☆★☆南北海道の高校野球PART206☆★☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2b-4/e6)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:10:14.34ID:bPtSelQU0

注意:本スレは常に ☆★☆南北海道の高校野球PART○○☆★☆ という形式です。

※前スレ
☆★☆南北海道の高校野球PART205☆★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1565948884/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0391名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff9-50h/)
垢版 |
2019/10/11(金) 09:31:54.25ID:kwle3nBx0
日大に光は差すだろうか…
帯農は強いぞ〜

帯農は日大にジャイキリしたらセンバツが濃厚になりそうだ!
0392名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf15-21oE)
垢版 |
2019/10/11(金) 09:38:37.64ID:c7vMmJKe0
国際情報
エース温存でまさかの龍谷に負けるとは
0393名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d73b-0Rth)
垢版 |
2019/10/11(金) 09:47:54.11ID:jD8ZGgBL0
>>386
そう、秋の大会の醍醐味ってそれだよな。
意外な公立校が勝ち上がって来て沸かせるから面白いのに。
今大会なんて強豪の北照も駒苫も第一も予選で負けたけど、全くノーマークだった公立の帯農が快進撃を
するから面白いし楽しい。
そういうのを素直に楽しめないのは話にならないね。
今回の帯農は21世紀枠候補になるだけじゃなく選ばれるかも知れないぐらいの快進撃。
0394名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6d-4AsH)
垢版 |
2019/10/11(金) 10:56:33.03ID:AW8q+eOq0
帯農の快進撃は面白いね!
日大は大谷に勝って油断してるとやられるかもしれない。
白樺も昨日龍谷が勝った瞬間に喜んでた選手が数名いたが、こちらも油断せずに試合をしてほしい。
どこが代表になっても応援するし、準決勝決勝が好ゲームになる事を期待しています。
0396名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-2PDe)
垢版 |
2019/10/11(金) 11:31:35.33ID:0xGvvFcX0
準決はNHKでラジオ放送 毎年やってなかった?
0397名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-3Hkb)
垢版 |
2019/10/11(金) 11:51:28.33ID:oLS+44Wpr
帯広農凄いわ
多分3〜4人はドラフト指名あるだろ
センバツはベスト4は固いだろうな
0398名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-4kmd)
垢版 |
2019/10/11(金) 12:16:00.41ID:zdHNL1QCd
札幌日大8‐2帯広農業
白樺学園6‐1札幌龍谷
こんな感じのスコアに
なりそうな気がする。
0399名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-v/IW)
垢版 |
2019/10/11(金) 13:09:00.88ID:O06H6j1zp
うん、点差そこまで開かなくてもそんな感じだね
0400名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d73b-0Rth)
垢版 |
2019/10/11(金) 13:14:29.69ID:jD8ZGgBL0
>>394
俺も帯農が日大を食ってしまう可能性あると思う。
帯農は昨日エースを温存できたからね。
打線は今大会で1位2位を争えるぐらい得点力あるし、日大は大谷を倒して後は敵がいないなんて思ってたらやられるよ。
帯農はどこが相手でも格上だからある意味怖くないから。
0401名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-2PDe)
垢版 |
2019/10/11(金) 13:26:37.23ID:0xGvvFcX0
北海道の龍谷と言えば旭川龍谷?というのが全国の認識だろうが
札幌龍谷は実績皆無だが案外やりそうな気がする。一番の優勝候補と目されてた
国際に勝ち 波に乗ってるのとエースが軟投派右サイドでしょ?
白の打線のタイミングはずし内野ゴロの山になれば僅差になりそう。どっちに
転んでもおかしくない。白も秋ベスト4までが過去最高で 決勝は未経験だしな。 
0402名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-MFuH)
垢版 |
2019/10/11(金) 13:36:38.30ID:DdrxuUNSd
元々は、札女だからな。
0403名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-usP/)
垢版 |
2019/10/11(金) 15:31:32.25ID:oUdvK62fa
>>394
白樺も昨日龍谷が勝った瞬間に喜んでた選手が数名いたって、戸出ナオキ君も喜んでた??
0404名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6d-4AsH)
垢版 |
2019/10/11(金) 16:27:36.37ID:AW8q+eOq0
>>403
選手で「ヨッシャー」と声上げてたのがいただけで監督はわからない。
国際情報より龍谷の方がやり易いと思ったのかもしれないけど、白樺の選手は油断しないでやってほしい。
0405名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-4kmd)
垢版 |
2019/10/11(金) 16:34:28.82ID:vG+FuYVbd
まぁ喜ぶのは無理ないわな。
もし国際情報が勝ってたら
休養した原田相手にしなきゃ
いけなかったからね。
対する龍谷はエース1枚だから
白樺としては国際情報よりは
楽な相手と見るだろ。
しかも龍谷の内野守備は要所では
ファインプレー出てたが
平凡なゴロは弾いたり悪送球したりで
けっこう隙だらけだったから。
0406名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d73b-0Rth)
垢版 |
2019/10/11(金) 18:14:51.32ID:jD8ZGgBL0
>>404
それ喜んだんじゃなくて次の対戦相手が決まったっていう掛け声だったんじゃないの?
白樺って応援もそうだけど、かなり大きい掛け声する学校だからね。
単に次の相手が決まって気合いが入った発声だと思うよ。
もう準決勝なんだからどっちが出てこようが関係ないし、白樺は優勝しないと甲子園に行けないんだから。
0407名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-/H5r)
垢版 |
2019/10/11(金) 18:17:42.47ID:A6QHIE5Va
白樺って地味に選抜行ったことないんだっけ
0408名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff15-i1P6)
垢版 |
2019/10/11(金) 18:45:20.59ID:scJJJ2XS0
明日の準決勝
・第一試合 帯広市 vs 北広島市
・第二試合 芽室町 vs 札幌市

