X



埼玉の高校野球について語ってみるか☆453

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 18:45:32.54ID:mesct4mI
西武台は昔からグレー基調のユニで格好いいよね。
漢字で縦書きで「西武台」ワンポイント時代、そしていまのタイプ。
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 18:49:21.46ID:WVugcYcb
>>143
秋と春は決勝より準決のほうが客多いの知らんのか
決勝が浦学だったとしても準決のほうが混んでたよきっと
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 18:51:34.89ID:7vLPmlXQ
>>418
神奈川の強豪10校挙げてくれよ
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 18:55:27.94ID:mesct4mI
「URAGAKU」ユニに戻せ、あのユニは格好いいよ。
威圧感も有る東の横綱の風格はあのユニ。
今じゃ前頭6枚目程度だよ。
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 19:08:45.51ID:FQAJysN8
東海系列にはまだ追いついてないけど花咲徳栄筆頭に栄系列も埼玉県、北海道、神奈川県に系列校あるから埼玉県強化したら神奈川県強化するかもな
0428名無しさん@実況は実況板
垢版 |
2019/10/06(日) 19:09:12.01ID:mesct4mI
何気に埼玉は戦国時代なんだよね。
徳栄以下は団子だけど、夏は山村、秋は西武台、センバツは共栄で農業三と浦和実。
一昨年は公立が意地をみせたよな。
古豪浦学がチャンプ徳栄といい試合したけど、チャンプには敵わないし。
共栄、聖望もチャンプには歯が立たなくなってきてるから古豪にはひとふんばりして欲しいね。
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 19:11:16.94ID:mesct4mI
神奈川にさとえ系列あるの?
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 19:13:52.05ID:++H3yU4e
>>429
ないよ
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 19:15:13.99ID:D2PqjUhW
いつも思うのは徳栄の打線に浦学の投手を足せば大阪桐蔭みたくなれるのにな〜
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 19:16:05.05ID:PUNDhjvZ
今だに北海道栄がさとえ系列だと思ってるバカがいるんだなw
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 19:18:26.10ID:7FbKql5J
埼玉栄も全国ではさっぱり知名度ないんだよね
徳栄も全国制覇してるのに、6年連続なのに今一つ
知名度では浦学が断トツかな
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 19:21:35.75ID:DUp+VSzT
>>260
桐生第一もビックボーナスだよ、群馬は例年と比べるとかなり落ちます。
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 19:22:26.10ID:VYLBIwKL
栄は他のスポーツで知名度あるでしょ
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 19:23:39.30ID:mesct4mI
北海道栄は学校法人が代わったからね。
栄太郎の時代に買い取ったのはいいけどその時代ですら北海道さとえ学園だったからね。
名称だけは残ったね。
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 19:24:53.78ID:7FbKql5J
>>435
他のスポーツって言うけど
野球ほど報道されるスポーツは他にないでしょ
県外で栄の知名度なんて皆無だよ
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 19:26:00.31ID:NPYNKAL1
>>427
横浜栄は横浜市栄区の学校だアホ
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 19:26:52.56ID:xiA9CH1E
谷口学師の教え子です
勝山就任後 師は新設の空手部監督

卒業早20年経ち感慨深い
スレチ失礼
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 19:27:13.63ID:NPYNKAL1
>>424
だな
秋の決勝見に行く人は本当に高校野球が好きなんだなと感心する
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 19:27:32.90ID:VYLBIwKL
>>437
相撲
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 19:28:29.05ID:mesct4mI
今じゃ大相撲の日本人力士の殆どが栄出身でしょ。
男女駅伝も一時代築いたからね。
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 19:32:47.52ID:mesct4mI
ウルフ千代の富士も栄出身だっけ?
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 19:33:39.56ID:VYLBIwKL
野球しか知らない人は知らないかもな
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 19:34:44.41ID:acbgF5RD
>>428
浦学が古豪ってのは違和感がある
古豪ってのは歴史と伝統が必須
歴史と伝統もなくユニもコロコロ変える浦学は古豪というよりただの弱体化
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 19:34:45.20ID:mesct4mI
>>443
そんな古い話しじゃなくて北海道栄高校の話w
捏造乙とかw
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 19:36:42.01ID:EJ78utxT
栄、水泳もそこそこ強くなかった?
栄が強いスポーツって高校レベルだとあんまりマスコミが取り上げないからな
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 19:50:02.74ID:mesct4mI
瀬戸だいや、三宅(ウェート)オリンピアも栄だね。
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 19:54:38.93ID:/l3LMj0W
>>418
せやな
0456神聖望
垢版 |
2019/10/06(日) 19:59:17.10ID:eesyq66l
浦学戦の9回10回の連続犠牲フライはオレの事前のアドバイスが役に立ったな
負けるとしたら転がして花咲の鋭い当たりが正面に飛んでゲッツ−だったからな。フライ打撃の局面できっちり遂行したな。


