X



埼玉の高校野球について語ってみるか☆424
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 16:34:12.31ID:ohkWBuSH
前スレ ☆423
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1553744795/l50

勢力図

A 私学二強 浦学、徳栄
B 私学四強 聖望、共栄
C 公立上位 上尾、白岡、川商
  私学二群 川越東、栄、昌平、浦実、山村

ーーーーーここまで可能性ありーーーー

D 公立二群 滑川、松山、熊商、大宮東、ふじみ野、川口、春日部東、所沢商業
  私立三群 ばら、本一、立教、山村国際 農大三
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 21:46:26.64ID:zW4PJmWt
>>601
渋滞考えたらどこ行くのも一緒だろ。頭おかしいのか?
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 21:52:06.61ID:ztdNx5OK
流石に次負けたらモリシも自ら身を引くだろ
明日がモリシ最終日になるかも
目に焼き付けとけ
無能な采配を
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 21:53:13.10ID:e/r+RpKS
武南は弱いから心配する必要ないんじゃね?
蕨にボコられてたよ
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 21:53:19.66ID:2r2rjr/7
明日は勝つよ
だって春だし
どうでもいい時は絶対勝つのがモリシ
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 21:57:49.37ID:JL1OktQ9
冷静に考えれば浦学が白岡に負けようがない
それに白岡に勝てば直近のリベンジ戦勝利のミッション完了や
川口、仙台育英、白岡
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 22:01:48.17ID:2r2rjr/7
冷静に春7連覇って笑えるよな
言わずもがな大切な夏や選抜に繋がる秋はしょーもない相手にショーもない負け方連発するのに1番どうでもいい春で驚異的な安定感www
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 22:19:59.73ID:EcZB1YmF
>>614
バカにしてっけど2010〜2016まで秋も2012に徳栄に負けた以外全て優勝やで?逆にどうでもいい春でさえ勝てない徳栄以外の学校が情けなさすぎるけどな。
2015川トンなんか勝てるチャンスだったのに舐めプするから未だに浦学に勝ったことないやん
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 22:21:25.50ID:EcZB1YmF
あ、本一に負けた秋忘れてた
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 22:27:10.32ID:eIeoJaMC
B8
春日部共栄 埼玉栄 川口市立 浦和学院
農大三 花咲徳栄 上尾 川越東
で…

春日部共栄→多分、誰も止められない。松山であっても。

埼玉栄→徳栄に乱打戦の末勝てる打力を信じて。期待されていた年の翌年になぜか結果が出るというのはよくある話。ふじみ野に好投手がいるという話は今年は聞かない。

川口市立→公立枠@。山村学園が和田温存で秀明英光に負ける、などして。根拠は全く無い。

浦和学院→モリシが春の戦い方を知っている。中前、畑など大舞台の経験者も揃っているしB8なら死角なし。

農大三高→あえて、というか。飯島が普通に良いP。今年の大宮東は谷間と聞いている。滑川、市立川越など不気味な公立が揃っているが、今年で言うなら農三の方がよほど不気味。

花咲徳栄→負ける要素がない。投手力不足はあくまで全国と戦った時の話であり、例え和田であってもB8までは来れる。聖望のPも打てるだろう。

上尾→公立枠A。昌平とだいぶ迷ったが、球場を味方につけて上尾が勝ち進むという予想にしてみた。別に昌平が勝ち進んでも全くおかしくないと思う。ただの直感。

川越東→いやいや、ここは頭一つ抜けている。所商、麗明、浦実など個人的に関東で見たいチームが固まっているだけに残念だが、総合力が既に県上位レベル。冬相当練習したんじゃないだろうか。

埼玉開催で4校だけど、なんだかんだいつものメンツになりそう。久々に聖望とか見たかったんだけどね。関東で上尾が躍動したら面白いね。
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 22:27:42.18ID:2r2rjr/7
15春浦和学院 15夏花咲徳栄 15秋浦和学院(準優勝の花咲徳栄が選抜出場)
16春浦和学院 16夏花咲徳栄 16秋浦和学院
17春浦和学院 17夏花咲徳栄 17秋花咲徳栄