札幌市内唯一の生き残りが龍谷とは、、、
0411名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6d-4AsH)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:54:14.74ID:AW8q+eOq0
>>406
そうかもしれないね。
白樺にも期待してるんで頑張ってほしい!
0412名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-gUHP)
垢版 |
2019/10/11(金) 20:41:28.06ID:C5lxP25M0
明日は準決二試合やって明後日の決勝は大雨で順延確実だな
0413名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-gUHP)
垢版 |
2019/10/11(金) 20:46:49.76ID:C5lxP25M0
連投だが帯広農は凄いな。
0414名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-uO4E)
垢版 |
2019/10/11(金) 22:08:58.97ID:3NYuElBjr
龍谷のエースなら白樺は捕らえるだろうな。
東海の投手の方がやりずらいタイプだと思う。
0415名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-yD1N)
垢版 |
2019/10/11(金) 22:30:26.24ID:GsVtYxIda
>>370
0418名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-v/IW)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:09:57.73ID:m0vT5QaUd
バスの子って高校生か大学生くらい?前に出没してた先攻を取るチームは認めないって子と、偵察きてないチームは認めないって子と発想が同じだよね。
ヘイト主義的思想が怖いわ。邪教にはまるタイプ?同世代からいじめられてる鬱憤をここでぶつけてるのかもしれないけど、むしろガラプーより気持ち悪さを感じるし、この子の将来が不安。今や、こんな子がいる時代だよこの日本は。
0419名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 771f-NqEL)
垢版 |
2019/10/12(土) 00:16:43.38ID:KiN7X5jB0
白樺は仮に決勝帯農とやって
負けたら悔しいだろな。
支部で負けることなんてないだろうから。
0420名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-2PDe)
垢版 |
2019/10/12(土) 01:04:58.66ID:ki/1UTjd0
12日準決2試合は運悪く所用で札幌から少し離れて札幌NHKラジオ第一がうまく
聞こえない可能性あるので スマホのRADIKOでちょくちょく実況聞く事にした。十勝の人らも
RADIKOで聞くだろうな おそらく。J-COMでもやってんの?