2 名前:神聖望[sage] 投稿日:2019/08/02(金) 01:02:26.71 ID:6B6Kgzws [1/12]
>>岩井さん

ゲッツ−が確かに多い。
だからバントしたくなるんだろう。
なんでゲッツ−が多いかというと花咲の打球が速いからゲッツ−になりやすい。
そこでその対策を授ける。

@ゴロゲッツ−がある場面ではライナ−性の打球を打つとよかろう。
 ランナ−はライナ−ゲッツ−にならない程度のリ−ドで良い。
 よく転がして進塁打を打てと言われるがそれは間違いだ。
 鋭い花咲の当たりでは結局ヒットにならなければ先の塁でアウトになり
 やすい。よって、ライナ−でも転がしてもあまりかわらない。
 むしろ、転がすとゲッツ−になりやすい一方ライナ−性は長打になる
 可能性が転がすより高くなる。
デメリットとしてはライナ−よりゴロの方がはじきやすいというのがある。
 この辺りを勘案しながら採り入れるなら採り入れてもらいたい。 
Aスリ−ツ−からのランエンドヒットの場面はいままで通りでよい。
B無死12塁はバント可。
C1、2塁と満塁では1塁ランナ−はリ−ドを大きく取り
 ゴロゲッツ−を防ぐ。なお1塁への牽制に注意。
 この場面では1塁ランナ−が大きくリ−ドとれる場面であるから
 打者はいままで通り打席に入っていいと思われる。
 なお、この場面でも@を採用してもよかろう。
D1,3塁の場合には盗塁を仕掛けたときに、相手守備陣が
 (1)セカンドに刺しにくる
 (2)セカンドショ−トピッチャ−が途中でカット
 (3)捕手がサ−ドに送球
 (4)捕手がボ−ルを持ったまま
 どれに該当するチ−ムかを調べておくこと。
 (1)に該当しなければ1塁ランナ−は初球に走らせておく。
 (1)に該当するチ−ムの場合には偽装スクイズを使って2盗する。
 1、3塁なら通常守備体形だが2,3塁なら前進守備になると想定されるときは
 是非2,3塁にしておきたい。
 花咲の打球を前進守備でアウトにするのは至難の業になる。
Eピッチャ−や守備専9番にはいままで通りの判断でバントさせたらいい。
F打てない打者のときに1,3塁から1塁ランナ−挟ませて1点とりいく作戦は
 基本的に反対だ。
 仮に成功しても次の回打てない打者からはじまり1死無走者から攻撃を
 はじめることになるのが痛い。
 かなり損である。
 具体例を挙げよう。
 (1)2死13塁で打者中津原。花咲スペシャルが決まると1点取って1塁ランナ−アウト
 で次の回は中津原からになる。
 (2)これに対して1死13塁から中津原がスクイズを決めたとしよう。
 そうなると1点入って打者中津原がアウトで1塁ランナ−が2塁にいく。
 この2つの差が大損に感じられないとヤバい。
 T(1)では打者中津原から次の回打席がはじまるのがマイナスである。
  (2)では中津原の打席を飛ばせる。
 U(1)では死ぬのは1塁ランナ−である。
  (2)では死ぬのは打者である。
  どっちが損失が大きいかと言えば打者より先の塁にいる1塁ランナ−が
  死ぬことである。
 唯一仕掛けた方がいいのがもう1イニングだけ中津原に投げさせたいときである。
 この場合は1点取ってスリ−アウトで次の回中津原の攻撃になるがここで代打だしたらいい。
 見事1点取ってもう1イニング中津原に投げさせて、かつ、中津原を打席に立たせないですんでいる。
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 20:00:11.25ID:/l3LMj0W
>>428
それお前戦国とはいわんだろ
2強以下低いレベルで入り乱れているってこと
8強くらいならちょっと頑張りゃチャンスあるってこと
松山や熊谷、浦和市立あたりでもな
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 20:02:35.76ID:/l3LMj0W
>>456
亀なげーよ、邪魔すんなよ
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 20:03:38.10ID:7FbKql5J
次の記念大会は東西南北じゃなくて

公立と私立でトーナメント分けたらどうか?