こんなん誰がどう見てもお笑いだろ
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 22:30:08.23ID:wTNCeDG2
>>612
去年秋もそのような事を言ってて
結局は負けたからねぇ
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 22:34:00.56ID:JL1OktQ9
>>620
秋のままなら死角はあるだろうが
春になっての進化を見ればそういう結論になる
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 22:37:54.98ID:eIeoJaMC
>>618
いつもいろんな学校見てるから忘れがちだけど、他県から見れば埼玉って浦学、徳栄時々共栄でしかないよね。白岡の快進撃や聖望川越東なんて言ってもリアクションが無い。
他県のスレ覗くと面白い。埼玉同様、他県民からしたらどこそれ?みたいな学校についてよく議論されている。学法石川 生光学園など…
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 22:40:52.95ID:KZ4qOX6F
白岡は自信を持って戦える。
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 22:43:31.08ID:EcZB1YmF
モリシ学院に通算3勝って徳栄、川商以外にある?
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 22:44:21.84ID:wXGwtySi
>>608
モリシってたまに意味の分からない支持出したり負けたら言い訳するしなぁ〜
モリシは白岡が苦手なのかな!?
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 22:46:20.57ID:tSZ815wL
>>618
徳栄は去年の秋、岩井がやらかして
馬鹿試合にして負けたけど
15年夏から18年夏まで県大会10季連続
決勝に進出しているんだよな
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 22:47:44.87ID:tSZ815wL
>>624
聖望は?
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 23:00:46.61ID:Bbus2RQf
>>624
聖望、栄、本一は?
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 23:10:00.22ID:8eB0yCb3
どこの業界でも「森」って奴は糞だな
気象予報士の「森」とかさ
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 23:10:55.03ID:EcZB1YmF
>>628
本一は2勝じゃない?
田村の時の夏と小島に勝った秋

ざっと調べたら
栄4勝 聖望6勝 共栄4勝だな。
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 23:14:52.16ID:wXGwtySi
徳栄と共栄は白岡を応援するだろうな〜
モリシ学院が負ければ邪魔はいなくなるし。
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 23:16:36.19ID:Bbus2RQf
>>630
調べてくれてありがとう!
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 23:47:17.46ID:66npClrU
>>612
1回勝っただけでチャラになるの?w
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/19(金) 23:54:40.54ID:Tx9PJsm0
今回も北が所沢まで行ってやる試合は秀明栄光1回のみだった←これが重要
南の武南は1校で3回熊谷にいかされ慶応志木も2回熊谷にいかされようとしているのにね

西武文理は毎回都合よく熊谷に行かされている気がする
ふじみ野と所沢の勝者が熊谷に行くなんてどうかしているし24日の熊谷は
1、2試合とも熊谷ではなく24日所沢1、2試合に何故しなかったかも疑問 24日の所沢は使っていないのに
熊谷商、熊谷工だけの救済措置なんだろうとは思うが

27日の熊谷もそう、市営大宮だめなら岩槻川通りあるいは浦和、川口などこの日1日だけでも都合つけられなかったのか?

相変わらず、球場設定問題は鉛筆なめなめの非AI化に笑ってしまう
また今年の夏、秋と続くんだろうなー
今回止む無く上尾の熊谷行きが泣く泣く決定されたようでいい方向に違いないけど進みはほんとうに遅い
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 01:15:32.30ID:aTEm8q2N
徳栄からしたら県内で唯一苦手な浦学が別の山に入ってくれたからには
夏お互いAシードになって決勝まで当たらないためにむしろ勝ち上がってきて欲しいんじゃね?
謎なところで負けてノーシードだったり中途半端なシードで爆弾になって夏同じブロックになる方が嫌だろ
春の決勝なんて負けても勝ってもクソほどどうでもいいしな
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 05:20:14.33ID:XhgXYSKr
>>630
徳栄も4勝
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 05:26:00.38ID:N8ngIN9S
多くても4勝なのか
さすが浦学は埼玉の盟主
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 05:50:56.39ID:3vm5B4yF
>>638
聖望6勝書いてあるけど
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 07:04:29.13ID:ks3sLW3n
選手権制覇を先越された以上
モリシの無双記録は春しか残ってない

