X



京都の高校野球 112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0260名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ee-k9AQ)
垢版 |
2019/09/29(日) 17:37:14.01ID:r6TCJGwy0
染田監督の力量は甲子園に出てから評価されるかな。
元々西城陽は京都のクラスの中では上位校。これぐらいでは
評価できないな。京都も本当は三原さんの様に、他府県の
実力校の監督を呼ぶのがいいけどね。
0261名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e755-7UTN)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:23:53.13ID:gq9b2YdJ0
今まで観戦してて、普通に考えたら翔英が優勝候補筆頭になるが、西城陽の粗削りながらもチーム力で勝ち進む姿を見ていると西城陽の優勝も有って欲しい!

東山は?の采配も有るが、選手達は力が有るね!

外大西には負けないと思うし、願わくば決勝で西城陽との一戦をもう一度観たい!
0262名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0724-XtpL)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:54:02.53ID:CWAszLBq0
立宇治、立命館が敗退した一方で立命館守山が近畿か
初参加から数年でここまで来るとはなかなか順調そうだ
0263名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8789-ZRj9)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:11:44.17ID:t1+tRE6c0
>>256
その通り 大阪は履正社(仰星)大阪桐蔭が一二位 3位チームはネイムバリュが落ちる 兵庫は明石 報徳 国際ここはダメ 奈良 智辯 天理 奈良大ここもダメ和歌山 智和 市和ここもダメ

結論 京都1位VS大阪3位 京都2位VS滋賀1位
このパターンならセンバツがある
0264名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e755-zeV5)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:37:48.24ID:Z1PkgKJW0
そう考えるとエース松尾(現:マツゲン箕島)を擁した鳥羽がセンバツに行けたのは奇跡だったな
初戦で守山を引けたのが大きすぎた 2位が立命館で全く期待できなかったからな
だって立命館の選手は準優勝に終わった試合後にヘラヘラ笑いながら写真撮ってもらってたもん
0265名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4755-qxaP)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:17:06.82ID:kk76VZj70
秋 準決勝
東山ー京都外大西
西城陽ー京都翔英
3位決定戦    ー
決勝戦    ―
観戦された方、試合展開と結果を予想してください
0267名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0724-XtpL)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:04:41.75ID:CWAszLBq0
>>264
それ五味の時やろ。近畿初戦の相手は守山やなくて石山な
守山はその前の年、成章がセンバツ出場の近畿に出てた
0268名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4c-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:06:35.65ID:49Hn9pXX0
くどいが翔英でも東山でも西城陽でもないのさ。

選抜に出ることを目標にしてたらダメなんだ。

だからダブフゾなわけ。

京都外大付属に近畿大会に行ってもらわなあかんのです。
0269名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4707-nQA3)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:55:41.95ID:vww+Yk+80
>>263
翔英の試合観てないコメントやな。
0270名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8789-ZRj9)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:07:13.65ID:t1+tRE6c0
>>269
悪いが 西城陽勝つと思ってるが 翔英が勝ち上がっても さっき上げた所に勝てるか?(奈良はわからんが)実際は他府県を見てないが 昨年からの戦力残留感がハンパない
0271名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7c3-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:08:19.46ID:+zg2w0ez0
いや、京都はどこも弱いどす。
0272名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c73c-srNF)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:09:21.40ID:Gj9q4tkt0
久しぶりに京都外大西に近畿大会行かせてやりたいな。
0273名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e755-7UTN)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:27:12.57ID:gq9b2YdJ0
>>265
東山×外大西 7回コールドも有りで東山○

西城陽×翔英 今の実力でいうと、7対4くらいで翔英だが勢いの有る西城陽が奮起すれば逆以上の点差で西城陽!(希望も込めて)

3決
西城陽×外大西の場合はコールド有りで西城陽○
翔英×外大西の場合もコールド有りで翔英○

決勝

東山×翔英の場合は翔英有利
東山×西城陽の場合は打撃戦で僅差で西城陽○としたい!
0274名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4707-nQA3)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:28:22.25ID:vww+Yk+80
>>270
大阪桐蔭、履正社、明石商業以外は勝てるチャンスある個人的見解。

