X



2019 国体 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 09:08:15.78ID:tsl32ww3
>>526
「地の利は」あまり関係ないと思うよ

(例)今年の全国高校バレー
※東京開催、近畿16勝、関東4勝

【近畿勢】
京  都 洛南     −○○○○○ 優勝
大  阪 清風     ○○○○○● 準優勝
大  阪 大塚     ●
兵  庫 市立尼崎 −○○○●
滋  賀 近江     −○○●
奈  良 天理     ●
和歌山 開智     ○●

【関東勢】
東  京 駿台学園 −●
東  京 東亜学園 ○●
東  京 早稲田実 ●
神奈川 東海相模 ○●
神奈川 川崎橘   ●
千  葉 習志野   ●
埼  玉 埼玉栄   −●
茨  城 土浦日大 ○●
栃  木 作新学院 −●
群  馬 前橋商   ●
山  梨 日本航空 ○●
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 09:16:05.72ID:Rl8xSjMm
>>526
パイアが〜パイアが〜とわめき散らしてるのは、関東人やろ
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 09:17:09.56ID:Rl8xSjMm
>>523
やる意味がないが、客寄せの為に頼まれてるから参加してるだけだよ
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 09:19:36.38ID:Rl8xSjMm
神宮大会もよく似たもの
神宮大会は大学の頂点を目指す大会だけど、高校野球も参加してもらって注目度を高める為に2000年から全国の地区優勝校が参加するようになった
それまでは国体とよく似たようなものだった
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 10:24:01.84ID:Lw9fo3BE
ここのスレの流れを見るに関東人の民度の低さってのは理解出来たよ。
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 10:27:28.88ID:/Uhowzxa
なぜゆえ民度とかアホですわ、、
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 10:47:07.24ID:Rl8xSjMm
>>526
人口の多い関東が何故ラグビーが強くならないか考えてみると、パイアが〜、地の利が〜とか文句ばかり言っていて、ラグビー精神とは真逆だからかもしれない
韓国人にもラグビー精神とは真逆だもんな
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 11:02:14.34ID:P1w1Jr7Q
甲子園は関東と関西の間をとって静岡の球場で開催したら公平になるなw
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 14:30:10.01ID:DFwXl7f8
>>525
過去の栄光なだけ
最近の四国は全然実績ないぞ
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 14:45:44.01ID:ggaaMDVR
来年は静岡でやれ
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 15:00:19.88ID:hc8hyMZJ
>>535
四国は2010年代に入ってから優勝がないね
それ以前はどの年代も優勝してる
4県だけでこの実績はなかなかスゲーよ


【《年代別・地区別優勝回数》】

【1910年代】@近畿2回 A東京・東海各1回
【1920年代】@近畿7回 A四国4回 B中国3回 C東海・北信越各1回
【1930年代】@東海11回 A近畿4回 B中国3回 C四国2回
【1940年代】@近畿4回 A東海・九州各2回 C関東・四国各1回
【1950年代】@東海6回 A近畿5回 B四国4回 C中国2回 D東京・北信越・九州各1回
【1960年代】@関東6回 A四国4回 B東海・近畿各3回 D中国・九州各2回
【1970年代】@近畿7回 A関東5回 B東京3回 C中国2回 D東海・四国・九州各1回
【1980年代】@近畿8回 A四国6回 B関東・東京各2回 D東海・中国各1回
【1990年代】@近畿8回 A関東・九州各3回 C東京・四国各2回 E中国・沖縄各1回
【2000年代】@関東4回 A東海・近畿各3回 C北海道・東京・四国・九州各2回 G中国・沖縄各1回
【2010年代】@近畿9回 A関東6回 B沖縄2回 C東京・東海・北信越各1回
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 15:45:33.83ID:hc8hyMZJ
【《地区別甲子園優勝回数》】

