X



50歳以上のおっさんが高校野球を語る Part.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 06:19:15.62ID:Mctc2LMq
>>763の最後2行
聖光学院については全く同感だけど、学法石川が登場した頃から
そういう感じはあったと思う。
初めは石川県の学校かと思ったよ。
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 10:14:54.51ID:LLcTl10s
>>760
栗岡がアーロンて言われていましたか。
カープの衣笠さんなんか黒人とのハーフ
だったからもっと遅く生まれて甲子園に
出ていたらアーロン二世とか言われたかも。
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 11:27:40.54ID:y8NYX7Bh
>>766
阪神間やけどね。そうそうあとは大商と八代ってとこ。今の神戸国際大附属。そんで親の仕事の都合で神戸の方がええやろってことで八代に行ったよ
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 12:13:17.03ID:ewtxKY0A
同級生に磐城高校卒がいたけど、
わざわざ磐城に一浪して入ったと言ってた。
地元では中学浪人してまで行く価値のある学校らしい。
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 17:39:13.08ID:g7j4UIbw
>>762
早矢仕は83年の岐阜第一にもおりました。
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 18:05:14.94ID:s0hEiu+K
今回の東北大会で、花巻東、磐城に勝った仙台城南の監督は、77東海大相模の4番打者・角。
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 18:39:45.12ID:sEM+JH0M
>>772
PL旗手の息子はサッカーやってて来年からフロンターレに入団が決まりました。
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 18:40:30.60ID:sEM+JH0M
間違えた>>762さんでした。
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 19:16:31.27ID:YN7K9qOB
>>773
50歳以上のおっさんの望みはかなわなかった…
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/15(火) 20:38:04.22ID:GEB0aWob
>>771
おれは浪人して会津高校だけど、クラスに2〜3人は浪人いたよ。
福島県では珍しくない。
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/16(水) 00:24:57.31ID:C3VdB/Pm
50歳以上のおっさんが中学の頃は、
中学浪人というのはいたな。
おそらく、今ではないと思うが。
大学の後輩で中学浪人して桐蔭(和歌山中学)というのがいたな。
後輩だったが年齢は同じだった。
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/16(水) 00:52:42.30ID:jNUSIExW
俺の同級生では、秋田高校、福島高校、宇都宮高校
栃木高校に中学浪人して入学した奴がいたな。
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/16(水) 00:59:29.24ID:UWRk4qnt
出身高校>出身大学
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/16(水) 02:18:23.66ID:tVVwbGCz
地方の伝統公立校に中学浪人してでも入りたいというのは、それだけ伝統公立校が地域に浸透してるのと、都市部と違って伝統公立校に伍する私立の有名進学校が少ないからか?

普通に考えると高校入学時点で浪人するというケースはあまりないだろうし。
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/16(水) 03:51:52.22ID:8TKWTZjm
ここ、進学スレ?w
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/17(木) 04:58:07.65ID:qE+oqWH1
不必要なスレ
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/17(木) 21:58:17.13ID:9WOhBJK0
ドラフト会議でアナウンスする人、ささやき声で気持ち悪い。パンチョ伊藤さんの甲高い声が
懐かしい。
プロ野球では高卒の方がエリートだとか。高卒でプロから指名がかからないで大学や社会人に
なる人も多いかからか。
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/18(金) 03:11:14.55ID:e0YeRpoK
50歳以上のおっさんにとっての、
最高の一発屋というのはどこだろうか?
やはり木造か?
郡山北工、銚子西、三刀屋、石動もインパクトがあった。
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/18(金) 05:19:26.92ID:doi2H9Qq
浦和市立
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/18(金) 09:01:27.02ID:Q04nQndl
>>786
岐阜短大付属
センバツ優勝の箕島を降してから、あれよあれよの快進撃。湯口様サマだったな。
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/18(金) 09:26:12.05ID:Xa/tBFd5
>>788
岐阜第一に学校名が変わってから甲子園に出てるからなあ。
唯一の甲子園という一発屋ならやはり浦和市立かな。
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/18(金) 11:34:59.49ID:e0YeRpoK
一発屋でも
一発屋でもあれよあれよと勝ち上がって印象に残っている一発屋と、
たいした成績は残さなかったが、なんでこんなところが出てきたんだという、
一発屋があって、
確かに浦和市立はなんでこんなところが出てきたんだというのと、
あれよあれよと勝ち上がってベスト4に入ったから、
両方を兼ね備えている一発屋だな。
ただ、50歳以上のおっさんにとっては時代がちょっと後というのがあるが。
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/18(金) 12:20:41.11ID:w8db8bK3
群馬だと太田工業、中央
太工は渡辺久信の前橋工を破って出てきたが、初戦で池田に玉砕
中央は初戦で野村、橋本、立浪、片岡のPLに一時は逆転して
8回表まで2−2だった。
どちらも印象に残るティームだった。
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/18(金) 15:09:50.94ID:fuFwHXoC
97年夏に1回出場はあるから、
完全な一発屋じゃないが
1984選抜優勝の岩倉かな。
決勝はKKが2年生のPLを山口投手が1安打完封。
準々決勝はその夏優勝した取手二にも逆転で勝ってるし。
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/18(金) 19:26:34.00ID:doi2H9Qq
75年夏の愛知・国府もオレ的にはちょっとインパクトがあった。
まず中京大中京や名電、東邦などの強豪ひしめく愛知を勝ち上がってきたこと。
そして1回戦の柳井商戦、スクイズ失敗?だったか三塁ランナーを挟殺しようとして
サードがホームに深追いしすぎて決勝の1点を許したこと。
エース青山は青鉛筆と評されるくらいスリムなピッチャーだった。
確かプロに進んだと思う。

