X



【今後も代表は】福岡県応援スレPart122【本命校で】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 00:48:43.87ID:Y1Uppss9
>>822
優勝準優勝校が辞退した時のために昨年から始めた
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 00:54:56.77ID:6X7a08rq
八幡南が勝つんじゃなかろか
連戦でエース疲れてて打ち合いになりそう
打力では八幡南が上と思う
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 01:14:54.54ID:h2Cs/1io
今日の県高野連、お通夜状態だろうね
北部公立2校、秋九狙ってただろうに、特に八幡南
後は秋九までに第一の不祥事探しかな
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 01:27:20.64ID:h2Cs/1io
九国がどうとか大濠がどうとかというより今の福岡、公立と私立の実力差がほとんどない
そのぐらい高野連は公立強化に成功し、私立は没落した

半ば高野連の独裁状態だがそれを嫌い中学生が県外に逃げている、福岡は全国流出3位県
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 09:36:25.41ID:faKJfjgf
>>823
夏へのシードポイントの為もある
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 09:59:03.97ID:u7AGxYIQ
>>827
どちらも夏のシードはすでに確定とは思うけど
公立同士だから21枠推薦の決定戦だな
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 10:32:07.82ID:q8Qnco0O
>>826
九国と大濠の監督は高野連のまわしもんか?
わざわざ負けてるようにしかみえんよな
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 10:45:00.91ID:YJ9q/JhZ
>>829
バレたぁ?w
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 11:19:55.02ID:Pozgey14
やだ八幡南強いやんーホント勝って良かったね城東っ・・・・
>>825
かつての第一のさ、甲子園準優勝がぶっつけ本番てのがまた凄いよね
不祥事で皆意気消沈だったのが
前田くんは「え?うそ、練習しなくていいと?」て喜んだて草
でもそっから団結して勝ち進んでいったもんねー

              |\_/ ̄ ̄\_/|  
              \_| ▼ ▼ |_/ えっ?誰が不祥事?
               /\ 皿 /
   lニニニニニl=====⊂/\__〕 ノ     失礼な
               /丶2    |m;  
               / //7ゝ〇 ノ\    ブゥーン
         /   (_///⌒γノ/___)
          /  ///  ///ノ//  /
         //  |/  ///◎)   パラリラ
         / / /  //       パラリラ
          // V ノ        \

ないわーいまどきこんなん
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 12:04:13.80ID:pDzlHM8W
>>834
昨日ゴルフ行って今日高校野球
元気やな(笑)
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 13:00:00.68ID:l+pFBTQ1
八幡南の福盛監督は
指導が素晴らしい
南OBで投手で3番の
選手で確か夏ベスト4
になった野球センス抜群
の選手だった
私立の監督になれば
多分甲子園にいける監督
と思う
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 13:25:52.92ID:cym0HAUE
>>837
フラグおつ
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 13:36:28.52ID:1odNHCES
>>826
高野連は公立が強化できたらどんないいことがあるの?福岡だけということは他県ではない特典があるの?
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 13:36:46.69ID:FS8hC0M0
城東出て来るピッチャー全員くそノーコン。

第一も城東と投手力ショボイ。
みんな120キロピッチャーばかりでノーコン。
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 13:37:00.40ID:zyfjWDDE
ひどい決勝戦だな
この両校じゃ九州大会勝ち上がれないでしょ
投手が公立高校レベル、まだ八幡南のエースのがいいわ
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 13:37:36.65ID:7vRSnAMs
今年は期待できないな…
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 13:47:21.09ID:pGhGtQyz
下村が見たい
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 13:59:46.60ID:5zEHmsBw
>>846
昨年は筑陽-九国やった。そんで九国の監督が
やらかしたww
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 14:08:09.85ID:pGhGtQyz
筑陽と九国 
胸が弾んだよな
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 14:15:39.24ID:faKJfjgf
>>838
確かに野球上手かったけど草野球で対戦した時に上手いんかなんか知らんが相手を小バカにしたような少年だったよ。その時のイメージがあるから負けろとしか思わんわ。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 14:22:57.13ID:zyfjWDDE
ひどい決勝戦だな
城東のエースは開きの早い手投げPだし、第一の2番手左腕は三塁側プレートの怖さを感じない盆P
そりゃ打撃戦になるわな、ほんと見所のない試合だわ
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 14:28:57.97ID:FS8hC0M0
試合開始から二時間経過で五回裏攻撃中・・・

