確かに。良い取組だと思う。滝川でも似た事やってたんじゃ?
大学とのパイプ作りは大事。大学で伸びる選手もいるからな。龍谷も
関西六大学の龍谷大に進む者も出てきてるから 今後増えるかも。

>>338
27日のスタルヒン 旭実vs旭明成 旭工vs旭東は 結構外部から視察 偵察らしき者
見たわ。どこか解らんが帯広十勝のロゴ野球帽やBのマークの野球帽(武修館?)など。
ビデオ撮影してたな。もう北大会は水面下で始まってるという雰囲気。

旭東の左エースは良い出来。基本的に縦スラ投手でストレートとパワーカーブ?で
カウント整える配球。もし龍谷の打線抑えられれば北大会でもある程度通用しそう。
龍谷は今津キャノンの鉄砲肩をかいくぐって盗塁など機動力で
揺さぶればペースに持ち込めるが 左だしどうなるか。