【01】近_畿 60回 (6府県)
【02】東_海 30回 (4県) 
【03】関_東 27回 (7県)
【04】四_国 26回 (4県)
【05】中_国 15回 (5県) 
【06】九_州 15回 (8県)
【07】東_京 12回 (東+西=2)
【08】北信越 03回 (5県)
【09】北海道 02回 (北+南=2)
【10】東_北 00回 (6県)
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 16:17:53.52ID:BtlRkT0T
消えた天才に将来的に出そうなレベルで過去に関しては凄い逸材

藤浪晋太郎
・中学
最速142キロ
日本代表

・高校
1年夏ベンチ入り
1年秋エース格
3年春甲子園 全国優勝
40回7自責点1.58
3年夏甲子園 全国優勝
36回2自責点0.50
U 18 2勝
24.1回3自責点1.11
国体優勝

・プロ
4球団競合ドラフト1位
1年目10勝 新人王
2年目11勝
3年目14勝奪三振王
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 19:16:31.08ID:J+EtBQZ0
ここの関西や〜馬関東や〜とかいっとるアほどもは無視して客観的に考えたら関東一は奥川抜きの星稜より強いわな。実力的に智弁和歌山とほぼ互角やと思う。

履正社と関東一は決勝戦のカードにもふさわしい
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 19:19:38.30ID:1nTEVlaF
やっぱ関東一強かったんだな
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 19:26:40.14ID:Rl8xSjMm
国体で・・・
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 19:31:28.92ID:Rl8xSjMm
神宮大会は一般新聞にもスコア、優勝は載るが、神宮大会はスコアも優勝校も掲載されない
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 19:32:22.91ID:Rl8xSjMm
>>544
訂正
神宮大会は一般新聞にもスコア、優勝は載るが、国体の高校野球はスコアも優勝校も掲載されない
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 20:04:31.19ID:HubHFNLf
国体を甘く見ちゃいくないわな
その先に活躍してるのは夏選手権より国体組
春夏連覇の根尾 藤原 柿木の惨状見れば一目瞭然 甲子園で活躍しようが上の世界では全く通用せずゴミのような扱い
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 21:17:14.99ID:MBoPolgy
>>546
根尾という持ち上げられたゴミクズ
黙って医者になれば良かったのに…
人間性が優秀そうだし社会的損失だなぁ
今からでも医学部目指して欲しいね
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 21:55:31.62ID:QbPbpYMV
>>546
意味不明
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 22:34:12.48ID:J6N3RrrN
547が来年謝るのを楽しみにしている
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 23:38:03.47ID:k4DTXkPe
関東一豪学連総長
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 23:55:45.21ID:uy5bes6N
>>546
負け犬涙ふけよ
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 16:18:25.08ID:XWjOk3sJ
「地上の楽園」とかいう祖国に帰っていれば
今頃は金氏を支える重鎮として重宝されたかも知れませんね。

・PLおやじの二十世紀
PLおやじ1947年0歳、在日と部落のハーフとして生野区に生まれる
PLおやじ1961年14歳、幼馴染の金正恩母が北へ帰る
PLおやじ1963年16歳、度重なるイジメにより朝高を中退
PLおやじ1983年36歳、トイレで桑田の尻のホクロを数える
PLおやじ1989年42歳、堺の食肉解体処理場で足を失くす
PLおやじ1996年49歳、東大阪に転居
PLおやじ1999年52歳、2ちゃんで関東叩きを始める


           /⌒ヽ___/⌒ヽ、
         ./  <ヽ`Д´>  
            /(ノ三|)
           (∠三ノ
          _ / ∪∪L
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 19:07:33.33ID:u5DTGNLc
関東人そんなに選手権で大阪に優勝許したのが悔しかったのか?
関係のない北信越スレまで荒らされて迷惑だったわ
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 19:28:46.25ID:khgfNBDV
>>503
亀だが履正社なら関東一に勝ってたと思う
今回は負けてしまったが、神宮で超絶地元の早実をフルボッコしたり岩手国体でも優勝したり履正社は基本アウェイには強い。初戦も地元の作新に勝ってるしな。
だから関東一と履正社なら履正社が勝ってたよ。
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 20:48:29.26ID:iQyYmDOZ
>>555
アホですわ、、、
履正社0-6海星   海星2-10関一
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 23:07:57.08ID:dF3mLN3X
歴代最弱の国体優勝高校。
まあそれだけ今年はれべるも
低かったけど。
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/04(金) 23:18:40.84ID:xDVaQ7K0
今年も履正社むっちゃ強い
大阪桐蔭も盤石

