X



千葉県の高校野球 Part845

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saaf-82AQ)
垢版 |
2019/09/30(月) 21:38:01.44ID:irJYoJmIa
千葉県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/

千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/

前スレ
千葉県の高校野球 Part844
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1569713036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0281名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM4f-qTPh)
垢版 |
2019/10/02(水) 11:53:23.27ID:kTPwTjgmM
まさか休みなく投げ続けてると思ってるバカはいないよな?
0282めがね二世 ◆E1DpgOe.iYAf (エムゾネ FF7f-W8ST)
垢版 |
2019/10/02(水) 11:58:03.61ID:huvpsi+yF
結局今の3強時代がさらに進化すると、
青森や宮城のようにごく限られた2〜3校以外が甲子園に行くのはほぼ無理と言う状態になる

私はそんなつまらん予選耐えられないと思うが、このスレでは上位安定を好む 人が意外に多いんですよね
0284名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-qTPh)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:04:09.62ID:2TGO+UT3a
>>267
そうなんだよな木総の中軸が全く当たってない。岡本とか打率何割なんだろかい
0285名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-j60U)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:05:18.98ID:D+X9pBuud
>>281
記事に"毎日"とあることに対して言っている
最初のレスで記事が盛ってる可能性は言及している
0286名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-Q1vB)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:09:31.96ID:V4XF+JzCa
篠木ほどの投手だ。本人に任せとけ。
0287名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-n4GT)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:13:17.56ID:jeGTGNSk0
>>282
3強時代?なんて続かないよ
少なくとも数年後に監督が全て入れ替わるだろうし
0288名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-j60U)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:14:59.53ID:D+X9pBuud
>>286
どんなに良い投手だって怪我が勝手に避けていくわけではないから心配なんだけどね
けど木総を応援してる人たちが心配してないのが不思議でならないけど、別にここで議論しても仕方ないのでもう止めにするよ
0290名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMcb-l48q)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:24:35.87ID:iBkkp8DbM
1番角田、2番飴谷で3番雅也、4番櫻井、5番和田、6番小澤、7番山内とか
0291名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-j60U)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:25:10.26ID:D+X9pBuud
>>289
だから真上のレスで「止めにするよ」と書いてるだろw
そっちこそ文盲なんだから、いい加減に"しもけよ"ww
0292名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:26:52.03ID:X8NBfdj+0
>>259
宇都宮は何度も行ってるが千葉や柏より栄えてることは天地がひっくり返ってもない
0295船橋市民 (アウアウカー Sa9b-uIix)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:35:11.91ID:z+Hkpxo7a
>>282
「一強独占」の福島や和歌山ほどつまらない予選はありませんね。

>>287
確かにそうですね。もっとも、関東他県と違って千葉は小林&加瀬コンビよりも年下で甲子園経験豊富な監督が不在ですが……(涙)。
0296名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF7f-H1X4)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:36:18.83ID:+E8GV0jHF
でも千葉駅近くの寂れ方は尋常じゃないよ。政令指定都市のメイン駅とは思えない…人口が多いのに凄い寂しい…春関で行った大宮みたいに栄えてほしい。
0297名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:38:32.54ID:X8NBfdj+0
>>296
20年くらい前までは大宮なんかクソで千葉は別格だったが千葉の地形上あそこには人が集まりにくいから仕方ないかと
でも実際人は少ないけど千葉は今も大きな街だよ
0299名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-Q1vB)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:48:03.61ID:V4XF+JzCa
>>290
不調の選手がなぜ5番に??

1番ピッチャー山内翔太!これがサプライズ!

我々が考えない事をやる監督。

ねーかw
0300名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-Q1vB)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:49:45.27ID:V4XF+JzCa
土曜日だけ頑張ってくれたらの山内翔太くんだしね。
0301名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:52:49.90ID:X8NBfdj+0
小林はピッチャーに大きな負荷をかけることを嫌うからそれだけはやらないだろうな
野手として使うことすらやらないのに
0302名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 13:10:11.62ID:L3X+I7Dpp
>>293
いや出来ないだろwwww
山形に惨敗してんだから
0303名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 13:11:29.32ID:L3X+I7Dpp
もう秋田に惨敗しても驚かないレベル
秋田は強くなったし
千葉は打撃育てないで学習しないし
0304名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0724-JFRq)
垢版 |
2019/10/02(水) 13:11:55.67ID:17ywD4jn0
チバテレビは、時代劇が大岡越前だから
つまらない。
町奉行だったら、遠山の金さんが良いな