しかし、京都翔英てレギュラー京都出身おらんな。
0275名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8789-ZRj9)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:46:06.36ID:t1+tRE6c0
>>274智辯和歌山 小林 市立和歌山 岩本小園
智辯 西村は打てんやろ 天理 神戸国際の攻撃陣もね
0276名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e755-7UTN)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:47:52.13ID:gq9b2YdJ0
>>274
それなら尚更オール京都人の西城陽に勝ってもらわなければ!!!(*`・ω・)ゞ
0277名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0724-XtpL)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:53:30.58ID:CWAszLBq0
天理この前見たけど相手と力の差ありすぎて参考にならんかったわ
四番の子はパワー凄そうやけどね
0278名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4707-nQA3)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:06:48.57ID:vww+Yk+80
>>275
個人的見解やしな。
でも、翔英は一度観に球場に足運んだ方がエエのちゃうか?
思ったより、しっかりしたチームやで。ワンチャンやしコロッとやられるかもしれんが?

小林、岩本、小園、西村、観た事あるな。小畠はアカンのか?天理の達はイマイチか?神戸国際去年のメンバー残ってんの?紫藤やったかな?
0279名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4707-nQA3)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:17:23.57ID:vww+Yk+80
>>278
後、和智辯の矢田忘れてた。
これ、打ちにくいしな。
0280名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4707-nQA3)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:26:49.84ID:vww+Yk+80
>>276
今日、西城陽の応援多かったわ。
ブラスバンドも今回から来てたな。
翔英もブラスバンド来てたから、準決勝は両校ブラスバンドも観れるかもしれんな。
0282名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ee-k9AQ)
垢版 |
2019/09/30(月) 00:32:48.99ID:5LL+BG8D0
しかし西高も(西高っていうのも最近言わないな)、以前に比べて
落ち過ぎ。如何に桐蔭みたいに有望中学生を取るかにかかっている
な。
東山?少林寺(明珠)?負ける訳ないやん!!
ってね。
0283名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0724-053n)
垢版 |
2019/09/30(月) 00:42:44.69ID:Lz/j0/rn0
翔英が一歩抜けてる印象はあるが次コケたら意味ないから次勝たないとね
西城陽、東山が次いで外大西もあまり差はなさげ
負けた平安、乙訓、成章、鳥羽、国際あたりは春季でわかさ開催の近畿に出たいな
0284名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87bd-GQXg)
垢版 |
2019/09/30(月) 01:56:08.16ID:PofDWkpf0
勘違いし過ぎ
大阪桐蔭は2008年から積み重ねての甲子園の実績・プロの輩出&プロ入りだけでなくプロの実績でも全国制覇をして西の横綱ではなく東西での横綱
大阪桐蔭に行きたい選手がどれだけいるか

外大西はOBの不祥事はまぁ置いといて、甲子園でどれだけ勝てた?プロ入りさせどれだけの成績残したんだ!?
どう考えても2005年から凋落の一途だろう
外大西に行きたい選手がどれだけいる?
他者の成功に僻むのではなく自らの行いを先に見るべき
0285名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf55-qxaP)
垢版 |
2019/09/30(月) 03:46:44.00ID:0YL1VZz90
やっぱり外大西が4強の中で一番弱い?
西城陽か乙訓が左ブロックに行ってほしかったな
京都2位は近畿でボーナスステージか
翔英は準決勝も圧勝するぐらいじゃないと近畿では勝てんやろうな
松井さんも今年の京都はレベル低いと言うてはるし
0286名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-pKYm)
垢版 |
2019/09/30(月) 04:47:22.48ID:t0c+QV8rM
本人か知らんが事あるごとに松井、松井ってうるせーな。
単なる一記者の予想を絶対視しすぎやろ。
事実誤認や思い込みや好き嫌い、主観的要素強いし、参考にならんわ。
0287名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-pKYm)
垢版 |
2019/09/30(月) 04:49:14.96ID:t0c+QV8rM
京都のレベルがーっていちいち水をさすような書き込みが一番レベル低いわ。
0289名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e755-7UTN)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:27:39.63ID:1wVW1xbS0
レスを見てても翔英が一歩抜けてるのは分かるが、翔英の近畿出場・選抜出場より、西城陽に期待してる方が多いよね!

鳥羽との一戦でも応援席は西城陽の圧勝だった!

上のレスにも有るけど、21枠は西城陽で良いのでは?

まあ、実力で選抜切符を掴むのが理想だが、染田西城陽頑張れ!
0290名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-ZRj9)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:44:38.63ID:u+JHlt+Wd
>>278
翔英は昨日見たよ 身体はデカいが内容は大原だけ 塔南明石は打てなかったし(球威のある川村は攻略したけど 経験値が低い) 例年に比べると守備陣が安定してる 投手陣は豊富やけど 誰を軸のするのか?