ちなみに75年夏の国府って予選前から有力候補だったのだろうか?
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/18(金) 19:49:11.64ID:cGhnYhiF
>>794
2年秋からの成績は、
秋季 県ベスト4
春季 県準優勝で中部大会出場
だったので、
夏は選抜出場した中京に対抗
するくらいの扱いだったのではと思われます。
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/18(金) 20:03:40.87ID:doi2H9Qq
>>795
そうなんだ、ありがとう。
ちなみに選抜に出場した中京は開幕戦で倉敷工に15−16なんて試合をやってましたね。
翌年の選抜には愛知からこれまた一発屋の岡崎工が出てたし、’78年春には同じ一発屋
文武両道の進学校、刈谷が中京の出場辞退による繰り上げで選抜に出場。
愛知も古豪、新鋭が群雄割拠してた時期だったんですね。
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/18(金) 23:49:05.25ID:njafYkYB
国府の青山は、進学すると言って他球団に手を引かせて指名して獲得する、という密約の元祖だったと聞いたな。
どこどこ以外は入らないから指名しないでくれというのは過去にも有ったが。
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/19(土) 02:37:17.28ID:r7jVQvK5
>>796
岡崎工は74年と76年の選抜に出場
いずれも初戦突破
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/19(土) 04:14:35.98ID:zs5s24ki
甲西、国府、岩倉などは、3年計画の3年目。

計画通り強くなったもので、所謂「一発屋」とは全然違う(笑)
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/19(土) 04:30:10.60ID:EWLsxz7q
>>799
崇徳もそうだな
散々広商に甲子園出場を阻まれて来たけど、「3年計画の3年目」でいきなりセンバツ優勝
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/19(土) 04:50:42.58ID:PsDq727O
>>799
59取手二も「3年計画の3年目」。
ただし、2年目のセンバツにも出場できたな。
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/19(土) 05:47:59.12ID:6kyTfgO6
>>786
過去にも登場してたと思うが、昭和55年夏の江戸川学園取手かな。
週刊誌にあれほど外人部隊の元祖として叩かれた学校も珍しいのじゃないか。
今は首都圏有数の進学校に変貌したらしいと聞くが。
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/19(土) 06:19:45.44ID:SW46fDrG
>>802
江戸川学園取手も3年計画の3年目。
学校の名前を売り出すために選手を集めた。
進学校にする計画もあったから。
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/19(土) 06:50:25.91ID:MccyLptt
秀明(埼玉)も同じようなものなのかな。
1985選抜に出場以降は1992夏に1度出場。
今では完全に進学校。
埼玉県では初の私立での甲子園出場l校。
ここから埼玉県高校野球の潮目が変わり一気に私立優勢に。
その年夏代表の立教が続き、翌年夏、鈴木健の浦和学院、
西武台、春日部共栄、埼玉栄、聖望学園、花咲徳栄、本庄一が続く。
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/19(土) 07:28:41.86ID:D/hhTIQM
>>804
ここに挙げられた埼玉の私立での甲子園出場校は50歳以上からすると新しい学校ばかり。
その中で立教だけは公立王国だった埼玉の中でも78年夏決勝進出など私立校の中で唯一上位進出してました。