あと、大岡越前に、冴えない同心役で
某知事が出演していたな。
0305名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fad-GQXg)
垢版 |
2019/10/02(水) 13:22:51.73ID:Rsd7R3eY0
1.P篠木:櫻井・高橋・角田・飴谷
2.P山内:齋藤・岡本・山中・秋元

投手はやや木総が有利、打線はやや習志野が有利、果たしてどちらが勝つでしょう

反対ゾーンは専松が投打ともに有利と見ています
0306名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-lRgR)
垢版 |
2019/10/02(水) 13:28:08.40ID:j+GB/mSpa
>>290
木総が吉鶴なら、習志野樫村を使っても面白いんじゃない?
千葉北のチームメイトでお互いを知ってるんだから。
0307名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 13:30:25.19ID:L3X+I7Dpp
未だに雑魚木総が代表の時点で終わってる
日本一の凡打学校
0308名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-4pw/)
垢版 |
2019/10/02(水) 13:30:31.82ID:0EJFxD2Ar
>>283
稲毛区だけど、宇都宮に行けば分かるよ。
0310名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0724-JFRq)
垢版 |
2019/10/02(水) 13:50:11.85ID:17ywD4jn0
秋季大会時点のレベルでは
過去10年の中では、今大会は
かなり高い部類に入る。
0312名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0724-JFRq)
垢版 |
2019/10/02(水) 14:02:45.39ID:17ywD4jn0
清原球場近辺まで、宇都宮駅から
新交通が建設されるらしいね。
0313名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMcb-l48q)
垢版 |
2019/10/02(水) 14:05:35.50ID:iBkkp8DbM
やっぱキャッチャーは京極だよ。京極。
山内は宮下のことあんま信頼してないよおそらく。
0314名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF7f-H1X4)
垢版 |
2019/10/02(水) 14:27:06.56ID:Bfspj6zWF
紅陵竹内は志学館に捕まってだけど、前日の商大戦はほぼ危なげなかったからね。打たせてとる、本来の投球なら専松も苦労するよ。紅陵打線はチーんだがな。
0315名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-et24)
垢版 |
2019/10/02(水) 14:36:34.69ID:LJqq+gwha
確かに宇都宮駅前は都市化されてるけど人の多さが全然違うね
都心に近い千葉県の駅はかなり人が多い現状
宇都宮は乗降客1日7万人くらい
https://opendata-web.site/station/rank/
0316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff02-UypU)
垢版 |
2019/10/02(水) 15:10:21.83ID:f76wE/Tu0
専松は鉄壁って感じだけど拓大は勝てるの?
0317名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-et24)
垢版 |
2019/10/02(水) 15:38:14.53ID:LJqq+gwha
バスケ選手権千葉大会ベスト4
市船vs八千代
日体柏vs八千代松陰

