X



【ダバダ監督解任】横浜高校 Part402 【絶体絶命】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 20:43:36.15ID:mURLhJo+
それ言ったら鎌学にコールド負けがケチのつけ始めだっとんじゃない?
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 20:52:37.67ID:lv0T8U9C
>>662
歯車が狂ったっつーか必然の結果だよ
実質的には16.17世代の二年間だけ
この二年は県内のレベルが低かったのも幸運だった
18はやっぱ南だったのが大きかった
19は秋は及川の生涯一のベストピッチが炸裂したが一冬越したらアレ
そしてこの秋と・・・


よくよく振り返ってみると県内では強かったなんてのも妄想だったように感じる
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 20:54:25.09ID:843pq4BR
2017年春の県大会決勝戦で 
板川を休ませ1年坊主を先発させて東海相模に競り負けた

ここから、おかしくなり始めたように思う。
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 21:00:37.00ID:8W5fejWo
早く監督発表してほしいね
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 21:12:55.56ID:osGLaR9t
平田ザマー。
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 21:16:51.51ID:baoar4a7
常盤監督
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 21:17:03.43ID:slDEAJRy
PL「盛者必衰。ワシの次は大阪桐蔭かと思ってたけど、あんたかも知らんな。横浜はん」
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 21:28:01.44ID:fT6zzbL5
>>667
春は甲子園関係無いから負けても影響無いだろ
金足に負けてからおかしくなった気がするな
うるさいOBにも色々言われただろうし
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 21:37:00.76ID:3ICgdZUb
>>668
江戸中の中村か
横浜に憧れていたが誘われなかったと言ってたな
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 21:40:07.75ID:h+/t7DWP
なぜこの学校のファンの奴らは偉そうなの?
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 21:40:50.66ID:79PfRj5o
偉いから
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 21:43:11.58ID:VU61RhxF
>>615
来年は法大に石川村田斎藤内海か揃うのか
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 21:57:49.67ID:Kpe7tw7d
今までは男子校だったから、選手たちにとっては平田のキスもかけがえのない喜びだったけど、共学化されたら平田のキスのありがたみも多少落ちる。
やっぱり年頃の男子にとっては監督のキスより、同年代の女の子の方が良くなってくるわけで、共学化されるタイミングで平田の役目が終わったのは必然だったと思う。
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 22:08:20.03ID:X3C3LsNS
再建ともなると入学生のランク落ちるのは仕方ない。
名門を盛り立てようという中学生が何人来てくれるか
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 22:09:11.10ID:7/uRQMSV
そんな中学生がいるわけないだろ
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 22:20:00.59ID:1UDPC5I7
県内の中堅に流れてるような子達が来てくれればな。とりあえずプロ注レベルの子達はしばらく来なさそうだからチャンスあるぞ
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 22:23:56.41ID:ahXs3JQZ
>>611
内田監督も?
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 22:24:27.51ID:bXRCVHHA
来年春の県大会で
創学館との対戦があったら
枯木(兄貴が創学館のOBらしい…)のスタメン出場はあるのかな…
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 22:31:39.36ID:baoar4a7
小川監督
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 22:34:22.11ID:NoxtSvHL
相模が独走だな
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 22:45:27.39ID:Dz8beNm0
>>690
名将気取り?
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 22:48:43.43ID:KZhOU8/u
来年夏に全国制覇したりしてな。
松本も木下もドラフト1位とか、度会や津田もドラフトかかって立浪世代のPLや昨年の大阪桐蔭みたいになったりな。
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 22:53:53.15ID:slDEAJRy
PL「ワシんとこのファンは大阪桐蔭が大嫌いやけど、横浜はんとこは相模かいな。
  進学実績伸ばすのは意外と難しいで、ワシんとこは国公立コースというのがあるんやけど
  さすがに国公立なんて難しすぎるて・・・(涙)。 横浜はんもあんまり無理せんときや」
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 22:55:54.55ID:lz1i8QP7
金足の取りこぼしがなけりゃなぁー
決勝までいけた可能性大だよなぁ大阪桐蔭には負けるだろうけど
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 22:57:08.34ID:m4eX9Dje
門馬>>>平田