西城陽は昨日だけを見ると 特記事項のない平凡なチームやけど 鳥羽竹野ならしょうがない
昨年秋も実績を残してるから(東山 西城陽 翔英)乙訓林を打ち込んだ実績を忘れたらいかん
(東山戦も後半ボコってる)守備陣も安定してるから 翔英VS西城陽は事実上の決勝
0291名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e755-7UTN)
垢版 |
2019/09/30(月) 11:40:54.16ID:1wVW1xbS0
>>290
一次戦の東山戦も観戦したが、後半の波状攻撃は圧巻だった!

鳥羽戦はもっと得点出来ると思ってたが、内容的には西城陽が負ける雰囲気は皆無だったな。

決勝で東山との再戦となれば、東山は全力で大敗のリベンジに燃えるだろうが、僅差でも返り討ちで退けて欲しい!
0292名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67cf-yXpG)
垢版 |
2019/09/30(月) 12:29:12.14ID:E2aoCtcH0
岡山勢が京都に練習試合で来られたけど
結果はどうでしたか 倉敷商さんが
岡山県大会優勝されたらしいけど
0293名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e755-7UTN)
垢版 |
2019/09/30(月) 13:35:57.10ID:1wVW1xbS0
>>292
倉敷商に立宇治は二連敗したのは知ってる。

立宇治新チームは、投打共に前途多難ですね!
0294名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd7-oIhb)
垢版 |
2019/09/30(月) 14:53:13.88ID:kwF3dicB0
来春の選抜はお休みですかね。
滋賀勢と当らなければ、正直難しい。
0295名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-85Su)
垢版 |
2019/09/30(月) 15:38:55.81ID:pUZbAV29d
>>291
俺も西城陽vs東山見たけど、東山ピッチャーの四死球連発の自滅してただけで、なんとも思わんかった。むしろ東山ピッチャー陣が心配やわー
0296名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e755-7UTN)
垢版 |
2019/09/30(月) 16:08:00.20ID:1wVW1xbS0
>>295
確かに後半はバカ試合になったよね!

でもあそこまで畳み込める西城陽に新チームの強さを予見したのも事実だ!
0297名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-lV+m)
垢版 |
2019/09/30(月) 16:50:38.01ID:3UlvprQId
外大西、東山は、正直言って投手力課題があるようだ。
近畿大会でもかなりの失点を覚悟しないといけないだろう。
相手によっては好投手を擁するチームと当たればコールド負けの恐れもあるだろう。

翔英、西城陽はある程度通用すると思う。
継投がハマれば大物喰い出来るチーム。
京都1位を取った上で、大阪3位校か滋賀の2位校、奈良3位校のいずれかと1回戦で当たって勝てば、、
地域性でなんとか6枠に潜り込めるかも、、
0299名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f55-hHW8)
垢版 |
2019/09/30(月) 20:10:31.30ID:w8334Wy40
西城陽は染田はんが監督なったんがデカイな
染田はんは投手を作れるのが強い
乙訓での実績もある
中学生のいい投手は西城陽でやってみたいだろ
人生変わるかもしれんもんな
0300名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4707-nQA3)
垢版 |
2019/09/30(月) 20:16:54.86ID:zTxX7RDk0
新チーム
西城陽は三重高校に二連敗してる。
京都国際は三重高校に二連勝してる。
京都翔英は京都国際にコールド勝ち。

西城陽は京都翔英戦は厳しい戦いになるやろ。
0301名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e755-7UTN)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:04:51.10ID:1wVW1xbS0
>>300
それをいうなら韓国際に勝った外大西も強いって理屈になるやろ!


現実はベスト4の中で一番弱い。

練試の結果などさほど参考にならんよ!

