X



【ダバダ監督解任】横浜高校 Part402 【絶体絶命】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 08:40:37.14ID:da9AO4Os
横浜高校出身でプロへ行くような選手、特に小倉さんに鍛えられた世代は高校時代にある程度完成させて送り込まれるからプロでの寿命は短め。
松坂、成瀬、涌井はその分早くから活躍し、カネも稼げたから悪くないだろう。
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 08:44:01.77ID:f/T9flom
成瀬は通算96勝か。100勝して欲しかったが、ドラフト6位で入っておきながらプロでは大成功を収めた方だろう。
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 08:45:53.78ID:vQxnAOQI
小池がやればいいんじゃない?
親子鷹で

と、一応言ってみる。
けど、資格ないよな。多分
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 08:51:33.43ID:VD8f2aKs
資格は12月にある講習受ければいいだけ
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 09:37:27.79ID:G96Ge5X3
ライター大利、ウチや平田のこと散々取材しインタビューしてきたくせに今回の件にはダンマリだね
セコくね。何か言いたいことあるんだろ。逃げんなよ
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 09:45:45.76ID:VD8f2aKs
ツイッターで平田批判してた渡辺信者のOldファンも選手が反発し始めたら、だんまりだったな
他のファンや選手、OBからの信頼はなくなったな
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 10:03:57.84ID:7/uRQMSV
校技とか言いながら新聞見るまで不祥事知らなかった校長もなあ

本当は平田に猛省させて続投が一番良かった気がする
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 10:06:59.16ID:7/uRQMSV
>>598
大利の事監視してるんかい?

あいつはそういう奴だよ昔から大嫌いw
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 10:11:44.40ID:1UDPC5I7
元プロ野球選手 井端弘和氏のYouTubeチャンネル「イバTV〜井端弘和公式チャンネル」開設のお知らせ

株式会社日本テレビサービスはYouTubeにて「イバTV〜井端弘和公式チャンネル」を開設致します。
初回配信は2019年10月2日(水)20時〜を予定しており、以降毎週水曜日に配信を予定しています。(都合により変更になる場合もございます。)


イバTV〜井端弘和公式チャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCVhXntGHOpB4vnfkBdN5HlA
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 10:23:33.86ID:da9AO4Os
大利は自分の著書で平田の指導方針を取り上げ、慶応の監督との対談までさせてるからなぁ。
でも横高への取材回数も多いだろうし、平田の矛盾は気付いていたと思う。
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 10:28:16.95ID:RHtiK1yy
横浜OBプロは大半が早くから活躍し所属チームに多大な貢献をもたらしたろう
逆に早くに目が出なかった中日福田なんかは30越えて本格的に覚醒の兆し
横浜出身は下位指名でも皆使える選手で重宝されているのもポイント

強豪校でもプロで活躍するような選手を未だ出せない高校や、送り込んでも若くしてクビになる選手が多い高校、プロ入りが高齢な上一瞬の活躍で劣化する選手ばかりみたいな学校もあるからな
横浜のOBプロは投打に優秀なことは間違いない
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 10:35:41.33ID:hTfyXcDJ
>>569
鍛治舎さんはもう要らないほど金あるよ。金ある人間は名誉が欲しいものさ。
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 10:38:26.15ID:hTfyXcDJ
>>601
辞めさせるほどの案件ではなかった。金子はダメ。
平田は金子に感化されたんだろうな。恐怖の方が手っ取り早いと。謹慎で十分だった。
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 10:39:47.55ID:hTfyXcDJ
>>538
ないない。それより若い年齢のひとが監督やるんだからやりにくいでしょ。
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 10:58:14.18ID:Wy6G9t/p
キスして喜んだり、怒鳴ったりと、感情の起伏が激しいんだよな平田。
平田こそがメンタル面を鍛えるべきだったな。
まだ若いんだし、メンタル鍛えて他の高校行って指導者目指せばいい。
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 11:00:19.41ID:R2NEtjVP
>>605
だからプロアマ規定緩くなったから次の監督なんか簡単に決まると思ってたから平田を簡単に切れたんだよ
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 11:03:29.40ID:VD8f2aKs
森繁監督
デニー投手コーチというのも、理論上可能
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 11:19:46.76ID:wYHtLKMm
鍛治舎は、秀学館で夜11時まで練習させて強くした
長浜は本格照明がないしマンションが隣接してるから、夜間練習は無理
4強に入った三浦学苑は、横須賀の山の中に照明付グランドがあり、夜間も練習している
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 11:23:38.67ID:da9AO4Os
わざわざ鍛治舎ほどの大物を呼ばなくても(絶対来ないが)、相模原の佐相で充分。打撃は見違えるようになるのに。
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 11:35:39.10ID:ZQluSkf1
部員への聞き取り内容からすると
平田謹慎、金子解任が妥当だったのだろうが
それだと収まりがつなかいから今回の処分になったのだろう
平田は野球で生きていきたいだろうから武道大ルートなどでどこかへ移るだろうな
金子は野球とは離れても怖い教師として校内でにらみをきかせるのだろう
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 11:39:40.99ID:5Pjtiqfo
内海は法大らしい。村田に憧れすぎだろ
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 12:18:27.18ID:9JsLrU9A
学校側が過剰に反応した感じだな。
平田に関しては甲子園で勝てないことで以前から苦情が来ていたんだろうし。
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 12:19:32.88ID:ZsprWkL8
>>613
強豪私立を倒すことが生き甲斐の佐相が横浜へ来る筈が無いだろ
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 12:38:44.40ID:naHVwRg4
>>615
そうなんだ、齋藤大輝も一年生野手唯一ベンチ入りしていた
法大は主力4年生多いから早くからチャンスあればいいな
村田さんも頑張れ...
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 12:40:12.52ID:Ny8dY0eG
平田信者は何も知らないんだなあ
今回の一件だけなら解任なんかされてねえよ
下の件も事実だが、選手への聞き取り調査の結果が全て
もはや学校も庇い切れないレベルでヤッてたんだよ