大阪勢の夏春夏3季連続優勝、夏3連覇

普通に濃厚な件
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 00:14:40.45ID:070UPN1Z
>>557
アホですな、、
結局がすべて、ならば履正も星稜も智弁もすべてのレヴェルが低いw
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 00:17:05.18ID:070UPN1Z
逆に言やぁ それだけ国体の価値を認めたって事よなw
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 00:26:53.11ID:RzP9PA4J
相性もあるし連戦てのもあるし
各高校の強さは不等号で表せるものではないよな
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 01:09:07.55ID:3yadscBP
>>560
頭悪そう
認めてんのはお前だけw
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 03:26:49.67ID:61/1+3TZ
>>560
新聞、テレビでも全く国体で野球をやっていた事すら伝えてない
今年は、佐々木郎起の方に集中
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 04:19:08.33ID:ok+2KT5X
関東強すぎる
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 04:20:07.64ID:tH7QurtK
履正社戦での誤審がなければ関東一が優勝してたからな
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 05:27:20.49ID:n8DYv54I
>>565
夢見すぎだろw
清水からですら初回以降点取れなかったじゃねーかwww
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 07:51:46.35ID:/QDx809A
後攻なら貫一
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 10:24:59.75ID:3yadscBP
【直近3年の甲子園直接対決、関東vs.近畿】

2017年春  ×日大三 5−12 履正社
2017年春  ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園(延長14回)
2017年春  ×前橋育英 0−4 報徳学園
2018年春  ×慶 応 3−4 彦根東
2018年春  ×國學院栃木 4−7 智辯和歌山
2018年春  ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018年春  ×東海大相模 10−12 智辯和歌山(延長10回)
2018年夏  ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018年夏  ○前橋育英 2−0 近大附
2018年夏  ×前橋育英 3−4 近 江
2018年夏  ○日大三 8−4 奈良大附
2018年夏  ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018年夏  ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2019年春  ×国士舘 1−7 明石商
2019年春  ○習志野 4−3 市和歌山
2019年夏  ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019年夏  ○東海大相模 6−1 近 江
2019年夏  ×花咲徳栄 3−4 明石商
2019年夏  ×関東第一 3―7 履正社
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 13:50:55.19ID:Oe7UwCHI
まだ野球の国体ってしてたの?
今年は世界的イベントが多すぎて国体は空気みたいやね…
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 18:12:40.27ID:/9nF6ANe
>>562
アホですわ 笑笑
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/05(土) 18:14:14.66ID:/9nF6ANe
鬼の後攻め、後攻勝率9割超え!
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 09:14:05.57ID:29qlF0Qc
【直近3年の甲子園直接対決、関東vs.近畿】

2017年春  ×日大三 5−12 履正社
2017年春  ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園(延長14回)
2017年春  ×前橋育英 0−4 報徳学園
2018年春  ×慶 応 3−4 彦根東
2018年春  ×國學院栃木 4−7 智辯和歌山
2018年春  ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018年春  ×東海大相模 10−12 智辯和歌山(延長10回)
2018年夏  ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018年夏  ○前橋育英 2−0 近大附
2018年夏  ×前橋育英 3−4 近 江
2018年夏  ○日大三 8−4 奈良大附
2018年夏  ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018年夏  ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2019年春  ×国士舘 1−7 明石商
2019年春  ○習志野 4−3 市和歌山
2019年夏  ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019年夏  ○東海大相模 6−1 近 江
2019年夏  ×花咲徳栄 3−4 明石商
2019年夏  ×関東第一 3―7 履正社
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 09:42:57.59ID:S3dOc/nQ
>>572
大阪桐蔭や履正社にも後攻取れたら勝てそうだよな関一は。
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 10:01:33.47ID:7LCBoJST
カントンみたいな辺境蝦夷でやるのが間違いない。
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 10:04:56.38ID:7LCBoJST
日本の中心でやるべきだ。東の果てのローム層でするべきではないね
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 10:07:55.72ID:m9fNlwTV
岐阜かな?
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 10:42:17.72ID:HqZix+8W
少し気が早いが神宮

