X



★☆★北北海道の高校野球PART112★☆★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001白樺学園王者復権間近!
垢版 |
2019/09/16(月) 16:41:35.71ID:JKoPd/az
前スレ
★☆★北北海道の高校野球PART111★☆★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1559904328/

注意:本スレは常に ★☆★北北海道の高校野球PART○○★☆★ という形式です。
※このスレでの実況は厳禁! 実況は実況板の専用スレで!!
また【下記項目は厳禁】です!!もし見たらスルーを!!

・「太郎」は相手にしないこと
・旭川支部の高校について勝敗を予言し煽るレス(○○が必ず勝つ、○○が必ず優勝する etc.)
・旭川支部の高校を無闇に礼賛する行為
・白樺学園に対する誹謗中傷

・あらゆるAA荒らし(ドラえもん等も含む)
・特定の学校名をHNに入れる(orそれを連想させる)コテハン (例:旭川もん)
・スレの趣旨と無関係な内容の一言レス
・プロ野球監督関連の長文レス、およびそれに対する「〜まで読んだ」等のレス
・甲子園勝利至上主義者による南北レベル格差に関連した煽り
・各地区出場枠に関するあらゆる議論
・進学校ネタor文武両道ネタor偏差値ネタ
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 19:26:57.46ID:FQ6/6IbU
900
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 21:27:15.61ID:gtsAJMvH
北は特段強化してなくてもそこそこ勝てるチームが出来てしまうイメージだな(柏葉三条工業にも言えるが)
そんな感じで強豪私学といえども気が抜けない今の十勝って
北の甲子園切符を独占し続けてた少し前の旭川と似てきた感じが
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 21:36:45.38ID:oP0K0p/8
チー牛連呼厨(笑)が必死過ぎてきめえ
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 23:59:52.33ID:tQOg8u9a
帯北2年生は28人入部してるんだろ
前に新聞に出てたぞ
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 14:12:57.74ID:87+TzgDp
>>909
2年生だけで戸出ナオキ君の白樺よりも多そうだ
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/28(水) 23:38:29.20ID:gKjuuAxE
浦和学院森士監督、今夏限りで退任
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 11:38:26.33ID:pjnrVulA
菅首相、これは無責任すぎます。

東京都で確認された新規感染者が初めて3000人を超えたが、官邸側は「本日はお答えする内容がない」(首相秘書官)として、首相の取材対応を拒否した。
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 07:17:23.23ID:mt/cDhvN
帯農は暑さ対策やってるかぁ?
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 08:09:43.20ID:E1gLyj4K
>>904
体格なら門馬や西谷レベルと変わらんな
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 08:12:31.75ID:E1gLyj4K
>>893
広島新庄相手に延長戦まで試合持ってった西条農より守備ええぞ
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 15:57:05.20ID:U4K81/7V
もうすぐ抽選会か
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:34:20.33ID:FlMTrCF0
明桜か
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:38:01.11ID:TP8L8nij
明桜の風間は最速157キロw 
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 17:24:26.98ID:Xv6Z+1Cf
秋田県民なんで明桜の試合は全部見てるけど、明桜は打線は非力でかなり弱く得点力は低い
風間は球は早いけどコントロールは結構悪くて(特に変化球)先頭バッターを当たり前のように
四球で出すしランナー3塁の時はしょっちゅうワイルドピッチでホームに返してたな
唐津商の北方に何から何までソックリだと見てて思ったな
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 17:36:05.25ID:lD9ulW3u
滝西みたいなレイプ試合だけは勘弁な
滝西以外は武修館、クラーク他、東北勢といい試合になってる
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 17:46:29.43ID:+CDrt9vh
0108 名無しさん@恐縮です 2021/08/03 17:16:31
>>61
帯広農業は超ラッキーでしょ
秋田相手とか負ける可能性0じゃん
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 20:02:21.34ID:o/nquc1B
打線しょぼいしセットになると球遅くなるから勝てる可能性高い。なめて控えだしてきたらニヤリ。
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 20:52:38.05ID:TP8L8nij
帯農のあの投手力では明桜でも打つだろうな
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 20:54:46.63ID:xynW08Q5
輿石が舐めプで石田先発にすればワンチャンある
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 22:19:08.52ID:BYQGYPHW
>>927
ワンチャンもなにも秋田代表(中身は関西 山梨)だがたいしたことないでしょう。東北ですらタイトルとってないし。
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 23:19:41.79ID:BQR+Q1/9
他県民だが、帯農の堅守と集中打をもってすれば、総合力で明桜には勝てると思う 去年の健大戦みたいなモチベーションで戦えば、全国でもそうそう負けない
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 02:57:09.11ID:+D1C77oi
秋田を格下扱いはギャグか何かか?
甲子園で全く勝てない北北海道から見れば4枚も5枚も格上県なのは自明と思うが。
帯農が打線強いのは雑魚Pばかりの北北海道の話、明桜が打線弱いのは好投手が多い秋田の話な。
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 10:35:07.64ID:YvvSPKvA
2012 旭川工業 8-9 龍谷大平安
2点差9回裏2死走者なし、十中八九勝利目前もその後同点、延長11回遂に力尽きる、7回表にはダブルスコアの8得点奪取