18(2): 08/04(日)13:16 ID://igiKdP(2/2) AAS
平田は、昨年の山崎を殴ってたいぶ問題になったのに結局高野連に報告せずに隠してしまったな。山崎の親の怒りを抑えるのに、金子が必死になって間に入って親をなだめたようで
これだけ、暴力や○○ハラが問題視されてる時でも相変わらず暴言吐き散らしてるからな。

学校側が隠したのか、金子・平田が二人で隠したのかはわからないが、そんなツートップだから選手もついてこないだろ
19: 08/04(日)13:18 ID:YsNl+8M0(1) AAS
>>18
マジか
21: 08/04(日)13:37 ID:tVBNgzSX(2/9) AAS
>>18
ソースを教えて。
虚偽の風説を流布したとすると、後々責任を問われるよ。
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 12:41:40.37ID:7/uRQMSV
>>607
学校側も早く悪いイメージを払拭させたかったし
ヒアリングでも色々出ただろうから仕方ないけど

平田に猛省させてナベに詫びを入れてアドバイザーという形で
顏をだしてもらうやり方も良かったよな
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 12:43:02.39ID:alIFmsBZ
YouTubeの練習をみたらソコソコいけるからな、ぶっちゃけ
監督が駄目そうなんでYouTubeを先生にしようか
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 12:49:46.29ID:VD8f2aKs
一部マスコミが平田を目の敵にしてたから、これ以上の学校のイメージ低下を避けるため解任はやむを得ない

渡辺信者はナベ再任なんて実現不可能なこと夢見る前に他の応援する学校見つけた方がいいんじゃね?
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 13:30:52.16ID:L6qvCl0a
ホーム踏み忘れの相手が優勝したな。
こりゃ横浜も相模も大変だな。
柳は中村に勝ってるが、小笠原はなんとも。
中村は柳の中学時代のシニアの後輩でもあるな
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 13:37:40.49ID:0iroObJS
てか、プロがドンドン戦力外通告されてるやんけ
今がチャンスやろ。どれがいいか選べるぞ
宮本慎也が欲しいなー(チラチラ)
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 13:52:45.35ID:kb/UbmH+
今度の監督はホームラン打った時にキス等過剰な表現をしない人がいいな。
恥ずかしい事、試合中チンコ出してるのと同じ事です。
バカみたいに喜ぶ人ってキレた時何するか分からないし。
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 14:23:17.50ID:3LH5z4hf
そういえば山崎は平田の過剰なスキンシップの標的にもなっていたな
ケント...お膝元シニアの選手なのに可哀想
二人を速やかに切ったのは学校の英断
同情の余地は無い
だが金子は少々惜しい人材だな
やはりスカウトとしては長けていたから
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 14:51:23.57ID:Nnw6HHSi
山崎はわざわざ平田にキスされてる画像アップして、監督解任を悲しんでるけどな
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 15:39:50.93ID:da9AO4Os
やはり甲子園に行っている代はそれなりに満足しているから指導者への不満も緩いのでは?