解説はまた多分 柳さんとかだろうけど。

円山 生観戦行ける人羨ましいわ。

 
0421名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8b-rEvS)
垢版 |
2019/10/12(土) 03:29:59.92ID:bTeksE9Kd
>>420
決勝は全国どこからも、毎日新聞のライブ放送が見れるんだよね。
0422名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b710-v/IW)
垢版 |
2019/10/12(土) 08:18:26.69ID:MpQQgZmQ0
例えば鵡川はむかわ町でバス買ったり、マチをあげて高校生の確保に乗り出してるよな。
公立高が予算をプールして勝手にバス買ったら道教委にヤキ入るし、特定の高校にスクールバス以外の部活動目的のバス買う予算つけたら道教委が叩かれるし、現実的には寄付金で買う以外では方法はないでしょ。
甲子園行って初戦で負けるのがベスト。一千万円単位で余って、お金を使う目的としてバス買うか、ってなる。
勝ち上がったら余るどころか逆に追加募集しなきゃならないこともある。
0424名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffba-o74w)
垢版 |
2019/10/12(土) 09:19:44.99ID:RqT+cewI0
もし、優勝すると日大は自信がついて北海、駒大、第一に勝てるようになるかもしれない
白樺は夏に弾みがつくかもしれない
農業は甲子園が遠い高校の目標に
龍谷は中堅校でも運良ければ優勝できる事実を
0427名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-4AsH)
垢版 |
2019/10/12(土) 10:18:36.92ID:G4rveSPCa
日大の小林はどんな感じ?
明田はこの間観たけどコントロールがそこそこ良かった。
0431名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-Gq/X)
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:57.24ID:u/z/G+CKK
21世紀枠狙いで帯広農を推したい北海道高野連が審判使ってコールド回避の調整してくるかも知れん
それが怖い
昨年の札幌第一ー釧路湖陵もそうだったな
コールドにならないように審判が必死に頑張ってたわ

インチキ高野連にインチキ審判に負けるな、日大
高野連の思惑を、コールドでぶっ潰せ
0435名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-Gq/X)
垢版 |
2019/10/12(土) 11:14:04.12ID:u/z/G+CKK
今頃審判(高野連)が必死なんだろうなw
21世紀枠狙いで、コールド回避したいため、これ以上日大に点が入らないようにゾーンを広げまくってんだろうな
昨年の札幌第一釧路湖陵の時みたいに
そんなに21世紀枠がほしいのか?
北海道のセンバツを2枠にしたいのなら、政治でなんとかして一般枠で2枠勝ち取れや、北海道高野連さん
0438名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-JHCv)
垢版 |
2019/10/12(土) 11:32:38.71ID:Ik9PMn9ba
ガラプー馬鹿が21世紀枠スレにまで出張してて草

最終3枠に入るかどうかはともかく
北海道の推薦校としてはほぼ確定だろうし
8強止まりの時点で国際情報の一般枠の可能性も消えてるのに
0440名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-Yjb2)
垢版 |
2019/10/12(土) 11:41:36.01ID:lkDGK15Ud
日大は長打ないのか
0441名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7710-r3yB)
垢版 |
2019/10/12(土) 11:41:39.33ID:WfqBvIMt0
コールド負けでなくても、この大量失点はもうアウトだろ
磐城が候補として優秀だからな
0442名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-Gq/X)
垢版 |
2019/10/12(土) 11:42:16.57ID:u/z/G+CKK
だから北海道みたいな1都道府県のみで大会やってるところは不正が起こってしまう
他の地区は6県とか5県とかで地区大会をやっている
当然各県それぞが別々の思惑だ、だから当然、利は一致しない
だが北海道は1都道府県
利も一つで統一される
やりたい放題だよ
0443名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-v/IW)
垢版 |
2019/10/12(土) 11:46:34.60ID:bdIUTdLgp
帯農、最後はこれか  やっぱりマグレで
勝ち進むと、これだもんな、白樺と日大は
いい勝負かもな、白樺の方が投打とも勝った感じはするが。
0444名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b710-v/IW)
垢版 |
2019/10/12(土) 11:47:33.50ID:MpQQgZmQ0
>>439
試合見てもいないのにスコア展開と想像力だけでよくそこまで書き込めるな
それと、野球やったことある?ないだろ正直。
0446名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7710-r3yB)
垢版 |
2019/10/12(土) 11:51:29.61ID:WfqBvIMt0
まあパイヤがどうので言うなら日大の方なんじゃね
井村はめちゃくちゃ四球出すタイプでもないのに2回5四球
こういう時って本人の調子の悪さもあるが、大抵判定も辛いからな
0448名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-v/IW)
垢版 |
2019/10/12(土) 12:02:41.25ID:bdIUTdLgp
たまたま、その日は調子良かっただろ、運だよ
でも打線はいい
0449名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-Gq/X)
垢版 |
2019/10/12(土) 12:06:24.01ID:u/z/G+CKK
帯広農コールド負けキターキターキターキターーー!!
北海道高野連ざまあああああああwwwwwwww
推せるチームがなくなって、悔しいのうwwww
コールド負けのチームを推薦するとか恥ずかしいだろ
悔しいのうwwww
0451名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-JHCv)
垢版 |
2019/10/12(土) 12:11:01.85ID:Ik9PMn9ba
ガラプー馬鹿必死だなw