とはいえ、新チームの翔英は確かに強い! が、西城陽の付け入る隙は充分にあるんじゃね!
0302名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6d-F/Lw)
垢版 |
2019/10/01(火) 01:30:14.55ID:7dEtCdpf0
単純に秋の近畿に2校しか進出できない年はベスト4からトーナメント戦辞めて
リーグ戦にしてほしいわ。
2校の年でも3位決定戦を結局やるんやし2試合増える事になるけどそれの方が
近畿大会にはホンマの意味での京都1位と2位が出場できることになるしな。

今年みたいに近畿のレベル高い年は日程的に1日伸ばしてでもこの選考方法で
やって欲しいわ。
0303名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e739-VGvy)
垢版 |
2019/10/01(火) 04:46:05.45ID:zH1LgkMG0
>>302
賛成
0304名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf55-qxaP)
垢版 |
2019/10/01(火) 07:02:30.90ID:+kWD08Uf0
西暦奇数年は京都、和歌山の2位と3位が代表決定プレーオフ
偶数年は滋賀、奈良の2位と3位が代表決定プレーオフ
すればよい
0305名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf55-qxaP)
垢版 |
2019/10/01(火) 07:14:31.84ID:+kWD08Uf0
外大西は東山に勝てそうにないか?
東山は府外で勝ったとこ見たことない。京都のレベルが低いときに勝ち上がってくる
イメージ。
翔英、西城陽は昨年の成美、平安。一昨年の乙訓、3年前の東山と比べて強そう?
弱そう?
0306名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 07:16:15.46ID:nMVmjfGAd
>>304
だったら京滋と奈和でプレーオフやった方が近くて楽じゃない?
まあそれって近畿大会を全て3校の18校にして、大阪兵庫除く4府県の3位を地下1回戦やらすのと同じやな。
0307名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-lV+m)
垢版 |
2019/10/01(火) 08:56:36.62ID:m7gLlLBpd
今年は京都は2校選出なので、京都1位校の1回戦は大阪、兵庫、奈良、滋賀の3位校との対戦となる。

兵庫の3位校は神戸国際、奈良は天理と予想する。
ここは3位校とは言え相当強い。

一方、滋賀と大阪の3位校はかなり落ちるので、京都が翔英が1位取れば行けると思う
京都2位は東山と予想するのだが、滋賀勢と当たらない限り勝てないだろう。
それどころか現状ではコールド負けしてしまうと思う
0308名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMdb-Z6Hn)
垢版 |
2019/10/01(火) 09:05:33.89ID:15TRx644M
>>307
そんな組み合わせのルールあったか?
0309名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-lV+m)
垢版 |
2019/10/01(火) 09:08:30.51ID:m7gLlLBpd
昨年の神宮優勝の札幌大谷、一昨年の創成館はいずれも目先の違うそこそこの投手5枚くらい持っていて、
継投で勝ち上がるチームだった。

翔英と西城陽はこれと似ている。
秋の段階ではこういうチームが上に上がってい行けるのかもしれない。
翔英は京都韓国学園ノーヒットノーラン、立宇治二安打完封、含め3試合連続で完封している。
近畿大会でもそこそこ通用すると思う。
西城陽も夏の平安戦で投げた2投手残っているから期待出来る。

ただし春から夏にかけて、どんどん他チームに追い越される傾向があるみたいだけど、、
0310名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-lV+m)
垢版 |
2019/10/01(火) 09:12:07.25ID:m7gLlLBpd
>>308
明確にルール化してるのかどうか自信ないけど、
今まで組み合わせみるとそういう感じになっているようだよ。
っつうか、そうしてくれないと不公平だと思う

単なる偶然かもしれないけど、、
0311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd7-oIhb)
垢版 |
2019/10/01(火) 09:15:19.53ID:N4iuBhIl0
>>307
1位校は他府県の2、3位校と対戦する。
よって和歌山2位校との対戦もあり得る。
0312名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-lV+m)
垢版 |
2019/10/01(火) 09:25:22.13ID:m7gLlLBpd
確かに。
一昨年、2校選出の和歌山で1位だった智弁和歌山が、大阪2位校と対戦しているな。
、、ということは3校選出県2位、3位という事かなぁ

まあ近畿高野連はそこまで何も考えてないのかもしれない。
だとすれば市立和歌山だの大阪桐蔭、履正社、報徳、、、こういうところが2位校入ってくる、、
ここら辺には翔英でも勝てそうにないなあ。

今年はちょっとキツそうだな
0315名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4707-nQA3)
垢版 |
2019/10/01(火) 11:34:26.27ID:2f05EApS0
乙訓と神戸国際の試合どうなった?

