X



千葉県の高校野球 Part847
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 13:09:41.97ID:XBd/wa8Z
事実上の決勝戦 習高対総合木更津
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 18:48:44.67ID:Fbm8WfVc
木更津総合も負けて完全に戦国千葉突入だな
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 18:49:05.03ID:e6Ni3zxu
明日誰かjcom中継してくれないかな見れないんだ
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 18:49:38.60ID:3PKz11WW
>>679
なんで勝ったところと負けたところが同列なんだ?
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 18:50:23.31ID:2ulKPzvz
>>679
そういうランキングって何の意味があるの?
冬越えたらどうなるかなんて全くわからないのに無意味なオナニーランキングやめろや
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 18:51:11.08ID:e6Ni3zxu
S 習志野
A木更津総合
B専大松戸 中央学院 拓大紅陵
C東海大望洋 千葉黎明etc
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 18:51:58.45ID:sz5m4Klf
木更津は打線どうにかしてくれ

打線がクソだよ勝てた試合なのに勿体ない
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 18:52:16.33ID:3PKz11WW
>>688
なんで勝ったところと負けたところが同じなんだよ
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 18:52:21.59ID:5RlftMvV
成田はまともにさいてょ使う前に負けたからなんとも言えんな
さいてょが夏に1番つけると思うわ
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 18:53:00.22ID:5RlftMvV
>>689
五島に期待するな。
選手が自主的にやるしかない
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 18:54:54.60ID:64Cma8fk
>>691
成田は来年夏は新2年の右腕がエースになるよ
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 18:55:05.84ID:e6Ni3zxu
木更津は春も夏ベスト4止まりだろうな
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 18:55:41.14ID:2ulKPzvz
>>689
去年も貧打と言われ続けてたけど夏始まったら打ちまくってて最後は飯塚も撃沈一歩手前まで持って行ったんだからよくやってると思うよ
最近の戦力で行くと習志野のがやはり上だからな
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 18:55:58.16ID:ih5zJN1U
>>692
まぁ五島には期待してないけど木更津は結構好きだから頑張ってほしいね
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 18:56:37.68ID:e6Ni3zxu
千松なんてどうでもいいから適当に過去の実績でつけてるだけ拓大はまだ復活したか分からんからBにした
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 18:57:27.98ID:Fbm8WfVc
>>698早川総合がピークで年々落ちているよな
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 18:57:44.26ID:zUDmK/Kw
専松はもう野球は諦めて玉蹴りにシフトした方がいいんじゃないかな
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 18:58:30.29ID:zUDmK/Kw
木更津総合はまず千葉県一ダサいユニフォームを何とかしろ
話はそれからだ
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 18:58:59.43ID:3PKz11WW
過去の実績なんか関係ないだろ?ボクシングのチャンピオンだって何度防衛しようと一度負けたら王座陥落なんだから
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:00:06.34ID:hjDeFa0D
>>680
致命的ともいえる粘りのなさな
一度劣勢になるとずるずる負ける試合ばかり

東海大がやる気あるなら、夏の甲子園で城北に逆転負けした試合で相川を見限る
その後も続投ってことはそういうことなんだろうなって
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:02:03.47ID:ifaFLYtQ
しかし夏の時点では秋は篠木の木更津総合が千葉大会を無双するとか意見も多かったが分からんかもんだ。

五島さんも誤算だろうね。打線が弱すぎる。
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:02:13.43ID:e6Ni3zxu
>>704
生ぬるいブロックでまだ千松倒しただけじゃん他は全部雑魚
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:03:07.95ID:8Klw3A4M
千葉の高校野球ファンの特徴

1、習志野は3季連続で甲子園切符をつかむと思う
2、銚子商の復活は厳しいと思う
3、個人的には木更津総合を応援している
4、プロ野球はロッテファン
5、好きなアイドルは土屋太鳳
6、入院経験がある
7、人間の値打ちは9割が収入で決まると思う
8、ラグビーワールドカップにはあまり興味がない
9、小3女児のパンツを触りたい
10、この前の台風で被害を受けた

