X



【春季県大会】三重県の高校野球 背番号179【平成最後】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/14(日) 00:21:55.65ID:Y2RLwHnx
春季県大会中
4/13 1回戦 4/14 2回戦 4/20 準々決勝 4/21準決勝
4/27 3決 決勝

白子×(津西×皇學館)
津商×(○伊勢×●松阪工)

津田学園×(海星×暁)
○近大高専×(木本×白山)

宇治山田商×(伊勢工×鈴鹿)
三重×(いなべ総合×相可)

菰野×(●四日市×○伊賀白鳳)
(○久居農林×●上野)×(四日市中央×桑名工)



前スレ
【選抜.津田学園】三重県の高校野球 背番号178【春季大会】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1553479979/l50
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 18:47:24.01ID:hrsf7yb/
津田の新入生の情報は俺も知りたいな。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 18:48:28.05ID:1NH4ZyAy
>>850
アマダのリードが悪かった、ってことか
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 18:59:38.36ID:lVU948on
結果論
前の握力はとっくに限界やったし
力のあるバッターにスライダーが抜けて真ん中に入ればスタンド運ばれとるで
それよか佐川の攻撃が無策過ぎたのが問題
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 18:59:47.66ID:0tGbiFz8
得点能力の低い菰野に秋はコールド負けした三重高校
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 18:59:57.80ID:0tDhYbBE
高校野球の品位を汚し、選手の名誉を毀損する記事を書いた自称スポーツライター田尻賢誉

2010年夏の甲子園高校野球大会は、沖縄県代表・興南高校の優勝により、その幕を閉じました。
私も、大会期間中は4度も甲子園球場に足を運び、選手達の懸命なプレーを見て、やっぱり野球って面白いと再認識しました。

ところが、その高校球児の健闘を全否定した記事を書いた、自称スポーツライターが出現しました。
奴の名は、田尻賢誉(以下、田尻)と言います。
その田尻は、ファーストベースまで全力疾走しなかった選手の実名を公表し、ご丁寧にもバッターボックスからファーストベースへ走り抜けるのに何秒かかったかを計測し、「不走」「ワースト10」というランキング表まで作って、田尻が自分で書いた記事で紹介して下さいました。

その記事の内容たるや、田尻の主観だけで書かれただけあって、自分の気に入らない選手の悪口ばかりを並べ立てるという、素人が書いた作文のような体裁です。
しかも、全力疾走しなかったと名指しされた選手の実名まで晒されているとあっては、とても当ブログでは、その記事全文を紹介する事はできません。
ただ、その記事の冒頭に書かれた文章(太字部分)には、田尻賢誉の全人格が集約されていると、私は解釈しています。

レベルの低い大会――。
残念ながら、そう思わざるをえない大会だった。
理由は、走らないから。打ち損なった時点であきらめ、凡打と決めつけて走らない。反対に、安打と決めつけてふくらんで走り、ファインプレーをされてアウトにされるケースも目立った。
最後まであきらめない、自分で判断しない、勝手に決めつけないのは基本中の基本。全力疾走の意識が欠如している。
今大会では、まるでプロ野球選手のように凡打で一塁までダラダラと走る選手が目立った。
一塁ベースまで到達せずにベンチへ戻る“不走”も多かった。
選手たちには酷かもしれないが、代表にふさわしくないプレーをした代償として走らない選手リストを挙げておく。

百万歩譲って、全力疾走しなかった事を非難する内容の記事が容認されるとしても、その選手を実名で名指しする意義は一体どこにあると言うのでしょうか?
もし、その事を非難するのであれば、まず真っ先にその選手が所属するチームの監督なり野球部長の責任を問うべきではないかと思いますがいかがでしょうか?