ポンコツ投手陣でノーガードの打ち合い。
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 14:30:07.07ID:FS8hC0M0
近年で最低レベルの決勝戦は間違いない。

大濠と九国がコケるからこんなことになる。
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 15:10:02.82ID:I9H3pyGB
旧第五学区初の甲子園は絶たれたか…
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 15:24:16.95ID:Y1Uppss9
>>848
下村出さずに準優勝だったな
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 15:34:53.59ID:h2Cs/1io
第一の野茂ジャパン左腕久場は昨日と今日13イニングで1失点、まずまずやろ
第一打線も三好の九国以降、最強のようだし

問題はその九国
他校から滅多打ちの城東の石橋から点が取れんとか重症にもほどがある
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 15:37:07.37ID:pGhGtQyz
2014
清水古澤九国より上だと、?
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 15:37:53.92ID:h2Cs/1io
859だけど間違えた、第一の石橋

あと第一最強打線は秋九の話ね
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 15:42:10.41ID:Pozgey14
福岡第一!福岡の栄冠は君に輝いた☆おめでとう☆

両校頑張ったけど、ちょ〜っとハラハラドキドキグダグダやね
4、5点を一回で奪われるとかあかんわー
しかも城東!エラー4は・・・
        .
  |\_/ ̄ ̄\_/|    バシッ  甲子園の神はエラーが大嫌いなんよ
  \_|; ▼ ▼ |_/o'⌒)
     \  皿 //  /  (⌒*   
      (⊃ <つ   (    ) ☆   
      くノi|__!〉     \__,ノ 
       し'ノ       ☆- 
              
          バシッ 

こりゃ〜チアもムチ持って応援せんといかんね   
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 15:43:07.54ID:6X7a08rq
第一 501 040 300=13 H11 E1
城東 420 010 000=7 H15 E4
(第一)石橋、久場ー岸本
(城東)今西、尾崎、藤木、西野ー譽田
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 15:45:27.41ID:Boay7k8H
第145回九州地区高校野球福岡大会
決勝
【今日の試合結果】
10月6日(日)
北九州市民球場
3・4決定戦
宗像1-8八幡南F

決勝戦
福岡第一13-7福工大城東

上位2チームは、九州地区大会(佐賀県)に出場します。

第145回九州地区高等学校野球大会
佐賀県(みどりの森) 10月19日&#12316;24日
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 15:56:44.12ID:SV5vLwfk
九州大会では失点覚悟で打ち勝つしかないな
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 16:16:40.85ID:69Ca12SZ
>>858
未経験1年に決勝マウンド任せて負ける馬鹿w
陰キャ特有の魅了したる的な采配は大体失敗w
高校野球にそんなんいらんわw
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 16:37:11.03ID:u7AGxYIQ
>>847
他県も明豊と沖縄尚学以外は弱そうだから行ける行ける
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 16:44:26.00ID:Y1Uppss9
>>859 >>861
>>548
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 17:03:35.95ID:Pozgey14
大阪桐蔭 履正社  
準決勝は共に5回コールド、近畿大会出場
決勝は18年19年夏の甲子園優勝校対決

絶対王者校とそこを脅かすライバル勇者校がいるというのはいいねえ

 
   |\_/ ̄ ̄\_/| ブルッ 悪寒が・・心を落ち着けてお茶でも
   \_|  ▼ ▼ |_/
  ロ=== \  皿 /
  ( ∴ ) ( _ >o no゙ シャカシャカ
日i二二i と_){三}
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 17:06:16.67ID:Y1Uppss9
第一はノーシードで5回戦以降シード4校に勝っての優勝
城東は新人戦以降無敗記録が途切れたな
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 17:32:13.72ID:xsYhlcXy
永遠のダークホースがついに牙を見せた
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 17:43:22.35ID:NwrOSszb
城東や第一は、優勝を狙いに行ったというよりも
九州大会を見据えて、色々と試した戦い方だったね
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 18:58:20.30ID:9VyRz0/p
北九州見てきた