最終3枠に入るかどうか関係なく候補は出すことになってるから
その枠は帯広農で確定だよ
あとは2012年春の遠軽のように補欠校に入るかどうかだな
0452名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-Gq/X)
垢版 |
2019/10/12(土) 12:19:59.21ID:u/z/G+CKK
なんだ札幌日大、函館工戦は手抜きをしてただけか
準々決勝から本来の力を出してきてるみたいだ
決勝も8点以上取って文句無しの優勝チームになってくれ
そしたら国際情報や札幌第一などもうかばれる
0454太郎 (スッップ Sdbf-AOHB)
垢版 |
2019/10/12(土) 12:21:37.93ID:Say1007Vd
>>451
君はドシロウトやなー。令和最大級のドシロウト。
帯農が21枠?アホな。99パー選ばれる事はない補欠校な?
0455名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-JHCv)
垢版 |
2019/10/12(土) 12:28:06.64ID:Ik9PMn9ba
>>453
道高野連は原則として最高成績を挙げた公立校を自動的に推薦するだけだからね

>>454
2012年春の遠軽はその前年秋の道大会16強止まり(&5回コールド負け)ながら第2補欠校に入ったがな
0456名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7710-r3yB)
垢版 |
2019/10/12(土) 12:37:04.66ID:WfqBvIMt0
帯広農が21枠に選ばれるとしたら
現状の候補校が軒並み一般or5回コールドとかでないとな
0458名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b710-4AsH)
垢版 |
2019/10/12(土) 12:52:49.10ID:MpQQgZmQ0
>>455
その通り。
ベスト4に入った公立高は帯農しかないわけだから、北海道の推薦校は帯農にせざるを得ないだろう。
まぁ、コールド負けした以上は最終3枠に選ばれることはないだろうけどね。
0460名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-JHCv)
垢版 |
2019/10/12(土) 12:59:46.58ID:3y2Btzkia
>>459
それは無い
道高野連としてもこういう状況で選ぶことは無い
0462名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spcb-4AsH)
垢版 |
2019/10/12(土) 13:06:46.83ID:q+Ty13Edp
八重農次第やろ
八重農が九州大会ベスト4入り出来れば21枠に帯広農が入る可能性は高い
0463名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b710-4AsH)
垢版 |
2019/10/12(土) 13:11:10.73ID:MpQQgZmQ0
>>460
鵡川が候補に選ばれた時もそうだが、近年の秋季大会はベスト4全て私立高ってことも多いから、そういう場合はベスト8校から候補を出すしかなくなる。
算出基準は30年以上出てないか、初出場って条件じゃなかったかな?
今回の帯農や、去年の釧路湖陵みたいに公立高でベスト4に残ってるパターンは珍しい。
今回はもめることなく道高野連は帯農を推薦するんじゃないかな。
0466名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-3Hkb)
垢版 |
2019/10/12(土) 13:15:28.88ID:xuuGiGgDr
無意味な大会だよな
センバツに選出されるのは札幌第一なのにな
0469名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-JHCv)
垢版 |
2019/10/12(土) 13:25:59.63ID:3y2Btzkia
>>463
30年縛りとか初出場縛りとかはもう無いし
(ブランクの目安として概ね20年以上だが)
北海道の場合は32強以上なら推薦可能

