X



【春の東海に向けて】愛知県の高校野球137
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 11:40:53.60ID:pqpJU2kf
>>846
いやほんとこれ
県岐商もボロボロにした小川をやっと更迭したら、当然のように復調気配。

強く洗練された大中京の野球を再び見たいもんだ。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 12:44:31.80ID:szsQhU5H
高校野球なんて学校側のサポート力と監督次第。
今の中京はどちらもダメだからな。
選手の質は東邦なんかより遥かに恵まれているはずだけど、この有り様。特に負け方が酷いよ。
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 15:14:38.10ID:GpiHXcgs
やはり学校側の力は大きいよね。東邦はなぜ今の監督を辞めさせるんだろ
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 15:26:37.00ID:5Wxfe88/
>>853
東邦の姿勢は一貫している。
定年で終わり。
定年後もヤル気満々だった阪口とはそれでケンカ別れ。
森田さんも定年だから辞めるだけ。その事を阪口退陣の時コーチだった森田さんが覚悟してない筈がない。
更に体調面の問題もある。後任もかなり前から決まってる。
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 15:29:41.26ID:5Wxfe88/
中京大中京はひどかった。
まだ五十前で前年全国制覇を成し遂げた大藤を辞めさせた。大学の監督にしたかったようだが、
本人は高校でまだやる気十分だったのに。
大藤も最初は選手の質も下がって苦労したが、2000年代に入って結果を出してきて、まさに油の乗った時期でこれからだったのに。
中京大中京は過去に十度の甲子園優勝を果たしていたが、その十度より遥かに今の甲子園制覇は難しいのに。
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 17:55:10.51ID:KZrl9gpd
森田は「さん」付けで、阪口、大藤は呼び捨てにする人に相応しい内容の書き込みやね
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 18:59:36.25ID:9b89TSLk
私学4強の争いになるのかしら?

(o・・o)/~
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 21:28:41.63ID:6ph05YgP
いくら賢そうにクールに装った文章を書き込もうとしたところで
残念な奴はついつい感情が出てしまってボロを出すものだな
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 21:39:34.52ID:X1LOH8mH
今日も東三河出身の中日伊藤がヒットを打ったね
高卒2年目なのに凄い
藤嶋も復活してほしいね
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 22:35:05.51ID:OgNLapfa
東三河のプロ野球選手は興味がない。雑魚ばっかり
顔が悪い。
直倫はイケメンNO1
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 22:45:07.80ID:I3wOrMt4
直倫イケメンか??
イケメンはお世辞でもウケ狙いでもなくビシエドしかおらんやろ
あの品行方正さとつぶらな瞳にハート持ってかれるけどな
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 00:00:01.56ID:63sF7liP
>>861
中日にイケメンはいない
若手俳優とか見てみろよオッサン
言っとくけど自分は坂本勇人のファンでもあるからw
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 04:56:18.03ID:gmOrxcOM
直倫がそこまでイケメンだとは思わないが、坂本勇人よりは直倫の方がイケメンだわ。
坂本勇人は実力が凄くて、巨人のスター選手で、スタイル良かったりするからイケメン補正されてるだけで実際の目鼻立ちはそんなに良くないよ。
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 07:06:10.67ID:63sF7liP
スタイルの良さなら中日では藤井が一番いい
顔なら伊藤準規が一番
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 07:21:46.36ID:CQbKnOZw
中京は寮と野球推薦枠を30人
指導者を稲葉にすれば県内無敵になる
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 07:29:39.43ID:iYiZasqu
>>866
現実は......。
寮は無し。
監督は高橋さん。
で、野球推薦枠は何人?
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 08:00:58.95ID:GcTiVVji
2017年の選手権を見て源一郎では甲子園で勝てないことを確信した。大中京は高橋を変えないと他の古豪のように衰退する。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 08:13:02.05ID:CcMPjF0x
高橋監督からの今の中学生高校生は中京の甲子園のイメージは岐阜城北と鹿実に勝ったことくらいしか知らないからな。

あとは関東一や広陵に記憶に残る負けをしたことくらい。
甲子園戦績、
中京4試合、東邦13試合。

東邦は日南学園、関東一、北陸、広陵の相手に圧勝、光星学院に奇跡の逆転勝ち、選抜優勝など印象が強い。

野球少年を憧れの高校にするには近年5年の甲子園戦績イメージが大切。
大藤監督時代の2009年夏では昔過ぎる。
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 08:27:39.31ID:fllnN9s8
坂本勇人凄いな〜。王超えかよ。巨人の得点力は
後藤孝志打撃コーチのおかげか。
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 08:34:48.62ID:IfNQBFRR
>>869
確かに
今の中学3年の10年前って4〜5歳だもんな
最低でも小学1〜2年の7〜8歳ぐらいからしか鮮明な記憶にならないか