八幡南の濱本は冬に鍛えたら来年には140出そうだな
3番の高松がホームラン打ったが、4番山口の方がスケールのデカい打者になりそうな雰囲気があった

宗像のショート石橋昴
大型ショートで守備のフットワーク、肩ともに高水準
ベーランも速い
なぜこの名前が今まで出てないのか不思議でしょうがない
エースの中村はサイドだけに左打者に課題あり
目指すべきは東海大福岡にいた安田のようなシンカーを投げられたら面白い投手になる

城東対第一
初回にともに点を取り合ったが、首の辺りの高さの球をストライクと言ったかと思えば、真ん中以外は内外角ともに見えてないのかと聞きたくなるほどのボール判定
これじゃあ投手は波に乗れない
第一の石橋はスライダーが持ち味なのに、右の外角はストライク取ってもらえない
城東左腕今西もクロスファイアが決め球にならない
ま、元々の制球もアバウトっちゃアバウト
打者は球を絞りやすかったのもあって打ち合いに

ただ、第一は与四球は1だったはず
城東は8か9、10だったかもw
この差が得点差にもろに出たか

グラウンド整備以降からはサクサクモード突入
おそらく球審は高野連から何か言われただろうと思われる
第一、城東の中軸はともになかなかの迫力があってよろしい
昨年の筑陽の中軸よりは打つだろ
第一の岸本はライトへの強い打球が好印象
その後走りすぎてセカンドで刺されたがw

城東サイド西野は今日は良かったが普段はどうなんだろうか
城東藤木、第一久場の先発だったら試合展開は違ったものになったであろう
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 19:44:56.81ID:/HWaRXPF
>>877
2年
第一はレギュラー全員2年生
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 20:22:18.89ID:Qqv4hi5Q
>>876
今日4チームを初めて見たけどほぼ同意
八幡南の濱本がこの中では一番好投手だった
牽制球やフィールディングにもセンスを感じた
野手も小技がうまいから面白いチームになるぞ

宗像の大型内野手はびびったわ
あのエンドラン強攻策での5−4−3のダブルプレーを完成させたのは並みの高校生では無理
セカンド石橋はセンター寄りの打球を取ってノーステップの強肩でアウトにしたプレーもあった

城東と第一は九州大会の投手のやりくりどうすんだよw
まだ第一のがマシかなという印象を受けたが、城東は打ち合いの展開で勝機を見出すしかないわ
球審との相性もあるけど、とにかくストライクが入らないようでは話にならんぞ
ただ内外野の守備に関しては城東のが鍛えられてると思った
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 20:39:10.38ID:adQFDgSg
>>854

> 近年で最低レベルの決勝戦は間違いない。
>

>>854

> 近年で最低レベルの決勝戦は間違いない。
>
> 大濠と九国がコケるからこんなことになる。



ほんとそう思うな、1番のリクルートの大濠は特に
羊はなんとも思ってないから重症
九国は元から期待値薄
両校監督辞めてくれたら福岡は盛りあがるんやけど
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 20:49:21.86ID:6X7a08rq
大濠九国はいつも貧打で負ける印象
優秀なコーチを連れてくればいいんだけどね
頭の固い監督だとどうにもならん
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 20:56:52.31ID:Z+rsyjtH
>>879
バスターエンドランで5-6-3だったやつね
あれは宗像の守備凄かったわ
サードはバントに備えて前に出てきながら強い打球さばいて、迷いなくセカンド送球
ショートはセカンドベースカバーに行ってて取ってそのままファーストにストライク送球
あれ見た時はベスト4まで勝ち上がったのは伊達ではないと思ったわ
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 21:36:55.83ID:tIsqr3Ht
>>879
セカンド石橋は素晴らしい選手と思います
大学で伸びて有名選手になる
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 22:30:56.40ID:/zbELFzE
城東は久しぶりに大型チームじゃね?
最近は1人、2人デカくてあとは小さいって感じだったけど、今年は全体的にデカく見えたな
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 23:25:29.96ID:RZbrB2C4
>>800
北部民としては残念だけどそれが実力なら仕方がないね
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/06(日) 23:39:13.33ID:dF0mRMjS
城東今年のチームは打ち勝つ打線だと監督が言ってるね
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 00:41:40.75ID:aeWXaHJl
>>885
>>584
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 01:40:30.12ID:1utFWPw2
第一の台湾野球っぽいユニを久々に甲子園で見たいな
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 08:03:24.91ID:7NpxKHwh
>>889
福岡第一のユニは3年前に変更されて札幌第一みたいなデザインになってるよ。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 11:32:37.18ID:M2MYJemd
沖学園に福岡第一に折尾何ちゃんらに