2013 帯広大谷 3-4 福井商
7回まで1点差を守りつつも8回裏に一挙3点を取られ逆転、その裏本塁打に続く安打があるものの犠打失敗併殺、万事休す

2014 武修館 2-4 八戸学院光星
昨夏同様、7回まで1点差無失点を8回表4失点で逆転される、失策0、序盤は奇襲の継投策で流れをつかむ

2015 白樺学園 3-4 下関商
8回表2点ビハインドを本塁打で追い付くも打線沈黙、延長11回サヨナラを喫す、雷雨中断、珍記録センターゴロ併殺

2016 クラーク国際 3-5 聖光学院
7回まで2点勝ち越しつつも8回表にエースが力尽きる、その裏走者に打球が当たる不運な守備妨害もありツキに見放される

2017 滝川西 3-15 仙台育英
19年ぶりのミラクル出場も攻守にミスを重ね序盤で大勢が決まる、7回の走者一掃で一矢を報いるも15失点はワーストタイ
(2008 3回戦 駒大岩見沢 3-15 智弁和歌山 ちなみに最多得点も1995旭川実業の15点、最大得点差は1980旭川大の14点)

2018 旭川大 4-5 佐久長聖
大会史上初のタイブレーク、8回に誤審を疑われる判定こそあれ再三サヨナラの好機に勝ち切れぬまま、延長14回勝ち越される

2019 旭川大 0-1 星稜
初の夏連続出場、大方の予想を裏切り、共に奪三振9、失策0の非常に引き締まった投手戦。散発3安打では少ない好機も物に出来ず
旭川勢20年振り及び監督初勝利ならず

2021 大会3日目第1試合 帯広農 - 明桜
昨夏の残念ながら記録に残らない初勝利こそあれ10年振りの北北海道勢初戦突破に期待
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 12:33:15.72ID:Htgb3EQz
ノースアジアって何か?東北は東北でも中国東北部か何かの代表か?そういや自分が若い頃
はそこいらあたりの学校も甲子園に出場していたな…
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 14:31:30.27ID:hskPSoHo
名桜は外人部隊だから秋田の高校ならあまりいいイメージはないから帯広農を応援するって秋田県民はいると思うよ
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 15:49:45.47ID:lhFVRHgp
メイオウは秋田のチームじゃない実際
関西・近畿のチームと思った方が手っ取り早い
その気持ちで行かんとな
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 18:50:28.40ID:qGKDQsAV
>>932
ほぼ惜敗なんだよなぁ
そこに大きな差があると言われればそれまでだが
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 19:58:07.56ID:1k701Ar6
>>935
山梨が投げ近畿が守り山梨が采配。
秋田代表じゃない
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 21:00:44.88ID:hskPSoHo
ノースアジア大学の方だけどクラスター発生してるらしいな
高校の方でもクラスター発生したら不戦勝で北北海道1勝もあり得るで
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 22:51:31.91ID:p7Ppy3/g
>>938
寮だから食堂とか一緒ならちゃんと検査必要だな。高野連はどう判断するか
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 23:01:33.82ID:vSpojQa1
昨年は記録には残らない1試合限りのエキシビジョンだからでしょ。健大は3年に花持たせる為に2年の主力外してたし
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/05(木) 13:18:57.43ID:bK0pp9Cv
ノースアジアメイオウ?あまり聞かない名前だな。
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/05(木) 14:00:58.67ID:reAaK0Gj
帯農の試合の解説は元報徳監督の永田さん。
一昨年の旭大の試合も永田さんが解説だった。
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 08:52:08.80ID:nO0hq5dv
明桜といえば滝川西が仙台育英に大敗して最弱確定していたところに
翌日登場して二松学舎にボコられて逆転最弱になったところだな
あのときの明桜も大会前は強いという評判だった記憶がある
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 20:50:34.61ID:+pkpdo02
いさかなやらわ
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 22:03:52.17ID:w5qeDUuh
アッサリ負けて、早く冬支度しろ!(爆笑)
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 23:04:00.09ID:GY1Ewefe
ここなら何とかなるでしょ!少なくても名前負けはしないし
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 13:15:56.96ID:uLL+W42a
帯農の試合の解説が
元報徳の永田さんから
聖光の斎藤智也に変更となった。