春は問題なく勝ち進んで
夏はコロッと負けるのがモリシ流なのよ
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 07:40:02.94ID:noe/3p2L
夏にノーシードの浦学なんて滅多に見られるもんじゃないし一度は見てみたい
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 07:44:54.96ID:5jbkjiOz
岩倉は上級生の暴力で対外試合禁止処分で今年春大辞退なのに
同じく上級生の暴力と監督暴力の春日部共栄はなぜ対外試合禁止処分無しだったんだ?
高野連が春日部共栄を特別扱いした理由を教えてくれ
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 07:58:18.81ID:VqphO7B5
春優勝すると夏Aシードで比較的熱くない時間で試合が出来るから
森さんは毎年それを狙ってるんだよ
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 08:29:09.53ID:mN34Bmck
明日の浦学vs白岡は混雑しますかね?
上尾球場は座るとこありますか?
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 08:39:27.43ID:mN34Bmck
>>639
白岡は浦学に勝てる法則を知ってるかな!?
浦学に2回も勝ってるし何か攻略を知ってるのか。
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 08:52:04.20ID:JuIgTEEo
ブランドが履正社打線を抑えた聖望園田を攻略出来るかが春大の目玉
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 09:20:12.07ID:8r582Kea
夏のシード予想

Aシード

1 浦和学院
2 花咲徳栄

Bシード

3 埼玉栄
4 昌平

Cシード

春日部共栄
山村学園
川越東
東農大三

Dシード

松山
ふじみ野
武南
西武台
浦和実業
上尾
聖望学園
市立川越
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 09:55:31.70ID:2rL7IjOm
>>643
誰も納得のいく理由は説明できないよ
誰が考えたっておかしいからね
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 10:09:27.26ID:jiN09dz4
モリシは辞めたら浦和麗明か叡明に移籍しそうw
個人的には上尾に来て恩返しして欲しいが
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 10:36:37.24ID:mN34Bmck
>>648
平成最後の春季大会だしな
モリシの引退試合になるのか…
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 11:14:15.36ID:n/2GblIp
選手が監督を超えないと無理だな。
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 11:21:18.11ID:5t4y49X+
モリシは浦学バスの運転手としての仕事が残るだろ
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 11:23:44.51ID:oPNuRet8
>>650
簡単な話でしょ。

岩倉は現役の部員が起こした不祥事。
共栄は発覚した時には既に引退もしくは卒業した部員が起こした不祥事。
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 11:27:39.06ID:uC7AW7a8
モリシの誕生日がバスのナンバーとか笑うわけ
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 11:27:51.69ID:uC7AW7a8
笑うわ
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 11:28:35.48ID:5t4y49X+
白岡に負けた2戦は、浦学にとって「絶対に負けてはいけない試合」だったが、
今回は別に夏のシード失うだけでそこまでの試合じゃないから、普通に勝つだろ。
それがモリシのペース。

夏負けたときは、秋関東優勝、神宮準優勝、センバツやらかしてベスト4どまり、春関東優勝の全国制覇狙えるチームだった。
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 11:35:41.59ID:jiN09dz4
何で春の関東大会は東京が出るの?
秋も出て来いよ
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 11:35:46.19ID:mN34Bmck
>>654
ちょwww
笑ったww
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 11:37:42.65ID:XE6lZZ/1
どこでもそうだが甲子園出場常連校の監督とか地元の名士扱いになるから首を切るのは難しい。しかも選抜優勝してるし。
他の私立からの引き抜きか系列校へ押し出すしかない。浦学だと明星幼稚園があるな。
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 12:11:08.74ID:O2HwD9eo
お前ら浦学が白岡に負けるかもなんて本気で思ってるの?w
考えるだけ無駄だわ
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 12:13:15.32ID:LDtNr2O6
>>622
学法石川、生光学園がどごそれ?の時点で高校野球知らなすぎだろ
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 12:40:56.41ID:mN34Bmck
>>662
2回負けてるだろ。

