X



2019 国体 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 09:18:52.25ID:Nh8QaEhZ
決勝何時から?
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 09:25:27.14ID:WSXqYq4s
10時
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 10:01:55.23ID:6/afgV4l
>>393
ありがとう
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 10:11:55.18ID:1UDPC5I7
元プロ野球選手 井端弘和氏のYouTubeチャンネル「イバTV〜井端弘和公式チャンネル」開設のお知らせ

株式会社日本テレビサービスはYouTubeにて「イバTV〜井端弘和公式チャンネル」を開設致します。
初回配信は2019年10月2日(水)20時〜を予定しており、以降毎週水曜日に配信を予定しています。(都合により変更になる場合もございます。)


イバTV〜井端弘和公式チャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCVhXntGHOpB4vnfkBdN5HlA
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 11:15:43.44ID:0uvnRZ4V
夏は近畿パイアのせいで1イニング5アウト制にされて履正社に敗れた関一だけど本領発揮しとるな
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 11:31:23.35ID:XT7NATuS
今の乳首丸見えヤバいな
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 11:35:41.07ID:2Jzzz1+G
>>403
完全に力負けしてたけどな
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 11:38:15.11ID:0uvnRZ4V
甲子園の近畿パイアという中、何故か明らかなボール球をストライク判定された立命館宇治さんが話題を逸らしてくれた
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 11:38:21.19ID:ZHPsmLqV
>>408
試合には流れってもんがあってだな、1イニング2回も近畿パイアがなければ、どう転んでたかわからんよ
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 11:45:37.06ID:4crDBT3O
審判見た瞬間に踏んでますアピールの為に守備のグラブに足ねじ込んだ桃谷酷かった
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 12:05:34.94ID:gc0tzcNy
光星10−0智弁学園の試合が
近畿パイヤ発動すると10−8にまで縮まるからな
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 12:06:38.95ID:RpmWqN/o
だったら甲子園で優勝すればよかったのに
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 12:08:10.72ID:YpYjEk49
>>410
だな。
あのイニング理不尽に1点取られたのと0点に抑えたのでは心理的な面で全然違うからな。特に高校生は
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 12:11:05.11ID:ufFRoEAm
決勝なのに客すくねー
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 12:17:09.25ID:ST9cFsVA
関東第一は全国規模の大会で初優勝か
そういう意味では価値あるかもな(笑)
賞状だけでメダルも優勝旗もないけどw
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 12:17:45.42ID:kTf7ngKY
国体を四冠だと言い出したのは99年から
それまでは単なる客寄せと選手達のご褒美思い出作りの大会だった
神宮大会も同じく
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 12:19:53.19ID:0P1zAXoO
>>423茨城国体はメダル出るらしいぞw
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 12:21:19.39ID:XT7NATuS
>>407
とにかく全開の乳首だった
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 12:31:08.39ID:wqDmfUbK
>>413
それはわからんだろ。
試合には流れがある。
3点先制された直後に暴走でチャンスをつぶせば流れが一気に関東一に傾く。
1回が3ー0で終わればその後どういう展開になったかはわからない。
あの1点で履正社は流れを引き戻すことができた。
勝利監督インタビューでも岡田さん自身がそう言ってたやん。
野球とはそういうもの。
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 12:38:08.52ID:ST9cFsVA
>>429
初回のスリーラン3点だけではさすがに流れがどうとか言ってもな
また履正社の清水があの試合は調子良かったし・・
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 12:43:31.92ID:5qBZdTJe
永田って普段何やってんの
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 13:06:23.59ID:kBFX25jd
純粋におめでとうございます!
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 13:06:41.64ID:kBFX25jd
「アンチドヤ対策についてのお願い」

《ご注意事項》
ティームドヤラーズこと関東一高のコンテンツは、
全国高校野球ファンの羨望をあまりにも強くかき立てる行為であるため嫉妬の対象となったり、
在日や部落解放同盟など国内はもとより海外からはISの標的にされ、北朝鮮からのサイバー攻撃も受けつつあります。

さらに定期的にアンチドヤの方々が現れては煽り合いが勃発しますが、
過去スレに於いて、だいたいの煽りはパターンとして出尽くしておりますので、
ムダな煽り、ムダな反応は控えましょう。
煽り・荒らしの類いはなるべく「完全スルー」でお願い致します 。