聖光の斎藤智也は
福島のモリオサと呼ばれてるからなぁ。
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 18:01:57.99ID:uLL+W42a
今日の第3試合で日本航空に0-4で負けたけど
初出場の東明館の守備は
4年前の滝西より良いね。
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 19:34:15.50ID:V2FXK8Sw
>>951
打線は滝西のほうが数段いいけどね。
仙台育英投手陣をあわやって所まで追い詰めた打線は出場校中トップクラスの打線だったよ。
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 01:20:41.71ID:x/7NKArn
>>936
ぶっちゃけ相手が舐めプしてくるから接戦になってるだけでしょ
逆に南代表みたいに中途半端に強いところは相手も舐めプしてこないから接戦にならず負ける
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 03:01:41.83ID:jLXlPz0Z
全国大会なのに舐めプとかするわけねーだろ
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 04:55:22.75ID:x/7NKArn
>>955
旭大高と当たった時の星稜なんか明らかに手抜いてただろ
連戦もあるんだから弱い相手と当たった時は体力温存する考えになるのは当たり前
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 08:02:18.90ID:jLXlPz0Z
>>956
奥川に完投させないだろ
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 09:37:18.43ID:PxjHozmS
>>958
スクイズや、犠打失敗など拙攻が多かったな
ただ旭川のPもチェンジアップが低めに集まってたし良いPだったのは間違いない。
帯広が秋田に勝てる展開としては、接戦で後半までいければワンチャンあるかな
風間から3,4点は欲しいな
0960太郎
垢版 |
2021/08/11(水) 11:48:48.66ID:8NQ2pAJc
>>956
次の試合まで何日開くと思っとんねん。
君アホやろ?
0961太郎
垢版 |
2021/08/11(水) 11:54:55.16ID:8NQ2pAJc
>>958
どの辺りが手を抜いてたか教えて。
説明できへんかったら君はドシロート確定や。
強豪校が初戦を手を抜くって思ってる時点でドシロート確定やけどな。
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 14:02:32.90ID:hIO+mT6b
今日の智弁学園ー倉敷商みたいに
大差ついた9回から投手変えて
3点失うことを舐めプ采配なら分かるけど
点差もついてないのに、甲子園レベルで舐めたプレーはしないわ
武修館が八戸光星に善戦した試合も
小林監督の予選で投げてない右投手先発の奇襲がハマってたし
3イニングずつ間髪入れずに刻む作戦に相手が翻弄されて打ちあぐねてた采配は上手かったぞ
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 19:46:31.50ID:47J4Vn8I
帯農打撃陣は
風間の高めに浮いた変化球を
見逃さないで捉えろよ!
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 20:37:18.96ID:xGpnjPrn
明日雨天決行なら投手頼りのチームは総崩れの可能性もあるある
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 07:56:03.44ID:jmHh1fNC
先攻 帯農
後攻 明桜
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 08:17:51.46ID:nPJT/md+
ノーゲームで良いのに
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 08:37:13.19ID:tgeluf37
よくこんなエースで予選勝ち上がれたな
北北海道だからか

