X



千葉県の高校野球PART827

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/12(月) 01:38:26.48ID:lx2S+ZKr
よろしく
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:34:18.56ID:LHXAKXU8
山内は捕まって2点くらい取られたら変えるべきだった。山内捕まるの早すぎ。140キロくらいは出せないと来年はきついな
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:34:22.84ID:fZ2oZUsd
マジで2回の前進守備って何だったの?わかる人いる?序盤で点与えたくないとかあるわけないしイミフなんだが。通常シフトならゲッツーだし。
別にそのせいで負けたとかじゃなくて理由知りたい。
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:34:31.48ID:it/k7OHY
本当山形に負けるとか千葉史上に残る恥だな習志野
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:34:48.43ID:3qFuYJt2
山形代表・・・ノーマークだった・・・
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:34:53.26ID:2gu8DQUh
まあ今までなら山県のチームなら勝てるやろう・・・と単純に思うところであっただろうが、
今は地方の高校でも外人部隊多いからな。こういうこともあるやろう。
でも伝統校応援団の俺としては、
春・夏と習志野には十分楽しませてもらった。見てて面白い野球だった。
高松商、習志野と続けて伝統校が負けたのは残念だが・・・・・。
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:35:00.69ID:W8/lyQvS
東邦にボコられただろ
それが実力だよ
選抜からここまでは
くじ運の要素が強い
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:35:00.69ID:si+Y/mFa
やはり習志野の野球は千葉では粘りや小技で競り勝てても、夏の甲子園では打力に粉砕されるパターンだな。
野手は大量に残るが同じ野球では来年出ても同じパターンかな。
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:35:16.26ID:W4w2teBJ
習志野2年生結構残ってるみたいだけど来年は総合だろうなぁ
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:35:18.58ID:wbwTIbtK
2回の5失点が全て。
あれで鶴岡東に流れが持ってかれた。
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:35:21.62ID:UTgzTBX8
もう千葉から習志野は出すなよ
千葉が全国で嫌われるだけだ
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:35:22.22ID:kUb+AGTs
>>99
秋ならコントロールよくて変化球でストライクとれりゃ130そこそこで十分勝てちゃうんだよ
各校めちゃくちゃ対策はしてくるだろうからそれ次第だな
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:35:23.24ID:0ZBoFqkE
>>82
千葉一軍が揃ってる相模が負けるはずないだろw
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:35:25.15ID:QRXgcD/R
今日の敗因はサインを読めなかった
それに尽きる
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:35:39.61ID:3dXh5mWQ
飯塚先発でも五分五分の強い相手だったな
守備も硬いし相手を褒めるしかない
0126専門家
垢版 |
2019/08/14(水) 13:35:57.27ID:6ccnRB+E
やはり鶴岡に負けたかw
予想的中
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:36:03.87ID:LHXAKXU8
>>116
成田、木総と連戦でくじ運悪いの?w
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:36:05.69ID:MjAxmW6+
一番ホッとしてるのは星稜の林だろうな
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:36:10.87ID:COUNa774
根本がブレーキ過ぎ。
すべて初球打ちとかありえへん。
しかも難しい球ばかり。
追い上げムードを損なう。
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:36:27.03ID:wPd91Qtz
千葉県も関西人を連れて来ないと駄目かね。千葉県人は迫力無い。

習志野も飯塚投手が居なければ普通の公立だよ。
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:36:31.28ID:FPeb7KQd
>>111
130キロ序盤がギリギリ出るレベルか?
球にキレもないしな
コントロールがそこそこなだけで
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:36:34.36ID:t9aQN6yV
最初から飯塚出してゲーム作ってからだろ。春と同じことやってたら勝てねえべ。まあオールAなんて実力ないからこんなもん。
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:36:38.06ID:xw4Cvbif
大阪第二代表とか言ってる奴いるけど、大阪の2軍にボコボコにされる習志野ってw
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:36:38.82ID:/34tmxDq
>>115
伝統校が勝ちあがるには、野球も変えないと