野球とは違う大切だね
0318名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-E76v)
垢版 |
2019/10/02(水) 15:38:28.63ID:QzCngGXna
>>316
鉄壁…
まだ強い相手とやってないからな、
正直、専松の真価は全くわからない。
でも拓大には勝つでしょ。
不安材料があるとすれば、前にも誰か書いてたけどまだ接戦を経験せずにここまで来てしまったことか。
0319名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0724-JFRq)
垢版 |
2019/10/02(水) 15:41:38.17ID:17ywD4jn0
近年、拓大紅陵が専大松戸に勝った
試合を見たことが無い。
0321名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 15:54:31.87ID:X8NBfdj+0
>>315
宇都宮はJRの駅は閑散としてる
東武の駅が中心地
でも中心部も何もないし人もまばら
地図で見ればわかるけど千葉の市街地は非常に大きくて宇都宮や大宮の比ではない
0322名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMdb-/YSv)
垢版 |
2019/10/02(水) 15:54:45.80ID:bwFlOgO3M
>>283
バカも休み休みいえよ
宇都宮もそれなりの都会だが、千葉駅とそごうだけで一蹴出来るね
規模が違いすぎ
あと船橋なら、ららぽーとで倒せるし柏は東の渋谷で倒せる
まあ、あんたは稲毛でいなげやのギョーザでも食って屁ーこいてなさいってこったwww
0324名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-zOp8)
垢版 |
2019/10/02(水) 15:58:16.56ID:t4UX4j5fp
専松はしっかりとした野球するよ
ランナー二塁の時に右バッターが意識してセカンドゴロ打つもんな
当たり前のことかもしれないけど出来てるとこ少ないぞ
0325名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-j60U)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:01:37.36ID:D+X9pBuud
>>318
専松が破った学館浦安と望洋はそこまで弱いか?
木総が倒した中央学院よりは弱いだろうけど、習志野が倒した成田あたりと比べてチーム力でそこまでの差があるように思えないけど?
0326名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-j60U)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:03:23.92ID:D+X9pBuud
>>324
習志野、木総に比べると専松はそこが劣ってるよ
専松の場合はランナーは出るのに、バント失敗したり、後続が簡単に打ち上げるから残塁が多い
0328名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-E76v)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:20:53.37ID:QzCngGXna
>>325
弱い、弱い。特に望洋。
名前で中堅私学破ったように見えるかもしれないけど、望洋なんてもはやちょっと強い県立高と大して変わらん(例えば県船・安房・四街道・我孫子東・稲毛・ちょっと前の検見川…)
0329名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-E76v)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:25:02.81ID:QzCngGXna
てゆーかいい加減いつもの気持ち悪い専松アゲやめろ。
あのいつもの無策・無抵抗な負け方を観てると腹立つんだよ。2015夏の甲子園初戦から。
0330名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff02-UypU)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:25:29.23ID:f76wE/Tu0
成田はさいてょ先発だったらわからなかったな
さいてょは古谷と香取シニア時代からバッテリーを組んでる
0331名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2715-F/Lw)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:29:26.41ID:GfMP0DLc0
>>313
成田戦では京極に変わった途端に点を取られてるんだわ
サインを出してから体とミットが投げる寸前まで動かし過ぎるんだわ
0333名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-zOp8)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:33:58.22ID:t4UX4j5fp
>>329
少なくともこの間の望洋戦はしっかりとした野球してたけどなんで甲子園行けないんだろうな?わからないよ
0334名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf10-CWEY)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:37:52.12ID:/6zyH79Z0
専松は是非とも選抜で見たいな
0335名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-j60U)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:38:08.68ID:D+X9pBuud
>>329
いつもの専松に親か恋人を殺された人か
0336名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff02-UypU)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:40:02.26ID:f76wE/Tu0
専松の攻撃観てると眠くなるんだよな
投手育成は誇っていいけど
0337名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-E76v)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:40:39.34ID:QzCngGXna
>>332
いや、あの試合で腹立ったのは、無策無抵抗で完敗しておきながら、泣きもしないでみんなニヤニヤ笑ってやがったところが決定的だった。
千葉県の代表の自覚もなく甲子園出れた事に満足しやがって、思い出作りの記念試合みたい。
もう二度と甲子園出るな、るとさえ思ったわ。
0338名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM4f-rKhJ)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:43:27.23ID:LfoFtjHwM
>>329
相手が花巻だから大目にみてやれ
やってるん野球自体は習志野や木総なんかより甲子園で勝てる野球してるから甲子園さえ行けば期待出来るよ
0339名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-j60U)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:45:09.11ID:D+X9pBuud
>>337
サッカーの城が試合中にガム噛んでたのにも文句言ってそうw