次はどこ出せば気が済むんや

東か?
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 11:34:24.37ID:M2MYJemd
過去10年で
九国
自由
西短
飯塚
東海大福岡
九産大九州
沖学園
大濠
東筑
筑陽
折尾何ちゃら


もうやだこの県、、、。
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 11:49:35.76ID:QgrFXete
>>884
180センチ以上の奴、レギュラーでいないやろう。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 15:54:37.14ID:cVUhH0hg
福岡第一は素行が悪い生徒しかいないイメージしかないので甲子園はちょっとね。それより福工大城東のブラスバンドが聴きたい。
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 18:34:26.51ID:YRieYLni
ワルは根性あるっちゃない?創志の西くんだって底力凄かったやん

昨年夏甲子園で西くんがベンチに戻る途中に主審に
「(マウンドで)必要以上に吠えたりするな」とか強めに言われて
苛立ってしまい素直に聞くことができませんでした。
バッターではなく、審判と勝負してしまいました」

と、相手校とさらに審判とも戦ったもんね

   |\_/ ̄ ̄\_/|  いや、おい!ワルじゃないから!   
   \_| ▼ ▼ |_/  だから俺どんなイメージだっつってんの! 
       \ 皿 /       
     /| ̄ゝイノ¬\    デリケートなんだからよー
    / '||   。    ||  \   そこんとこよろしくっすよー
   / /|   。 /  |\  )
  ┌|⌒|_|   。 /  |/⌒/ |  
  || |  | |   。   / _/ | |  あのくらい気が強いほうが国際試合に強いという
  || |⌒|\人ヽノ|⌒|  | |  
   >>  ̄\__ | ̄ くく
  /ヽ__/    ̄\/\/
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 18:36:29.65ID:YRieYLni
第一の試合は前田くんがこそっと見に行ってると言ってたな、来てたかな〜
  __
  | |
  | |
  | ||\_/ ̄ ̄\_/| あのモスグリーンの縦縞ユニが
  |.|\_|       |_/   個性的でカコいいのにな
  || _  \     /_
 ⊂|_MAMONO☆ )
    丶|_|_|37_|_|(    城東も爽やかで素敵や〜ん♪
    /| | | | | | | |\   ブラバン!聞きたい聞きたい!
   〈 | | /⌒ \| | 〉
   (__)    (__)
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 21:29:38.86ID:8XHj3B1j
パイア言う奴は、結局、私立が公立に負けた時の言い訳にしたいんだろ
どうでもいいんじゃないの
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 21:40:53.01ID:4kOMHIpH
>>892
こう見ると改めてすごいと思うわww
真颯館、東筑紫、九産、筑紫台、大牟田

まだ候補はいっぱいいるぞw
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 21:50:13.99ID:UeZIBGi1
>>898
そこに第一と城東と来たもんだ
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 22:24:46.65ID:LykR45nk
今年の九州大会はお隣の佐賀だし第一、城東ともに応援団派遣して欲しいな
城東のブラバンは県内でも有名だし、実は第一も南部地区ではそれなりに上手いんだよ
最近だと大濠、東海は大分にブラバン派遣してた
東筑も宮崎に行ってた
去年の九国と筑陽は九州大会には来てなかったやろ?

城東は土曜の準決勝は北九州にブラバン来てた
佐賀は近いしどちらも学校側の後押しは欲しいよな
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 22:41:45.82ID:XK3kVJBb
>>900
4年前の鹿児島開催のときは小倉は初戦ブラバン来てた
九産大九産は準々決勝に来てたような覚えがある
初戦じゃなかったと記憶してる

