X



【秋県大会終了】東海地区の高校野球112【選抜にはどこが?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 14:28:52.03ID:aNgovf4l
中京大中京 新チーム公式戦
中京○20-5●名経大高蔵
中京○30-0●名大附属
中京○10-2●瀬戸
中京○10-0●名東
中京○11-0●名市工芸
中京○10-1●東邦
中京○7-2●享栄
中京○6-0●星城
中京○7-0●東邦
中京○3-2●愛知
中京○10-1●岡崎学園
中京○12-0●豊橋中央
中京○5-0●愛工大名電←NEW

つ、強すぎる…
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 14:29:41.23ID:zE11iz1a
大中京大本命
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 14:32:07.20ID:IzZB9pT4
>>4
何様だお前は。
ネット番長のクズ野郎。
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 14:32:25.14ID:9MNkCkHa
ワッチョイって何だよ
知らねえよ
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 14:33:25.00ID:dflTzKFY
高橋凄いなw
名電相手に4安打12奪三振で完封勝利
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 14:33:56.82ID:lG8fmoCW
23連勝の鍛冶舎・県岐阜商が甲子園で見たい!
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 14:35:32.17ID:sZeCCufh
予想通り名電は打てない
名電に期待していたアホ息しとるかぁ?
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 14:36:11.89ID:sZeCCufh
長打も無ければ田村だけ
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 14:36:30.19ID:dflTzKFY
名電打線かなりいいよ
ただ高橋が凄すぎただけ
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 14:36:42.42ID:p4qtMoR4
県岐商野崎が先発だったら9-1だったな
相手に勝てるかも?と思わせといてしれっと逆転するな最近の鍛治舎は
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 14:37:06.31ID:bg/hHzh0
県岐阜商と中京大中京の無敗対決が見たい
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 14:37:33.96ID:sZeCCufh
名電打線は宗教家倉野が言うように基本的には打てない
0015岡崎球場
垢版 |
2019/09/28(土) 14:38:44.54ID:OZYZ5qBT
名電000000000
中京20020100x

試合終了
中京エース高橋4安打完封! 今日のMAX146km
この回MAX143km

東海大会1位シード中京が獲得
名電は2位へ 豊川3位
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 14:40:23.89ID:jWSIz15h
県岐の今日の試合は下位打線も満遍なく長打打つな
他の大垣3校と違って打球音が全然違うし振りが速いから打球が早い
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 14:41:52.04ID:sZeCCufh
中京と名電の差は点差以上にデカイ
田村が何とか粘っただけ
名電が勝つ要素は無いに近い
10回やって1回勝てるかどうか
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 14:42:20.21ID:K6xwLMoB
名将尾崎英也監督率いるいなべ総合なら他県も嫌らしく感じたことだろう
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 14:45:27.02ID:bg/hHzh0
愛知 1位中京 2位名電 3位豊川
岐阜 1位県岐阜商 2位大垣商 3位大垣西
三重 1位近大高専 2位津商 3位三重
静岡 1位藤枝明誠 2位加藤学園 3位静商
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 14:46:41.67ID:AGXqoO05
近大高専は21世紀枠の有力候補になるんじゃないか?
私立とは言え、全国初甲子園に出る高専はデカいかもよ
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 14:47:37.66ID:p4qtMoR4
8回終了
大垣商4−11県岐
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 14:51:08.05ID:j2ImdfPJ
>>21
歴史的快挙やからね
候補どころかこれはもう確定やろ
あとはコールド負け食らわん事だけ注意やの
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 14:55:20.27ID:22L64TTA
高専と言っても私学で留学生を受け入れてるところが21枠に選ばれるわけがない。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 15:00:01.74ID:RQuhujoe
>>18