私自身も当ブログで、大量リード時における送りバント・盗塁・スクイズに関して批判的な記事を書きました。
※関連記事:大量リード時の送りバント、盗塁、スクイズは日本の野球を弱くする
しかし、田尻の記事との決定的な違いは、選手個人を批判しているかどうかです。
私は、選手批判にならないよう、十二分に注意を払って記事をまとめました。

そもそも高校野球で、選手を批判して何の意味があると言うのでしょうか?
高校野球は教育の一環として行われているという建前がありながら、その実態は、監督は絶対的権力者として君臨し、選手は監督に対して絶対的に服従するという関係となっているケースが多いのです。
そのような関係の中で、監督に意見を言う事すら許されない選手を、名指しで批判する意味は全くありません。
まして、彼等高校野球の選手は、その様な批判をされても反論する事ができない(正確に言えば、高野連がさせない)のです。

その立場の弱い選手を、「ファーストベースまで全力疾走しなかった」などの汚名を着せて、名指しで実名公表した田尻賢誉は、最早スポーツジャーナリストでも何でもありません。

田尻賢誉は、自分の書いた記事で名指し批判した選手全員及びその所属校と高野連に対して謝罪した上で、スポーツジャーナリストを引退すべきです。
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:09:48.83ID:1NH4ZyAy
>>853
前は4回あたりから指の豆を潰していたらしいが
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:23:34.72ID:BIskYYPJ
三重高は既に海星みたいになってしまっているのかな
それだったら三重高ファン辞めようかな
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:27:54.01ID:1NH4ZyAy
>>853
PL出身の野球エリートでもダメか
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:35:56.46ID:CN9PIIy3
>>833
前川弟、智辯の5番で入学1か月で5ホーマーは末恐ろしいな!三重高か津田あたりに入ってほしかったけど、亀山の子やで桑名や松阪より奈良の方が心筋かあったんやろな。
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:40:58.27ID:1NH4ZyAy
>>859
津っちゃうん?
亀山は前やろ
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:42:51.88ID:BIskYYPJ
三重高はこのスレでも嫌われているけど
なぜなのでしょうか
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 20:14:12.68ID:69KEQCkP
>>861
木本が一番嫌われてる
お前のせいで

調子に乗ってるなら三重関連は全部最強ワッチョイに変えるぞ
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 20:45:58.55ID:BIskYYPJ
>>862
木本?何か勘違いしてます?
応援している三重高が嫌われているのが残念なんですよ
それと三重高スレでもワッチョイは無くなっています
必要ないというのがみんなの意見です
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 20:56:54.96ID:69KEQCkP
>>863
いいや
三重高スレではお前が一番のガンや
まだ三重守には三重高を応援してるのは感じる
度を越してるけどな

お前は荒らしにきている愉快犯でしかない
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 21:21:41.74ID:BIskYYPJ
>>864
やはり勘違いしているようです
私が応援している三重高スレのガンは三重守なんです
早く死ねばいいのにとみんな思っています
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 00:23:11.90ID:Llc5uhx9
名将 尾崎英也 海星の監督をお願いできないだろうか?
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 00:49:46.14ID:JuFJmeNu
【三重高】
三重1-8愛工大名電、三重3-11
名電の投手から4点しか取れないのか
白山と変わらんな

日大三スレより
第1試合
名  電220 000 012=7
日大三100 200 014=8

▽第2試合
日大三301 300 0140=21
名  電101 070 400=13
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 01:59:56.79ID:i1jeeKsK
>>860
あっ勘違いしてた。前が亀山で前川は津やった。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 11:07:42.25ID:ef7udp1i
いな総出身の法政の捕手渡邉は開幕から不動のレギュラー
なかなかやるな!
いな総の捕手育成は本当に素晴らしい