全部当てはまるだろ?
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:04:46.91ID:xY6qJFDY
市立山内(東京)
篠木総合(群馬)
拓大武内(神奈川)
千葉の学校は県外人に頼りすぎな
専修松戸はどうなの?
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:05:10.01ID:y7w527zX
>>677
あれ、直前にベンチから守備位置修正されたんだよね。センターにレフト側に寄るように指示→ファインプレーだからね。指示なかったら抜けてた。

しかし紅陵竹内投手凄いね。ピンチになるとギア上げるしメンタルも相当。
連投だった志学館以外、県大会3完封って…黎明にいた川口投手に似てる
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:05:20.97ID:5RlftMvV
>>708
9に関しては中3だから間違ってる
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:06:03.92ID:hjDeFa0D
木総時代も終わりなのかね
かつての市船時代や経済時代が終わったときに比べれば、まだ衰退スピードは緩やかだけど
でももう戦国は嫌よ。選手が分散するから
上位数校が拮抗している程度にしてくれ
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:10:43.86ID:e6Ni3zxu
これからは習志野一強時代から戦国にはならんよ
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:11:43.79ID:7UN4Sr0R
これから紅陵が天下取りますよ。
来年も非常に良い選手が入学予定。
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:13:38.95ID:dtnOrbuo
千葉の高校野球歴史は時代が終わると例外なく4~5年の戦国時代に入ってるからね。
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:21:02.80ID:E/e0E45K
さて、ラグビーとブラタモリは録画してバレーを観よ
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:21:45.97ID:ifaFLYtQ
ここしばらくは習志野が千葉の高校野球を引っ張って行くと思う。
ただ習志野は小林監督が定年で監督を退いてからどうなるか見ものだな。
やっぱり高校野球は監督の力が大きいから。
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:26:26.82ID:OzbsoPOO
拓大紅陵が復活傾向にあるな。
これは今度の新監督は当たりなのかもりれんな。
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:27:17.53ID:0Dc4VXzg
>>718
当たってるかも、強い世代時には優秀な素材が
集まる傾向があるからね。
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:30:59.91ID:MXdwi3MV
>>702
市船流経の2大巨頭がいるのにサッカー強化とか無謀。
万が一強化して全国出ても今年の日柏みたいに恥晒すだけ
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:31:40.31ID:QLUoh9Ao
>>677
そのプレーのあとに逆転したんだっけか
やっぱり守備と攻撃は連動してるんだな
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:32:36.47ID:OzbsoPOO
>>716
習志野と銚子商時代
印旛の時代
拓大紅陵時代
市船の時代
千葉経済時代
木更津総合時代

習志野は石井監督の末期に少し低迷期があったが、
いつの時代も満遍なく強い。
後、千葉の高校野球の特徴としては、
一時代を築いた学校は、その時代が終わると、
二度と復活できない傾向にあるが、
紅陵がこれからどうなるか見もの
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:32:41.27ID:5RlftMvV
青森山田に勝てるの?
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:36:01.53ID:e6Ni3zxu
習志野だってサッカー強いだろ
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:37:43.04ID:ZaCULJpq
センバツ敗戦後誰だか言ってた魔法が解けちゃったってならないように
群馬旅行w楽しませて下さい
0728ニートバスター
垢版 |
2019/10/05(土) 19:38:53.20ID:yqXp30PD
>>647
確かエースが大川っていうメガネのガリ勉君みたいな人だった時は監督なかなか良かったよな 秋の関東は真岡工あたりに負けたっけか。
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:43:35.89ID:sJfdFcJx
>>701甲子園で早川君が活躍したから野尻や篠木みたいな有望な県外人が来てたけど夏出れなければ早川君の遺産も終わりだろーね。
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:43:53.97ID:l7aE61Wo
五島は、木更津中央時代は良い打撃を
していたのにな。
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:45:58.78ID:dtnOrbuo
和田紅陵監督柔軟だよな。記事でも見たが調子の良さやコンディションでスタメンやメンバーを決めているみたいで
確約された選手もいないみたいだし確かに試合ごとにスタメンも違う。
武蔵府中の伊藤くんはいつも途中出場だったり1年生の目玉選手でもある香取くんは今日は出番がなかった。
だから明日のスタメンも気になるが、小枝さんの教え子にしては対照的な気がする。
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:46:57.04ID:1+TYB/ZX
皆が今決めてるであろう8チームを分けてみた