オザキさん(*´∇`*)
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 15:00:43.03ID:jWSIz15h
県岐商打線、18安打11得点!2回裏、無死満塁→2死満塁になった後の宇佐美君の同点3点タイムリー3塁打が大きかった!
投げては2回途中からリリーフ登板のエース左腕・野崎君。7回1/3を6安打1失点7三振の好投。
0029第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2019/09/28(土) 15:08:10.74ID:i5BAmALj
地力的には中京大中京なんだろうけど、なにせ監督が源ちゃんなんだよなぁ。実力発揮出来ずに散る可能性大。
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 15:13:22.29ID:vXUwuh+a
>>29
源一郎の珍采配は必見です
今回選抜に出れない感じがプンプンです
ファンもプンプンになってしまいます
前者と後者では同じプンプンですが意味合いが違いますよ
さー皆さん問題出しましたが何が違うか分かりますか?
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 15:18:39.33ID:sZeCCufh
名電の水鉄砲打線(笑)
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 15:19:42.59ID:+WIqEqNW
秋は高橋と心中だろうから采配ミスも起きないわな。
東海大会に高橋から点を取れるチームはないだろ。
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 15:21:52.87ID:qKIwJv8l
>>30
あんたが頭悪そうなのが良く分かった
正解だろ
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 15:24:08.80ID:uc3RJk3D
>>29
あれだけ地力あれば監督采配は関係ないだろ
上野の時は甲子園で2勝してるし
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 15:26:55.21ID:v1qUZi9K
県岐阜商、新チーム23勝無敗
鍛治舎曰く甲子園常連校とばかり組んだ練習試合らしい
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 15:28:51.32ID:VOJZGaxi
中京大中京のネームバリューは愛知県内では通用しても他県ではもう通用しない
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 15:29:13.98ID:RQuhujoe
>>28

クリバヤシさんもダメですか?

( 」´0`)」
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 15:50:04.02ID:qBULdi0f
中京大中京が1枠確実で2枠目が名電か県岐商って感じだな
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 15:50:56.57ID:sZeCCufh
中京以外全国では勝負にならない
0040岡崎球場
垢版 |
2019/09/28(土) 15:52:05.06ID:OZYZ5qBT
県大会前の予想の中京が一枚も二枚も抜けて全国レベルが証明された
エース高橋に2番手松島なら明石商業とやっても戦える戦力

名電も今日は負けたが東海大会では中京と別ブロックでチャンス大きい
今年の東海大会は県岐商も静岡商も打線小粒なチームばかり

愛知が2枠狙える
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 15:53:25.00ID:TFppAStM
県岐阜商の1年生宇佐美が地区予選から大活躍
廣部や松野を抜いたわ
野崎の次に良い
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 16:00:42.99ID:sKBcbU+h
>>29
夏に全国板で大恥かいた癖にまたのこのこと
懲りんやっちゃな
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 16:02:21.42ID:sKBcbU+h
>>40
名電は無理やろ
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 16:04:09.33ID:jWSIz15h
宇佐美は鍛治舎のスカウト組ではないはず
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 16:06:19.16ID:81O6+mQ4
鍛治舎の育成力は凄いな
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 16:10:09.66ID:lG8fmoCW
静岡商の左腕・高田が見れるのは楽しみだ。
0047岡崎球場
垢版 |
2019/09/28(土) 16:11:19.28ID:OZYZ5qBT
ピッチャーと打線の2つ揃ってるチームは中京と名電だけ

県岐商も静岡商は打線が小粒
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 16:17:02.95ID:81O6+mQ4
打線が一番強そうなのはどこ
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 16:23:15.75ID:sKBcbU+h
>>49
三重の暴れ牛 近大高専
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 16:25:19.86ID:mZ4C2Ili
常連の三重高は地区予選はもたついたが1年主体ながら県大会ではほぼ仕上げてきたな、本番の東海には別物になってるだろう
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 16:26:39.46ID:6ftP8pxK
中京も西村、中山、印出は凄いけど下位打線が微妙なんだよなぁ
だとすると県岐商の打線の方が強烈なのかな?
まぁ俺はこの世代の県岐商の試合を見たことないからなんとも言えん
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 16:28:07.39ID:sKBcbU+h
三重の魔法使い津商もいるし
東海常連三重もいるし
本命コケたけどまあまあの布陣かな
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 16:28:15.60ID:6ftP8pxK
三重と静岡は1位2位よりも絶対に3位校の方が強いよな
名電辺りが初戦でぶつかりそう
0055岡崎球場
垢版 |
2019/09/28(土) 16:30:24.32ID:OZYZ5qBT
打線がいいチームは中京と名電だけ