これ密かに盛り上がると思うで!
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 20:03:48.56ID:acbgF5RD
ちなみに聖望学園は名称変更前も含めると埼玉の私立学校で一番歴史が古くなんと100年以上の歴史がある

これ豆知識な
0461神聖望
垢版 |
2019/10/06(日) 20:17:16.84ID:eesyq66l
西武台は躍進するパタ−ンなんだよな

前監督と現監督で異なる能力持っててそれが補完されて選手育成や采配がレベルアップし躍進するパタ−ン
浦学も野本からの和田でベスト4
聖望がやった都城商も育成はできるが采配糞の前監督から逆のタイプの新監督にかわってベスト4入り
岩井さんもいきなり甲子園いけたのはこのパタ−ン。
その後しばらく行けなくなっている。
所商が夏決勝行ったのも吉沢前監督の投手を中心とした守備専野球と福地監督の打撃指導力が結びついた
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 20:27:42.29ID:PtobwTqt
歴史の長い私立と言ったら星野・細田・山村学園の元女子校3つ
それぞれ女子のソフトボール・バレー・バスケで一時代を築いた
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 20:29:09.23ID:PUNDhjvZ
>>456
誰も読んでねえからなw
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 20:32:14.33ID:NPYNKAL1
>>462
安達の桐光と桐生第一
西武台はどことやっても楽な相手はないだろ
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 20:48:11.73ID:2diOkxVh
花咲徳栄 5番中井
捕手で入ってきたが捕手失格でファースト専任
キャプテンに任命されたが打撃まるで駄目
守備も下手で判断力も無い
秋の大会は打率1割台と花咲徳栄歴代5番打者ワーストの成績
埼玉県出身なので使ってやりたいが良いとこ1つも無い状況
普通ならスタメン落とすが岩井は去年の和田同様何があってもスタメン起用するでしょう
0468神聖望
垢版 |
2019/10/06(日) 21:05:10.72ID:eesyq66l
モリシ浦学で在学中3年間秋関出れない世代が出るのは今年が初。
順調に弱体化が進んでいるなW
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 21:32:10.35ID:nzdYz21r
まあ父母の間でも色々言われてますからね浦学の指導法について時代遅れとか何とか
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 21:46:59.45ID:JrkfOHpW
>>468
夏のノーシードや3年間秋関出れないとか
初めてのことが多過ぎ
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 21:53:03.40ID:jMTKz7Rc
神聖望さんを敵に回すと恐ろしい事になる
神を冒涜するような失礼な発言は控えるように
0475神聖望
垢版 |
2019/10/06(日) 21:54:00.77ID:eesyq66l
モリシはじめて物語WWW

おねぇさん、来年の初の4年連続敗退をみにいってみよう

クルクルバカのファビッテル ヒヤヒヤドキッチョのモ−リタンWWW
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 22:06:57.04ID:BmTWPe0G
>>439
あいつの盆栽コレクション全滅さしたの俺だわw
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 22:07:14.54ID:mp+0IkjM
9回に同点にされてそのあと試合ひっくり返されて逆転負けって悔しくてたまらないだろうなぁ

はあ、、、

最高にキモティーーーーーーwwwwwww
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 22:19:13.85ID:Dx6MozFI
過去10年の秋関出場校 〇選抜出場
10埼玉 浦和学院〇 春日部共栄 鷲宮
11山梨 浦和学院〇 花咲徳栄
12群馬 花咲徳栄〇 浦和学院〇
13茨城 花咲徳栄 市立川越
14千葉 浦和学院〇 川越東
15埼玉 浦和学院 花咲徳栄〇 春日部共栄
16栃木 浦和学院 花咲徳栄
17神奈川 花咲徳栄 市立川越
18山梨 春日部共栄〇 東農大三
19群馬 花咲徳栄 西武台
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 22:25:11.15ID:DUxzTsQ/
徳栄との対戦前は散々過去の通算成績で散々煽ってたのに
結局負けて今度は知名度とか過去の出場回数に切り替えたか