鶴岡東は、智辯和歌山の下位互換だと思うよ
智辯和歌山と対戦したら、もっと強烈にやられる
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:36:43.09ID:lz8zkA1H
千葉でバント野球じゃないチームは中央学院が一番強くなる可能性があるよな
あの監督も小林の教え子だから強硬策やってる中急にスクイズするタイプだから
どうなるかわからんけど来年は中央学院と習志野と木総と成田がメインだろうな
学芸がどうなるかわからんけどまだ関東大会に行けるようにはみえないな
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:36:44.97ID:prJD+wjM
篠塚なんて40年以上前の打者。
神奈川が原と言っているようなもの。
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:36:52.35ID:W8/lyQvS
>>127
甲子園での話な
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:37:00.14ID:K+QQ5ePf
>>112
2回の前進守備は463のゲッツーでしたよね
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:37:02.05ID:PJpIRLJz
マネージャーが卒業後すぐに風俗嬢になる様な学校やろ
不潔やな
千葉って在日やら童話が多いんか?
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:37:13.55ID:CaMk0W04
鶴岡東は外人部隊っていうけど出身地は違っても
その学校で野球やってんだからいいんじゃないかなぁ
関西人でも日本人だし同じだよ
関西人の野球が上手いとしたら地元離れて頑張ってるから
地元民より覚悟が違うのが大きいんだろうな
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:37:19.35ID:lgBRs4tB
正念場はベスト4からの戦いだよなとか言っちゃってた奴w

2回戦敗退ですたwぷぎゃぷぎゃぷぎゃあ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:37:25.17ID:Jj3mx2Ci
>>117
本来木総に負けてたけどな
パイヤで勝ったけどそのツケがきたな
0143ソロモン?
垢版 |
2019/08/14(水) 13:37:49.50ID:O3gdG9PS
とりあえずオナニーしようぜ
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:37:54.11ID:G1wUP/ot
>>118
篠木と山内の投げ合いか
まあ火を見るよりも明らかだ
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:38:11.49ID:3oCqk6yH
PLジジイ荒らすな
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:38:32.86ID:mcENR8Di
習志野は2年が結構残るのは大きいが、飯塚が抜けた後のPはだれが候補なんだろ。
山内はどちらかというと野手・打撃優先のほうがいいと思うが。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:38:47.15ID:m7G6Q1v2
>>113
山形とか山口とか石川とか滋賀とか
岩手とか年々 負ける相手の野球県レベルが
低くなってる。
来年はついに島根とか鳥取あり得るかもね かもね そうかもね
ふざけんな習志野。しねボーヨー。潰れろセンマツ
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:38:48.24ID:zzNIZWJt
1回戦見たら普通に強いとは思わなかったし。
選抜だってレベル低かった
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:39:04.72ID:K+QQ5ePf
>>144
篠木君は球が軽いんだよね 飯塚君でもホームラン打たれますし
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:39:17.77ID:dQmHMQyo
>>121
無理無理
あの山内見て勝てると思ってるなら見る目なさすぎよ
通用するのはそこそこの公立まででしょ
それこそ佐倉とか市立柏とか
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:39:21.43ID:7aCc2oMo
鶴岡東強かったわ