大阪なら1回戦レベルの投手だぞ
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 08:47:54.29ID:Wzl6guxI
帯広は本当に優勝したのか?と思わせるレベルだぞ。
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 08:49:02.91ID:4q3NfAXz
風間すげー手抜いてる
この程度の相手なら手抜いていいやって相手投手に手も足も出ないって…
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 08:49:36.88ID:Wzl6guxI
>>969
大阪なんか強いのは大阪桐蔭だけ
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 08:50:12.15ID:SEZClFax
最速120キロてのは流石になあ。
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 08:50:12.97ID:iAbnFdgR
普通にボーイズやリトルシニアにも負けそうだな
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 08:52:00.52ID:mz2IOQjT
明桜は打線弱いからこの点差だけど、強打のチームなら酷い事になってたな
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 08:52:44.97ID:FA/jkQUO
ノーゲームキタコレ
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 08:53:21.45ID:vqHnvvx8
>>973
は?高校野球知ってる?
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 08:56:59.70ID:3Fk/Q/Ar
監督がゲェジ過ぎるわ
負けるのはしょうがないにしてももうちょっとなんとかならんのか
このままじゃノーノー食らうぞ
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 09:06:55.66ID:3Fk/Q/Ar
5点差で相手風間なのにバントや盗塁をさせるガイジ監督
しかもバントなんて2ストライクになってもしようとしてるし
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 09:11:34.76ID:qGtKbm9/
お笑い暴走やめて!
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 09:15:11.16ID:n+xFV0hX
旭川私立高OBもお怒りです。

【北北海道】旭川支部の高校野球28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1621116768/

929 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2021/08/11(水) 20:14:47.81 ID:19C7w3bp
明日は帯広農の「漁夫の利甲子園出場」が証明される日。
明桜・風間と旭実・田中の投げ合いが見たかった。

932 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2021/08/11(水) 20:39:34.99 ID:bqmfDoKu
>>929
明桜風間VS仁義なき極大打線の方が見たかった

944 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2021/08/12(木) 07:48:53.39 ID:6VbU29vA
帯広農がくじ運と漁夫の利で旭実と旭大から甲子園を奪い取った。
その報いを受けてもらわないと気が済まない。
全国相手の旭実田中の投球と旭大打線爆発を見たかつた。

948 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2021/08/12(木) 08:25:47.49 ID:u0CCQZmZ
もうダメだな。やっぱり旭大、旭実が出た方が良かった。
公立校が甲子園に出るなよ。

950 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2021/08/12(木) 08:40:12.06 ID:u0CCQZmZ
風間には完全試合かノーノーやって欲しいわ。
旭川私学を差し置いて甲子園に出たらどうなるかの典型だ。
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 09:42:01.87ID:xadiBKhM
ノーゲームキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 09:42:16.37ID:jmHh1fNC
雨でノーゲームになって
明日に延期になって嬉しい。
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 09:43:19.58ID:/jbVYw2n
明日も中止でしょ
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 09:43:20.32ID:257SFBPU
l駒大苫小牧の悲劇
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 09:44:25.10ID:mz2IOQjT
力の差は歴然だが
大差でノーゲームになった場合流れが変わって
昔の駒苫ー倉敷商みたいな事もあるからな
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 09:44:57.11ID:5Kf8xSjT
雨予報なのに…笑
球数カウントって…
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 09:47:24.64ID:tgeluf37
>>974
こんな投手でも勝ち抜けてしまう予選レベルが問題だよ
地区予選の1回戦敗退したエース並みのレベルだよ
このレベルで勝ち抜けてしまうのが北北海道のレベルの低さが問題だ
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 13:57:28.43ID:Ws7oPbgD
命拾いしたなw2度敗れることはもはや確定済みだが
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 14:58:33.90ID:16bSQO1O
秋田はスガの呪いだな
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 15:12:42.39ID:pf8nBXzA
和歌山出身の下村拓郎様(35歳、元自衛官)は天才ですよ
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 16:27:22.94ID:eZsKW2Sc
次スレをお願いします
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況