その意味で小中生には愛知最強は東邦がダントツだろう
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 08:34:52.20ID:qPmPgx8T
高橋源一郎は甲子園どころか、県内や東海でも大逆転負けやコールド負けを連発しているからな。2016秋の至学館、2017春の東邦、2017秋の大垣西、2018春の西春、2018秋の津田学園等々。
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 08:40:41.67ID:9jN/mCcr
>>869
心配せんでも現実は野球少年の感覚だけで進学を決める事ばかりじゃないから。
進路実績、系列大学を見て親や指導者たちと話し合って決める事が多いから。
それにU18での上野投手の活躍とかは当時の子供たちにも結構評判でしたよ。
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 08:41:12.33ID:qPmPgx8T
高校野球界の三大迷将である、星稜・林、横浜・平田、中京・高橋源一郎の中でも采配力の無さでは源一郎はトップかも知れない。
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 08:59:20.42ID:duqu+hZj
>>872

享栄との地区予選で、6-0から9回に同点にされ、延長で負けた試合もあったなw

9回に6点差あって、追いつかれるのも無能としか言いようがない。
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 09:00:15.25ID:WyI1K4QG
中京様以外初戦敗退オンパレード
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 09:17:06.12ID:ZIJYiW4Z
>>874
采配力はまぁ似たようなもんだと思う
ただ中京の選手の異様な元気のなさはゲンイチローがガミガミ言いすぎなのは間違いない
そりゃ打たれたのは投手だけど全部選手に責任押しつけだもんな

打線に勢いがついてきた所でバント連発。流れを止め拙攻を繰り返し
打たれる雰囲気作ってしまったのは
自分の采配の悪さから来てる事をまるで理解していない。

ただ林、平田、高橋のこの3人、育成はそれほど悪くないと思う
特に林は元の素材からすれば伸ばしている方かと
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 09:44:15.36ID:9jN/mCcr
>>871
そうなんだ。
そのダントツの東邦の補強はきっと名電や中京より凄かったんだろうね。
もちろん享栄よりも。
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 09:53:12.49ID:CcMPjF0x
>>873>>878

進路実績、系列大学、補強は毎年中京より東邦の方が負けてるのに、東邦の方が甲子園に出てるのは何故?
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 13:58:23.27ID:SxMuRxOn
源一郎がクソだって言ってるだろ
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 14:00:40.36ID:mv3+ku4w
中京はもっとエンドラン含めランナーを積極的に動かしてみたらいいのにな
あまり手堅すぎて大量得点の可能性を放棄してるよ
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 14:02:30.68ID:gmOrxcOM
東邦が選抜優勝して調子に乗って中京様叩いてるが、東邦なんて30年位甲子園で3勝以上したことなかった出ると負け高校だった。今も選手権ではゴミみたいな実績に変わりはないし、おそらく東邦が選手権で優勝する日は来ない。
中京は源一郎を変えれば希望はある生粋の名門校だから、東邦みたいな終わりかけのマグレ高校とは違う。
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 14:04:24.24ID:gmOrxcOM
東邦の甲子園実績見たら、最近の子が強いと思うような要素は無いぞ。
東邦が今春選抜以前にどれだけ期待を裏切ってどれだけ甲子園で上位進出出来なかったか分かってるのか。21世紀に選手権優勝してる大中京の方が今の子たちから見てもはるかに魅力的だよ
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 14:20:28.85ID:aouHAUDv
東邦も寮作ればいいのに
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 14:28:34.20ID:/Z2M5gVn
中京はなぜか野球部に冷たいよな…
フィギュアスケートとか莫大な予算で専用リンク作ったりしてるのに、野球部は未だに学校のグラウンドで練習してるんやろ?
サッカー陸上水泳とかも力入れて学年に一つのスポーツクラスに集結してるけど。
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 15:22:27.42ID:T7VRmMtH
>>885
フィギュアは安藤浅田姉妹小塚村上宇野、陸上は室伏兄妹とか居たから力入れるのは納得だけど、それにしても野球部の扱いが悪過ぎる…
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 15:29:37.81ID:6CZgWWJY
高橋監督、藤浪コーチで行こうよ
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 15:32:44.24ID:8XVOdyNe
藤浪は謹慎中やろ?
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 16:46:28.36ID:T7VRmMtH
東邦は最新のAIピッチングマシン投入したり、
名電は新グラウンドやスピードガン投入、
享栄も新球場や屋内施設新設。
中京はOBの寄付金で学校のベンチ内打球防止のネット増設とか涙がでるわ…
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 17:34:51.25ID:iYiZasqu
両翼100M中堅120Mの専用グラウンド
野球部寮(全寮制じゃなくて良い)
屋内練習場