モリシの采配が不安なんだよ。
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 12:45:39.65ID:qkKLwva6
やっぱり選抜なんて出るもんじゃないな
東邦が県大会初戦負けだとw
埼玉も夏優勝狙うなら秋は公立やセカンド私学に譲った方がいい
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 12:55:05.40ID:0ySbKw43
浦学はどんな大会でも全力なのは好感が持てる
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 12:55:54.47ID:tDHzQEIH
モリシもペースを狂わされたら
何をしでかすか分からないからな
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 12:58:38.02ID:qkKLwva6
常総10-0木更津
昌平12-5常総
昌平普通に強いだろ
埼玉スレで根本自慢してた木更津オタ泣いてるの?w
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 13:04:37.31ID:3/u4UOD+
今年の夏は関東から出るかな?優勝
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 13:22:24.31ID:DNJQadat
浦和学院 対戦成績(1991年モリシ就任〜)

対聖望学園 16勝6敗

■春季県大会(浦学3勝2敗)
1996年:浦和学院3−1聖望学園(3回戦)
1999年:浦和学院1−2聖望学園(準決勝)
2006年:浦和学院5−7聖望学園(3回戦)
2014年:浦和学院4−3聖望学園(決勝)
2017年:浦和学院5−4聖望学園(2回戦)

■夏季県大会(浦学5勝3敗)
1999年:浦和学院2−6聖望学園(決勝)
2003年:浦和学院1−2聖望学園(準決勝)
2004年:浦和学院7−4聖望学園(準決勝)
2009年:浦和学院3−4聖望学園(5回戦)
2012年:浦和学院4−0聖望学園(決勝)
2013年:浦和学院1−0聖望学園(準決勝)
2017年:浦和学院3−0聖望学園(準々決勝)
2018年:浦和学院7−0聖望学園(準決勝)

■秋季県大会(浦学8勝1敗)
1995年:浦和学院8−2聖望学園(3回戦)
1996年:浦和学院4−1聖望学園(3回戦)
2001年:浦和学院6−5聖望学園(3回戦)
2005年:浦和学院2−1聖望学園(3回戦)
2006年:浦和学院4−0聖望学園(準々決勝)
2007年:浦和学院1−8聖望学園(準々決勝)
2010年:浦和学院10−0聖望学園(準々決勝)
2011年:浦和学院5−4聖望学園(準決勝)
2012年:浦和学院4−1聖望学園(準決勝)
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 13:23:29.43ID:DNJQadat
対埼玉栄 10勝4敗

■春季県大会(浦学3勝1敗)
1998年:浦和学院5−4埼玉栄(東埼玉大会決勝)
2000年:浦和学院6−7埼玉栄(準々決勝)
2004年:浦和学院5−1埼玉栄(2回戦)
2009年:浦和学院7−2埼玉栄(決勝)

■夏季県大会(浦学2勝2敗)
1998年:浦和学院1−4埼玉栄(東埼玉大会決勝)
2005年:浦和学院1−5埼玉栄(準決勝)
2007年:浦和学院8−7埼玉栄(準々決勝)
2008年:浦和学院3−2埼玉栄(準々決勝)

■秋季県大会(浦学5勝1敗)
1991年:浦和学院6−5埼玉栄(2回戦)
1993年:浦和学院7−0埼玉栄(準々決勝)
1997年:浦和学院3−0埼玉栄(準決勝)
2003年:浦和学院0−3埼玉栄(準々決勝)
2004年:浦和学院15−8埼玉栄(決勝)
2005年:浦和学院1−0埼玉栄(準決勝)
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 13:24:26.53ID:DNJQadat
対春日部共栄 14勝4敗

■春季県大会(浦学5勝1敗)
1994年:浦和学院4−3春日部共栄(決勝)
1996年:浦和学院1−7春日部共栄(決勝)
2003年:浦和学院1−0春日部共栄(準決勝)
2013年:浦和学院2−1春日部共栄(準々決勝)
2014年:浦和学院9−3春日部共栄(準々決勝)
2015年:浦和学院8−2春日部共栄(準々決勝)