神戸国際の角谷投げたのか?
0316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6d-F/Lw)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:05:22.71ID:7dEtCdpf0
昔、むかし、確か近畿大会は大阪・兵庫各4校で残りの府県が各3校で
計20校参加でやってた時代なかったかな???
この方法が一番ええねんけどな。
秋の近畿大会の日程が厳しいなら2球場または府県をまたがって3球場
使用したら済むのにね。
0317名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0724-XtpL)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:46:49.97ID:yPTjlE4G0
隔年3校より京滋で決定戦は面白そうだな
もしあれば昨年なら平安vs滋賀学園か水口
一昨年なら立宇治vs彦根東
その前なら平安vs八幡商か彦根翔西館
て感じになるわけか

>>316
2球場で地区大会とか東海とかはやってるよな、関東もかな?
ただ京都、奈良、和歌山はまともな球場メイン以外ないのがな
太陽ヶ丘、ならでん、上富田とかで地区大会とか想像出来んw
0319名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-lV+m)
垢版 |
2019/10/01(火) 19:41:15.59ID:m7gLlLBpd
今年の大阪は桐蔭と履正社が共に準決勝まで全てコールドで進んでいるようだ。
特に桐蔭は近大付だの軒並み強豪チームを相手に圧倒している。
このどちらかと近畿で当たれば最悪だな。
0321名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-053n)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:13:47.98ID:+Kib1Y3ir
平安、成章、成美、立宇治あたりは練試どうなんだろ

立宇治や立命館はこの秋はダメだったが代わりに立守が近畿出場、初芝立命館も4強と
立命館グループが頑張ってるな
0322名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e755-BgLM)
垢版 |
2019/10/02(水) 02:51:21.61ID:3X8YhT5F0
>>288
大阪は3校でれますよ。
あと1校は?
和歌山2校はどこいったん?
0323名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf55-qxaP)
垢版 |
2019/10/02(水) 06:42:44.65ID:CxylsIjP0
翔英もはよ甲子園で1勝せぇ
0324名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 07:05:19.90ID:hjHOnzzWd
秋の近畿大会の組合せですが
同府県同士は初戦対戦しない
各府県1位同士は初戦対戦しない
各府県の1位と2位は決勝まで対戦しない
の3つは配慮される。

なので府県1位になれば他府県の1位との初戦対戦はないが、2,3位とは対戦の可能性がある。今年なら

京都1位は、大阪、兵庫、滋賀、奈良の2,3位または和歌山2位のうちの9校の何れかと初戦対戦の可能性がある。
京都2位は、京都1位以外の14校の何れかと対戦の可能性がある。
0325名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-UypU)
垢版 |
2019/10/02(水) 07:29:40.44ID:RvKz2brSa
>>318
外大西の最後に投げた投手スピードも変化球もなかなか良かったと思いますが、、
0327名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 09:26:51.25ID:sI3BhMbbd
>>313
その通りです
0328名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2710-l48q)
垢版 |
2019/10/02(水) 10:40:16.73ID:KQRLR4aM0
>>325
よく見てはりますね。
外大の投手、例年よりはだいぶいいと思います。
河田君も簡単にストライク取れ、自滅の心配ないし、1人だけに投げた左の星野君は大きなカーブで三振取れるし、最後の吉田君はスピードもコントロールも良かったですね。
東山にコールド負けはないと思うし、勝つなら5対3
負けても接戦と思います。
東山は打線のイメージで強さが引き立ってますが、失点も多いです。
0329名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-UypU)
垢版 |
2019/10/02(水) 10:50:37.32ID:RvKz2brSa
>>328国際戦のような凡ミスが無ければ私も5-3くらいで東山に勝つと思っております。
昨年のチームもそうですが着実に外大西復活してきていると思いますので頑張って欲しいです。
山下君の天才的なバッティングももっと見たいですし。
あのゆったりとした間合いからのインパクトの強さは天性のものだと思います。
0330名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e755-7UTN)
垢版 |
2019/10/02(水) 11:34:45.44ID:NmcqIUY90
>>328
確かに外大西に良いピッチャーは居たけど、東山の打線を抑えられるとは思えない。