所詮格が違った

門馬ならこんなことにはならなかったしこのメンバーに桐光に完敗なんて事もなかったろう
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 23:00:01.56ID:Nnw6HHSi
来年の新入生はもうどこも編成が済んでるから大丈夫だろうけど、春までに魅力的な新体制を組まないと再来年が厳しくなる
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 23:02:17.66ID:0b+flvkl
門馬なんか監督就任当初は、全然甲子園行けなかったじゃん。あれでクビ切られないのは不思議。
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 23:04:27.62ID:3LH5z4hf
門馬も部員に暴力で謹慎してた
その頃は世間はまだ体罰に対して現在ほど厳しくなかったし相模は知名度もないからそんな大事に至らなかった
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 23:06:12.17ID:slDEAJRy
PL「横浜はん。これからも一緒にがんばろな!」
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 23:15:13.26ID:X3C3LsNS
これも考え方ひとつ。中トロでも横浜のユニフォーム着て試合出れる可能性だと思うし
ベンチすら入れなかった先輩達からしたら羨ましい話だ
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 23:23:44.78ID:VD8f2aKs
新監督が決まるまでの半年間で高山がどういうチーム作るかな
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 23:25:54.50ID:m4eX9Dje
>>698
バカだな
門馬に西谷にしろ就任当時はそれなりに苦労してる
選手が集まらなくてな

就任一年目から全国屈指の戦力与えられた平田とは全然違う


こういうバカがいるから帝京化するんだよ
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 23:33:21.12ID:yTdjHcli
横浜
帝京
健大高崎
東海大甲府


ダメ四天王wwww
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 23:44:56.85ID:hwW3OQ6T
>>695
取りこぼし?
プライドが高すぎ。
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 23:59:37.70ID:KJbO1LM0
>>705
それも、異なる。全国屈指か、どうかは見方によって
変わるが、2人共、県内、府内、近県の有力選手は確保していた。
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 00:03:29.87ID:7mDMatad
ヲタの勘違い甲子園があったら毎年優勝だろここ
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 00:11:55.92ID:T4CwF6kf
>>698
解任の圧力はOBから相当あったらしいが、原貢が門馬の失態を相当フォローしてた。
インタビューでは原貢は「門馬は何でも細かく報告してくれるし、指示通りに動いてくれる。後は采配だけ。」と言ってたな。
つまり、原貢にとって、門馬は忠実で自分で勝手に判断、指導する事はしない、模範的な操り人形だったんだろ。
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 00:22:04.05ID:8wFzez3y
結構OB擁護してるんだね。平田さん好かれるてるじゃん。オマケに金子さんも。
0712バルジーニ ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2019/10/03(木) 01:02:37.77ID:ZS8oT6Q9
吉本の騒動でも見てるみたいだな。
ツイッターで擁護とか反論とか草。いやはやここまで幼稚な奴らだったのかと愕然とするわ。
そら弱いわけだ。
まぁ20過ぎたやつの発言は自己責任だからどうでもいいが、現役並びに十代のOBでいちいち呟いてる暇人は現実を認識したほうが良いな。
お前らにはなーんの力も無い。
己の無力さを知れ。
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 01:17:57.30ID:64okyJh+
無職の引きこもり、子供部屋おじさんの旗が何か言ってるな
0714バルジーニ ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2019/10/03(木) 01:27:44.46ID:ZS8oT6Q9
中途半端に名門で野球をかじったが故に、その自尊心が邪魔をするわけだな。
万波や孫みたいにプロに行ってりゃこんな事は吐いてないわけだ。
もう終わったんだと、俺はただのOB、次のステージに進まなければならないという時なのに踏み切れない。
承認欲求の塊が邪魔をして満たされない日々。

現実においてそこそこ成功してる俺様からのアドバイスだよ。
固定されたツイートにいつまでも過去の栄光を貼ってるやつは先に進めないんだな。
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 01:45:07.05ID:64okyJh+
現実社会から相手にされなくなって、