以前は池袋に校舎があって東京代表で選抜出場したこともありますが。
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/19(土) 07:34:25.77ID:iAehPWdO
>>803
江戸川学園取手は、後の明治大監督・川口啓太を連れて来て、めっちゃ力を入れていたからな。
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/19(土) 07:45:14.99ID:4/IhDdpo
>>804
今では県初戦で24-0で負けるくらい弱体化してるけどな
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/19(土) 07:46:19.78ID:MAEjxcM2
>>806
川口さんは部長登録だったけど、実質監督だった
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/19(土) 12:02:15.14ID:JOm4MzQ5
確か江戸川学園取手は野球だけでなくスポーツ全般を強化してたはず。
今では超進学校になったが。
スポーツで名を売って進学校に切り替える。今ではよく見るパターンだが。
それで言えば、確か大阪の明星も同じ。
後、一発屋ではないが衝撃的だったのは、開校2年で甲子園に行った八千代松陰。
今では女子高が共学に切り替えて、有名監督をよんできた野球部強化、
直ぐに甲子園なんてのは珍しくないが。
ただ、あれは創部してから。開校2年で甲子園というのは凄いと思うは。
確か茨城の明野、江戸川学園取手が開校3年で甲子園だったと思うが。
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/19(土) 19:25:53.23ID:6kyTfgO6
77年の選抜に出場した酒田東も一発屋だった。
確か東北大会準優勝の直後に、酒田市の7割以上を焼き尽くす酒田大火に見舞われ
焼け跡の傍らをランニングする部員の写真を当時週刊誌で見た覚えがある。
台風19号の大被害のニュースを見るたび、台風と火災の違いはあるが酒田東を思い出す。
77年は夏の甲子園にも酒田工が初出場。
しかも酒田工は山形県勢初の公立初勝利を挙げて、地元は大いに盛り上がっただろう。
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/19(土) 19:48:04.45ID:OXxwnt5i
昭和62年夏 ミラクル・徳山
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/19(土) 20:06:45.83ID:/rngBAfe
酒田工業は県大会準々決勝で大変なことがあったらしい。
一度はゲームセットで敗戦宣告も納得せず、バックネット裏の控え審判の裁定を仰ぎ云々。
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/19(土) 20:17:41.32ID:6kyTfgO6
>>813
これで思い出したけど、81年夏の帯広工も一発屋だったが、代表決定戦で
キャッチャーの落球サヨナラ勝ちの判定を巡って延々揉めたんだよね確か。
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/19(土) 20:50:22.71ID:xx/y5hDV
>>790
究極の一発屋だと三池工が印象深い
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/19(土) 21:18:41.43ID:bVRQRMEv
>>811
1982年 長崎大水害で被災した長崎市民の期待を打ち砕いた
佐世保工業の香田投手は、かっこいい悪役という感じだった。

試合前は佐世保は長崎に負けてやれよ〜といいう雰囲気だったが
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/19(土) 21:39:53.29ID:xBE2ros1
西東京からひょっこり都立の国立が出て来たのはたまげたな。おまけに甲子園で箕島と当たったのにはまたたまげたな。投手の市川は東大に入ったんだっけ。
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/20(日) 00:13:55.12ID:36Xlhdvb
50歳以上の千葉県の高校野球好きなおっさんが喜びそうな映像。
https://www.youtube.com/watch?v=VISCBleGUxw
これ以外に上宮の試合の映像もある。しかし、38年ぶりに映像見たわ。
PL戦もあるがこれは見たくないわ。悪夢がよみがえる
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/20(日) 17:40:38.60ID:3BQOli2W
>>799
85年選抜出場の堅田も3年計画最終年。
夏は同じく3年計画最終年の甲西に軍配。
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/20(日) 18:51:12.97ID:JxGPncCe
何年か前の夏の甲子園で、
高岡商が3年生のベンチ入りが主将と副主将の二人だけ というときがあって、
試合に出てたのは捕手をやっていた主将だけだったと思う。
これも3年計画だったのだろうか。