ドヤラーに対する煽りは、まず自らドヤってみてから行うこと。

ティームドヤを罵倒したいのであれば、
より高度なドヤリングによって「リベラルアーツとテクノロジーの交差点」を体現し、
こだわりのパフォーマンスを見せつける必要があること。

ドヤリストは語らず、ただドヤるのみ。
これらの点をご理解くださいますよう重ねてお願い 致します。




《ティームドヤラーズ心得の条》
1.金持ち喧嘩せず。
2.負けるが勝ち。
3.逃げるが勝ち。
4.損して徳とれ。
5.お先にどうぞ。ありがとう。
6.秘すれば花。
7.短気は損気。
8.スルー耐性。
9.荒らしに反応するのも荒らし。
10.自分が変われば周囲も変わる。
11.実るほど頭を垂れる稲穂かな。
12.正義は必ず勝つ。
13.ドヤリストは語らず、ただドヤるのみ。
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 13:24:57.18ID:wqDmfUbK
>>431
スリーランだけじゃないだろ。
一回裏に暴走でチャンスを一気につぶしたのは非常にポイントが高い。そんな重要なことを忘れるなよ。
2回以降、清水投手の調子がよくなったのは1回裏の1点があったからだぞ。あれがなければ調子が上がらず5、6点とられたかもしれない(もちろん断定はできない)。
流れだよ、流れ。
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 13:29:38.15ID:lcr5RmnB
>>434
昨日今日は休暇取ってんの?
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 13:43:29.58ID:kTf7ngKY
>>439
女々しいと思わない?
もの凄い接戦なら、多少は同情するけどね
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 13:57:29.61ID:kTf7ngKY
履正社の試合日程
履正社は、大阪府予選4回戦9月23日、5回戦9月26日、国体9月29日一回戦作新学院、9月30日準々決勝中京学院大中京、10月1日準決勝海星10月4日準々決勝東海大仰星、10月6日準決勝金光大阪、10月12日決勝
これで国体に全力注げる訳がない
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 14:00:07.55ID:ST9cFsVA
>>439
スマン、言い方が悪かったな
あの試合は今回の国体と違い関東一の投手陣がイマイチで四球も多くかなり打たれてた
よく7失点でおさまったくらい
例え履正社の清水の調子が戻らなかったとしても後ろに安定感抜群の岩崎が控えていて、
その岩崎からとても5、6点と得点できたと思えないのよ
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 14:00:25.01ID:kTf7ngKY
2週間で7試合の公式戦
大阪らしいわ
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 14:42:40.72ID:t8cNPAt/
関東一10-3海星6-2履正社

これが最終的な実力なんだろうな
履正社なんていつも通りのこのレベルがお似合いだわ
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 14:44:58.60ID:7y10P4WW
センバツからそうだが明石商業に勝てば優勝フラグ
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 14:49:53.53ID:kTf7ngKY
>>446
国体と選手権を同列で比べるなんてアホか
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 14:58:44.73ID:ST9cFsVA
選手権≧センバツ>夏予選>秋季大会>神宮大会>>春季大会>>その他(新人戦・シード決定戦・1年生大会)>>国体