北海道 ?
東北 仙台育英
東京 ?
関東 東海大相模or浦和学院
北信越 星稜or敦賀気比
東海 中京大中京
近畿 履正社or大阪桐蔭or明石商or智弁和歌山
中国 ?
四国 明徳義塾
九州 明豊

例年以上の超ハイレベルな大会になると予想
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 00:41:53.90ID:D2R7Txl9
近畿パイヤがないと関東が優勝するんだよな
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 00:44:14.83ID:4SHa9i+h
選抜も選手権も神宮球場でやるべきだよ
高校球児に聞いたら首都でやりたいと言ってた
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 00:49:33.88ID:Wl3Aab/K
>>578
浦和学院は負けたよ
戦力的には関東NO.1だったんだがまさかの敗戦だった
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 08:44:01.30ID:3FBA/Wi+
>>579
【直近3年の甲子園直接対決、関東vs.近畿】

2017年春  ×日大三 5−12 履正社
2017年春  ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園(延長14回)
2017年春  ×前橋育英 0−4 報徳学園
2018年春  ×慶 応 3−4 彦根東
2018年春  ×國學院栃木 4−7 智辯和歌山
2018年春  ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018年春  ×東海大相模 10−12 智辯和歌山(延長10回)
2018年夏  ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018年夏  ○前橋育英 2−0 近大附
2018年夏  ×前橋育英 3−4 近 江
2018年夏  ○日大三 8−4 奈良大附
2018年夏  ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018年夏  ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2019年春  ×国士舘 1−7 明石商
2019年春  ○習志野 4−3 市和歌山
2019年夏  ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019年夏  ○東海大相模 6−1 近 江
2019年夏  ×花咲徳栄 3−4 明石商
2019年夏  ×関東第一 3―7 履正社

この雑魚地区が優勝とかアタマ大丈夫か?
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 10:08:43.25ID:NX4Ntl90
>>578
近畿は大阪桐蔭と智辯和歌山は絶対に無い。どちらもセンバツ当確ライン来たらわざと負けに行くから。特に智辯和歌山は去年の秋近畿準決勝での露骨な負け方を見れば分かる。
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 12:18:39.11ID:cmAcuafw
>>578
じんグーとか甲子園に比べれば空気
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 16:18:27.59ID:H/Xw3Ja6
>>583
ほんと近畿土人は弱いくせにセコいよなぁ
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 18:56:37.49ID:+8dNj70u
>>582
全部パイヤじゃねえか
特に一番下とその一つ上の奴は酷かったな
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 18:45:10.31ID:IeMZ6D+s
近畿パイア、、、始末が悪いっしょ
まあ、アイツらも月夜の晩ばかねぇからな、徳川様の前庭でよう、やってみろってんだい
悪さしようもんなら岡っ引きにしょっぴかれるど
人間、審判といえど曲がった事しねぇでさ、まっつぐ人生歩めよって事よw
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 18:47:05.43ID:IeMZ6D+s
判ったか、近畿のべらぼーめ!!!
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 19:43:37.18ID:4q+5caJV
【直近3年の甲子園直接対決、関東vs.近畿】

