X



【2020年度】東海大相模・中京大中京・履正社・明石商【四天王】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 20:21:26.53ID:3ZaVq5h/
2020年度は下記4校を中心に回るだろう。

東海大相模:鵜沼・山村・西川の大砲3門に諸隈・石田の左腕二枚看板。
中京大中京:高橋を中心とした分厚い投手陣に西村・中山・印出の強打。
履正社:夏の胴上げ投手・岩崎に池田・小深田の日本一経験者と分厚い選手層。
明石商:No.1右腕の中森に強打の来田で投打の軸の太さは日本一。選手層も厚い。

2番手グループは横浜・大阪桐蔭・星稜・敦賀気比・智辯和歌山・福岡大大濠辺りか?
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 20:26:33.36ID:RhDluuEH
履正社、大阪桐蔭、相模、中京かな。明石商業は近畿を抜けれない気がする。中森よりも来田がそれほどでもなくない?何れにしても中軸が上の4校よりも弱い。
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 20:39:50.79ID:s18TIQov
2年ぶりにまた大阪同士の決勝になる可能性もかなりあるな
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 22:57:39.77ID:mfpTiXmn
世代ナンバー1投手
世代ナンバー1左腕
世代ナンバー1捕手
世代ナンバー1遊撃手
世代ナンバー1中堅手

が揃った奇跡の世代 それが2020中京大中京
2018の大阪桐蔭をわずか2年後に上回るティームが現れるとはっ!
さぁみんな
中京大中京秋春夏3連覇の幕開けだ
勝馬に乗るのでは遅いっ
今から中京馬券を買う奴が本物だっ
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 22:58:04.73ID:Tw1yRfSf
北信越大会予想

◎上田西
〇敦賀気比
▲佐久長聖
△星稜

先ほども書いたが、高校野球の鉄則は『臥薪嘗胆』
「前年の甲子園で活躍して満足を得たチームは翌年勝てない」
「前年の予選で悔しい負け方をしたチームは翌年甲子園で活躍する」
という事を念頭に置いて各チームを眺める。

すると真っ先に浮かび上がるのが上田西。
昨秋、センバツ出場をほぼ手中にしながら、走者のいない塁に牽制球を投げて悪夢の敗退。
夏は甲子園出場は固いと思いきや、糞雑魚の飯山の前にこれもまさかの敗退。
このチームはある意味で運を貯め込んできている。

「持ってない」前年チームから代が変わりツキも気分も一新。
新チームの上田西にはツキも巡ってきそうな気配を感じる。
ここはエースもなかなかの好投手だし、星稜と気比の2強に隠れて人気薄の今回は狙い目。
昨年も投手交代で血迷ったヤネの騎乗が心配だが、ここは積極的穴馬券買いで上田西に◎を打つ。

対抗は敦賀気比。ここは福井大会で1試合も打線が沈黙をしていない。
金沢商戦で沈黙した星稜の打線より気比の打線の方が信頼性が高いと観る。
エース笹島については甲子園でも実績があり、星稜の寺西あたりよりよほど信頼できる。

星稜はセンバツを逃すケースもあると考えれば、準決勝で佐久に負ける可能性あり。
エナリカズキみたいな顔をしたチビのエースと駄馬血統の寺西の投手陣は信用できない。
また石川県開催の秋の大会は地元勢に悪夢が続いた過去の嫌なジンクスもある。
よって圧倒的1番人気となる今回は、人気と実力のバランスが悪いと観て伏兵の△評価に留めておく。
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 22:58:43.90ID:+wkhkJ6a
中京は強いよ。
相模と同等で明石や智弁より強い。
だが大阪2チームは中京より強い。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 23:08:05.77ID:bgP5PVgM
そんなに強いのか市岡と浪商は
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 23:15:47.86ID:NA9Rc6PT
世代ナンバーワンは中森やろ
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 06:08:56.27ID:LASVictJ
>>239
流石にオーバーだな。
高橋は恐らく現時点で全国トップ3には入るとは思う。
左腕の松島はそこまでじゃない。それでも甲子園に出たらAクラスの左腕。
捕手の印出は素質は抜群だが例えば今年の東妻、藤田辺りよりは下。将来性はすごいがな。
中山と西村の遊撃手・センターはやや地味かな。それでも高校生のそれぞれのポジションで10本の指には入ってくると思う。
だけど中京大中京は例年になくその5人とそれ以外の選手との力の差が大きい。
ここら辺が関東・関西の巨大私学との層の厚さの違い。
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 07:04:23.83ID:mZHJ7Tvb
大阪2校は過大評価だな
この2校に逸材が集中してんだから府内で無双するのは当たり前
履正社は所詮単発
桐蔭は夏のあの弱小チームから主力がごっそり抜けてるんだからそんなに強いわけがない
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 07:09:17.25ID:pr76+7Hy
同感ですな
特に桐蔭はいつも取り巻き達がただ強い強いを連発してくるから
始末が悪い
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 10:18:16.18ID:jI6D1Cfx
「北海道大会ランキング」