3年生が かわいそうに思えた。
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/20(日) 20:04:23.25ID:u6/TsHMm
昭和58年選抜大会出場の青森北は3年計画の2年目のチームと雑誌に掲載されていたな。
男子校として最後の年度で翌年校舎移転の上、男女共学に。
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/20(日) 20:05:57.06ID:JxGPncCe
821ですが、
高岡商というのは記憶違いでした。・・すみません
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/21(月) 06:19:55.63ID:bgcvOJSu
「3年計画」と言えば如水館。
硬式野球部が誕生して、監督に就任した名将・迫田氏が「3年で甲子園に行く」と言っていたのが記憶に残っている。
誤算だったのは、全く同じ時期に小川監督で「3年計画」の高陽東があった事。
結局、高陽東が甲子園で春・ベスト4、夏・ベスト8。如水館が高陽東に勝ったのは、甲子園に関係ない春の県大会だけだったな。
それでも、翌年から如水館は甲子園の常連になったから、迫田氏の「有言実行」には敬服する。
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/21(月) 06:53:54.97ID:rsOnZbrz
>>826
硬式野球部誕生時から、全国に通用するチームに育てるのは並大抵の事じゃない。
高陽東との比較では、打線は如水館の方が上。投手力は宗政のいた高陽東が上。したがって、戦力は五分五分。
惜しいのは、96選抜の選考会。高陽東と如水館は中国大会ベスト4だった。優勝した岡山城東に破れたのは如水館だったけど、結局県大会決勝で15−10で勝った高陽東が選ばれたな。
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/21(月) 07:40:14.95ID:Oz0kPuFg
如水館、高陽東は、「3年計画」が終わってからも急激な戦力低下はなかったな。
でも、高陽東は小川監督が辞めてから苦しくなった。
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/21(月) 08:28:39.01ID:A50iT90+
一発屋は意外と長野に多いんでねえの、
須坂園芸、須坂商、。
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/21(月) 12:50:22.69ID:j9aEFEXe
>>829
一発屋は、当然の事ながら野球が盛んでない県に多い
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/21(月) 13:43:27.62ID:4YI23hY9
>>829
いちばん有名なのは飯田長姫では。
昔はながひめだと思っていた。
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/21(月) 17:29:48.61ID:9ccQtxJ2
大分商センバツ確定か
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/21(月) 17:44:20.28ID:u4uWAQde
>>831
飯田長姫は昭和10年の夏に、前身の飯田商で甲子園に
出てるから一発屋じゃないな。
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/21(月) 20:16:04.55ID:LA81i0+t
昭和39年春優勝の徳島海南と翌年の昭和40年夏優勝の三池工が究極の一発屋かと。
どちらも唯一の甲子園出場時に優勝、その後は甲子園出場できずに現在まで至る。
甲子園では無敗のままで・・・
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/21(月) 20:24:54.42ID:LA81i0+t
徳島海南の選抜優勝投手はあのジャンボ尾崎ですが、弟のジェット尾崎も徳島海南で野球やってて高校時代にヤクルトにドラフト指名されてました。
兄のジャンボは西鉄入りしてから野球を諦めてゴルフ転向しましたが、弟のジェットが野球を続けてたら果たして・・・?
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/21(月) 20:44:34.82ID:XAa7T2be
>>834
>>786の言ってる「一発屋」は、そういうカテゴリーじゃないぞ。

間違って甲子園に出た弱小チーム。
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/22(火) 02:01:22.47ID:hfpFKd7c
そういえば秋田経済大付はこの時の応援の曲をやらなくなったな。
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/22(火) 04:48:34.65ID:UdZa2WCR
一発屋はもう飽きた
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/22(火) 08:33:55.37ID:HcT2huRq
大分商の永遠のライバル津久見は
最後に出たのが川崎憲次郎の昭和63年。
平成では甲子園に出てないのか。
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/22(火) 15:33:50.89ID:rKp8g9OB
>>840
津久見はここ数年県のベスト8がいいところだな
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/23(水) 11:40:38.49ID:ZsWmR/80
関東大会の準々決勝を全試合、毎日新聞がライブで配信してくれて良かったです。
群馬テレビに制作を委託したかと思っていたけど、夜の群馬テレビ作成のダイジェストを見ると
バックネットからの映像がほとんど。一方、ライブ配信はセンターカメラからの映像がメインで、加えて
1塁側、3塁側、バックネットからの合計で少なくともカメラ4台の映像があった。どっかの映像
制作会社に頼んだのでしょうか?ライブ配信は、毎年、やっていただきたい。関東は広いか
ら球場に行くのが面倒。いい時代になりました。