こんな感じだろ
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 15:06:29.15ID:kTf7ngKY
明石商業戦も中森から得点が取れないまま、センバツのかかった兵庫予選の為、3回無得点のまま降板
明石商業も国体より県予選を優先させて関東一高が勝っただけなんだよな
国体ってそんなもの
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 15:13:15.49ID:17hU5Gmm
やっぱり地の利というか合う合わないがあるんだろうな
関東一からしたら茨城は同じ東日本だし
甲子園がある関西は東日本人から韓国と差異がないからな
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 15:13:29.33ID:ST9cFsVA
国体はそもそもエキシビジョンでちゃんとした大会じゃないだろ
公開競技だから各県の記録にも残らないし雨天順延もない
今は一応TBで延長やってるけど以前は9回で同点なら抽選で勝敗決めてたからなw
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 15:15:47.27ID:jnk/ATfz
>>405
基本、甲子園でもそこそこ頑張っていだろ
近年で不甲斐なかったのは関東一安打の世代だけで、あのときは初戦で東邦藤嶋、新庄堀と大会屈指の好投手に当たる不運があったし
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 15:20:01.07ID:66Ck+if8
>>450
それを言ったら関東一も秋都大会控えてる中での選手起用なんだから条件は一緒だろ。中森以外の選手がショボくて力負けしただけ
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 15:26:49.49ID:17hU5Gmm
まあ既にセンバツ出場が無し確定していた海星が国体を勝ちに行ったのは確か
それ以外の履正社、星稜、智和歌、仙台育英、明石商などは今後センバツに向けた試合が控えているからまったく同じ条件での国体参加だった
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 15:31:40.98ID:17hU5Gmm
八戸光星もセンバツ絶望が確定した後での国体参加だったか
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 15:35:00.65ID:keVMoMCX
谷くんとエースの子って3年生じゃなかったっけ?明石の中森くんって2年だったよね?傍から見たら明石商業の方が流してるようにしか見えなかったけどね。
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 15:35:37.70ID:keVMoMCX
とりま、関一優勝おめでとう!
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 15:41:16.30ID:17hU5Gmm
>>457
関東一戦で連続四球で自滅したがそれまではほぼ完璧に関東一打線を抑えていた仙台育英の笹倉はまだ一年
序盤はギアが5段階あるとすれば3くらいギアで投球していた
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 16:04:33.29ID:TNPBpl8t
最大で4連戦もするのにベンチ入りメンバーが甲子園より減るのがおかしい
どれだけ投手酷使せなあかんねん
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 16:46:38.42ID:X4q+M0nO
馬関東の糞ローカル大会(国体、神宮)より甲子園の選抜、選手権
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 17:17:13.90ID:17hU5Gmm
>>461
だから土地の相性ってあるんだよ
関東人からすれば関西は韓国と変わらないし
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 17:19:56.52ID:7BPyw8iS
来年鹿児島なのか
今の時期九州は台風あるからな
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 17:21:26.42ID:17hU5Gmm
新潟の糸魚川から静岡市の安倍川ラインを真っ直ぐに縦に敷いたのが東西の国境ラインとされている
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 18:12:51.11ID:pKDlaXCu
第74回国民体育大会 高等学校野球硬式競技(2019年) 球場:ノーブルホームスタジアム水戸  日程:2019/09/29(日)〜10/02(水)

01    明石商    (兵庫)───────┐0
                          09/30 08:30┏━┓10
02    関東一    (東京)━━━━━━━┛5 .┃
                         10/01 10:00 7c→┗━┓10
03    星  稜    (石川)─────┐1     .│  ┃
                      09/29 08:30┏━┐2 .│  ┃
04 智弁和歌山 (和歌山)━━━━━┛3 .│  │  ┃
                        09/30 13:30→┏━┘2 .┃
05   仙台育英   (宮城)━━━━━┓4 .┃      ┃
                      09/29 11:00┗━┛6     .┃
06   宇部鴻城   (山口)─────┘0         .┃  優勝
                                  10/02 10:00┗━関東一(初)
07中京学院大中京(岐阜)━━━━━┓8x        │
                   09/29 13:30 ※┗━┐3     .│
08 八戸学院光星 (青森)─────┘7 .│      │
                        09/30 16:00→┏━┐2 .│
09    履正社    (大阪)━━━━━┓9x┃  │  │
                   09/29 16:00 7c┗━┛8 .│  │
10   作新学院   (栃木)─────┘2     .│  │
                            10/01 13:00→┏━┘2
11    海  星    (長崎)━━━━━━━┓4 .┃
                          09/30 11:00┗━┛6
12    霞ケ浦    (茨城)───────┘2

注1 決勝は点差大によるコールド無し。
注2 9回終了で同点の場合 1回戦〜準決勝:無死1,2塁からのタイブレーク制 決勝:両校優勝
注3 ※延長10回8x-7 9回終了時7-7、タイブレーク1回1x-0
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 18:13:11.94ID:JJ68W2C+
国体は余興にもなってないレベル
何故か?
昨年の優勝4校だぞw
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 18:15:47.21ID:kBFX25jd
>>451
でしょうね、
甲子園も神宮球場で開催すりゃ勢力図は変わる、わざわざ上方人の土地で演るのは不公平、、
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 18:16:18.12ID:pKDlaXCu
1989(平成元)年以降 高校野球優勝・準優勝校 ※翌年選抜不出場

