水溢れて水が道路に
川崎からです
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 07:52:27.76ID:sDY+m2H4
相模が出られるだけで充分

桐光はオマケくらいに思っとけばいい
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 08:31:19.66ID:CoxSPRXV
新チームになってからの練試結果。

横浜隼人7-2霞ヶ浦
隼人加藤は5回から登板。6奪三振無失点で9回まで投げ切る。霞ヶ浦山本は先発で7回6失点。2発被弾。
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 08:34:25.19ID:k+pJ99W9
関東大会は無事に開催できるのか
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 10:58:37.51ID:xvbO/2ks
使える投手が複数いる相模はともかく、安達におんぶに抱っこの桐光は完全に秋向きのチーム
下降傾向にある学校だけにこの大会にかける意気込みは凄まじいだろう
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 11:04:53.82ID:mlcKfwp3
投手一人じゃ空き缶の連戦形式はきついだろよ
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 11:09:18.66ID:KcykCQxF
中1日でも連戦はキツイもんかね?
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 11:39:25.78ID:KkvZzCKd
佐藤一磨ってハーフ?
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 12:10:25.24ID:zt4E7bNh
武蔵小杉が下水で悲惨なことになってるらしいな
まああの辺に原住民は少ないだろうが
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 12:39:22.16ID:ZZ9YxYkH
>>79
県外に出た事なんて殆どないんだから夢見るなよw
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 12:41:25.22ID:XEnYIR+I
桐光はきついよ

霞ヶ浦の山本は県大会で26イニング投げて防御率0.69
決勝投げてたら、普通に優勝もあり得た

霞ヶ浦が桐生一に焦点合わせない限りは貧打の桐光では厳しいかな
安達の立ち上がりに2点くらいとられて、1点取り返すけど2-1で負けだろ
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 12:42:11.71ID:4wPSWOsB
>>90
よぉ、相模オタ。他校の事心配して随分と余裕があるな。まぁ、21日で確変終了だろうが。球場ではマナー良くしろよ。神奈川の恥だからな。
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 12:49:31.84ID:Zhp/AbPg
>>97
2対1、3対2とかの僅少差で桐光学園が惜敗するのに同意
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 12:50:31.28ID:4iQhXJg3
>>97
桐光なんて元々が負けて同然のカス以下のゴミなんだからむしろ順当な結果だろ

桐蔭は去年優勝したけどwまあ格が違うわな
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 12:53:35.29ID:qI/jfrUi
>>98
多分、煽り運転全開だと思うね
素行の悪さは日本一だわ
アンチでもない一般人の意見な
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 12:56:37.32ID:mDMpIajv
霞ヶ浦の山本君の評価が一定しないね。
練習試合とはいえ隼人にボコられた?
決勝で投げれば常総にも勝てた?
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 12:59:47.60ID:G9W1F8mK
いずれにせよ桐光が存在感皆無の三流以下の寄生虫だという評価は変わらないよ

