X



香川県の高校野球112

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ae8-0zLl)
垢版 |
2019/03/27(水) 19:54:23.24ID:6k33o5x60

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef73-ccdy)
垢版 |
2019/05/06(月) 17:34:25.64ID:oNG2MOCV0
市商の打撃はここから伸びる。
昨年も春四国は、鳴門に0−8とコールド負けだったが、
高知県大会は、明徳の市川を打ち砕き、10−2で勝利。
甲子園でも、山梨学院に14−12、慶応に12−6と打ち勝ち勝利。
0852名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-0UMg)
垢版 |
2019/05/06(月) 17:41:16.73ID:yk6GAGKA0
香川スレなのに
何で高知や他の四国の話題
一瞬高知スレと勘違いしたマジで
0853名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef73-ccdy)
垢版 |
2019/05/06(月) 17:43:39.81ID:oNG2MOCV0
四国は一つや。
0856名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbc-86aj)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:31:54.12ID:vuIP4VDU0
A高松商 尽誠

C香川西 寒川 英明 丸亀城西 大手前


こんなもん。
皆さん香川西を簡単に認めすぎ。
0857名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-gRon)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:41:13.25ID:ByfQyvmW0
さらっと尽誠をトップに持ってくんなよ
仮に尽誠が夏優勝したとしても
俺ならこの年は、

高松商
香川西、尽誠
その他

と書くな

年間通して出した実績が違いすぎる
せめて四国大会出てから高松商と並べっての
0858名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-v2J+)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:21:56.13ID:pP/tsvmva
わざわざ高商スレにこななこと書き込むヤカラが居るんやが()

0574 名無しさん@実況は実況板で 2019/05/06 18:45:48
香川県民は上で活躍する人間が出てこないよね。
なんていうか人間性だとか人としての志、器というか、
多分県民性が出てるんだと思う。

そういうのはこの掲示板からだけでも読み取れる。
四国全体がなんつうか高校野球に対してやかましすぎる。
絶対これ大器が出てこない環境だと思う。
岩手(菊池大谷佐々木)のスレ覗いたことないけど、
多分東北と四国で野球に対するやかましさは違うんだろうなと思うわ。

あげあしとりとか自分らが楽しむためのストレス発散とか、
大人の発言やら粘着性やらが多分岩手と真反対にあると思うわ。
こんまいトイレのすみにこびりついたうんカスのようなどうでもええ内容にクレームつけたり、
そりゃ少年は大志抱かんわ
ID:ByfQyvmW



香川県出身人物一覧と高商のWikipedia貼ってやったが、なんも知らんと我がの思い込みを書くなゆうんや()
0860名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a25c-0WX4)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:49:50.91ID:Zxonr9t90
尽誠のこと、煽るのやめたれや!
Aランクなわけないやろ!選手がかわいそうや
0861名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-gRon)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:15:53.84ID:ByfQyvmW0
香川県民は上で活躍する人間が出てこないよね。
なんていうか人間性だとか人としての志、器というか、
多分県民性が出てるんだと思う。

そういうのはこの掲示板からだけでも読み取れる。
四国全体がなんつうか高校野球に対してやかましすぎる。
絶対これ大器が出てこない環境だと思う。
岩手(菊池大谷佐々木)のスレ覗いたことないけど、
多分東北と四国で野球に対するやかましさは違うんだろうなと思うわ。

あげあしとりとか自分らが楽しむためのストレス発散とか、
大人の発言やら粘着性やらが多分岩手と真反対にあると思うわ。
こんまいトイレのすみにこびりついたうんカスのようなどうでもええ内容にクレームつけたり、
そりゃ少年は大志抱かんわ
0863名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:40:09.88ID:wDvEStfC0
>>862
最初の文章見たら、香川県ってこんまい人がってなんか説得させるもんがあるんかと思ったら結局自分の言いたいこと言って、
ちょっと言われたら岩手の総理の数の方が多いから論破って何なん?失笑や。アンタが一番こんまい。
0865名無しさん@実況は実況板で (トンモー MM93-yh4U)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:59:58.89ID:qzP2zHXIM
ランク付けは敢えてしないが現状こんな感じかな?