それも栄や徳栄が県外じゃ全く知名度ないとか一体どこの世界の話してるんだか^^;
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 22:29:01.44ID:Dx6MozFI
過去10年では徳栄の方が浦学より秋関出場回数上回ってる
選抜出場にはあまり繋がってないけど
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 22:32:04.71ID:6bTU4HwB
>>418
関東で一番選手権優勝回数とか1回だけだから埼玉レベル低くても
地元選手いなくても良い中学生全国から乱獲して徳栄が活躍すればいいだろ
埼玉レベルが低くても分散するよりましだし
埼玉中学生に期待しても無駄
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 22:34:04.19ID:R/LO8dK/
3年間甲子園出れなかった山本の代
上級生になってから秋春夏1度も優勝できなかった中前の代
お得意の秋関東に1度も出れないことが確定した金丸の代
どんどん負の歴史が積み重なってるな
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 22:40:02.71ID:DUxzTsQ/
>>482
選抜童貞で選手権優勝も45年前というバーチーがショボいの皆知ってるから
そこまで卑下しなくて良いぞ
憐れむだけで虐めはしないから
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 23:21:43.15ID:+c3tyCYQ
9回まで関東行けると確信してたのに逆転負け食らうってドン底に落とされるってどんな気持ちなんだろ
はあ、、、もうね

最高に気持ち良いんだわwwwwwwwwww
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 23:41:24.44ID:7ptmWg7J
モリシはもう終わりだろ
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 00:01:26.56ID:JIUziK3R
得意の秋すら勝てなくなったか浦学wwwwwww
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 00:14:28.64ID:iHQ0h3+W
春夏秋も負けて、ヲタが張り合うのは出場回数だけしかなくなったのも頷けるわな
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 00:51:17.92ID:aMxVAdI0
西武台の増田最速120km!?
なんでこんな抑えてんの?
0490ニートバスター
垢版 |
2019/10/07(月) 00:54:24.20ID:Z39onW/S
スピードがあれば抑えられる都でも思ってるのか?