こんなに空気の学校も珍しいわ
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 13:01:11.66ID:ZLJ5BZB2
昨年の桐蔭みたいな四天王と当たらずくじ運だけのカスより桐光のほうがぜんぜん期待できるな
選抜でも初戦敗退はしないだろうし
神奈川2枠確定だよ
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 13:02:39.96ID:ZLJ5BZB2
桐蔭みたいな神奈川の恥を晒すような弱小校だけ選出されなければいいよ
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 13:02:57.21ID:G9W1F8mK
桐蔭スレ荒らしてるのもウンコ桐光のカス共だろ?
野球もダメならヲタもゴミだな
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 13:09:31.23ID:ZLJ5BZB2
桐蔭スレが荒らされてるのは公立に大量失点してボコられてるにもかかわらず相模に本気で勝てると信じていた馬鹿なオタどものせいだろ
いったいいつまで夢見てるんだろう
現実を直視しなくちゃ
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 13:18:33.37ID:ZZ9YxYkH
山本とか超貧打の隼人にボコられたなら二桁得点は取らなきゃな
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 13:30:24.01ID:gMgK/FQd
>>108
3点取れば勝てるよ桐光学園は
霞ヶ浦は練試でも他県の強豪には貧打全開だから
安達クラスを打てるわけない
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 13:45:18.75ID:ZZ9YxYkH
久々に神奈川決勝が見れそうだな
松坂横浜vs館山日藤以来かなー?
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 13:50:16.88ID:ZN7oOS7R
「現実を直視しなくちゃ」の一言で完全に論破されてスゴスゴと涙目退散の桐蔭オタかわいそすwww
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 14:03:00.58ID:n+uQ72hq
桐蔭オタはさっさと多摩川に飛び込んでこいやwww
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 14:06:10.97ID:n+uQ72hq
まぁ母校が桐蔭みたいなカス校だったら生きているのも辛くなるわな
だからといって社会に迷惑をかけて良いことにはならない
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 14:09:45.80ID:WAszmS+1
桐蔭サンドバッグの知恵遅れちゃんはダンマリかな?
今ごろ子供部屋で悔し涙流してディスプレイを叩き割ってる姿が目に浮かぶわwww
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 14:10:22.22ID:GL+riaf9
あの履正社が大阪桐蔭に力負けしそう
やばいな大阪のレベル
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 14:40:30.43ID:gsN/t38b
>>116
あの履正社って言うけど、もう代が変わってるからあまり意味ないよ
桐蔭だって去年は春も夏も甲子園すら出てないし
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 14:42:18.72ID:ZZ9YxYkH
ハトヤはいいホテルだよ
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 15:22:45.91ID:ZZ9YxYkH
群馬まで俺のアルトでハルキチの運転で行くよ
新百合で桐光の父とポチコの母を乗せるけど あと1人乗れるよ
誰か高速代ワリカンで乗って行きたい人いる?
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 15:31:13.17ID:qH+bYfE+
>>110
土屋横浜と田村慶應が決勝やってるだろ
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 15:46:13.87ID:tevDOjFx
>>96
春だったが 桐光が神奈川1位、創学館が神奈川2位で関東大会に出た時
桐光は初戦敗退、創学館が4強という事があった
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 15:47:44.35ID:xvbO/2ks
大阪別にレベル高くないだろこれ
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 15:53:09.21ID:4wPSWOsB
>>121
嘘つけ。はるきちさんはスクーター、桐光の父、ポチ子さんはベンツで行くよ。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 16:01:21.33ID:ZZ9YxYkH
>>125
嘘じやないよ
希望者いないようなら暇こいてるグリさんでも誘って行くよ。
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 16:03:06.47ID:4wPSWOsB
>>101
バレてるぞ。まぁ、桐蔭戦のように監督のリアカーに乗っかって一緒になって煽りだけは勘弁してくれよ。それをやったら大変な事になるよ!!
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 16:06:22.74ID:dg0aisAP
今日相模練習試合どことやってるの、この道路状況
だから、ご近所さんだと思うけど、三高あたりか・・
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 16:08:22.72ID:BIsT4SWo
>>125
はるきちって桐光のサポーターだっけ?ww

よくあんな応援しがいのかけらも無いポンコツ地味チームに健気に声援送ってるよなw
そのメンタルの強さだけは尊敬に値するけどさw
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 16:09:11.52ID:o6EralSc
>>124
神奈川は雑魚
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 16:30:42.39ID:aDEpgJoU
>>129
お前の応援のしがいがある高校はどこだ?やはり一つ東海大学付属相模高等学校か?www
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 16:41:18.52ID:mDMpIajv
>>129
お前の精神の醜さは軽蔑侮辱に値するけどな
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 16:56:08.55ID:jqv242Ql
桐光がいつまでたってもパッとしないのはここの超絶クズヲタ共の日頃の行いと無関係ではないだろうな
やはり野球の神様は見ている関東もきっとダメだろう
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 17:32:50.32ID:1VX+3uVL
神奈川から大阪の決勝見に行ったけど面白かったぞ!
大阪桐蔭が6-2で逃げ切りかと思いきや、9回裏に履正社が4点差追いついて延長
10回に履正社守りが緩んで大阪桐蔭が3点奪い、決勝点となり9-6で勝利
序盤は投手戦で終盤は打撃戦。レベルが高かったよ
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 18:02:35.87ID:BIsT4SWo
大阪桐蔭の左のエースそんなでもないな
諸隈石田、安達より下だろあれ
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 18:34:10.27ID:oYn6L3Xv
>>136
創学館が神奈川開催の関東大会に出たのは
2002年秋に神奈川3位の地元枠で 横浜商工最後の年に創部以来初めての関東出場で
初戦で藤代に負けた…
春の神奈川開催は2007年に (地元枠だったと思うが…)出て
巨人の丸がいた千葉経済大附属に初戦2回戦で負けた…
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 19:35:41.26ID:4wPSWOsB
>>133
いやぁ、桐蔭学園戦のように球場で監督と一緒にエキサイトする現実の方が不運を招くぞ。まぁ、一応神奈川の代表になってしまったからには他県に恥晒しはしないで欲しい。勝てば良いものでもないんで。
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 19:36:26.86ID:W/9rPpgz
日本、スコットランドに勝ってくれよー