2017年春  ×日大三 5−12 履正社
2017年春  ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園(延長14回)
2017年春  ×前橋育英 0−4 報徳学園
2018年春  ×慶 応 3−4 彦根東
2018年春  ×國學院栃木 4−7 智辯和歌山
2018年春  ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018年春  ×東海大相模 10−12 智辯和歌山(延長10回)
2018年夏  ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018年夏  ○前橋育英 2−0 近大附
2018年夏  ×前橋育英 3−4 近 江
2018年夏  ○日大三 8−4 奈良大附
2018年夏  ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018年夏  ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2019年春  ×国士舘 1−7 明石商
2019年春  ○習志野 4−3 市和歌山
2019年夏  ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019年夏  ○東海大相模 6−1 近 江
2019年夏  ×花咲徳栄 3−4 明石商
2019年夏  ×関東第一 3―7 履正社
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 12:59:00.82ID:kZRkzuxo
パイアパイアとかダサいね笑
甲子園での関東と近畿の劣等種煽り合い対決が見れるの楽しみにしてる笑
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 13:10:26.38ID:WLsbsFqg
>>590
アホですわ、、、
タネ無しカボチャの分際で、、、
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/12(土) 20:16:21.92ID:K5M6kNmZ
>>446
こんな誰も関心ない試合適当に終わらせんとな
関東オタまた1回の盗塁アウトをセーフ判定してもらって入った3点忘れてアホなこといってんな
パイヤとくじ運で負け惜しみ言ってるやつは自分はチョン言うてるようなもん
ここにもチョン多いな
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 17:40:11.21ID:2fMm66nt
>>592
関心ないスレにくんなよチンカス
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 17:47:55.42ID:07qZK4zp
関東一もあの誤審がなければ選手権と国体の2冠だったな
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 17:53:17.74ID:sk+32Jfc
うむ。
実力では関東一がトップ。
履正社戦の不正判定が悔やまれる。
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 17:58:34.92ID:VZUHSRoA
2019(令和元)年選手権
関東地区

○履正社 11−6 霞ヶ浦●
○熊本工 3−2 山梨学院●
○明石商 4−3 花咲徳栄●
○敦賀気比 19−3 国学院久我山● 7−5 前橋育英●
○鶴岡東 9−5 習志野●
○中京学院中京 9−4 東海大相模●
○中京学院中京 6−3 作新学院●
○履正社 7−3 関東第一●
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 18:10:09.67ID:VZUHSRoA
最近の国体は以前よりマジメにやってるよな
昔は一部の選手が木製バットで打ったり野手が投手やったりして半分遊び感覚だったような...
あと延長がなく抽選で勝敗決めたり、九州の学校が秋季大会と被って棄権したこともあった
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 18:35:29.70ID:ZiVOFAvD
関東一は可哀想に、夏は近畿パイアのせいで1イニング5アウト制にされて履正社に敗れたんだよね
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 21:06:00.07ID:3ekZvvYA
関一ヲタってこんなんしかいないのか。なんか気持ち悪いな。
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/13(日) 21:28:22.18ID:/YX+O6tD
近畿パイアがなけりゃ履正社明石商なんてクソ雑魚だったな結局
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/14(月) 21:30:57.72ID:mk9RmSei
>>594
関東チョンが騒いでる気がして覗いてみた
予想通りで大笑い
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 12:26:05.67ID:zqfH3O7V
>>602
気になって気になって仕方ないんだろ?爆笑
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 17:22:07.52ID:7eMyJEj7
近パ
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/16(水) 20:59:08.56ID:uONP3Z6B
wwwwwwwww
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/18(金) 17:54:44.17ID:sJ1z/nl2
誤審ガイジよ、関東一に有利な誤審であった、盗塁セーフの後ホームランについてはどう思ってるんだ?
誤審はお互い様だった。
内容としても3点貰ったあと関東一は無得点やし、逆に履正社はこまめに加点したしな。履正社が1回裏の誤審なかったとしても関東一Pがどう見ても履正社抑えられなかっただろうよ。
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/18(金) 20:49:08.66ID:MmKm8wyS
野球というものは流れというのがあるんよ、
近畿パイア、守備のまちがいが無けりゃ、リズムに乗って打線も爆発したはず。
やはり地元贔屓の判定では流れも悪くなる
そう言う事よ
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/18(金) 21:48:58.05ID:Q7HEegwS
よくもそう都合のいい妄想をいけしゃあしゃあと。
誤審で流れが変わるならなんで1回表にもっと点取れなかったんだ?
2回以降はなんで流れを取り戻せなかったんだ?まだ試合は序盤だったんやぞ?
往生際悪すぎやあんた。
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/19(土) 10:38:46.43ID:VSjEqPpu
うふふ、江戸っ子だってオイラのように往生際が悪いのがいるんだぜ
近畿パイアのせいで (笑い