このくらいは必要だな。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 22:50:07.57ID:xhi8olcA
そんなこと言っても源一郎はすぐに変わることないから中京は評判落ちる一方だからな
現実見ようや
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 00:59:01.56ID:rtrybgXu
>>886
OBが大人しいからだろ
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 02:38:17.01ID:8JglDG/E
>>893
逆でチンピラ学校時代のうるさいOBのいる野球部を排除したいのが本音だろ
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 05:45:56.47ID:fTOhKQ7Z
最近低迷している帝京はついに寮を作ったらしいね。中京と同じく、狭いグラウンド、寮なしの環境だったが、専用球場と寮を整えて今後どうなるか。
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 05:49:52.26ID:fTOhKQ7Z
来年度から共学になる横浜も学校側が野球学校のイメージを一新しようとしているみたい。
これからは野球にはあまり力を入れなくなるだろう。
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 08:12:17.25ID:raihy69V
>>896
野球場まで持ってるのに、今さらスポーツ推薦やめるとは思えないが。人数は減らすかもしれんが。それでも名前だけで一般受験などで入って来る子はいるよ。
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 13:09:26.21ID:Q+/AJJ1T
>>894
ここに出入りしているチンピラ時代のOBに失礼じゃまいか?
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 13:10:37.60ID:Q+/AJJ1T
源一郎を叩いているのはチンピラか?
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 16:36:48.93ID:zdsYP/eJ
桐蔭001200000 3
中京20400032× 11

中京強いやん
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 16:43:28.82ID:iaShwHP2
中京って春から、練習試合と公式戦、名古屋地区の享栄戦以外全勝?

中部大一はタイブレーク負け。
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 18:40:55.71ID:H+OujVp4
大中京やるじゃん 
連試も圧勝続きでやはり夏に向けて上げてくるな
監督がテンパって変なことしなければ
東邦と共に全国でもそこそこやれそうやね
県予選2回戦で対戦とかやめてくれよ
0905
垢版 |
2019/05/12(日) 18:43:45.35ID:w1VEDfcy
毎年桐蔭と中京の練習試合見てるけど、桐蔭は近年稀に見る小粒な感じがした。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 18:49:07.64ID:T0dfP7tw
東邦 5月練習試合

東邦 8−5 愛産大工
東邦 17−3 京都外大西
東邦 15−1 京都外大西
東邦 6−6 県和歌山商
東邦 9−1 市岐阜商
東邦 9−1 魚津工業
東邦 7−2 静清
東邦 6−5 京都翔英
東邦 9−3 京都翔英
東邦 11−2 知徳
東邦 10−3 知徳

チーム状態はあまり良くない感じ。
県代表クラスとは言えないレベルのチームに毎試合失点。特に石川はセンバツの疲れか、投げ込み不足なのか、冴えない投球。
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 18:49:17.99ID:h7d8RiYd
来月に東邦と名電も大阪桐蔭と対戦するから比較出来ると思いますよ。
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 18:56:31.00ID:zdsYP/eJ
中京は監督がパニクらなければかなりやる
タレントは間違いなく揃ってるんだから変に小細工しなければ全国制覇もいける
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 19:03:51.89ID:h7d8RiYd
>>906 昨日の県岐阜商が抜けとるよ。
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 19:12:53.57ID:wRL34HDz
昨日は東邦は県岐阜商に代わって京都翔英だったのでは?