西  暦 前年神宮優勝・準優勝校   選抜優勝・準優勝校       選手権優勝・準優勝校   国体優勝・準優勝校
1989年 ────中止────    .東  邦・上  宮           帝  京・仙台育英       上  宮・福岡大大濠
1990年 東  北・帝  京           近大附・新  田           天  理・沖縄水産       鹿児島実・松山商
1991年 国士舘・※木  本         広  陵・松商学園         大阪桐蔭・沖縄水産     松商学園・星  稜
1992年 星  稜・帝  京           帝  京・東海大相模       西日本短大附・拓大紅陵 星  稜・尽誠学園
1993年 世田谷学園・※東海大相模 上  宮・大宮東           育  英・春日部共栄     修  徳・小林西
1994年 東  北・拓大一           智弁和歌山・常総学院     佐賀商・樟  南         北  海・愛  知
1995年 創  価・星  稜           観音寺中央・銚子商       帝  京・星  稜         PL学園・柳  川
1996年 帝  京・福井商           鹿児島実・智弁和歌山     松山商・熊本工         PL学園・福井商
1997年 上  宮・春日部共栄       天  理・中京大中京       智弁和歌山・平  安     徳島商・前橋工
1998年 横  浜・沖縄水産         横  浜・関大一           横  浜・京都成章       横  浜・京都成章
1999年 日南学園・日大三         沖縄尚学・水戸商         桐生第一・岡山理大附   智弁和歌山・滝川二
2000年 四日市工・※敦賀気比     東海大相模・智弁和歌山   智弁和歌山・東海大浦安 横  浜・長崎日大
2001年 東福岡・尽誠学園         常総学院・仙台育英       日大三・近  江         横  浜・智弁学園
2002年 報徳学園・関  西         報徳学園・鳴門工         明徳義塾・智弁和歌山   川之江・帝  京
2003年 中  京・延岡学園         広  陵・横  浜           常総学院・東  北       光星学院・小松島
2004年 愛工大名電・大阪桐蔭     済  美・愛工大名電       駒大苫小牧・済  美     横  浜・東  北
2005年 柳ケ浦・愛工大名電      愛工大名電・神村学園     駒大苫小牧・京都外大西 駒大苫小牧・遊学館
2006年 ※駒大苫小牧・関  西     横  浜・清  峰           早稲田実・駒大苫小牧   早稲田実・駒大苫小牧
2007年 高  知・報徳学園         常葉菊川・大垣日大       佐賀北・広  陵         今治西・広  陵
2008年 常葉菊川・横  浜         沖縄尚学・聖望学園       大阪桐蔭・常葉菊川     ─2回戦途中で中止─
2009年 慶  応・天  理           清  峰・花巻東           中京大中京・日本文理   県岐阜商・都城商
2010年 大垣日大・東海大相模     興  南・日大三           興  南・東海大相模     ─2回戦途中で中止─
2011年 日大三・鹿児島実         東海大相模・九州国際大附 日大三・光星学院       日大三・習志野
2012年 光星学院・愛工大名電     大阪桐蔭・光星学院       大阪桐蔭・光星学院     大阪桐蔭 仙台育英(両校優勝)
2013年 仙台育英・関  西         浦和学院・済  美         前橋育英・延岡学園     修  徳   大阪桐蔭(両校優勝)
2014年 沖縄尚学・日本文理       龍谷大平安・履正社       大阪桐蔭・三  重       明徳義塾・健大高崎
2015年 仙台育英・浦和学院       敦賀気比・東海大四       東海大相模・仙台育英   東海大相模・中京大中京
2016年 高松商・敦賀気比         智弁学園・高松商         作新学院・北  海       履正社・広島新庄
2017年 履正社・早稲田実         大阪桐蔭・履正社         花咲徳栄・広  陵       広  陵・大阪桐蔭
2018年 明徳義塾・創成館         大阪桐蔭・智弁和歌山     大阪桐蔭・金足農       浦和学院 大阪桐蔭 近江 金足農(4校優勝)
2019年 札幌大谷・星  稜         東  邦・習志野           履正社・星  稜         関東一・海  星
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 18:17:00.84ID:ja8ltJhg
関東最強
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 18:32:57.00ID:kEzLPi54
>>455
海星も秋季大会優先してたから下級生メンバー外して3年生のみ。
逆に履正社や明石商、霞ヶ浦なんかは下級生も混ぜた夏のガチメンバーやったから勝ちに来てたんじゃないの?
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 19:05:45.89ID:/+3aIhWH
これで3年生は完全引退。お疲れさまでした&ありがとう。
それにしても、ベンチ入りメンバー16人というのは日程を考えるとちょっと少ないかな。投手の球数数への見方も厳しくなっているからなおのこと。
入場料を1000円くらいにしてもいいから、甲子園と同じ18人にできないものか。
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 19:15:26.70ID:r13ed7Nf
国体優勝で喜んでる時点で
もう関東の将来はお先真っ暗だなと確信したわ
関東人は騙されやすい、物事の本質をすぐ見失う
洗脳しやすくて関東以外の奴等は大笑いしてるだろうなw
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 19:29:41.32ID:WjmzoBW/
強かったな
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 19:31:32.19ID:wOirzmJC
【直近3年の甲子園直接対決、関東vs.近畿】