SSS 札幌日大 札幌国際情報 札幌大谷

SS 東海大札幌

S 北海道栄

AAA

AA 札幌龍谷 札幌山の手 旭川実 旭川大

A 白樺学園 鵡川

BBB

BB 函館大柏陵 滝川西

B 函館工(21候補) 岩内(21候補)

CCC 帯広農(21候補) 稚内大谷(21候補) 北見工(21候補)

CC

C 別海(21候補)
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 10:21:00.03ID:jI6D1Cfx
SSSの3チーム、札幌日大、札幌国際情報、札幌大谷は全国でもトップクラス
このスレで名前を出して全然OKな強さを誇る

今年も北海道が神宮優勝して、この3強から2チームがセンバツへ
センバツの決勝戦、北海道(札幌)対決の夢が広がる
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 13:43:21.89ID:r2y1z8Us
北海道、四国、中国の情報は不要。
仙台育英、関東の私学(常総、習志野、山梨学院等。相模は分かってる)、星稜、中森・来田以外の明石商、この辺りの具体的戦力分析を頼む。
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 18:09:49.97ID:iuAX7qHm
>>247
ところが今年は過大評価ではないんだよな
センバツは2年ぶりにまた同じ組み合わせの決勝になる確率がかなり高い
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 18:51:57.90ID:r2y1z8Us
兵庫って本当に人材の宝庫だな。
その兵庫には報徳ってビッグネームがあるのに何故県外に流れる?
兵庫の逸材が報徳に集まれば履正社や大阪桐蔭なんか目じゃないと思うのだが。
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 19:01:03.52ID:r2y1z8Us
大阪は即戦力が多いが、小粒なイメージ。兵庫は少し時間掛かるけど大型選手が出る。
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 21:08:05.89ID:9kWu1wUn
>>259
兵庫で大型選手のイメージは全く無い
大阪なら、おかわり、平田、T岡田、安田など
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 12:46:35.88ID:JshObBr+
A履生社、大阪桐蔭、東海大相模、中京大中京

B仙台育英、敦賀気比、常総学院、日大三、明石商

C智弁和歌山、星稜、智弁学園
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 13:25:38.88ID:b6MYOkjS
>>262
Aは同意、Bに1つ2つ変なの混ざってる。
智弁和歌山はBでいいのでは?
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 17:07:20.09ID:X7uigKQs
日大三の新チーム評判良いんか?
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 17:12:55.10ID:RVKYCoc0
>>262
ま〜た福井猿が沸いてきたか
敦賀気比とかいう糞弱い「場違いな雑魚」の名前出してんじゃねーぞ、キチガイ福井猿
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 17:15:25.19ID:RVKYCoc0
>>262←こいつ福井猿で100パー確定

敦賀気比とかいうそこらへんのどこにでもうじゃうじゃ存在している何の変鉄もない糞雑魚の名前を出すとか
そんなの的外れ勘違い福井猿以外はありえません
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 17:21:38.51ID:RVKYCoc0
福井猿ごときがこのスレに書き込むな
福井という僻地のド田舎の弱小県の小国の最弱の、民(福井猿)ごときが、足を踏み入れていい場所じゃない
福井猿よ、分相応ってもんがあるだろうが
お前ら福井という底辺が、敦賀気比という糞雑魚を推してくる
どれだけ場違いかわからんのか、キチガイ猿は
空気読めボケ
弱小県のゴミごときがイキんな
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 17:22:46.63ID:GAq5z9Ej
>>267
そういうお前はどこ?
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 18:12:31.87ID:IFVQvPrr
>>257
報徳卒業生です。

1面のグラウンドを南側から
サッカー部、ラクビー、野球が使ってる。
狭い!
ラクビー部に外野のボール当たりそう。

明石商業は野球部専用グラウンドあり。
市立でも設備は私立以上!
(兵庫県民ならみんな知ってる)
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 19:33:55.98ID:JshObBr+
どうも稗田というものです。
今年の敦賀気比は、強いですよ!
笠島、いますし!
一つ変なのとは、日大三のことですか?それとも、敦賀のことですか
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/09(水) 20:04:37.31ID:ZVmMLIDb
商業四天王