今年の中京投手陣は層が厚いな。
高橋、松島、麻續、川崎、板倉、畔柳。
東邦は石川以外の奥田、植田、道崎、成沢、内樹らは明らかに劣る。東邦は石川がセンバツ時よりもう一段上がっていかないと夏は厳しいかも。
中京は1年生の畔柳が既に試合で使えるのは大きい。この段階でコーナーに力のあるストレートを決めて、ブレーキ鋭いスライダーを投げている。即戦力として夏は使えるだろう。
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 20:39:39.34ID:isohcUaY
>>912
練習試合の相手は選抜の前に大体決まってるからね。
ただ、東邦の場合、6月に甲子園レベルの強豪と当たるから無問題。

6月1日  関西方面調整中
6月2日  大阪桐蔭     仏教大G  10:00
6月8日  日大三  刈谷G 10:00愛知県招待試合
6月9日  智弁学園     東郷G  10:00
6月15日  三重      東郷G  10:00
6月16日   智弁和歌山   東郷G  10:00
6月22日  調整中
6月23日   帝京      東郷G  10:00
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 20:44:24.12ID:k8zwH+ma
中京様を輝かせる惑星たれ
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 20:46:01.07ID:isohcUaY
>>914
惑星は他の星を輝かせる光を発しないぞ。
むしろ恒星(太陽)のお蔭で輝かせてもらってる。
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 21:00:03.76ID:tIhloSGK
東邦は6月の練習試合である程度は判断出来るだろう。今はセンバツでの達成感もあるだろうし、なかなか切り替えが出来ないのも無理もない。調子的にもピークを超えて県大会以降も下り坂の状態が続いている感じかな。
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 05:08:09.29ID:dDdYXcK+
917
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 06:19:29.81ID:+1K1Pr1v
東邦と中京大中京の一騎打ちだな。
投手陣は中京大中京の層が圧倒的だけど、石川>中京大中京の四人>>東邦の2番手以下って感じ。
ただ、東邦はセンバツでもそうだけど、速い球には弱い印象。140超のボールには振り遅れる。
飯塚からは石川しか打てなかったが、その石川の右翼線二塁打も振り遅れてた。
高橋が高潮で投げてきたら東邦も苦しい。
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 06:42:17.88ID:uA0m2AuJ
センバツでの東邦は広陵、筑陽戦以外の3試合は殆ど打てていない。勿論、相手が好投手だったわけだが。
森田監督も言っているように今年は例年よりも(石川、熊田以外の)の選手の質は低い。打線は去年の方が強力だった。
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 06:50:45.31ID:+1K1Pr1v
広陵の河野も一回戦で150投げたけど東邦戦は殆ど130キロ台だったしね。
筑陽の投手も130キロ台しかでなかったし、その投手からも
クリーンヒットは殆どなかった。
中森や飯塚からは打てる感じが全くなかった。
秋に津田学園の前を打ったけど、前も140なんて滅多に出ない投手だしな。
夏の甲子園は140はおろか145超が当たり前だから東邦では厳しい。
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 07:01:09.66ID:7LEEuAxr
中京様の試合は全てナゴヤドームでしろ
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 07:19:49.48ID:uA0m2AuJ
今年の東邦はまさに春型のチームなのかも。
これから夏にかけて打線をどこまで強化できるか。
戦力的には中京大中京がNo.1だろうが、ここは試合での勝負弱さが懸念される。東邦のような火事場の馬鹿力みたいなのは期待出来ない。
戦力通りに優位に試合を進められる限り勝ち進むだろうが。
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 07:21:03.78ID:VpR54COo
中京の夏、日本の夏
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 07:40:43.91ID:uA0m2AuJ
愛知の2強である中京と東邦は夏の決勝では驚くほど対戦が少ない。
最後の決勝対決は2002年(東邦が勝利)。その前は1992年(東邦が勝利)、その前が1987年(中京が勝利)、1978年(中京が勝利)

直近4度の対戦で勝った方は甲子園でも4回中3回はベスト8以上の好成績。
今年はどちらが出てもかなり期待出来そうだから17年振りの決勝対決を観たい。
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 09:42:09.86ID:l/Ajc/re
>>879
高校野球が学園の広告塔になってるところは学校側も必死だろうからね
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 10:06:43.36ID:ApcnyQRT
2002夏は前評判中京大中京かなり優勢だったんだよな
東邦も2001春に甲子園出たメンバーが残ってたんだけど、その後この夏までの県内での戦績がすこぶる悪かったからなぁ