今の代は秋関東コールド負け〜センバツ初戦敗退〜夏は公立進学校に逆転負け〜桐光に連敗、と負けが続いている中で指導者も選手もストレスが溜まって爆発したのかな?
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 15:41:38.50ID:2Yfd6Bm7
金子が一番やばかったじゃないの?
平田は金子に物言えなかったとか。
一年特待生優遇だってリクルートのためにやってくれって言われてたんじゃないかな
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 16:22:08.91ID:H9eYm9kL
>>567
上野氏は一時期、横浜の監督を1年程やったが、平田以上の大味野球で大した結果が出せてなく、また、渡辺さんとの相性も良くなく辞任。
小倉元部長の教えを受けてなく、細かな野球が出来ない。
中学野球チームのルートを持ってない。
平学を不祥事で辞任。

一体、どこに今後の横浜を任せる要素があるんだ。
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 16:28:56.48ID:j5fx9GAU
上野さんが富士学苑の時、楽天の茂木とかがいた桐蔭と練習試合をやった。
結果は20−0とかそれくらいの大差で、翌年からは組まれなくなった。
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 16:34:35.91ID:nliP4qKY
上野さん微妙だったな。
小倉さんが居ない時の渡辺さんも。
やっぱ小倉さんは偉大だった。
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 16:38:28.73ID:VGNNQoEr
6月の親善試合では、横浜は関東一に2試合とも完勝

数カ月後

関東一は甲子園ベスト8、国体優勝
横浜は県立の進学校に敗退、秋も桐光に連敗、監督と部長がパワハラで解任されて校長が部長に

ひでー差w
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 16:44:33.10ID:G96Ge5X3
バント職人の川相も監督になる資格取ったんだよね
静岡の公立で臨時コーチしてるみたいだけど引き抜こうか
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 17:12:02.85ID:0iroObJS
バントは今の子は相当苦手みたいね
ボールに当たりにいくようなもんだから腰が引けてかなり失敗してるそうな
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 17:13:07.04ID:hN3e+g3d
成瀬なんとか100勝してからやめてほしいなあ
中継ぎでコ〇キのように運よく勝ち星拾ってくれても勿論いい
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 17:14:43.31ID:Nnw6HHSi
文春と新潮が今回の1件記事にするだろうか?
明日発売だが
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 17:16:29.54ID:4oHNfk+r
文春が記事にしたらケツの毛まで抜かれて終わりだろうな
まぁないと思うけど
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 17:50:18.91ID:RERzqmSK
しかし素材の差は顕著だからね
関一OBなんてプロで誰も活躍していないし
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 18:26:53.11ID:SA8cwoAT
>>646
俺も思ってるよ
ファンだしいつまでも応援する
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 18:27:09.44ID:f6f65T/m
プロだけでなく 社会人野球まで見渡すと 関東一OBよりも
隼人や創学館とかのOBの方が地味に活躍してるような…
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 18:36:31.45ID:yLyfLEHU
それってつまり神奈川高校野球の指導者たちが全然選手の力を引き出せてないってことじゃん
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 18:41:14.65ID:/lNPOULY
言い方変えるとね
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 18:44:10.63ID:kZbaqmNJ
>>644
そりゃ関一の首脳陣は優秀だからさ…
横浜の首脳陣との差は歴然としてるよ
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 18:44:19.71ID:Dz8beNm0
>>637
この時の関東一は大半が二桁の背番号の選手だろ。
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 18:50:23.46ID:lsAXwEBi
関一は歴代の投手が皆同じような体型をしている
ケツがでかくて太ももが太い、また肩が異様に盛り上がってるのがばかりでまるでラグビー選手のようだ
身体の作り方に何か特徴があるのだろう
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 19:06:48.89ID:Nnw6HHSi
文春は横浜高校ではなく織田信成か
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 19:08:13.51ID:kZbaqmNJ
東都の出身校別ベンチ入りメンバーで一番多いのが関一なんだろ?次に横浜か?
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 19:12:35.01ID:Y5jnZkbA
関東一は身体能力が高い選手が多いイメージ
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 19:57:26.96ID:IkzoFNme
>>631
指導者のストレスやプレッシャー、学校側の姿勢、選手や父兄の不満。
そして今まで横浜に選手を供給してきたシニアやボーイズチームの指導者の不満。

どんなチームでも不平不満はあるんだろうけど、今まで燻ってたものがこの夏県相に負けて一気に爆発したんじゃないか。
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 20:20:00.33ID:4O9oXgN0
>>657
この前乗ったタクの運ちゃんの息子も関一らしく、不満は無いようだった
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 20:32:33.55ID:zVCUeS8Z
今の横浜はインポみてーな糞野郎ばっかり
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 20:35:52.12ID:qH+5BGur
>>634
その通りです
ついでに小倉の細かい野球は極端な馬鹿には理解不能なので
極端な馬鹿には暴力が必要です
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 20:38:31.59ID:da9AO4Os
ここまでは県内では順調だったのにな。