県大会は今日大垣商業が相手
ここまで打てない試合たくさんある
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 16:36:22.42ID:GiFPT7T7
静商爆弾を引き当てるのはどこのどいつだ!
岐阜はないとして名電か津商だろうけど...
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 16:42:51.21ID:11ewyFeX
>>42
源一郎だから…というセリフ何度聞いたことか
おまけに横浜 ラタヒの方がマシとまで言ったからな。
神奈川夏三連覇したからマシなんだと
2016なんてナベさんの遺産でしかないのは誰が見ても明らかなのにな
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 16:46:02.89ID:1PhBLMkA
>>55
そんだけイキッてて愛知0枠だったら東山動物園のゴリラと交尾な
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 17:01:04.17ID:lG8fmoCW
最近の愛知県の高校は東邦しか県外高校に勝てないから。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 17:05:24.65ID:45DcjYfL
これで決まりだろ
県岐商(岐@)ー加藤学園(静A)・三重(三B)
近大高専(三@)ー愛工大名電(愛A)・大垣西(岐B)

中京大中京(愛@)ー津商(三A)・静岡商(静B)
藤枝明誠(静@)ー大垣商(岐A)・豊川(愛B)

でもこの組み合わせだと開催県の岐阜は中京大中京は避けられるんだけど
それ以外が結構きつい
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 17:08:48.67ID:VOJZGaxi
対戦チームとの相性も考慮だな
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 17:11:33.37ID:RwDnEpvl
>>60
このパターンはあり得ない
6通りしか無いんだよね
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 17:16:51.28ID:TNUbfMZd
>>60
静岡あげるよ、岐阜に。三重ちょうだい。
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 17:16:59.40ID:dhB7T+A+
まだ一ヶ月あるし、まったりいこうぜ
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 17:19:51.57ID:Jd0hHDSw
>>60
その組み合わせはあり得ない
仮に上2つが確定なら津商と大垣商は入れ替わる
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 17:34:36.39ID:U0uZAkBv
しかし中京大中京と同じ山になった高校は絶望だな
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 17:35:41.25ID:qBULdi0f
>>54
名前だけで見すぎ
地区予選から3敗の三重高と近大高専なら近大高専の方が上
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 17:36:46.90ID:qBULdi0f
>>67
全勝の近大高専ね
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 18:01:51.51ID:mZ4C2Ili
>>67
アホぬかせ直対は5-6ショートの落球がで勝ったようなもんや、長打も三重高4近大1の貧打三重高は先発に三番手を出しとるしエース松山が先発したら三重高の圧勝
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 18:26:42.75ID:RQuhujoe
>>62
>>65

んまぁ(o・・o)/~

よくわかったわね

(⌒‐⌒)
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 18:27:06.04ID:RQuhujoe
>>63

イヤドス(⌒‐⌒)
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 18:55:50.33ID:y9ub7V4a
>>54
静岡で疲労のない状態で一番強いのは静商だね。高田の存在は大きい。
静岡は1〜3位全く差がない。
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:11:08.62ID:qBULdi0f
>>70
木本に負けたのに凄い自信だな
まぐれで3敗もしないわ
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:18:36.80ID:pm9xryMW
やっぱり三重県で実力あるのは三重高
近大高専に松山を先発させてたら普通に4対2くらいで勝ってた試合
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:19:55.42ID:tNNurJCk
中京大中京の高橋は、来年のドラ1も有るかな?
今年で言えば、奥川・西と比べて、どの位??
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:22:27.48ID:m8A+AeAk
2019秋の中京大中京・高橋の公式戦全成績

■名古屋地区予選決勝トーナメント(一次リーグは登板なし
二回戦(東邦):7回5安打6奪三振2四死球1失点(自責は0)
決勝(星城):9回5安打7奪三振1四死球完封

■県大会
二回戦(東邦):9回3安打10奪三振1四死球完封
三回戦(愛知):2回2安打4奪三振無四死球2失点
準決勝(豊橋中央):5回1安打9奪三振無四死球完封(5回C)
決勝(名電):9回4安打11奪三振2四死球完封