次は関東第一か、楽しみな一戦だよ
鶴岡がんばれ。
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:39:23.26ID:Nfaela+R
県大会の時点で習志野を貧打という印象はなかったからな。
マリンで外野越えして、決勝でも専松や明徳が手も足も出なかった川和田から2HRでノックアウト。
これが甲子園に来たら外野越えすら出来なくなるんだから、レベルの違いを感じざるを得ない
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:39:49.58ID:ukJYgHJ4
>>127
まあ木総に勝てたのはパイヤだしな
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:40:06.31ID:0TLqLzw3
経済や東浦は体制変わってどうなるかな
80年代後半の拓大もだけど
経済が全盛期で1回でも全国制覇してれば・・・
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:40:06.77
木総なら楽勝だっただろ
ふざけんな
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:40:08.49ID:X0NQP3It
日大三や明徳に勝った日大山形のような強さだった
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:40:56.82ID:gkVpNtLk
>>132
え?習志野オールAVだったの?
あの打線見てAつけるってw
適当だな毎年w
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:41:17.52ID:K+QQ5ePf
>>148
スモールベースボールに長打力が加わるとですが望洋みたく各駅になりますと悲惨だ
ゴロゲッツー高橋君どないかせんと
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:41:32.66ID:OhRR1Chz
習志野のセコセコ野球、ミス待ち野球が通用するのは
秋の大会と選抜まで、
夏はパイア頼みのセコセコ野球は通用しないんだわ
小林もガンガン打つ打撃のチームをたまには作ってみろ
名監督なんだろ
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:41:35.89ID:9ds5/FwI
>>139
なんだそれ?ソープ?
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:41:38.73ID:m7G6Q1v2
山形に負けるとは。
心の拠り所はバカ埼玉が
初戦敗退したことだな。
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:42:06.96ID:CJzs8sQ6
五島さんよ
外人が仕上がる春にチームつくれや
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:42:12.43ID:vxE/STaq
初球打ちばかりで淡白な攻撃って印象だったわ
相模ならもっとランエンドヒットとか盗塁で足で揺さぶったりセーフティやったりして相手にプレッシャーをかけていただろうな
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:42:22.01ID:xw4Cvbif
>>159
カルデーラとかもいたよな
PLにボコられた気がする
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:42:26.53ID:PYek8mac
>>146
だな。投手としてはちょっとお話しにならない。
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:42:31.47ID:m7G6Q1v2
>>160
うるせーぞ脳なし相川
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:43:00.29ID:6ENZ3mhg
今年のチームでこんな感じだとここらが小林野球の限界かな
負けづらいチームではあるが、甲子園で上位にくると力負けするな
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:43:01.74ID:Ty5WkhK3
まず1塁にまじめに走ろう
それからだ
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:43:02.61ID:h0rco4F+
習志野の監督は悪そうな感じしないんだけどな
常に謙虚で相手称えるし
選手への指導が行き届いてねえのかな
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:43:07.96ID:fZ2oZUsd
>>138
ですよね。ゲッツーだったら無失点で終わってのはでかすぎる。結果としてビッグイニングのきっかけにもなったし色々理由考えてもわからん。
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:43:31.20ID:LHXAKXU8
来年は篠木のいる木総がひとつ抜けてる感じかー。
習志野は投手次第だな
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:43:56.57ID:w1eC9v4s
関東最弱うんちば 座間ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:44:16.32ID:vxE/STaq
あとはヘラヘラしながら一塁に走ってたのも気になった
相模なら全力疾走でアウトになったら本気で悔しがってただろうな
そこらへんが甘いわ
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:44:23.36ID:PJpIRLJz
>>161
千葉の歓楽街の風呂
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:44:25.04ID:RfSKYbk2
>>170
飯塚は習志野の歴史の中でも一番か二番の投手だったな
それが甲子園で山形にフルボッコだもんな
もう無理よ小林じゃ
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:44:39.79ID:fZz+0Dx8
山形地元民にエースが2打席連続でホームラン打たれたら完敗だよ
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:44:47.90ID:LHXAKXU8
>>170
宮内の時の日大三高戦とかそれが顕著だったよな
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:45:11.68ID:DKsP1Ptc
>>176
巣に帰れゴキブリ
殺スラやるところに興味ねえんだよ
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:45:23.49ID:Ss4zsZhI
木更津総合が出た方がよかったんじゃねえか?
なーにクソみたいな試合やってんだよ千葉の恥さらし習志野高校さーんw
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:45:26.01ID:DpFBdsQT
千葉猿さぁ・・・w