NZ:相模
オーストラリア:桐光
南ア:横浜
アイルランド:慶応
スコットランド:日藤
日本:鎌学

こんなイメージかな
鎌学は日藤にめちゃめちゃ相性悪いし
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 19:38:37.31ID:4wPSWOsB
マナーの悪い相模をNZに例えるなんてNZに失礼極まりない。
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 19:39:14.80ID:4wPSWOsB
因みに隼人はカナダ代表だ。
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 19:58:46.00ID:FtpGEI6s
>>139
ソフトバンク行った高橋がエースの時かな
あの代が童貞きるなら最初で最後のチャンスだったな
藤嶺なんか関東はさつさと負けるわ翌春は第1シード予定だったのに地区予選落ちするわ 秋県の結果は春に繋がらないもんだよ
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 20:02:02.33ID:HxcT2qjM
>>141
桐光とかいう実力も華も無いゴミクズはインドで充分だわww
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 20:04:05.36ID:HxcT2qjM
それからな、桐光の野球も民度も最下層の虫けら共ww桐蔭スレ荒らすんじゃねーよ
実績も何もかも敵わないからってよww
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 20:11:06.07ID:4wPSWOsB
>>146
恥ずかしいね。可哀想。
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 20:14:14.23ID:19p89bQD
>>146
誰と戦ってんだよお前
神奈川の両雄として関東進出した桐光は、相模に1安打コールド大惨敗した虫けらどもなんて相手にもしてねーよ
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 20:22:12.67ID:FtpGEI6s
ラグビーのルールってわからない
投げて相手に当てたら当てられた奴は枠の外にでる感じか?
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 20:37:44.44ID:FtpGEI6s
慶応と慶応藤沢、日大と日藤、桐蔭と桐光は兄弟校なんだから仲良くやれよ
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 20:42:28.69ID:W/9rPpgz
>>143
www
確かにw

予選敗退してるのに、釜石でボランティア活動してくれてるカナダは、保土ヶ谷で一生懸命ボランティア活動してる隼人とカブるw
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 20:45:01.83ID:5VkUd7S4
桐蔭も早く桐光と肩を並べれるようにしないとな
公立に12失点してプルプル震えてるようじゃいつまで経っても中堅以下から抜け出せないしな
スレも荒らされて弄ばられるのも当然の実力差だわ
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 20:46:00.35ID:4wPSWOsB
>>151
ん?桐蔭は大阪桐蔭と兄弟だろ?。桐光としては無関係で迷惑な話だろ。
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 20:49:36.84ID:W/9rPpgz
NZ:相模
オーストラリア:桐光
南ア:横浜
アイルランド:慶応
イングランド:桐蔭
フランス:向上
スコットランド:日藤
日本:鎌学
カナダ:隼人(ボランティア枠)
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:31.15ID:FtpGEI6s
つーか関東の台風被害すげーな

特に栃木、千葉は野球なんかやってる場合じやないだろう
今回は無理に出なくていいよ
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 22:23:13.73ID:Wd+YHs4Y
>>158
はい、桐蔭のクズは野球がクソザコいからって板と関係ない話題を持ち込まないでね
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 22:26:50.53ID:mDMpIajv
>>146
実績と言えば聴こえがいいが様は過去のことだからね。さすがに過去は消せないよ。でも今現在桐蔭がゴミ以下であることは神奈川高校野球ファンの共通認識。
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 22:40:30.66ID:9Su1grzz
昨日友人宅前の道路が鶴見川の氾濫で川のようになってる
動画を見たが、テレビでは全く報道されないな。
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 22:40:56.54ID:FtpGEI6s
他県の人のよくある勘違い

Y校→あー不祥事あったみたいだけど松坂世代は強かったね
桐蔭→あー中村俊輔の母校だろ
桐光→ラグビー強いよね
慶応→東京だろ
創学館→あ、宗教興味ないんで
横浜→柳沢慎吾の母校だろ