中園も一時期法政でレギュラーやったし
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 13:21:55.62ID:l7AZCvfK
阿萬田はあまだではなくあまたですよ!!
しかし、木本が96年の夏の大会で大会第一シードの津田学園とまさかの接戦やったしね
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:27:18.17ID:Ak+CWgdd
ところで、菰野の岡林と岡林仏壇店は親戚ですか?
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:59:10.57ID:tawxUFE+
>>858
PL関係で録な監督はおらんわ。元PL監督の藤原監督が指揮を取ってる佐久長聖だって全然甲子園で勝てない。
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 17:22:33.40ID:gZFSeLGQ
>>872
去年勝っとるがな
北海道相手にタイブレークだったが
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 17:23:34.11ID:IHGQN/1G
>>872
らしいな
PL出身の監督はダメらしい
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 17:25:49.25ID:NzgDSt0L
やはり、良い選手が良き指導者とは限らないってことなんやろな
むしろ選手時代にパッとせん人の方が指導者には向いとるかもな
明野高の冨士井監督がボクシング出身のように
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 18:38:00.92ID:m7w37aPa
春季東海大会では津田学園と加藤学園の名字学園対決を期待する
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 19:07:21.38ID:OeCYz5IF
明野も最初は甲子園出ては負けの常連さんやった
大舞台で負けて勝つ野球を覚えていくもんやで
ここの住人はせっかち過ぎる
就任1年目の甲子園準優勝、ベスト4の三重中村、小島みたいなのはレアケースやからな

それから甲子園に出場するのが簡単なように思ってるスレ住人のなんと多いことか
おっちゃんは知っている
チームを甲子園に連れていける監督が有能なことを
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 19:11:58.39ID:OeCYz5IF
三重高は小島が選抜ベスト4を綺麗さっぱり忘れてしまって
真摯に謙虚に負けない野球を追求するまでは
しばらく甲子園は難しいように思う
現状ではまだまたあの頃の快感が忘れられないように思う
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:05:15.07ID:D6fLQrlb
木本のスローガンはOne for all, All for one
ここの人達には初めて聞く言葉で意味は分からないと思います
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 21:50:22.07ID:iN98z5lB
ふぁっと いず でぃ〜す?
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 22:07:06.95ID:sR9Fs7e4
>>877
英也も負けを糧に頑張ってるだろ。菰野も(笑)
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 22:23:46.41ID:D6fLQrlb
木本は夏に甲子園に出場する予定
One for all,All for one
この言葉が全国的に有名になるので覚えといた方がいい
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 23:07:42.00ID:FxsLLcKm
>>873
ウルトラ誤審ありであれでは…
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 08:01:36.80ID:Asw0T79z
>>843
投手が牽制入れなかったら走られるよね
盗塁は8割投手の責任
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 08:06:54.31ID:Asw0T79z
>>846
鬼屋敷は恵まれた体格と肩だけ印象
県内出身選手だと三重高の野呂は?
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 08:07:33.29ID:Asw0T79z
>>847だった
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 13:54:05.09ID:063DBnTZ
近大高専の鳥井の評価ってどうなん?
ストレートが平均130中盤から後半、MAX140超え位は出てそうな球威だが
制球がいささかお粗末でフォームが直球と変化球で素人が見てももろわかりなくらい変わっていたんだが。
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:46:28.06ID:x1YDNh7n
>>889
>>869が話題に出したばかりじゃん
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 16:03:11.57ID:EpFs9q/U
>>888
近くに居ながら見たことが無いので何とも言えないけど
周りや本人がそこを理解してどれだけ修正できるかやろね
そのための努力を本人がどれだけ出来るか
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 18:02:41.65ID:2Z1Tf8Qa
津田学園の藤井はミート力がすごいな
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:19:33.20ID:Rm0Ocj30
足を上げたままの姿勢やめれ
王でも無理やあの長時間片足立ち
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:41:57.64ID:qlaPwHrJ
木本の選手達はウエイトトレーニングが好きみたいだが辞めてもらいたい
必要以上に筋肉を付けると体の回転が鈍くなりスイングスピードが遅くなる
私とイチローが言っているんだから間違いない
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:44:31.68ID:DBtjyzog
>>894
桑田も93年に これで失敗してる。イチローのはテレビで 最近コメントしてたのを見たと思います。
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:45:39.06ID:k2SQDavE
中日の森本も言ってたな
筋肉つけたらアカンと
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:51:10.32ID:V29yWOjo
神宮で“大阪桐蔭祭り” 立大はスタメン4人、法大もhttps://ord.yahoo.co.jp/o/news/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDE5MDUwNC0wMDAwMDE1Ni1zcG5hbm5leC1iYXNl;_ylt=A2Rivb_oYM1chEYANhwPk.d7