増田の制球力はピカ一
スローカーブも打てんわな
0491ニートバスター
垢版 |
2019/10/07(月) 00:57:12.62ID:Z39onW/S
それに今の時代140出て おお!すげえれとはならない。
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 01:03:08.25ID:RWPwKwYI
西武台側ではなく
増田はなかなか打てないな。制球とキレがいい。投球術もある。
何年か前に本庄東にいた好左腕を思い出させる。昌平を完封したのも納得
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 01:05:38.20ID:RWPwKwYI
ところで埼玉スレ何個あるんだ。
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 01:09:36.29ID:OUhm2ijN
>>451
あそこなら大阪桐蔭や習志野にも勝てるな。
250人いて廊下で練習してるとか。55人出られるとはいえ、さっさと敗退する野球部よりいろいろと厳しいかもな。
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 03:32:23.93ID:FV9QYyH4
>>496
>荒らしたいからワッチョイ嫌うんだろうけど、消化してから建てるのがルール
荒らされたくないからワッチョイ建てるんだろうけど、消化されてからワッチョイ建てるのがルール
真面目にワッチョイ使っている者の気持ちも考えろ
いいようで違うわ
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 03:39:28.54ID:XsqjsDYr
西武台相手に延長10回1点差負けの南稜って意外と強かったのでは?
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 06:40:34.88ID:7egA+yIi
西武台がセンバツに出場した年は夏の浦和市立旋風が強烈すぎて出場した事くらいしか覚えてない
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 07:12:29.97ID:KeQsQWWF
関東唯一本番の選手権優勝1回だけだもんな
千葉は3回だし埼玉なんてって内心笑っていじってるとしか思えない
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 07:56:07.35ID:klE6P2yk
>>498
はぁ?
先にワッチョイ立ってるのに無理矢理「過疎るから」とかわけわからんこと言ってワッチョイ無し、果てはID無しまで乱立させてるんだろうが
しまいには糞コテ専用とか言ってさらに乱立させてるんだろ
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 08:13:55.90ID:ogh6XdV+
>>501
千葉優勝したことあったんだ。
産まれてないから分からなかった。
関東で唯一近年優勝なしだよな。一番弱いんじゃね。
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 08:37:08.97ID:FV9QYyH4
>>502
「はぁ? 」という口答えはなんなの
お前さん誰に文句いってるの?まさかワッチョイ推進派の俺に文句言ってんじゃないよな
つまらんスレは放っておけよ。自然淘汰するわ。情報局の掲示板じゃあるまいし偽善者ずらしてんじゃないよ
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 09:24:24.84ID:sJZVLVXr
裏額はモリシを代えない限り復活はないと思う。
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 09:35:31.95ID:E6QBtX03
>>501
秋関の各県代表が決まって選抜を目指そうとしている時期に
選抜優勝経験がないからって無関係な選手権のしかも遥か昔の
優勝実績の話を持ち出して精神勝利しようとする哀れな千葉人w
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 09:36:50.10ID:HwfIsSu3
>>501
千葉は平成になって関東で唯一全国制覇がない。県自体が古豪w昭和の遺物w
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 11:33:37.06ID:WVpGMAn5
>>505
モリシとコーチな
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 11:46:57.95ID:LKnMmfFS
卒業生で次期浦学監督候補の人材は豊富なんだがガチガチに既得権益化しているしモリシの功績も無視出来ない
自ら辞めると言うか病気等など不測の事態くらいしか辞任は無い
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 11:59:45.13ID:JIUziK3R
>>501
おじいちゃん
昼の散歩の時間だぞ
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 12:23:01.44ID:yfdxZEW+
>>72
現時点で浦学と徳栄はほぼ互角
聖望と浦学徳栄は天と地ほどの差があんだろ、ボケ
コールド負け食らってる雑魚が浦学と同等とかどの頭で言ってんだボケ
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 12:37:41.12ID:H4ua8fcU
西武台といえば西武台体操と柳ランだな
学食横の購買のツナロールとたこ焼ロール旨かった
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 12:42:15.63ID:FrgH3b8u
>>509
積み上げてきた功績を自らぶち壊して
終いには裸の王様か

裸の王様の手助けしている息子や三浦もバカだな
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 12:44:05.06ID:Px1G3SBx
埼玉は春夏ともに初戦で負け(高松商は次戦敗退、明石商は4強)
比べて千葉は春に夏の優勝校と準優勝校が同居したブロックを抜け出して準優勝だもんな…
夏も一勝した上星稜履正社が決勝ということは春星稜に勝った実績のある千葉の実質優勝だし羨ましい…
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 12:54:37.12ID:MmVzGlkc
>>513
鈴木健辺りまでの基盤を作ったのは前監督で、モリシはその財産で集まってきた有能な子を何とかやりくりしてただけだよ
別にモリシがどうこうした功績というわけじゃない。前監督が有能だっただけ
商売だってずっと同じ事してて続くわけ無いんだが、モリシに何か改革するって手腕は無いだろ。そこが岩井監督と違う所

もう企業だったら傾いてる状態だよ
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 13:01:09.87ID:4vPCopj5
>>515

なんだっけ、有能な初代が企業して成功したのを凡才な2代目が維持しようとして無能な3代目が潰すだっけ
今の浦学にピッタリ当てはまってるなw
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 13:50:08.21ID:LKnMmfFS
県下最大のマンモス校の母体である明星学園の主要な収入源が浦学
甲子園出場し校名を売りブランドイメージを上げ受験者数を増やし大量に入学させる。最近は花にお株を奪われている
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 14:08:04.14ID:VsxwvEhG
>>509
自分のことを裏切らないとモリシが見込んだ
奴しかスタッフに登用されないから
次期監督は息子だろうな
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 14:32:09.67ID:uDhL46BD
>>505
それはない。
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 14:49:43.78ID:2Qix3lPO
浦学の2年可哀想だよな
実力不足の1年を使うために捨て年度にされU15の3人はベンチ外で見捨てられてる
しかも秋は屈辱的な負け方で選抜にもいけない
これじゃ父母の怒りも収まらないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況