そんな高校に負けた高校に文句言えばいいのにw
0340名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-zOp8)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:45:20.16ID:t4UX4j5fp
でもあの時の花巻は全然強くなかった
相当エラーしてくれていたし
そういうところにつけ込むことが出来なきゃ甲子園で勝てるわけがないと思うな
0342名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7a0-l48q)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:49:11.98ID:WVGwELfV0
>>307
じゃあお前が期待できる高校はどこなんだよ
0343名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM4f-rKhJ)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:49:43.52ID:LfoFtjHwM
>>337
逆に清清しいわ
負けても泣けばいい風潮なんとかしてほしいわ
0344名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:50:34.63ID:QA3ZZRDrp
>>337
確かにあるね
春習志野にコールド負けで 球場外でお祭り
騒ぎ 千葉高野連の役員も呆れ顔。
0345名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-j60U)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:50:57.54ID:D+X9pBuud
>>340
県の決勝では相手の凡ミスにつけ込んで勝ったのにねw
0346名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff02-UypU)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:52:26.99ID:f76wE/Tu0
今年の國學院久我山のベンチも同じ雰囲気だったな
19-3で負けたのにベンチで悪ふざけしてた
早実や日大三は悔しかっただろうな
0347名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-E76v)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:52:34.79ID:QzCngGXna
>>343
いや…
清々しくはないでしょ…w
0348名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-E76v)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:54:07.63ID:QzCngGXna
甲子園に出たときの専松さんが木総、習志野よりも勝ち進んでいく姿は到底想像出来ない…
0349名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM4f-rKhJ)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:55:32.68ID:LfoFtjHwM
まあ、専松に野球以外でいちゃもんつけてるのはだいたい何処のオタか分かるでしょ
八千代東の時も拓大オタが似たようないちゃもんつけてたな
0350名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:56:37.24ID:QA3ZZRDrp
>>346
当分出れないね。多分
0351名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3f-XsPw)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:09:07.45ID:NI41CnU0M
そういや専松は今年の夏も淡々と負けて試合後もそんなに悔しそうな雰囲気にも見えなかったなw
0352名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-zOp8)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:18:02.53ID:t4UX4j5fp
悔しくないわけないだろ?意外なところで負けて呆然としてたんじゃないの?八千代松陰には悪いけど
0353名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-LDFp)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:34:23.93ID:ZXxjRV2da
夏はどっちにしろ1勝2勝のくせに
自分の応援してるチームにだけは甘いんだよな
0354名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-n4GT)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:35:06.43ID:jeGTGNSk0
負けるはずのない市川に負けた銚子商業はめちゃ泣いてたぞ
0355名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM7b-V68d)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:36:00.14ID:7R4SdiI6M
>>324
それ俺も思った。
今年の専松は今の段階ではあまり打てない。
でも確実に次の塁に進めてスクイズとかゴロで点積み重ねて気付いたら大差がついてる試合が多い。
正直今までのチームみたいに3安打で1点または0点みたいな野球ではないからファンはある意味戸惑ってるw
あとベンチがやたら元気なのも今までと違うから驚いてるw
0356名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-KUID)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:36:16.09ID:Wta1g3N6d
>>352
意外なところで負けてってw
意外なところで負ける事が多すぎだよ
作夏の商大、昨秋の学芸、今夏の松陰

やらかし過ぎだろ
0357名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff02-UypU)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:44:22.22ID:f76wE/Tu0
多分専松は手加減が下手なんだと思う
100を80に落とすべきところを20くらいまで落としてる
0358名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-dXJw)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:02:43.45ID:mvolNJy+d
>>354今年の有力校紹介やダイジェストで一番感動したのは銚商だったな。そー言えばw
0359名無しさん@実況は実況板で (アメ MM4b-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:06:55.30ID:HahABl6QM
>>333
望洋とやった相手はみんなしっかりした野球に見える
0360名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-qTPh)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:14:35.23ID:d9/OW3z7a
>>357
教えてるからそうなるんだわ
教えない教え方は木総と習志野
0363名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-zOp8)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:19:29.57ID:t4UX4j5fp
>>355
打撃面では場面場面で上から叩きつけるような意図的な攻撃が見られて非常に良かった
しかし、走塁面具体的にいうと先制した場面。
吉岡のライトオーバーで一塁走者が生還した場面なんだけど、打球は低く火の出る様な勢いだった。ライトは目測を誤り一旦前に出てから後退。その間一塁走者は止まることなく二塁を回っていた。
あれ目測を誤らなければ捕球される可能性がある打球だった。とられてたらゲッツー。
まあ秋の時点で完璧なんて有り得ないからああいう細かいプレーも結果オーライじゃなくて修正していかないとね。
0365名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-qTPh)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:23:10.50ID:d9/OW3z7a
川端はかなりいいと思うが篠木と吉鶴の影に隠れちゃってるな。
木総は投手の枚数はいるね
0366名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:25:34.55ID:QA3ZZRDrp
>>365
川端は良いね。
0367名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-qTPh)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:30:12.50ID:d9/OW3z7a
木総の川端は見た目だけだけど身長あるしあの腕の柔らかさは結構伸びると思う。伸びしろ考えると夏までには篠木吉鶴以上になるかも。
0368名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0724-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:33:39.20ID:hZgq7rdy0
>>367
素材は楽しみだよね。
0369名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-LxQc)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:42:55.78ID:mEN6TXfjd
望洋が落ちて拓大が加わる。今年、来年はそんな感じか。
拓大も和田さんが監督やるんだから、低迷期の凡ピー3人で戦うとかは無いだろ。ちゃんとしたエースを毎年育成するはず。
0371名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-j60U)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:52:48.87ID:D+X9pBuud
>>367
篠木以上とは、またえらく盛ったなーw
0372名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:59:22.12ID:QA3ZZRDrp
土日天気良し。 楽しみだよ
0373名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-LxQc)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:59:52.75ID:wR9RNceHd
>>362
変化球が決まらなきゃ点は取れるよ。篠木のストレートは千葉明徳がコンパクトにミートするとスコーンと良く飛んでた。習志野打線はそれ以上だからね。