格下(学館浦安、千葉明徳など)に絶対負けない力
S:習志野、木更津総合、成田
A:中央学院
B:東海大市原望洋、市立船橋、拓大紅陵
C:専大松戸

優勝候補(この8チーム、特に木更津総合と習志野)に勝てる力
S:専大松戸、習志野、木更津総合
A:拓大紅陵、中央学院
B:市立船橋、東海大市原望洋
C:成田
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:47:28.30ID:A7/05BF0
そういえば、千葉の21世紀枠ってどこが有力なん?
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:51:32.72ID:8i3ggFze
>>731
まあ、けど習志野には勝てない。習志野倒すなら木更津総合か専修松か成田しかない
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:51:47.10ID:e6Ni3zxu
千葉黎明とかじゃね
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:52:14.19ID:DBle6Lo1
誰か黎明のスタメンに1年何人いるか教えてください
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:53:54.39ID:DBle6Lo1
>>715
くわしく教えて
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:55:04.57ID:sJfdFcJx
習志野筆頭で紅陵銚商と礼儀正しい専松と成田と若い監督の中央学院と明徳が追う展開が1番いいかなぁ〜木総は選手に変なプライドが有るし望洋は練習不足。
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:56:07.59ID:i+gmhPJ8
ホント専松オタは消えたな、キレイにw

春になったら西村アゲで突然登場するんだろうけど。

…横山くんはドラフトかかるんかな?
育成だったら大学行った方がいいと思うが
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:58:38.77ID:DBle6Lo1
中央学院は来年強いと思う。全国でもちぢこまらないし。拓大は信田の時の知便学園だったかな?の印象が強い。
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 19:59:10.25ID:QLUoh9Ao
ひっそりと中央学院スレが更新されてない件について
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 20:04:46.03ID:w2tXWeee
>>636
専松の方がもっとキツイ...
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 20:07:12.13ID:XBd/wa8Z
明日は習高は吹奏楽来るんかねえ 今日は習高野球の素の強さを知りました
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 20:11:33.86ID:w2tXWeee
>>736
スタメンはわからないけど
背番号一桁は1人
二桁は7人
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 20:15:24.57ID:w2tXWeee
>>744
実況の人が言うにはコンクールだか何かが近くて練習するから来ないって言ってたから、それが理由なら明日も来ないような。
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 20:15:32.74ID:J8XEwZF0
持丸もっと頑張れよ
藤代の時はのちの名将・香田監督に
「北海道の野球は詰めが甘い」とか
講釈たれてたくせに
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 20:23:13.16ID:yIG91nxC
明日は紅陵ブラバンも来ない。マーチングの大会があるから。今日も無理してきたが、顧問も吹奏楽部も野球応援大好きらしい。
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 20:24:12.55ID:wUM/CMss
茨城にいた頃は龍ケ崎一・藤代の公立勢を率いてそれぞれ2回計4回甲子園出場
4回全て初戦突破して「公立で甲子園に出るだけでなくオマケの1勝持ってこれる」監督だったのだが・・・

常総に移ってからおかしくなって、専松ではもう唯の老害になったな持っちー
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 20:26:37.15ID:3XtAV1IG
習志野ブラバンが来ないのは顧問が替わった影響があるのかも。
石津谷さんがなにしろ野球応援大好きな人だったのが大きかった。普通の高校ならコンクール優先するわな。特に習志野は名門だし。
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 20:28:18.74ID:PN6chcgd
しかしいけだてつやは観戦態度悪いな
携帯の画面ばっか見てたし
他県の試合のが気になるんだろうな
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 20:29:38.79ID:+nLN7lgo
銚子の連中が応援に行ってやったらいいんじゃね
やることなくて暇だろうし
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 20:31:05.66ID:DBle6Lo1
>>746
ほぉ
習志野を一番苦しめたのは黎明の気がする
むしろ黎明の方が押してた試合だったから来年強い
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 20:32:39.23ID:mOQIoZVa
星羅タンいたお
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 20:33:35.94ID:aMOChgcH
>>752
あいつは野球が好きなんじゃなくて
野球マニアな情報発信してる自分が好きなだけだから
相手にしたらあかん
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 20:35:20.93ID:l7aE61Wo
星羅は、結婚しないのかね?
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 20:40:40.15ID:oVEKXmov
>>754
いや、あの試合、習志野は珍しく黎明舐めてかかってた感がある。
山内はコントロール悪いし、打線も苦手サウスポー打てないし…

逆にあの試合あったお陰からの成田戦だったが。
だから来年の黎明が強い…というのとは多分違うよ
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 20:44:09.76ID:nFND8wmG
しかし千葉の2位は変なのが出てくるよな
拓大紅稜とかいう聞いたことがない無名校が
格的に例年千葉で20〜30番手ぐらいのチームなのか?