2015秋 県優勝
2016春 県優勝
2016夏 県優勝
2016秋 県準優勝
2017春 県準優勝
2017夏 県優勝
2017秋 県ベスト8
2018春 県優勝
2018夏 南神奈川優勝
2018秋 県優勝

ここから歯車が狂い出した。

2019春 県ベスト4
2019夏 県ベスト8
2019秋 県ベスト8
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 20:39:05.85ID:qH+5BGur
>>639
野球が古いんだよ!
ナベの無意味なバントでどれだけ負けたと思ってんだカス!
金属バットでバントとか不要
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 20:42:20.84ID:da9AO4Os
やはり秋の関東大会、春日部共栄にコールド負け→センバツ初戦で明豊に大敗。
この2つの大敗のショックが後々まで響いた気がする。
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 20:43:36.15ID:mURLhJo+
それ言ったら鎌学にコールド負けがケチのつけ始めだっとんじゃない?
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 20:52:37.67ID:lv0T8U9C
>>662
歯車が狂ったっつーか必然の結果だよ
実質的には16.17世代の二年間だけ
この二年は県内のレベルが低かったのも幸運だった
18はやっぱ南だったのが大きかった
19は秋は及川の生涯一のベストピッチが炸裂したが一冬越したらアレ
そしてこの秋と・・・


よくよく振り返ってみると県内では強かったなんてのも妄想だったように感じる
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 20:54:25.09ID:843pq4BR
2017年春の県大会決勝戦で 
板川を休ませ1年坊主を先発させて東海相模に競り負けた

ここから、おかしくなり始めたように思う。
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 21:00:37.00ID:8W5fejWo
早く監督発表してほしいね
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 21:12:55.56ID:osGLaR9t
平田ザマー。
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 21:16:51.51ID:baoar4a7
常盤監督
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 21:17:03.43ID:slDEAJRy
PL「盛者必衰。ワシの次は大阪桐蔭かと思ってたけど、あんたかも知らんな。横浜はん」
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 21:28:01.44ID:fT6zzbL5
>>667
春は甲子園関係無いから負けても影響無いだろ
金足に負けてからおかしくなった気がするな
うるさいOBにも色々言われただろうし
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 21:37:00.76ID:3ICgdZUb
>>668
江戸中の中村か
横浜に憧れていたが誘われなかったと言ってたな
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 21:40:07.75ID:h+/t7DWP
なぜこの学校のファンの奴らは偉そうなの?
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 21:40:50.66ID:79PfRj5o
偉いから
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 21:43:11.58ID:VU61RhxF
>>615
来年は法大に石川村田斎藤内海か揃うのか
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 21:57:49.67ID:Kpe7tw7d
今までは男子校だったから、選手たちにとっては平田のキスもかけがえのない喜びだったけど、共学化されたら平田のキスのありがたみも多少落ちる。
やっぱり年頃の男子にとっては監督のキスより、同年代の女の子の方が良くなってくるわけで、共学化されるタイミングで平田の役目が終わったのは必然だったと思う。
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 22:08:20.03ID:X3C3LsNS
再建ともなると入学生のランク落ちるのは仕方ない。
名門を盛り立てようという中学生が何人来てくれるか
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 22:09:11.10ID:7/uRQMSV
そんな中学生がいるわけないだろ
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 22:20:00.59ID:1UDPC5I7
県内の中堅に流れてるような子達が来てくれればな。とりあえずプロ注レベルの子達はしばらく来なさそうだからチャンスあるぞ
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 22:23:56.41ID:ahXs3JQZ
>>611
内田監督も?
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 22:24:27.51ID:bXRCVHHA
来年春の県大会で
創学館との対戦があったら
枯木(兄貴が創学館のOBらしい…)のスタメン出場はあるのかな…
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 22:31:39.36ID:baoar4a7
小川監督
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 22:34:22.11ID:NoxtSvHL
相模が独走だな
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 22:45:27.39ID:Dz8beNm0
>>690
名将気取り?
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/02(水) 22:48:43.43ID:KZhOU8/u
来年夏に全国制覇したりしてな。
松本も木下もドラフト1位とか、度会や津田もドラフトかかって立浪世代のPLや昨年の大阪桐蔭みたいになったりな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況