 関東の準々決勝で先発した投手は、全員、サウスポー。右投げ左打ちの打者が多いと言っ
ても少し異常。しかも、好投手とは言い難い投手ばかり。2020度も関東は駄目っぽい。
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/23(水) 19:10:24.43ID:laVZ3rh4
現代の常識w
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/23(水) 22:56:39.42ID:yi/JamS/
池田、箕島、PL、広島商、松山商、高知商、岡山東商、上尾、銚子商、中京、
天理、東洋大姫路、報徳、東海大相模、豊見城・・・
毎年のように出てきても全然、飽き飽きした感じは全くなかったが、
大阪桐蔭、明徳義塾、光星、聖光、浦学とか出てくると、
まーた、出てきたのかよって感じになる。
この違いは何なんだろうか。
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/24(木) 02:28:30.88ID:3vz4Pv7V
別にww
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/24(木) 04:54:55.03ID:dsApf0zY
年じゃない笑
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/25(金) 00:42:21.36ID:jkrOLvlN
>>848
50過ぎたおっさんが、
2chのレスで「ww」とかやめろよ。キモいわ
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/25(金) 03:42:38.08ID:rXyH8vkX
>>850
5chやろw
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/25(金) 08:55:51.25ID:dZHjW4v2
>>847
豊見城は75年から78年までの4年間限定だったけど。
75年春に初出場、76年春から78年夏まで6季連続の甲子園で78年夏が直近では最後の甲子園に・・・
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/25(金) 12:18:50.69ID:GvQlnWCT
豊見城は学区制にならなければ、引き続き栽監督が指導を続けられ、
甲子園出場回数も伸びただろうね。
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/26(土) 06:51:29.97ID:xArmnEZj
>>853
それにしても豊見城の弱体化は早かった。
最後の甲子園出場から3年後の81年夏は県大会初戦敗退。
相手は豊見城に替わって王座についていた興南でしたが、それにしても1−9と一方的にやられて。
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/26(土) 08:02:42.97ID:l/eJSUMP
>>854
やはり高校野球は監督なんだなと改めて感じるね。これは裁監督なき後の豊見城のみならず、木内監督が抜けた取手二、吉田監督が抜けた清峰にも
同じことが言える。3校共元々伝統がない県立校だけに監督が抜けた後のダメージは大きくすぐに弱体化したね。
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/27(日) 03:10:58.42ID:E2Y/bvO5
当たり前の事ばかり書いているスレ笑
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/27(日) 03:41:08.55ID:zrNP64gn
豊見城。甲子園出場時は「とみしろ」と呼ばれていたが、現在では「とみぐすく」と呼ばれると聞きますが本当でしょうか?

因みに私のスマフォでは、「とみしろ」では「豊見城」と変換出来ず「とみぐすく」では一発で変換出来ました。

栽監督が豊見城に来た最初の年のエースが国仲投手。女優国仲涼子のお父様だそうです。

私の地元埼玉県にある鷲宮町に、鷲宮高校という、過去に一度だけ選抜に出場した学校があります。当時は「わしみや高校」と呼ばれていましだが、近年町名が「わしのみや」に変更され、これに合わせ校名も「わしのみや高校」に変わりました。
平成の市町村合併で呼称の変わった自治体は多いですが、合併以外の理由で呼称が変わったレアケースかと思います。
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/27(日) 17:07:36.08ID:ADsPPu4T
豊見城高校はいまは進学校?
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/27(日) 19:28:07.61ID:zqi9kCRw
大きなお世話笑
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/27(日) 19:55:20.38ID:z/Ulsrc/
>>858
70年代後半の豊見城の全盛期は豊見城市どころかまだ豊見城村だった・・・

村からの甲子園出場だとそれだけでも大騒ぎになるのにそれどころか、6季連続甲子園出場、8強進出も3回と実績を残してそのままずっと強豪として君臨するのかと他県在住の自分は思ってましたが・・・
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/27(日) 23:51:19.70ID:2nA3ZvZA
沖縄に住んでいる50歳以上のおっさんの元野球少年にとって、
豊見城といえば当時の憧れだったろう。
それが今では豊見城なんて誰も見向きもしない。
今の沖縄の野球少年の憧れは興南と沖縄尚学か。
時代の流れとはいえ恐ろしい。
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/28(月) 01:59:00.40ID:rrIFOpO/
村だから、田舎だから大騒ぎってことはないね
那覇に隣接してるので都会だよ
そもそも「村」としては人口日本一
町をすっ飛ばしていきなり市に格上げした。
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/28(月) 17:48:44.39ID:WlUj/ISd
所詮、田舎w
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/29(火) 18:02:50.07ID:q0Putltz
野球の話題ではないが、

豊見城は高校サッカー選手権に
沖縄から初めて出場した高校ではなかったか

サッカーはいまも低迷?
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/30(水) 03:55:25.24ID:ysmwJn2U
スレチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況