名古屋地区大会:16回10安打13奪三振3四死球1失点(自責は0)
県大会:25回10安打34奪三振3四死球2失点
合計:41回20安打47奪三振6四死球3失点で防御率は0.44。
弱小相手の登板はなしですべて甲子園を目標にする私学強豪相手。
Max148キロの速球に130キロ近い空振りを取れるスライダーに落差のある
スプリットとウィニングショットも豊富。制球力も抜群。今日は8回にも145キロを
出すなどスタミナも問題なし。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:24:03.70ID:m8A+AeAk
>>76
奥川は高校生時点では平成以降最高の投手。高橋は流石に奥川には
全く及ばない。しかし秋の段階なら西よりは上と断言できる。夏の段階では
中森より一枚以上落ちると思っていたが、夏大以降の成長が凄まじく、
今なら中森と同等かそれ以上かもな。
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:26:05.89ID:pm9xryMW
今から三重高の下克上が楽しみ
どこの県の一位校を倒すのかと思うと楽しみだわ
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:27:34.58ID:F/ket/FP
>>79
たしかに三重は怖い
中京と逆ブロックなら中京、三重の中京監督で決まりか
0081ソロモン?
垢版 |
2019/09/28(土) 19:28:44.15ID:0+Y/5vcv
では三重−中京大中京で
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:30:16.84ID:F/ket/FP
打撃力なんかない
蓮に完封、肥沼に2点
うんこから6点とっただけ
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:32:17.39ID:K6xwLMoB
三重高はしいていうならやっぱり2位でいきたかったな
名電の田村ははまれば手の付けようがない気がする
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:36:09.63ID:lG8fmoCW
中京の高橋投手の動画はないの?全く無いね。この時期の星稜・奥川なんかバリバリ動画挙がっててたぞ。
静岡商の高田投手の動画はあるね。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:38:03.73ID:gL/2AZzw
中京大中京と県岐商が抜けてるな
他校は愛知と岐阜が同じ枠にならないと厳しい
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:38:53.92ID:9X34eU/U
平田監督
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:41:26.35ID:qBULdi0f
これだけ籤じゃなく操作が行われてる前提で語っといて岐阜愛知が同山なら笑える
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:42:22.51ID:pm9xryMW
3位だけど三重県内で打撃力一番が三重高
投手力も今日の松山見たら三重高が一番だな
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:47:51.33ID:Aba71v57
>>88
それ、三重県の皆さんの総意??
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:53:15.70ID:Aba71v57
>>72
岐阜より愛知希望?
かじしゃは、不気味だからな。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:53:31.55ID:qBULdi0f
松商に3点しか取れない打撃じゃたいしたことはない
三重の3校は全部貧打
投手は3校ともまずまずだが東海では通用しないだろうな
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 19:56:13.92ID:j2ImdfPJ
>>89
ちゃいますよ
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 20:00:19.63ID:pm9xryMW
>>91
三重県人こんなのばっかり
球場には行かずラジオ聞いてるだけの引きこもり
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 20:01:13.91ID:G3I+xJOx
三重高は松山以外の投手が使えない
その松山も今日完封したけど相手の拙攻にずいぶん助けられた
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 20:02:38.97ID:j2ImdfPJ
>>87
操作という言い方は不正っぽく聞こえるからやめたほうがいい
いつも開催県の希望を優先させて相談して決めてるだけの事なので
しかも今回は岐阜1位が鍛治舎のとこやから、もう鍛治舎が決めるようなものやろ
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 20:09:59.69ID:sDYy5iDZ
>>75
相当痛い奴やな。近大が実質エース白石が先発なら逆にもっと差開いて負けとるわ
松山とか何で打てんのか分からん。とにかく対戦相手が貧打過ぎ。東海じゃとても通用せんよ
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 20:16:10.91ID:mZ4C2Ili
>>91
いやこと打撃に関しては三重高の打者は外野にもボンボン鋭い打球を飛ばしていた。県大会は相手のファインプレイとかに阻まれ不運な当たりが多かった。打球の速さは三重県で一番だ
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 20:21:40.61ID:gL/2AZzw
三重高 打4 投3 守3
近大 打2 投3.5 守4

こんか感じだろな
両校とも余程くじ運がよくなければ
早い段階で消える
0099岡崎球場
垢版 |
2019/09/28(土) 20:25:52.43ID:OZYZ5qBT
やっぱり三重も岐阜も打線小粒なチーム多いね
予選の戦いからみても、中京と名電の強力打線が際立つ

静岡の3チームもどこも同じレベルのチームらしい
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/28(土) 20:28:38.66ID:K6xwLMoB
公式戦無敗で行くんやから近大高専は決勝進出目指さなあかん、それが三重1位校の宿命
平成30年の秋東海で三重1位が初戦負け2回ぐらいやろ
三重高は3敗してるんだから来年への経験値として出ればよし
再来年の春目指すチームやと思ったが夏も十分狙える位置まできた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況