この秋の勝ち上がりみてもショボいし
2得点とか3得点とか止まりの試合ばかり、接戦だらけ
甲子園よりレベルが高いと言われる関東大会ではさすがにボーナスステージか
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 20:45:13.70ID:FUVfRqq/
結局坊主の高校がベスト4だな
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 20:45:55.40ID:aMOChgcH
>>761
紅陵聞いたことないってお前千葉県民じゃねーだろ
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 20:47:35.66ID:8TfJS0Nd
なんだかんだで習志野は強いよ。
中央学院なんか篠木に手も足も出なかったんだ。
本当なら習志野が7回エラーしなければ
そのまま勝ってけど。
今までの打力が近年にない打力だよな。
篠木も春、夏と習志野に打ち込まれてるから次回試合やるとき苦手意識でるだろうな。
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 20:48:21.49ID:nFND8wmG
千葉は夏もトーナメントが偏りすぎてなかったか?
今大会も習志野木更津の山に千葉の上位10数チームのほとんどが集まってしまったとか、そんな感じか?
専修がこけたら更にショボい山になっちゃって、くじ運棚ぼたラキ珍くんが決勝に出てくる・・この流れか
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 20:50:19.75ID:8TfJS0Nd
いけだ てつやて誰ですか
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 20:51:13.87ID:EZnVroPE
黎明は夏は出てたのか?ってくらい空気だしな

拓大紅陵は中央学院に勝って智辯に6-0で負けたのが最後か?
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 20:53:16.37ID:jmIcru6c
明日は、余裕もって試合できるからいいね。
習志野市のキャッチャーガタイがいいし、飴谷はなかなかの選手だよ。
これから楽しみだ。
あとは堀井が冬場鍛えて体と内面を鍛えて150キロだしてほしい
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 20:58:43.55ID:AmYP65bQ
飴谷は内山やら福山のレベルまでいくだろ
強い打球で外野の頭を越せるし次の試合からは1番か3番で使うのがいい
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 21:00:14.53ID:mOQIoZVa
飴谷は何て読むの?
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 21:03:19.61ID:n3P7fT5q
>>772
あめたに
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 21:05:01.13ID:aMOChgcH
>>768
智辯に負けた2002年夏の後に2004年春に出てる
読売に行った木村正太がいた一関一に勝って
ソフバンに行った定岡がいた福岡工大城東に負けた
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 21:06:53.83ID:mg0ncC2M
神奈川人は千葉人助っ人を崇拝してるからな。プライドなんかあったもんじゃない。千葉で二流が、神奈川行くと一流になれるからな。レベルの低い神奈川に行った方が活躍できる。
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 21:07:55.87ID:3IM4Elt5
>>768
確か 伊能投手のときに選抜でたよね。
あの年は木総もエースが井納で紛らわしかったが、夏は経済が出て、ダルビッシュを倒したよね。
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 21:08:50.61ID:WCQ2lC97
習志野がブラバンいた時にもいなかったバトン部が一番心配だわ。
文化祭でも歩沙部長擁する旧チームで以降結局秋季県大会は出番なしだもんな。
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 21:09:13.75ID:xpxa4NTE
木更津総合、敗戦、おめでとう。
これで3期連続、甲子園に行けない。
本当におめでとう。

今日は、県民の日だ、いや国民の祝日だ。
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 21:12:52.76ID:DBle6Lo1
小林監督は仕置人で30連したらしいな
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 21:17:23.28ID:DBle6Lo1
習志野は去年甲子園行って準優勝してくれたから今年行けなくても文句はない。それに拓大は95%無理だと思ってるんで諦めモードで観戦するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況