嗚呼、国体と選手権のニ冠のはずが!
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/19(土) 10:51:47.27ID:S9BYDxIc
バカントウとか言われる意味が分かった気がする。
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/19(土) 12:13:21.27ID:VSjEqPpu
>>610
おて前っち、言ってくれるぢゃないの
月夜の晩ばかりねぇって事よ、徳川様の前庭で遊ぶときャ気いつけやがれ!
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/21(月) 10:34:08.67ID:pEDQii9/
(^ ^)
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/24(木) 04:26:19.77ID:GVgJgHiP
関東一は近畿パイアの被害者
1イニング5アウト制にされ屈辱のベスト8敗退
しかし国体で圧倒的な実力を見せつけ優勝
意地を見せてくれて感動した
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/24(木) 04:31:23.77ID:vdbKQE5J
うむ
関東一10-3海星6-2履正社

これが最終的な実力ということだ
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/24(木) 12:30:02.99ID:HW1eAbXE
国体とじんグーは無価値

一般人は優勝校すら全く思い出せない
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/24(木) 14:41:27.89ID:Nc8Y4O8h
センバツか選手権
せめてどちらかでも東京で開催するべき
日本の首都であり大都市東京で開催しないのはおかしいし異常だよ
あんな兵庫の片田舎でいつまでやってんだ?
限界集落地区兵庫では客も年々集まらなくなってる
圧倒的な世界的大都市東京で開催するべきだ
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/24(木) 18:01:16.76ID:j0pkyN4z
夏は甲子園が外せないとしてもセンバツぐらいは神宮球場でやれるわな、、
由緒ある神宮の杜でやろうや
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/24(木) 19:38:37.34ID:YVOiPm3r
関東なら客は集まるからな
神奈川なんかいつも満員だもん
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/25(金) 08:32:15.77ID:7JYxkSHp
実寸、大きさからすりゃ甲子園より神宮球場の方が物理的に広いんだよなぁ、これが
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/26(土) 21:36:45.15ID:xAxSUyVs
>>616
そうやって地方から何もかも強奪していくからこの国は衰退したんだ。
関東人の傲慢さは異常だよ
大阪に本社がある朝日新聞社が始めた大会で、高校野球のために作られた日本最古の球場が甲子園だというのに、その歴史と伝統を奪おうとするのか?

まあ選抜くらいは神宮でやってもいいかもな。でもおまいらどうせ夏の大会がほしいんやろ?
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/26(土) 23:38:54.23ID:Q/12sMYj
>>616
IOCにマラソンの件で一蹴されるトン金は論外
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 17:56:15.88ID:ik5GWIP2
【直近3年の甲子園直接対決、関東vs.近畿】

2017年春  ×日大三 5−12 履正社
2017年春  ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園
2017年春  ×前橋育英 0−4 報徳学園
2018年春  ×慶 応 3−4 彦根東
2018年春  ×國學院栃木 4−7 智辯和歌山
2018年春  ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018年春  ×東海大相模 10−12 智辯和歌山
2018年夏  ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018年夏  ○前橋育英 2−0 近大附
2018年夏  ×前橋育英 3−4 近 江
2018年夏  ○日大三 8−4 奈良大附
2018年夏  ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018年夏  ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2019年春  ×国士舘 1−7 明石商
2019年春  ○習志野 4−3 市和歌山
2019年夏  ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019年夏  ○東海大相模 6−1 近 江
2019年夏  ×花咲徳栄 3−4 明石商
2019年夏  ×関東第一 3―7 履正社
2019年マ  ×利根商 1―5 PL学園
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 18:10:09.31ID:wRpJqA80
2019年度 優勝校

神宮 札幌大谷
選抜 東邦
選手権 履正社(誤審が無ければ関東一)
国体 関東一

総合優勝校 関東一
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 18:10:55.27ID:tlLwTU1y
やはり関東一が真の王者だったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況