■夏季県大会(浦学4勝2敗)
1993年:浦和学院2−5春日部共栄(決勝)
1994年:浦和学院7−0春日部共栄(決勝)
2000年:浦和学院2−1春日部共栄(決勝)
2001年:浦和学院3−4春日部共栄(準々決勝)
2002年:浦和学院10−0春日部共栄(準決勝)
2017年:浦和学院3−2春日部共栄(準決勝)

■秋季県大会(浦学5勝1敗)
1991年:浦和学院3−1春日部共栄(決勝)
1993年:浦和学院3−6春日部共栄(決勝)
1995年:浦和学院5−4春日部共栄(準決勝)
1997年:浦和学院12−3春日部共栄(決勝)
2005年:浦和学院2−1春日部共栄(決勝)
2010年:浦和学院3−0春日部共栄(決勝)
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 13:25:02.88ID:DNJQadat
対本庄第一 4勝2敗

■春季県大会(浦学1勝)
2007年:浦和学院7−6本庄第一(準々決勝)

■夏季県大会(浦学2勝1敗)
2006年:浦和学院5−4本庄第一(準決勝)
2007年:浦和学院6−2本庄第一(決勝)
2010年:浦和学院1−4本庄第一(準決勝)

■秋季県大会(浦学1勝1敗)
2000年:浦和学院9−0本庄第一(2回戦)
2013年:浦和学院2−3本庄第一(3回戦)
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 13:25:40.52ID:DNJQadat
対花咲徳栄 20勝4敗

■春季県大会(浦学6勝1敗)
1990年:浦和学院7−1花咲徳栄(決勝)
1995年:浦和学院10−0花咲徳栄(3回戦)
2010年:浦和学院0−2花咲徳栄(決勝)
2013年:浦和学院8−0花咲徳栄(決勝)
2016年:浦和学院7−6花咲徳栄(決勝)
2017年:浦和学院7−6花咲徳栄(決勝)
2018年:浦和学院6−5花咲徳栄(決勝)

■夏季県大会(浦学4勝2敗)
2000年:浦和学院7−0花咲徳栄(準決勝)
2003年:浦和学院6−3花咲徳栄(準々決勝)
2006年:浦和学院6−5花咲徳栄(準々決勝)
2011年:浦和学院2−6花咲徳栄(準決勝)
2012年:浦和学院2−1花咲徳栄(準々決勝)
2017年:浦和学院2−5花咲徳栄(決勝)

■秋季県大会(浦学9勝1敗)
2000年:浦和学院5−3花咲徳栄(準決勝)
2001年:浦和学院6−3花咲徳栄(決勝)
2002年:浦和学院3−2花咲徳栄(決勝)
2006年:浦和学院6−2花咲徳栄(決勝)
2009年:浦和学院7−3花咲徳栄(決勝)
2011年:浦和学院11−3花咲徳栄(決勝)
2012年:浦和学院2−8花咲徳栄(決勝)
2014年:浦和学院3−1花咲徳栄(準決勝)
2015年:浦和学院6−4花咲徳栄(決勝)
2016年:浦和学院4−3花咲徳栄(決勝)