明石商
高岡商
県岐商業
高松商
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 00:32:25.57ID:O1Gyu+kO
>>268
敦賀気比強い
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 01:08:55.66ID:vQxr60FO
大阪桐蔭、履正社の2強。
わざわざ4強にしなくてもいいよ。
後は蓋開けてみないとわからんけど、相模はまだ甲子園でそこそこ強いから信用出来るが、
中京大中京なんてここ最近強い強い言われてホントに強かったの見たことない。
明石商も去年春夏ベスト4のエースと一番いい打者が残るからまだ多少信用出来る。
気比だの仙台育英だのは及びじゃない。
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 06:15:22.05ID:lsUqxq+a
履正社はともかく大阪桐蔭はそこまで強くないだろ。
藤江とか格下相手には無双するけど甲子園レベルにはボコられる。
打線も1位西野が主軸では知れてるよ。
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 06:33:27.00ID:lsUqxq+a
あと、関西人は近畿が甲子園で他の地区より結果を残してるのは近畿が超優遇されてるからと理解して喋れよ?
選抜出場が楽=秋季大会用にわざわざチームを作る必要がない、甲子園経験値が上がる、このメリットはデカい。
更に甲子園大会中、遠方の高校は練習グラウンドの確保も難しいのに自校でたっぷり練習出来る。
東京で大会やったら近畿なんてただの雑魚地区。
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 08:53:02.98ID:5vsIKJjk
>>274
中京大中京は普通に強いと思うよ
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 09:16:09.41ID:JnrgN/nk
>>274
ここ最近?
このスレは2020年の選抜の話だボケwww
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 11:00:35.02ID:vS7Mmkbu
A履生社、大阪桐蔭、東海大相模、中京大中京

B仙台育英、敦賀気比、常総学院、明石商

C智弁和歌山、星稜、智弁学園
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 12:44:29.21ID:8ceF+VBK
>>200
敦賀気比は好きでも嫌いでもないが普通に北信越V候補だと思う
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 13:38:57.76ID:vS7Mmkbu
>>281
きみじゃあ、千回降っても笠島くんのボールにかすらないだろな。
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 13:50:24.83ID:8ceF+VBK
敦賀気比は初戦で対戦したくない高校の一つ
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 15:06:59.69ID:vS7Mmkbu
四天王に対応できるのって
敦賀気比か常総学院、仙台育英くらいだろ。
四天王でも
履生社>大阪桐蔭>>東海大相模>中京大中京くらいの差はある。  
わかりやすく説明するなら
履生社(白ひげ)
大阪桐蔭(カイドウ)
東海大相模(マム)
中京大中京(赤髪)

仙台育英(鷹の目)
敦賀気比(花剣)
常総学院(クロコ)
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 15:08:24.34ID:/DfB53wq
ガキっぽい例えやめていただけませんか
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 15:20:59.18ID:5jzbOL/N
第72回秋季関東地区高等学校野球大会