県民も勘違い
橘学苑で試合→あんな大井松田の山奥のグランド行きたくないよ
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 22:43:33.85ID:9Su1grzz
これから利根川の氾濫で茨城がヤバいらしいね。
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 22:44:08.99ID:CoxSPRXV
>>156
でもイングランド(桐蔭?笑)はカナダ(隼人)より弱いし完全にカモられてるよねw
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 22:59:11.60ID:YqzF1ItR
>>139>>144
2003年の秋だね
校名が創学館に変わった年で エースが後に福岡ダイエー最後のドラフトで指名されて 入団契約時にはソフトバンクになってたw
時に入団した高橋徹で
去年まで西武にいた坂田が5番打者だったかな…
がいて
準々決勝で桐光に勝ち 準決勝で相模に勝ち
決勝で藤嶺に勝って優勝したな
関東大会では初戦で作新に大敗してしまったが…

この時 秋山が中学3年生で この優勝が無ければ秋山は商大に行ってたかもしれんかった…
秋山は創学館以外に 商大と平学から声がかかってたそう
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 23:57:10.57ID:O0AzJFqM
>>150
ラグビーはイギリスの富裕層から発生したスポーツだから、ルールが難しいよな。
日本では大学ラグビー対抗戦を中心に発展して来た歴史があるから
未だに早慶明などの一部の高学歴や一流企業勤務の都市部のエリートがファン層の中心。
ま、W杯を切欠にある程度は高卒や地方民にも浸透するかもしれないが。

しかし、これだけの快進撃を続けてもサッカーW杯や阪神優勝とかと違い
渋谷や道頓堀で騒ぐ馬鹿が殆ど居ないのはさすが、ノーサイド精神のラグビー。
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 00:27:34.29ID:59l5+AxJ
>>168
確かに スポーツニュースなどでも 渋谷や道頓堀の映像は出てこないよなw
公式のパブリックビューイング会場の映像はよく出てくるが…
客層も“輩”系の奴は見かけないよね
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 00:53:53.74ID:Sbw/XxzE
底辺層が最も好むスポーツが野球
客層を一目見ればお察し
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 03:41:25.26ID:D3+nLQut
>>168
高校の時ラグビーやってたけど、
高校ラグビーって特定の強豪校の連中除くと、高校から始めるやつが殆ど。
ぬっちゃけ高校デビュー組で卒業までにルール完全に覚える人は稀。
そして中学からやってるラガーメン集めた学校には絶対勝てない。

フィジカル云々じゃなくて持ってる戦術パターンが桁違い。
こっちは高校3年かけて基本戦術身に付けるのに、
あっちは高校入った時点で応用編まで進んでて勝負にならん。
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 05:02:42.41ID:NF5xpuff
言われてみたら中学ラグビーなんて聞いたことねーし
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 07:30:08.67ID:5grkVF9M
>>141
桐光がオーストラリアてww朝からコーヒー吹いたわ

オーストラリアはワールドカップ優勝二回を誇る超強豪だぞおい!

関東で2勝すらしたことないゴミ光と並べるとか失礼にも程がある


よっぽど桐蔭のほうがふさわしいよ!
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 08:55:36.30ID:KwZdOLs0
>>174
モーニングコーヒー飲みながらこんな掲示板眺めてるの?
さすが桐蔭のクズの生活レベルは底辺そのものだなぁ
東大にも受からない養護施設から飛び出してきたゴキブリ野郎には
本当にみんな迷惑してるから、さっさと首吊って死にやがれ
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 09:38:49.04ID:WPwTUYJL
>>173
部活ではほとんどないよね>中学ラグビー
うちの地域ではクラブチームみたいなのがあって同じ部の友人が日曜だけ通ってたけど
一学年下にラグビーもサッカーも上手い子がいて結局ラグビーで高校入ってトップリーガーになってた
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 09:51:55.89ID:8DlQpsWy
>>172
そうか。だから例えば石見智翠館とか大分舞鶴とかさ、予選やらなくてもいいんじゃね? みたいな80年連続出場とかになるわけか…

俺もラグビーは好きで、高校ラグビーは花園に行って観たりするし、大学時代は体育の授業で取ってたけど、高校までは野球だけだからよくわからない。
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 10:16:34.39ID:d7IYRNO9
>>172
まさに俺やん
少し強かった野球部に逃げてラグビー部に入ったワシ
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 10:19:35.29ID:d7IYRNO9
>>156
ウェールズ()
「世界ランク2位なのに...」
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 10:28:09.38ID:8DlQpsWy
>>156
ラグビーでのオーストラリアvsアイルランドはどっちが強いの?
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 10:47:21.47ID:RIG1BNBv
>>6
成功学園いないのかwwwそれより大阪学院光星も負けたんかいwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況