東邦の4番吉田が深町から死球受けてキレてたり、
楽天の嶋が当時セカンドだったけど、東邦の誰かのスライディングで交錯してキレてたりで、
試合終盤はちょっと荒れちゃったんだけど、あの試合をきっかけに、
「前評判がイマイチな東邦もあなどれない」と思うようになったね
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 11:56:26.72ID:fq7qj2fw
今年の中京大中京は一昨年のチームに似てる。
投手も豊富だし。長打力は一昨年のほうが上だけど、総合的には
近い戦力があるのでは?
あの年は絶対的な力を持っていた磯村が病み上がりで投げ込み不足。
完投を望めなかったけど、今年はそうじゃない。夏の磯村ほどの圧倒的な力はまだ高橋にもないけどね。
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 12:23:08.11ID:uA0m2AuJ
中京は夏に上手くコンディションをピークに持っていくことができれば優勝の可能性も高いが・・・・・。
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 12:26:19.34ID:uA0m2AuJ
東邦はとにかく石川次第。
センバツで発揮したスーパースターぶりを夏にも発揮出来るかどうかで決まる。
石川一人の力だけでは勝てないというが、去年の金足農の吉田のように一人のスーパースターがチームの総合力をも引き上げることがある。
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 13:08:26.94ID:TJT7udy9
>>926
あの年は確か中京が本命だったけど、決勝までに強豪と当たって中根が疲弊してた
一方で東邦がクジ運良くスルスル上がってきた
阪口も中京が決勝来るの見越してかなり研究してたとさ
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 13:15:44.49ID:uA0m2AuJ
阪口監督は野球は手堅い攻めでスクイズ大好き監督だったが、情報戦には長けていたな。不利な試合と思えば、対戦前に相手監督を挑発したり、奇襲で1年生投手を先発させたり。
大垣日大へ移ってヨボヨボの爺さんになりながらも定期的に甲子園へ導いているのはやはり有能な監督なんだろうか。
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 13:17:10.28ID:4koWgHaI
2002年夏 準決勝

中京ー享栄
東邦ー時習館

中京 嶋、深町
享栄 武山、大島(2年)
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 13:21:21.27ID:4koWgHaI
名電は準々決勝で碧南に負けたはず。
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 13:46:51.31ID:EQ+Zjnh4
2004年は大中京、名電、東邦が済美に全て1点差で負けてるんやな
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 14:00:02.78ID:Zc1mjXWx
2001年 愛知大会 準々決勝

碧南7対0愛工大名電

堂上兄が1年生の時
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 14:14:45.89ID:4koWgHaI
>>935

1年勘違いしてたわ。
2002年は準々決勝は中京ー名電だったような記憶。
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 14:38:01.34ID:Zc1mjXWx
>>936

2002年 愛知県大会 準々決勝

中京大中京7対4愛工大名電
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 14:53:35.79ID:4koWgHaI
>>937

中京は名電と享栄と連続でやって東邦で力尽きたんだね。

秋は1位中京、2位享栄、3位名電で、東海大会は熱田球場で開催。
準決勝、津田学園ー享栄、中京ー名電で盛り上がったよね。
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 15:07:58.24ID:Zc1mjXWx
>>938
そうそう。懐かしいね!
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 19:12:33.51ID:A/nP495D
碧南7対0愛工大名電

これ熱田球場で見てた
試合前ノック見たら名電が圧倒的だったんだがb
試合始まると碧南の下手投げもしくはサイドスローのエースにタイミング合わず凡打の山
7回で終わったね
この頃どういうわけか碧南が強かったね
99年の岡本朝倉の東邦にも6−7の善戦したはず
2001年は結構球場で観戦したけど愛知大会のレベルが非常bに低かった記憶
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 19:53:23.60ID:dDdYXcK+
941
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 20:04:05.78ID:A/nP495D
愛知スレって情け無いよね
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 21:01:51.80ID:7LEEuAxr
中京様を輝かせる惑星たれ
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 21:40:48.36ID:kxMxbZUW
>>944
好投手のいた豊田西有利と思ったが、疲労で力尽きた
豊田西が甲子園行っていたら大敗はなかったわ
完封負けはあったと思うけど
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 21:50:18.75ID:/wzC9hwg
2003年以降は名電の独壇場だもんな。

倉野監督は夏大会勝ち抜く采配力は県内では抜けてる。
やっぱり監督手腕が夏大会は全て。
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 22:07:51.31ID:dDdYXcK+
947
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 03:27:48.50ID:popjAt9h
調べてみたら2002の東邦は、準々決勝準決勝と佐織工業、時習館かよw
中京は名電、享栄か
籤運サマサマやな

森福の豊川が2年連続決勝進出したときも四強と当たらずに、決勝でその一角に跳ね返されたときがあったね
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 04:22:28.62ID:QW2DZ939
949
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 04:56:00.54ID:QkiRRWUv
深町は今、高校でボクシング部の顧問だけど
生徒にプロで1アウトしか取れなかったんですね
って言われたらしい
なんかの記事でみた
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 06:37:14.33ID:JZUYhvYQ
951
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況