【六大学】令和初戦で立大が法大に先勝、大阪桐蔭OB勢が全打点&完投https://ord.yahoo.co.jp/o/news/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDE5MDUwNC0wMDAwMDA3NC1zcGgtYmFzZQ--;_ylt=A2Rivb_oYM1chEYAMxwPk.d7

東京六大学 令和白星一番乗りは立大 大阪桐蔭OBが投打で粘りhttps://ord.yahoo.co.jp/o/news/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDE5MDUwNC0wMDAwMDE4My1zcG5hbm5leC1iYXNl;_ylt=A2Rivb_oYM1chEYAMhwPk.d7

慶大・福井が代打でリーグ1号 こちらも大阪桐蔭出身https://ord.yahoo.co.jp/o/news/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDE5MDUwNC0wMDAwMDIxNS1zcG5hbm5leC1iYXNl;_ylt=A2Rivb_oYM1chEYALBwPk.d7

平成の高校野球10大ニュース その10 2018年/節目の100回大会、大阪桐蔭の大偉業
https://ord.yahoo.co.jp/o/news/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9uZXdzLnlhaG9vLmNvLmpwL2J5bGluZS95b25vYnV5dWtpLzIwMTkwNTA1LTAwMTI0NzQ4Lw--;_ylt=A2Riva5Hsc5czXwAGQgPk.d7

大阪桐蔭出身の立大ルーキー山田が大暴れ!“4番1号”含む4安打3打点で初勝ち点貢献https://ord.yahoo.co.jp/o/news/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDE5MDUwNS0wMDAwMDIzOC1zcG5hbm5leC1iYXNl;_ylt=A2Rivbpjsc5ctmIAshQPk.d7

神宮で“大阪桐蔭祭り” 立大はスタメン4人、法大もhttps://ord.yahoo.co.jp/o/news/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDE5MDUwNC0wMDAwMDE1Ni1zcG5hbm5leC1iYXNl;_ylt=A2Rivb_oYM1chEYANhwPk.d7

【六大学】令和初戦で立大が法大に先勝、大阪桐蔭OB勢が全打点&完投https://ord.yahoo.co.jp/o/news/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDE5MDUwNC0wMDAwMDA3NC1zcGgtYmFzZQ--;_ylt=A2Rivb_oYM1chEYAMxwPk.d7

東京六大学 令和白星一番乗りは立大 大阪桐蔭OBが投打で粘りhttps://ord.yahoo.co.jp/o/news/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDE5MDUwNC0wMDAwMDE4My1zcG5hbm5leC1iYXNl;_ylt=A2Rivb_oYM1chEYAMhwPk.d7

慶大・福井が代打でリーグ1号 こちらも大阪桐蔭出身https://ord.yahoo.co.jp/o/news/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDE5MDUwNC0wMDAwMDIxNS1zcG5hbm5leC1iYXNl;_ylt=A2Rivb_oYM1chEYALBwPk.d7

平成の高校野球10大ニュース その10 2018年/節目の100回大会、大阪桐蔭の大偉業
https://ord.yahoo.co.jp/o/news/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9uZXdzLnlhaG9vLmNvLmpwL2J5bGluZS95b25vYnV5dWtpLzIwMTkwNTA1LTAwMTI0NzQ4Lw--;_ylt=A2Riva5Hsc5czXwAGQgPk.d7

大阪桐蔭出身の立大ルーキー山田が大暴れ!“4番1号”含む4安打3打点で初勝ち点貢献https://ord.yahoo.co.jp/o/news/RV=1/RU=aHR0cHM6Ly9oZWFkbGluZXMueWFob28uY28uanAvaGw_YT0yMDE5MDUwNS0wMDAwMDIzOC1zcG5hbm5leC1iYXNl;_ylt=A2Rivbpjsc5ctmIAshQPk.d7 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:08:07.54ID:MRPSfWKq
>>896
中日の森本って誰?
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:08:39.09ID:k2SQDavE
>>898
ggrks
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:10:20.46ID:MRPSfWKq
森本潔のことか、えらいマニアックだな
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:10:56.99ID:MRPSfWKq
>>899
ggttryks
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:12:39.22ID:k2SQDavE
>>900
そそ
髭はやしてたよね
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:13:57.79ID:MRPSfWKq
>>902
って言っておいて、本当はひちょりのことだろ?
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:25:14.19ID:qlaPwHrJ
夏の県大会まであと2ヶ月
木本の選手達に言いたいのは焦らず急がない事
遠回りが一番近道
私とイチローが言っているんだから間違いない
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:44:24.21ID:TJsw79eJ
キチガイ
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:50:51.17ID:J1QhhWFM
>>885
伊藤滋彦(桑名西)
木田(山商)
中園(いなべ)
有竹(海星)