組合せ抽選会
10月10日(木)14時30分
毎日新聞東京本社

東海大相模が1回戦で対戦するのは神奈川を除く各県2位校か群馬3位校
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 16:54:27.49ID:aS6VM3MD
大阪推しの奴は何だよ?
履正社も大阪桐蔭も府大会だから楽勝続きだけど全国レベルで見たら投手が弱いだろ。
岩崎なんて2番手だから甲子園で通用しただけだし藤江なんか雑魚相手にしか無双出来ない。
近畿なら智弁和歌山や明石商の方が手強い。
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 16:57:35.15ID:YiKwfynb
桐蔭はエースがあれじゃたかが知れてるわ
135kmがやっとだぞw
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 18:33:31.58ID:9llZnz3X
この時期に148キロ147キロ146キロの150弱投手を3人抱えてる中京は評価高くてしかるべき
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 18:40:44.73ID:hUoa3exe
>>291
高橋の148は小牧でこの前出したし彼はどこの球場でもコンスタントに140半ばは出すけど左の松島の147はまゆつば。
小牧でも140前後が普通だったし、MAXで143。まあ、彼はキレタイプだから球速はさほど問題じゃないが。
畔柳も146は正式な数字じゃないだろ。夏大の岡崎で142は連発してたが。
だけど高橋も松島も畔柳もスピード表示云々より変化球が切れるし高橋と松島はコントロールが良いよね。
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 20:24:39.10ID:vS7Mmkbu
ガキですから!おっさんがた!いつまでここにおるん?
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 21:17:29.79ID:9llZnz3X
まぁまぁ
茶飲んで落ち着け坊主
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 21:22:01.15ID:LTie9DhF
ガキが発狂しててわらた
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 21:56:38.27ID:vS7Mmkbu
まだ23だからね。
就職もできたし人生今からサ!
おっちゃんたち、おつかれ!
仕事もしないで一人だと夕方とか寂しいでしょ。
偉そうなこと言ってないで素人の分際で敦賀気比応援しとけって
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 22:05:13.16ID:m0GubQ3d
>>296
やっぱり福井猿だったか
このスレで敦賀気比という場違いな糞雑魚の名前を出すキチガイなんて、福井猿以外ありえねえわな
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 22:46:18.68ID:bmfBg3Ne
>>296
所詮、ネットの書き込みなんだから泣くなよ
敦賀気比は普通に強いと思うから安心しなさい
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 22:56:00.73ID:NjjYcKJH
1履正社
2中京大中京
3大阪桐蔭
4東海大相模
5敦賀気比
6常総学院
7智辯和歌山
8明豊
9仙台育英
10花咲徳栄
11明石商
12関東一
13星稜
14青森山田
15明徳義塾

明石商は飛車角だけで、総合力ではやや落ちるとみる
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 23:01:26.25ID:m0GubQ3d
みなさん見てください
>>300←こいつが真性のキチガイ福井猿です
敦賀気比という全国上位200チームにも入らない糞雑魚を、なんと5位にしていますwwww
ぎゃはははははwwwwwwww
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 23:09:41.02ID:m0GubQ3d
にしても福井猿が必死だなww
敦賀気比←こんな雑魚カスが全国的にみても強いとかw
キチガイ福井猿からしか生まれないあまりにもトチ狂った発想
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 23:31:53.95ID:yKfAW5P8
明豊ってそんな強いの?
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/10(木) 23:38:31.46ID:e3HO2s0y
明豊と済美の校歌は聴いてると恥ずかしくなると同時に負けた高校に歌詞とメロディが負けた以上のダメージを与える
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 00:13:53.63ID:bTHhMvdO
40 43: 名無しさん@実況は実況板で >(ワッチョイ 6d15-jgJV [222.151.19.227]) [] 2019/09/24(火) 23:09:07.29 ID:aJvyMeNp0
秋関で最後に勝利したのが高根沢が選手時代
現在9連敗中
90年 宇学○9-2甲府南
    宇学○8-1日立一
    宇学○3-0東海大甲府
    宇学●0-2市川
94年 宇学●4-7前橋工
03年 文星●2-3埼玉栄
05年 文星●2-3東海大相模
08年 文星●0-6川口青陵
09年 文星●4-6市船橋
10年 文星●2-4千葉経大
11年 文星●0-2健大高崎
15年 文星●7-8霞ヶ浦


49 53: 名無しさん@実況は実況板で >(スップ Sdc3-GMy/ [1.66.99.41]) [] 2019/09/25(水) 07:16:16.76 ID:gvexuk38d
>>43
アホか