山内は安定してるが、完璧に押さえ込む程のレベルの投手では無いので3点は取らないと勝てないよ。
0374名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-n4GT)
垢版 |
2019/10/02(水) 19:12:05.92ID:jeGTGNSk0
>>367
夏の記録見ても175cm65kgの虚弱体型やんけ
0375名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2715-Ul/o)
垢版 |
2019/10/02(水) 19:23:10.91ID:z7DUNfEI0
 9月9日に台風15号が関東地方を直撃し千葉県内を中心に大規模停電が発生するなど市民に多大な影響を及ぼした。
被害が拡大しているなか千葉県の元俳優・森田健作知事が被災時に対応が遅かったことや甘かったことが次々と明らかになり猛烈な批判にさらされている。

 一端を示すと、千葉県が有事の際の基本となる「対策本部」を設置したのは台風が直撃した翌10日。県が市町村に職員を派遣したのは12日。
被災地を森田知事が初めて訪れたのが14日と、対応が後手後手に回った。
千葉県在住で自らも被災したタレントの坂上忍は、ワイドショー「バイキング」(フジテレビ系)内で「ものすごい他人事。知事の顔が見えない。県の責任が重いと思う」とコメント、多方面から知事へ怒りの声が噴出している。

「もともと森田知事は人気先行で当選したタレント政治家です。これまで2009年から知事職に就いていますが、仕事を役人に丸投げすることで有名で、これといって実績はありません。
選挙戦でも政策を語れないため、討論会にはほとんど出席しません。元芸能人ということで、声の大きさ、発信力だけが取り柄といったところでしょうか」(全国紙の記者)

 今回の台風被害の対応の遅さで被災者、千葉県民の怒りは頂点に達した。森田知事は「混乱のなかでいろいろな問題がでてきた。誰が悪いこれが悪いではない」と弁明しているが…。
千葉県の役人は台風の強風や停電の規模が「準備していたよりも想定以上だった」と吐露。県民の生活が危機的状況から脱すれば知事の行動に問題がなかったか検証作業に入る。

「県民生活を把握できていないからこういうことになるのでしょう。複雑な公務をほとんど、役人任せにしていたこともあり、緊急時に的確なアドバイスができるブレーンもいない。
平常時に、公務や県政の勉強を怠ってきたため、森田知事は県庁幹部からナメられています。
だから有事になっても役人が、知事を守ろうともしない。政策や行政に無頓着な芸能人が政治家をすると、こういった悲惨なことになるんです」(同)

 いくら選挙で選んだ知事とはいえ、その大きな代償を払わされている県民はたまったものではない。
0376名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-qTPh)
垢版 |
2019/10/02(水) 19:26:17.40ID:d9/OW3z7a
コート系スポーツが日本は強くなったなぁ。
基本、指示待ち系の野球は益々淘汰されるね。
未だに罵声とか暴力とかもうね…
0377名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbb-iwsh)
垢版 |
2019/10/02(水) 19:29:21.60ID:kmlpTgLdx
夏に打ったからといって次対戦して打てる保証はないからな
篠木レベルなら当然夏の負けた経験を生かして習志野対策はするだろうし
明徳が篠木に対応していたといっても、土曜日にまたあんな強風が吹くかっていったら
おそらく吹かないだろう
明徳より強力と評判だった中央学院打線がチンチンにやられたわけで
0378名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ad-+BGV)
垢版 |
2019/10/02(水) 19:32:36.10ID:L1BG1JX40
篠木が習志野打線を上回るんじゃないかな
習志野が夏に続いて篠木を攻略するようなら全国でも上位レベルの打力と言える
0379名無しさん@実況は実況板で (アメ MM4b-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 19:34:24.66ID:8IVw7iSHM
夏に木総vs習志野の対戦がある前はここの連中口を揃えて相手投手から一点取るにはみたいな流れだったけど結果は思わぬ打撃戦
みんな揃って予想外したのもう忘れたのかね
今回はどちらかの一方的な展開になる予感がするけどどうかな
野球って本当に読めないスポーツ
だから面白いんだが今回ばかりは輪をかけて全く読めない
0380名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMcb-qTPh)
垢版 |
2019/10/02(水) 19:35:16.87ID:8dRwjlyPM
中垣内が監督なのかよ
0381名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 19:36:14.02ID:QA3ZZRDrp
>>377
両校はOBスコアラー情報戦には
長けてるからね だから甲子園でも勝てる。
レベルが高い戦いになるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況