■秋季関東大会(浦学1勝)
2012年:浦和学院3−2花咲徳栄(決勝)
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 13:26:45.56ID:h6j7stnv
モリシ白岡に勝ったらインタビューで泣きそう。
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 13:54:33.89ID:n/2GblIp
>>668
本当に強いというのは、誰もが認める実績、
つまり甲子園に出ることや甲子園で勝つこと
を言うんだよ。
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 13:57:31.89ID:n/2GblIp
>>674
こんなに強いのに、夏の甲子園の実績が
何故乏しいんだよ。普通、徳栄や共栄より
実績残すだろ。
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 13:59:24.57ID:mN34Bmck
>>667
それ分かる。
顔に表情が出て頭がパニックなってランナー走らせたりして失敗とか秋の大会はそうだったし
たまに変な采配するから負ける原因はモリシだからね。
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 14:00:17.25ID:mN34Bmck
>>675
笑ったwww
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 14:11:01.06ID:ZJGTUM3r
甲子園で勝つのは想像以上に難しい
未だに全国制覇ゼロの県は多い
徳栄が全国制覇して埼玉県民の自尊心を守ってくれて良かった
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 14:41:51.18ID:OGZYbmAq
モリシの引退試合になる白岡戦は盛り上がっているなw
球場に入れないかも・・
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 14:42:10.14ID:Dx5TRrn+
徳栄と浦学は埼玉出身いないじゃん‥
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 14:56:44.08ID:0eqhM2Lq
聖望は徳栄戦はサッカーの方が関東大会かかる試合有るからブラチア無しかな?
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 15:03:12.31ID:qkKLwva6
木更津は2週間前も常総に完封負けだろ?
常総スレにその貧打の木更津に徳栄が大敗してるとあるがマジかw
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 15:20:15.06ID:o1ubgH59
>>680
埼玉県民の死ぬまでに成し遂げたい夢の1つが選手権優勝を見る事だったからな
県民の夢を叶えてくれた徳栄に感謝してるよ
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 15:26:55.20ID:mN34Bmck
>>684
浦学もありえる
原因はモリシ
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 16:13:55.21ID:n/2GblIp
>>688
昌平くんは、もう少し低くていいよ。
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 17:37:46.94ID:5E9WW6bY
昌平くんがかなり推されてるから、昌平くんの本領がどれほどなのか楽しみではあるね
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 17:47:01.03ID:W+PfMsOV
>>668
木更津去年も常総に同じスコアで負けてるけど毎年春関以降投手も野手も入れ替わって強くなる
岩井さんとこからの情報
それより昌平が中央学院に22対3で
負けた方が気になる
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 17:54:08.45ID:eJgkxXse
>>674
1990年はモリシいないぞ?
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 17:54:37.81ID:mN34Bmck
>>681
明日はやっぱり混雑するよね。
早めに朝、出るか。
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 18:01:17.70ID:DNJQadat
>>693
ごめん、間違えた
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 18:05:56.69ID:XtPSnxXp
モリシって指導は何が秀でていますか?
投手出身だから投球術?
打撃?連携プレー?それとも試合運び?
何となく精神論は優秀そうな気がする(笑)
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 18:16:28.96ID:7j006p1o
>>656
女子大生かよ
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 19:17:53.22ID:N8ngIN9S
今年の埼玉は浦学!
春大は夏のシードを決める大会だけど結果は置いといて仮に浦学ノーシードで夏を迎えても盤石の投手陣だからシード校より試合数多くても大丈夫!
まあ打線も中前、畑がしっかり仕事すれば自然と点に繋がるし勝ちに直結する!
去年のように渡辺ー河北みたいな先輩が7回くらい投げて、あとは後ろに任せるみたいな継投だと思うよ!
しかも去年の美又のように今年も凄い1年がベンチ入りしてるみたいだし!
対抗馬はやはり徳栄かな?
徳栄は投手陣がパッとしないね。
共栄は村田が打たれたら乙。
聖望は…。
大将、センバツ優勝しても漢とは言えないよ。
やっぱ夏優勝しなきゃ!
この前引越しの整理してたら野球部ノートを見つけて久々に読んだけど大将自身が夏を勝たなきゃ意味がない。
やるからには全国制覇を目指す!ってメモってあったよ!
頑張れ浦学!
地獄の練習は裏切らない!
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 19:19:02.00ID:N8ngIN9S
やっぱり埼玉は浦学が強くなければ夏の甲子園の楽しみも半減する。浦学以外の学校が甲子園に出てもなんか期待できないんだよなー
春の関西強豪高校との遠征試合もイマイチ結果が出なかったがとりあえず春季埼玉大会は勝って欲しい
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 19:26:42.67ID:+HGBjZg/
>>691
シダックス対決だな
昌平監督は野村とは関わりないのかな
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 20:16:46.44ID:k9FcYRBR
浦学vs白岡が楽しみだな!
モリシはまたやらかすかなw
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 20:26:22.32ID:cOm0Roe5
浦学がノーシードなら逆に相手は嫌だろな
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/20(土) 20:29:41.12ID:OGZYbmAq
球場の7割は、白岡を応援するよな。
地元VS県外だからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況