この4選手はかなり良い捕手やった
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:52:52.29ID:J1QhhWFM
>>887
法政で、現レギュラー
今日もスタメンでヒット打ってた
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 23:26:42.73ID:qwxL9vwy
>>906
それぞれのお好みというか、公立オタっぽいから突っ込むだけ無駄だろうが
選抜4強でも桑西の捕手は入れて東は入れないんだな
また公立オタながらそっち系がヨイショしたがる半公立とも言うべき海星だけ私立で唯一入れてるが、
ここもあの藤村富美男の孫として話題になり岡本とのバッテリーで選抜8強行った藤村ではないんだな

ひねくれ者なのか見識持ってるのか何なのやら
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 08:17:36.14ID:4yBxp+k3
半公立海星笑った、私学らしさが全くないもんな。普通の私学なら森下はとっくに解任。ただ藤村と有竹を比べれば有竹が上。日本新薬に進んだ中園はマネージャーとして裏方に廻った。中園は尾崎の宣伝効果が大きく実際には肩も平凡だった。
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 08:55:27.94ID:VVT5Iult
キャッチャーなら木本の高見は?
メガネッシュ山門とのバッテリーで秋の東海大会ベスト4
夏はホームラン打ちまくってたな
現在は巨人の1軍マネージャー
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 12:28:25.02ID:ZvK+o3P3
https://www.youtube.com/watch?v=11CAlKMjW24&;app=desktop
三重高野呂
熊本工戦9回2死一塁からのホーム生還
このチームは三重高のためじゃなく三重県のために戦うと甲子園初戦前に言ってたからな
あまり強いチームでもなかったが気迫があった
そして三重県勢の連敗を止めた
ちなみに野呂より一学年下の二年加藤は控え捕手としてこの試合ベンチにいた
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 12:48:36.45ID:ubcmfFkg
三重高では中沢の一個上の天野ってキャッチャーが良かった
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 12:54:23.15ID:yEdbkuwZ
>>909
藤村って捕手としてそんなに良かったったっけ?
甲子園での代打ヒットくらいしか印象に残ってないが。

海星なら有竹や植木のほうがいい捕手だと思ったよ
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 12:58:49.27ID:4yBxp+k3
プロ入り除くのと違うんか?
プロ入りOKなら今をときめく加藤や。
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 17:40:17.96ID:KttqNDAs
津田の藤井楽しみ
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 18:46:49.95ID:zUc9jQW0
三重高から近大行った梶田君
優勝争う立命戦で1年生で先発抜擢
背番号も7貰ってるし期待されてるんだろな
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 19:01:21.94ID:BPsfIaFF
>>919
しかも2試合ともマルチヒットで活躍しとるな
幸先よく今後楽しみやね!
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 21:09:48.88ID:GnNVub05
木本の練習を見ていると選手達が不憫で涙が出てきます
いつまでラグビー部、サッカー部と共用なんでしょうか
思い切り外野に打たせてあげてやりたいですよ
私なんて木本の練習見て号泣しているんですから
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 21:18:00.75ID:uFpIPm47
>>916
確かに個人の力量では有竹、植木の方が上かな。特に打力は差があった。
藤村も肩は良かったが、あの四工戦9回ウラのバント処理だけが悔やまれる。あの悪送球がなければ3-2で海星が逃げ切っていたと思う。
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 21:58:33.11ID:GnNVub05
木本は、くまのスタジアムで練習してほしいんです
学校での練習は冷や冷やしながら見ないといけないんです
女子高生目当ての変質者に間違えられるかもしれませんからね
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 06:40:25.93ID:JktILWRw
>>920
優劣つけ辛いなー。加藤は今と同じで打つ方はからっきしダメだったけど盗塁はほとんどされたことなかった気もするわ。
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 06:51:37.64ID:OO95NKb+
926
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 09:06:07.52ID:JHg9krtf
>>925
でたらめな記憶で辛いもくそもないやろ
加藤は高校時代は強肩はもちろん強打でも鳴らした
新チーム後の秋は打ってチームトップを争う打率残し結果的に神宮枠引き寄せる大中京戦では追い上げのタイムリーも打っている