で、その中で公立校の中で最高成績を挙げたところなら8強以下でも
原則として推薦してるのが道高野連
(ただし郡部公立校で健闘したところが有ればそこより良い成績を残した都市部公立校より優先する場合あり)

>>464
だから無えって
諦めろ
0470名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d73b-0Rth)
垢版 |
2019/10/12(土) 13:42:51.99ID:I/HqPB9s0
白樺打線が凄いな。
やはり本多は連投疲れだと思う。
いくらサイドハンドでも3連投だからな。
0471名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d73b-0Rth)
垢版 |
2019/10/12(土) 13:48:19.88ID:I/HqPB9s0
白樺の片山調子良すぎるな。
明日順延になって明後日決勝になれば片山が決勝に先発すると思う。
0472名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spcb-Wsdc)
垢版 |
2019/10/12(土) 13:54:44.75ID:rqWbgcVvp
>449 ギャーギャーうるせーわ。火病やろう
0473名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-3Hkb)
垢版 |
2019/10/12(土) 13:57:27.36ID:xuuGiGgDr
白樺強いな
ってか他が弱いんだろうな
0474名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d73b-0Rth)
垢版 |
2019/10/12(土) 13:57:33.44ID:I/HqPB9s0
これ白樺もコールド勝ちになりそう。
前も言ったけど、投手は最低でも2人は必要だね。
龍谷は本多以外いないからそれだけでも厳しい。
0476名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d73b-0Rth)
垢版 |
2019/10/12(土) 13:59:46.36ID:I/HqPB9s0
>>473
こういう本命不在の時にしっかり勝ち上がれる学校は強いよ。
むしろ本命不在の場合の方がトーナメント勝ち抜くの難しいからね。
国際のや大谷の敗戦みれば分かると思うが。
0477名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b710-4AsH)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:04:42.15ID:MpQQgZmQ0
>>469
そうか、だんだん該当する学校が少なくなってきて、基準もゆるくなってきたんだね。
実力では国際情報だろうけどな、ベスト4に入ってるのは帯農だから、迷う余地はなさそうだね。
0478名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-v/IW)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:16.58ID:bdIUTdLgp
岩田君、予想外だったな、打撃は健在
行けるぞ 
0479名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMcb-QIzS)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:09:36.32ID:VxP9A45gM
白樺も舐め腐ったことするなあ
0480名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-v/IW)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:16:22.75ID:bdIUTdLgp
白樺監督あたま大丈夫なの?
勝つ気あるの?
0484名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-f94U)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:39:41.58ID:epg0rZo+0
帯広農と八重山農林の南北端農業高校の21枠で揃い踏みとか見たかったがこれじゃ厳しいな
0485名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-v/IW)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:42:09.40ID:bdIUTdLgp
ふざけてるが、勝てばいいのか
0487名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff15-2ZCX)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:47:34.33ID:HN1OFISw0
公立かつ夏の南北海道準Vのメンバーもそれなりに残っていた国際情報を倒しといて次戦で呆気なくコールド負けとか、札幌龍谷KY過ぎんだろ…
0489名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-/bLn)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:49:33.88ID:0onmHGjyr
もしかして東海って弱くなかったんじゃ?
0490名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff15-2ZCX)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:50:09.20ID:HN1OFISw0
せめてそのまま札幌龍谷が優勝出来ればまだ良かったが、その札幌龍谷もいとも簡単に次戦でコールド負けとか、これでもう国際情報の21世紀枠への希望の光的な意味でも最後の砦も結局消滅とか…だったら初めから空気読んで国際情報に負けときなさいよと
0491名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff15-2ZCX)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:50:27.33ID:HN1OFISw0
アツモリッ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況