その前が福岡北部開催だったけど、九産大九州は準々決勝で筑豊緑地に溢れんばかりの大応援団きてて圧倒してた

さすがに選抜かかる九州大会は各校ともに力入れてくると思う

最近だとブラバン派遣してないのは去年の筑陽と九国くらいじゃね?
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 23:16:13.96ID:BXLbAlxF
>>901
鹿実戦は見に行った
ブラバン来てたけど規模が小さかった
鹿実が地元なのでブラバンとチアで華やかな応援で圧倒された
梅野が信じられないくらいボカスカ打たれて意気消沈で新幹線で帰った
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/07(月) 23:55:19.57ID:qi6/rhiz
城東は福岡はおろか九州の学校では珍しくブラバンが良いしオリ曲もあるから期待
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 00:58:00.42ID:KdBNry9R
>>898
小倉、柳川の古豪もお忘れなくw
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 02:22:08.61ID:t10qvEL2
城東も杉山が監督だったら今でも南部の強豪だったろうに

山本は問題がありすぎる
ストレートしか投げない投手を1回から9回まで全て外角勝負させるとか采配とか指導とかというレベルじゃない
あまり目立っていないが葛谷、八木レベルだよ
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 05:54:14.61ID:4vCCpQYy
909
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 07:13:06.19ID:OfMlZh0g
城東の応援は県内で一番華やかな印象
大牟田も雰囲気良い
小倉は古き良き時代の応援って感じ
土曜の宗像、八幡南は慣れてなさそうだけど一生懸命応援してた

自称早稲田のあの高校はウザい
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 07:30:36.76ID:7sJ17PDP
決勝の城東対第一
試合途中に両校スタンドからエール交換があった
ひと昔前なら信じられんw
試合終了後城東からエール
すぐに第一が返そうとしたら閉会式の準備が整い高野連の役員が第一のスタンドを制した
閉会式終わって第一がエールを返したが間が抜けてしまった
決勝を戦い九州大会に臨む両校のエール交換
あそこでなぜ僅か数十秒が待てないのか
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 09:15:03.78ID:w1jrsLQo
東筑はダサいしマナー悪いし弱いし最低だな
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 10:52:02.46ID:m/Ou+qw9
準決勝での福岡第一久場投手のコメント

相手の応援がすごかったけど自分の応援だと思って歌を口ずさみながら投げていた

九州大会では自分の所が応援きてもらえたらいいな
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 12:37:59.85ID:+GKTieqn
今や福工大城東は福岡市内屈指の進学校だし、志願倍率も福岡市内最高レベルだそ。おそらく近年の福工大人気に便乗してる感じか。

一方、福岡第一は相変わらずDQNを大量に養成してる。
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 14:09:49.03ID:PSdz/vK+
>>911
えー!?そりゃひどいな!かわいそうに!しかし素直な良い子達だ・・涙
ひと昔前ならこうやな       

|\_/ ̄ ̄\_/| 子供がまだ!エールしてるじゃないですかああああ!怒!
\_|#▼ ▼|_/     ・.*..o゚
   \  皿 // _   ./ヽ・゚・o.゚・  けりっ
  С⌒     て) | |  /ヽ./
   (  ______三_]  ヽ/
    )  )
    レ'                             ヒェーッ!!
                                   (@)(@)
..   ミ ,iノノハヾ〉   す、すみません!(o6ω6n;)  >    ;ミ
  ヘ∩;・Д・ノ∩               ⊂   ⊂ )  /⊃   つ        
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 14:10:29.10ID:PSdz/vK+
  |\_/ ̄ ̄\_/|_
  \_|  ▼ ▼ |/~ ,,)
     \  皿 / /l l  ・・・そりゃ不良じゃねーな、「北の国から」やな
        / ,ィ_l:l´ ノ l l
    _ (_ ー、_) l⌒l | | _   
  , ''"   / , -' 、l_l | |  ヽ
 (     ー‐、 _}(__)ー"   )
  ヽ、           ,. '"
    "^'''ーー---ーー '''^"
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 14:40:31.60ID:yx0rOKUh
>>915
城東は昔とすっかり違って進学系のイメージ強くったよな。実際に頭いい奴多いし。確かに大学の就職の面倒の良さ、就職率の良さからの人気もあるんだろう。
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 15:27:36.83ID:5xX1fTdX
九国なら優勝できるのに
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 15:30:25.35ID:Ey67Mu6z
下村が見たい
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 16:22:19.16ID:X8HnhXW7
>>910
小倉高校はマナーが悪すぎる。
相手の攻撃が始まってもお構いなしに
応援団長やらがガナリ続けて特別許されると
思ってるあたりがろくでもない。
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 16:54:12.24ID:4vCCpQYy
922
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況