また選抜では初戦のサヨナラタイムリーを打って次の試合でも好投手から先制の足掛かりとなる長打を打っている
春と夏の県大会のこと指してるなら打線みんな岡部や関から打てなかったからしゃーない
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 10:30:56.54ID:xQIeIX3J
>>920
肩は加藤かなあ。東もかなりの強肩だが。
そりゃ中村武志が今まで見たことない強肩というくらいやからな。
打力は高校時代のみなら東が圧倒的に上。もちろん
中林より上。
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 10:33:38.46ID:xQIeIX3J
>>927
沖田さん曰く、加藤は8番9番打たせていた。
打力は大したことなかった。けどプロのピッチャー
相手にしたら打てるようになるもんなんやな、と。
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 12:31:55.40ID:pCiWglRU
過去のキャッチャーを懐かしんでるのも良いが
三重高は現チームの失点の多さを何とかせえよ
簡単に5〜6点失点しまうチームじゃ夏は厳しいぞ
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 12:39:44.23ID:OK2/KqM8
要は投手力やろ
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 13:06:06.53ID:OO95NKb+
932
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 17:34:41.01ID:mCslo4Pg
933
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 18:12:10.12ID:mCslo4Pg
934
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 06:23:40.94ID:Zzzb2AEt
935
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 07:05:11.70ID:fogL0mhP
鈴鹿から白山通ってる子もおるんやねぇ〜
甲子園効果か?
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 16:14:56.01ID:zcrVuS69
>>936
鈴鹿どころか県外おるし
何せ勉強はしやんでええ学校やから何でもありやな
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 18:49:21.72ID:avvXGvTh
>>937
県外から白山へ?
嘘でしょ
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 19:36:21.44ID:4v/QuYub
白山は秋、くまのリーグに参加するんだな
なかなかいい心掛けだ
木本から多くの事を学べるだろう
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 20:04:17.90ID:Pjr0Oycw
>>929
リアルな情報!
さっ○んかい!
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 20:08:16.49ID:PVidu8AP
あんな山奥に県外から来るのか?!甲子園の騒がれかた見てくるんだろうが、すごいな。県立ではいなべと菰野だけかと思った。
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 20:41:48.86ID:4v/QuYub
木本のGWの練習試合の結果を教えてもらえないかな
どこかで見える所ないかな
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 21:41:56.29ID:p4sbtz+Z
>>942
桑名工業が相手になってあげようか?(^-^)
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 21:47:17.00ID:69TaWQ5t
べ、べべべべ勉強しやんでええって ホンマにかっ?
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 22:23:41.85ID:zcrVuS69
>>941
県外留学オッケーになったでな
白山も留学可能やし

けど白山の卒業後の進路先考えた時、現状かなりきついと思うが……

今後監督が良い進路先を開拓してくんやろか
それを条件に県外から呼んでるんやろか
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 23:07:38.74ID:Cup5npyJ
>>945
白山は越境入学OKではなかったはず
越境入学OKは野球では菰野、サッカーでは四中工だったはず
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 06:50:38.68ID:lTUCHe46
947
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 08:41:19.55ID:lTUCHe46
948
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 11:04:14.77ID:lTUCHe46
949
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 19:43:22.59ID:se0cSmTQ
東監督はいずれは久居高校の母校に帰るだろう
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 20:52:58.04ID:EUhFnodJ
>>950

もう一度よく見てごらん。日本語としては、変だよ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況