2017年春  ×日大三 5−12 履正社
2017年春  ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園(延長14回)
2017年春  ×前橋育英 0−4 報徳学園
2018年春  ×慶 応 3−4 彦根東
2018年春  ×國學院栃木 4−7 智辯和歌山
2018年春  ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018年春  ×東海大相模 10−12 智辯和歌山(延長10回)
2018年夏  ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018年夏  ○前橋育英 2−0 近大附
2018年夏  ×前橋育英 3−4 近 江
2018年夏  ○日大三 8−4 奈良大附
2018年夏  ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018年夏  ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2019年春  ×国士舘 1−7 明石商
2019年春  ○習志野 4−3 市和歌山
2019年夏  ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019年夏  ○東海大相模 6−1 近 江
2019年夏  ×花咲徳栄 3−4 明石商
2019年夏  ×関東第一 3―7 履正社
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 19:33:24.21ID:PDmINIU6
>>473
じゃあ、もしお前の県の高校が国体優勝して、選手達がうれしそうにしている姿をみたら、お前は喜ばないの?
なんとも思わないほうがどうかと思う。
人として、選手達を祝福して、自分も喜ぶのが普通だろ。
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 19:36:35.80ID:euztFXZM
>>476
こういうのは気にするな。
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 19:38:22.21ID:0uvnRZ4V
夏の予選&甲子園結果

大阪予選
履正社23-3池田
履正社8-0箕面学園
履正社2-1大阪電通大
履正社7-0岸和田
履正社2-0桜宮
履正社7-2近大付
履正社7-2金光大阪

夏の甲子園
履正社11-6霞ヶ浦
履正社7-3津田学園
履正社9-4高岡商
履正社7-3関東一
履正社7-1明石商
履正社5-3星稜
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 19:38:30.90ID:E3pwTdKx
国体は大相撲の地方巡業みたいなもんやろ
甲子園で活躍した選手が地方で花相撲をやる
そのワンプレーに盛り上がり、優勝はおまけ

今回の国体は、天気の大きな崩れも無く、
入場規制かかるなど興行としては大成功だろ
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 19:41:43.96ID:XIfQFeXT
アベマで佐々木朗希のプロ志望会見を見ました。公立進学校故の方針なんだろうが、記者からメジャー含めて憧れの選手は?と聞かれて、憧れの選手はいないときっぱり答えるのはどうだろうね。メジャー含めてだから、大谷とかいるだろ(笑)
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 19:46:39.97ID:MMA4kPWk
>>473
なに?このクズは。
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 20:01:56.39ID:PDmINIU6
>>451
国体って、近畿よりも関東のほうが優勝回数多いんだよね。
大阪は相変わらず強いけど、それ以外の府県はあまり優勝できない。
神宮大会見てても、甲子園で見せる近畿勢特有のいやらしさが出てこないよ。

甲子園はやはり近畿のホームで、地の利があるんだろうな。
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 20:17:57.70ID:wOirzmJC
>>483
要するに甲子園の真剣勝負でクソ弱いってのを隠したいのなw
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 20:23:31.98ID:wOirzmJC
783 名無しさん@実況は実況板で 2019/10/02(水) 20:00:43.66 ID:XRFF68+R
福島県民です、この度は準優勝おめでとうございます。
組み合わせが決まった時は6-3ぐらいで勝てるだろとたかをくくっていただけに海星が思いの外強くびっくりしましたが、この度の準優勝で聖光も全国4-8強レベルの力はあったんだなと確信できました。

茶番でポジティブ過ぎワロタw
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 20:25:26.81ID:lVolmi5z
某YouTuber、関一側応援席に父兄しか来てないような撮り方はやめろよ。
史上最低レベルの観客数として見ちゃうやん。
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 20:32:01.60ID:plgadRpe
関東一高は応援が好き。確か吹奏学部も結構有名だったような。カンタベリーコラールだったかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況