もう令和の時代やぞwwwwwww

おまえらの最後の優勝昭和!wwwwwwwwwwwwwwwwww

45年間優勝なし!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんだけ雑魚やねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:45:44.89ID:foRMIp5x
秋関は木総 成田でいいよ
保険で習志野 中央学院 市船
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:45:45.58ID:LHXAKXU8
正直根本がここまでクソになるとは思ってなかった。あれじゃ秋の兼子の自動アウトレベルが。
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:45:53.41ID:LHXAKXU8
正直根本がここまでクソになるとは思ってなかった。あれじゃ秋の兼子の自動アウトレベルが。
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:46:03.42ID:/gWrkz+B
>>32
おいおい、何を言ってるんだい尾島はマジックがあるから他と一緒にしないでくれ。
つうか専松・望洋もバント多かったよな
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:46:24.01ID:rDEyC2sL
>>183
去年の夏は甲子園面白かったが今年はホームラン一本も見られず終わったわ
相手のホームランは見たけどw
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:46:27.76ID:K+QQ5ePf
>>173
習高は普段は自慢の守備でゲッツー狙いするんですがね
しかし高橋君が463のまたゲッツーしてしまった
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:46:48.61ID:SgVSiGpr
>>185
成田の杉田ってまだ残るの?
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:47:09.43ID:IaDqUZeI
まぁお前ら言いたいこと沢山あろうが、習高に選抜から千葉県予選経てから此処まで楽しませてくれたことを讃えようや。今日は初回のチャンス潰したのが響いたな。完敗だ。山内は球威無く。飯塚も打たれた、そして何より打撃陣が
ビッグイニング作れない。来年に向け左右本格派養成と何より打撃力の強化が急務だ。先ずは
新チームで選抜目指そうや。下向く暇無しだ。
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:47:09.56ID:DpFBdsQT
関東の恥 ウン千葉wwwwwwwwwwwwwwww


さすがうんこレベルの雑魚さ
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:47:25.71ID:LHXAKXU8
>>183
木総が出てても篠木が打たれまくって負けて結果は変わらんだろ。
それで自信なくすくらいなら今年は習志野で良かった
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:47:28.86ID:K+QQ5ePf
>>178
飯塚君は優勝しました石井監督 ヤクルト小川と並びましたよなあ
綿貫君は越えましたかな
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:47:34.77ID:1n5zQImK
>>191
去年それより強い興南フルボッコにしてたけどな
まあプライドだけは高い習オタらしいセリフだ
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:48:05.66ID:3QG8VzXF
>>193
全部山形のカッペに負けて台無し
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:48:06.07ID:foRMIp5x
>>192
残らない
投手は斎藤 根本
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:48:12.98ID:K+QQ5ePf
>>187
根本君は打てませんでしたよなあ
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:48:23.17ID:Ss4zsZhI
習志野弱すぎない?
恥晒しにいったんけ?やっぱ木更津じゃないと夏は勝てないかー。
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:48:29.27ID:Nvjga7+E
>>196
そんな度胸ないよ
腰抜けだもの
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:48:35.56ID:LHXAKXU8
とりあえず習志野はそろそろ左のエースを育てよう。右の本格派ばっかじゃつらい
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:49:24.54ID:UCKg8kfC
>>201
じゃあまた習志野に負けるだろ
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:49:37.64ID:DpFBdsQT
関東最弱にふさわしい クソみたいな負け方やな

いやもう全国最弱千葉!だな

45年間優勝なしとか 日本一最弱の名もふさわしいレベル
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:49:47.45ID:Ss4zsZhI
汚騒音
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:49:51.03ID:3oCqk6yH
>>205
てか千葉県全体打者育成してほしい
ここ10年打者が酷すぎる
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 13:49:55.32ID:iABHri02
>>205
ばっか?
古谷と飯塚しか思い浮かばないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況