文カス0-6川口青陵1-6高崎商
文カス4-6市立船橋2-14花咲
文カス2-4千葉経大0-9浦学
文カス7-8霞ヶ浦0-7東海大甲府

文カスに勝って次戦勝ったのは2005年の相模だけっていうwww
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 02:15:28.39ID:ASC8eFrk
ガラプーWWWWW
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 02:17:20.86ID:2EFvS4BU
関東大会のトーナメント決まったけど、相模は分からんね
習志野は曲者だし負けるかもしれん
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 02:24:32.35ID:PPtq7FK1
智弁和歌山も明石商業も夏より数段落ちるよ。智弁和歌山は打線が貧弱。明石商業は中森次第。流石に桐蔭と履正社の方が強いんじゃねーの?まあ、これで桐蔭と履正社が近畿で死んだらメンツ丸潰れだけどな。
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 02:41:10.45ID:ziryH+Vk
>>286
なにその例え分かりにくい
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 05:41:52.19ID:zQ00LWAd
秋〜春は投手力。
履正社も大阪桐蔭もその点が怪しい。
明石商の選手層は私学強豪と変わらないから刀だの軸がいる分必ず上位に食い込むだろう。
元々打ちまくるチームカラーじゃないし。
近畿の序列は
明石商>智弁和歌山>履正社>大阪桐蔭
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 06:36:54.83ID:88gVeThi
>>296
お前40代だろ
ばれてんだよwww
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 06:45:10.72ID:NdOh0YoM
ガキでもオッサンでもいいけどいきなり自分語りとか痛々しすぎる
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 06:50:06.70ID:zQ00LWAd
>>313
お前の方が気違いだろ。
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 08:06:31.45ID:tnk42V4h
相模は強力。
諸隈、金城弟、石田のピッチャー陣に加え、山村、鵜沼、
西川の上位打線は全国ナンバー1。
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 09:08:20.52ID:m1aHzIkX
うむ。
いずれにせよ相模の秋関、選抜優勝は確実視されている。
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 09:53:56.49ID:WbVTBReI
奥川らが抜けて図抜けた投手がいないな。せいぜい明石の中森くらいか。
中森にしてもムラがあるし。
大阪の2強、東海大相模は投手が今一つだから選抜切符を優勝はないわな。
まあ、しかし去年の今頃は全くノーマークだった東邦が選抜の覇者になってるし少なくとも地区大会が終わるまではわからんわな。
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 09:54:54.76ID:WbVTBReI
>>318
すまん。大阪の2強、東海大相模は投手が今一つだから選抜優勝はないわな。
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 17:11:37.35ID:lIvyAr++
仙台育英の一年生投手は球速表示だけでボールに切れがないからある程度のレベルでは必ず打たれるな。
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 17:30:13.49ID:xxxbMLsa
仙台育英はnext7にも入れないくらい弱いぞこれ
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 18:57:47.07ID:lIvyAr++
修正版

【四天王】
東海大相模
中京大中京
履正社
大阪桐蔭

【next7】
常総学院
花咲徳栄
星稜
敦賀気比
県岐商
明石商
智弁和歌山
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 19:24:40.34ID:0jaL8IQ/
>>325
敦賀気比wwwwwwwwwwww

お前福井猿ってバレバレww
客観的にものをみれない福井猿は消え失せろ
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 19:26:00.94ID:0jaL8IQ/
>>325
敦賀気比とかwwww
普通のまともな人間からしたら完全に釣りとしか思われをぞ
敦賀気比ってwwwww
腹いてぇーww
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 19:30:51.97ID:0jaL8IQ/
福井猿がこのスレで敦賀けひとかいう場違いな糞雑魚の名前を出して暴れるのも後2、3日の辛抱だな
敗退して選抜絶望になったチームをいくらキチガイの福井猿でもさすがに名前を出さなくなると思いたい
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 19:43:31.71ID:DD/hE/+b
>>325
星稜(奥川はいない)、敦賀気比(確変終了)、県岐阜商(?)は違うだろw
その3校なら明豊の方が強そう。

明豊は近畿以外の西日本(中国、四国、九州)のNo.1だと思う。
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 19:43:37.28ID:TX62xyct
お顔を真っ赤っかにしてお猿さんが、吠えいてとても愉快なことw
それだけ、敦賀気比がこわいのか、嫉妬心で怒り狂ってのか、滑稽だあw

敦賀気比程度の実績で嫉妬心が出る北信越はレベル低くてなんとやら。

うい〜ん ぎゃはあああああああああ
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 21:10:13.66ID:Et361Uwm
県岐商は鍛冶舎就任3年目で新チーム練習試合含めて28戦無敗
練習試合相手も全国の強豪多数
鍛冶舎カラー浸透でかなりの強打&好投手数人
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 21:33:37.92ID:Vew233fk
>>330
さあ!自室のドアを開けるんだ!
外は明るいぞ!
ハローワークは近くにあるか?
いつまでも親のスネを…
いや、敦賀気比に親でも殺されたか?
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 22:00:28.79ID:0jaL8IQ/
北信越大会出場校の強さを数値化&順位付け
大会直前「最新更新、確定版!!」

「Aランク」
88星稜
「Bランク」
79日本航空石川
78上田西
78佐久長聖
77新潟産大付
76高岡商
75北越
75高岡第一
73長野日大
72金沢商
71高岡向陵
70加茂暁星
「Cランク」
63津幡
62敦賀気比
60北陸
58敦賀
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/11(金) 23:29:56.19ID:Vew233fk
A履生社、大阪桐蔭、東海大相模、中京大中京

B敦賀気比、常総学院、智弁和歌山

C仙台育英、明石商、智弁学園
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況