もう終わったんだ、俺はただのニート、ハローワークに行かなきゃいけないというときなのに踏み切れない

承認欲求の塊が邪魔して満たされない日々
そして今日も1日中5ch三昧の旗
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 02:17:00.50ID:qcugEXVv
>>437
たかが2ちゃんねるの書き込みでしかも、経営難って書き込みしただけで訴状なんかあるわけねーだろ。バカかお前は。ww
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 02:17:00.91ID:qcugEXVv
>>437
たかが2ちゃんねるの書き込みでしかも、経営難って書き込みしただけで訴状なんかあるわけねーだろ。バカかお前は。ww
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 06:01:55.61ID:W6lY6Gkf
落ち着いてきたな
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 06:55:02.39ID:TpAEq9kw
横浜は横浜、腐っても鯛だからね、今のメンバー仕上げて春大会勝たないと、臨時監督プレッシャーアリアリ負けたらボロクソだな!
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 07:09:08.32ID:InXFHzLI
>>715
それはここの名無しの連中もほとんどがそうだよ
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 07:21:24.26ID:E7TzL/QF
野良犬愛甲が準備中
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 07:25:59.79ID:2HfsFSky
暴言暴行だけじゃないんだろうな、今回の解任騒動は。
普通なら謹慎で済む話。やはり指導力不足と成績不振が背景にあった。
渡辺監督退任後の野球部の周辺は何かかしいと感じていたが、とりあえず甲子園には行けていたから噴出しなかっただけ。
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 07:31:34.92ID:InXFHzLI
暴行だけならそこまで問題にならんだろ。門馬もそうだったと思う
日常的に死ねだの殺すだの文言が飛び交うような環境が問題視された
であの糞成績ときたらクビにならないほうがおかしい
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 07:47:56.71ID:e0UQeLjR
平田ってなに?
教職の地位も剥奪されたの?
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 07:49:21.61ID:2HfsFSky
そもそも論になってしまうが、平田と金子に任せた渡辺監督の責任は大きい。
それと平田がやりやすいようにという配慮なのか、渡辺色を払拭したい学校の思惑なのか知らないが、終身名誉監督を辞めて野球部と関わらなくなったのが痛かった。
渡辺監督が定期的にグラウンドに顔を出していれば抑制にもなったはず。
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 07:52:04.97ID:QYkhVBrL
>>726
ならねーよ
おまえらは過去を美化する病気なのか?
渡邊の采配とか餓鬼どもは馬鹿にしてたよ
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 07:53:22.76ID:2HfsFSky
平田と金子に任せるとしても、しばらくは渡辺、小倉のサポートが必要だった。
総監督、臨時コーチという形で関わり、徐々に体制を完全移行していく環境だったら。
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 07:56:10.48ID:InXFHzLI
春までこんな感じでいくのかこのスレw
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 08:01:56.19ID:qvDHLDEN
小倉さんがキチッと分析して対策立てていたら、桐光の安達に連敗することもなかっただろうな。
公式戦で16イニング無得点って記憶にない。
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 08:21:01.04ID:/e+5gTfE
渡辺のやり方を全否定してたみたいだし、元々OBとかからは良く思われてなかったんだろ
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 08:35:55.34ID:goCtmB39
しかしこれどうすんの。
校長が監督とか、廃部前のPLみたいな最悪の展開じゃん。
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 09:13:40.86ID:c1J/caKU
一度は終身監督にしたのにその後何年も出入りしてないってのは
平田や金子の態度が悪かったと推測できる。
老人なんて慕ってやれば喜んで助言してくれるのに
それが自分の考えと合っていなくても1つの意見として見聞きするのも大事な事