東山はコールドは無理でも点差をつけて勝つ確率は高いよ!
0331名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:37:51.13ID:hjHOnzzWd
東山ー外大西は展開読めませんね。
東山はジギルとハイドみたい。成美戦の勝ち方、平安戦の序盤見たら力があるように思うが、西城陽戦、平安戦の投手陣見たら、強いとは言い切れない。
外大西は国際戦以外は組合せに恵まれていたが、国際戦の粘りは見事。投打のバランスは悪くない。ただこちらも強いという印象まではない。
点の取り合いなら東山、ロースコアの接戦なら外大西かなあ。外大西は先発が東山打線に捕まらないことが勝利への条件か。
0332名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMdb-Z6Hn)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:46:02.25ID:UF2ZkW2OM
東山は敗者復活で1敗してるから優勝して近畿大会行かないと厳しいやろな
0333名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0724-053n)
垢版 |
2019/10/02(水) 13:18:45.62ID:PVJ4PDzu0
東山は成美戦みたいに圧勝も出来れば成章戦みたいに一点勝負になっても勝ってるからなあ
例年の東山はなんか違う
0335名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0724-053n)
垢版 |
2019/10/02(水) 14:45:55.35ID:gLSZl8sQ0
東山がもし履正社あたりとやると打ち合いになりそうだな
東山の打線なら岩崎でもそこそこ打てるだろうけど
5-8ぐらいで負けかな
0338名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMdb-Z6Hn)
垢版 |
2019/10/02(水) 15:33:39.57ID:dFYtNxY4M
>>337
相手チームによるんじゃないかな。平安は軟投派より本格派が苦手やし成美は軟投派が苦手。
0339名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f55-rP+5)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:26:27.15ID:UUQkFGNU0
近畿で期待できそうなの翔英だけやし
翔英がしっかり勝って優勝してくれ
0340名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e55-oCTO)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:21:13.83ID:a7biULDC0
今後の京都のことを思えば外大西が勝って近畿大会を経験してほしい
0341名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:56:05.49ID:WGRs6r4Wd
東山は全体的に詰めの甘さを感じる。甲子園あと一歩の2番手集団を抜け出すべく、何とか一皮向けてほしいなー。
0342名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3955-tJgK)
垢版 |
2019/10/04(金) 10:59:18.10ID:RRR2Cx1L0
西城陽が翔英を破る事は容易ではないと思うけど、染田監督のチームを纏める雰囲気作りや采配に期待したい。

選手達が実力以上の力をハツラツと発揮している所に期待したい!
0343名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f194-t927)
垢版 |
2019/10/04(金) 11:13:10.10ID:c7nqaeTb0
明日翔英はどんなピッチャーが出てくるんやろうね?楽しみです。
0344名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-M7YY)
垢版 |
2019/10/04(金) 17:24:03.20ID:BdsRvazha
明日は、外大西と翔英に勝って欲しいです。
0345名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3955-tJgK)
垢版 |
2019/10/04(金) 20:01:29.59ID:RRR2Cx1L0

私は逆の結果を望みます。(希望)

西城陽×東山の決勝を観たいが、現実(実力的に)は東山×翔英になるのかな?
0346名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eaa-pTrw)
垢版 |
2019/10/04(金) 20:53:59.20ID:Y3+TE9Ks0
>>331
いちじせんはわざとまけましたよ。
かんとくさいはいみればわかるでしょ。まっくろやから。
0347名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a655-pTrw)
垢版 |
2019/10/05(土) 00:16:11.27ID:NvmIl7o70
>>160
ハーフで地元出身
0348名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b524-axxK)
垢版 |
2019/10/05(土) 02:25:08.46ID:in75PLbJ0
今日、明日は近畿各校の偵察祭りかね
皇子山や明石などでも京都の高校の偵察行くとは思うが近畿出られないとお互い無駄になるなw
0352名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a15-CIdH)
垢版 |
2019/10/05(土) 09:53:19.29ID:bx1WM4Yn0
これは東山が大差で勝つな。
、、、とは言え、、じゃあ東山が近畿で勝てるか?というとそういう訳でもない。
0354名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a15-CIdH)
垢版 |
2019/10/05(土) 09:59:06.77ID:bx1WM4Yn0
つまりこの2チームでは近畿で勝てないということだわ。
残念ながら投手力が弱過ぎる。
0356名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a15-CIdH)
垢版 |
2019/10/05(土) 10:03:09.31ID:bx1WM4Yn0
この投手の方が少しは行けそうだな。
0357名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a15-CIdH)
垢版 |
2019/10/05(土) 10:05:55.12ID:bx1WM4Yn0
成美、平安を撃破してきただけあって、打線の方は乗っているみたいだけど、、
0359名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a15-CIdH)
垢版 |
2019/10/05(土) 10:09:31.94ID:bx1WM4Yn0
週末に何処かと練習試合があるのではないか?
結構、恥ずかしい試合になりそうで、、観せたくないけど、、
0360名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a15-CIdH)
垢版 |
2019/10/05(土) 10:12:14.31ID:bx1WM4Yn0
河田君、頑張るね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況