門馬は甲子園前に小倉さんに色々助言してもらったりしてるよな
小倉さんも門馬から質問責めにあったと嬉しそうだったし
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 09:52:37.98ID:e0UQeLjR
こんな学校の監督とか罰ゲームでしかないだろ
給料1ヶ月100万でもやりたくないわ
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 10:39:29.97ID:NIe3jml0
>>736
星稜や智弁和歌山も前監督が現監督をサポートしてるしやっぱりそういう存在がないとダメなんだろうね
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 10:41:40.46ID:kHQDa5ax
もうダメだよ、有望な中学生はみんな他所に流れる。
どうしても勝ちたければ国内での人材調達は諦めて、
キューバやドミニカから人拐ってくるしかないよもう。
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 10:44:52.20ID:s9XjnFao
渡辺さん小倉さんが55歳になったあたりから、次期指導陣の構想を練っておく必要はあったんだろうね。
名門強豪校の指導者ってのは注目度が高い名誉ある立場である代わりに、結果出せなかったときの周囲の風当たりは恐ろしいものがある。
野球指導力はもちろんのこと、人物としてもリーダーシップやカリスマ性があり、ストレス耐性も高くないと務まらない。
そういう人物を監督と部長に計2名必要なわけで、行き当たりばったりに得られるはずもない。
そろそろトシだから後継だれにすっかな〜良さげなOB当たってみるか → 辞退、辞退、辞退、辞退、辞退・・・・
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 10:46:31.22ID:aBQoAn2i
オグモグはまだまだ辞めるつもりなかったから遅れてたんだよ
学校側が経営難で辞めさせたから。
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 10:50:36.68ID:64okyJh+
渡辺元監督の任命責任はありますか?
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 10:55:40.84ID:H4KYHJFM
渡辺監督は見る目なかった
常総は持丸監督でダメダメだったけど佐々木監督にして一応は立て直した感じか
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 10:57:24.32ID:LZNbvx8C
マスターズ甲子園があるから大丈夫。
PLと再戦だ!
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 11:14:53.05ID:52iGuLql
ずっと年上だし給料を下げる事できなかったろうな
ナベの場合は教師でないから業績の評価も難しい
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 11:19:49.66ID:kHQDa5ax
>>748
常総は良くも悪くもいい見本になる。
木内引退後、県立で実績のある持丸を外部から招聘して失敗、
その後共に木内門下生で共に全国制覇経験のある松林部長と佐々木監督で立て直した。
13〜16年の間に3度の全国ベスト8は充分な実績だが、
13と16のチームは全国制覇できる力があったのに届かなかったという批判も出て、
それまでのシンキングベースボールから脳筋パワー野球に転換を図るも、
慣れないことした結果3年甲子園から遠ざかり元の常総野球に再転換中。

今の横浜も勝てないと批判されパワー野球指向だが、更に勝てなくなって上手くいってない。
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 11:25:57.66ID:CzF51FtH
安西はどう?
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 11:26:26.65ID:e0UQeLjR
もう学校としては野球部に力入れるのやめたいっぽいよな
結局進学校化しないと生徒集まらんし
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 11:33:15.31ID:pZTtfT/3
直近OB君の解任された2人への感謝の言葉を語った動画が今となっては虚しい・・・
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 11:35:05.25ID:JPj2rQg+
生徒数が一時の1/3じゃ、学校側も今までのように野球部に構ってられないわな。
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 11:50:37.95ID:Hds7aG5o
言っちゃ悪いけど全国レベルの勝負だと渡辺監督も象徴のようなもんで小倉部長がいたからこそなんだな
ここまでやるのかっていうぐらいのテクニカルコーチ、分析役がいないと絶対ダメだ
定年退職後は小倉監督が見たかった
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 12:20:32.69ID:0PRWaTiy
校長の見当外れのヤル気が恐いな。
勝たなくてもいい試合ができれば良い、とか、フィギュアスケートのコーチを参考にして自分も野球部をサポートしたいとか。
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 12:23:29.06ID:0PRWaTiy
神奈川新聞によると、周囲からは平田、金子の処分撤回を求める声も挙がっているいるとか。

社説にまで取り上げてるんだな。
迅速な対応は評価できるが、あまりにも早過ぎて責任の所在がどうのこうの。
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 12:27:42.39ID:pZTtfT/3
責任の所在というほどの出来事なのかどうかだよな
「死ね」とかひどいこと言ったのは事実だけど怪我人が出たわけじゃないし
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/03(木) 12:28:31.34ID:DYf1oE+F
OB連中は平田金子をやめさせたまでは良かったが
これ幸いと学校が野球部弱体化を進めていきそうだからビビったんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況