高松商が頭一つ抜けてる
続くのは、英明、尽誠、三本松、寒川
これらトップ集団を追うのが、香川西、大手前、志度、多度津

春県大会は番狂わせが多かった
他県みたいにポイント制で夏のシード決めたらいいのに
そしたら春も手を抜かないだろう
0867名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f9f-clvs)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:22:51.19ID:txamKVNu0
>>865
春大会だけで夏の大会のシード決めるから、ポイント制より逆に真剣にするんじゃないの?
どのみち春大会自体は甲子園が直接かかってるわけじゃないから、半分くらいのウェイトで準レギュラーのお試しになるんだが。
高商が本命は間違いないと思う。いつも夏は番狂わせが起こるが今年は本命が優勝できるだろうか。
ここ最近で本命が優勝できたのは三本松くらいかな。昨年の本命は大手前だったと思うが。
0868名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-gRon)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:27:37.84ID:ByfQyvmW0
昨年はまさかの丸亀城西と高松でしたねえ。
この2校の決勝を予想できた人間この世にいないんじゃないかと思うくらいカオスな組み合わせでしたねえ。
今年で言うなら高瀬と藤井の決勝くらいの衝撃でしょうか。
いやあ香川県は難しいですね。
0869名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f9f-clvs)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:40:17.40ID:txamKVNu0
昨年、甲子園でも勝てそうに思った高校は大手前。
今年なら高商。それ以外の高校が出て甲子園で勝てそうな気がまったくしない。
やはり本命と思われる高校に甲子園に出てもらいたいわ。
0870名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b02-UklA)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:43:15.16ID:xhXRvY5+0
春大終わっても夏の本命がどこか見えてこない。
0871名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-gRon)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:22:41.31ID:ByfQyvmW0
夏は高松商はないおじさん「秋は尽誠が本命」おじさんも最近出てこなくなりましたねえ。
160キロ1年生左腕の寒川の話も最近見なくなりましたねえ。
神宮、選抜、春四国と年間通して結果出し続けてる高松商にこれ以上何も言えなくなってだんまり決め込んでる時期なんですかねえ。

まちがって横浜高校と善戦した日にはまたやかましく起きてくるんですかねえ。
分かりやすすぎて、怒りがこみ上げてきますねえ。
0872名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b02-UklA)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:39:24.04ID:xhXRvY5+0
>>871
あんたレスにもうちょい気を付けないと。
城西、高松、高瀬、藤井、寒川、尽誠、香川西、英明、高知
いろんな学校を貶してますがな。
0873名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-gRon)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:48:11.98ID:ByfQyvmW0
それはあなたがそういう眼でその学校を見てるからそう感じるんですねえ
強い強い詐欺がひどい尽誠と寒川以外は馬鹿にしてるつもりはございませんので
丸亀城西と高松の組み合わせは誰もが度肝抜かれたことでしょう。片方の予想はできても。
これは失礼とかではなくしょうがないことです。
そこまで揚げ足取ってますと番狂わせなんて言葉がこの世から消えてしまいますよ。
0875名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f9f-clvs)
垢版 |
2019/05/07(火) 06:45:25.74ID:zM6irtDM0
これから夏の大会を迎えようというときに、秋の話なんて必要ない。
そんなの夏の大会終わってからしてくれよ。
まずは夏がどこが出るか、それだけでいい。
0876名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-v2J+)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:26:39.48ID:zzsGp2M0a
誰かの名言で、
今、出来ない者は先の話しばかりするがその先の事も満足には出来ないだろう
みたいなんが有ったのをスププを見てて思い出した。

やっぱりスププは出来ない奴なんやろな。こんな奴が職場に居ったら嫌やの。
0877名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef73-ccdy)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:29:31.16ID:wZwQ4GEN0
>>874は、スププのお題目。
ワンパターン。
どこのスレでも同じことの繰り返し。
0878名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a25c-0WX4)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:40:23.22ID:HEcAR7pz0
まあ、夏は高商、秋は寒川〔香川からは選抜不出場〕、来年の夏は、香川西か寒川
これで、間違いない
0879名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbd5-syfw)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:51:42.50ID:8bjS5rSJ0
連休中、三重海星とかが遠征に来てた。
県内の高校は、遠征に行ったのかな?
0881名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-v2J+)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:08:45.55ID:khCV01v9a
と、もう一人の己れにレスをつけているようにしか見えんスププ…草も生えん滑稽さである()
0882名無しさん@実況は実況板で (トンモー MM93-yh4U)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:19:50.67ID:oQo32N1iM
>>869
その大手前と三本松の試合は凄かった。
甲子園であっても評価されたはず。
勝った三本松も全国レベルにあったと思う、前年の主力残ってたしね。

だから三本松の監督が観音寺一を舐めプして負けた時はほんと腹が立った。
大手前の選手は日下の家に怒鳴り込みに行っても許せるレベルだと思ったね。
0883名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-aXQY)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:26:27.09ID:SNSzOAqrr
>>882
こういうことをチャラにできなかった城西が全部悪い。
0884名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-5rgi)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:44:45.58ID:uFCU8HDJd
>>878
秋からは観音寺総合だよ。
ネットしか見てない奴にはわからんだろうがな。
0885名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-clvs)
垢版 |
2019/05/07(火) 14:13:59.85ID:EjndKU/Fd
>>874
本命てのは普通は第1候補のことね。
なんで本命が2校もあるの?(笑)
0887名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef73-ccdy)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:35:33.38ID:wZwQ4GEN0
>>886
尽誠は2009年、寒川は2011年が秋四国最後。
0888名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-5NVU)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:46:08.67ID:WOBdQok+0
>>882
今思えば日下が観一の不祥事を招いた気がしてならないんだよ
日下が舐めプ起用の夏の三本松vs観一戦の後に観一でのあの不祥事だろ
土井監督嫌いで杉吉監督の高瀬よりも部員が集まらなくなった観総しかり
もし桑嶋や上原あたりが観一・観総で監督したら、ホンマ西讃から野球部のある公立が無くなって、西讃はそれこそ香西頼みになりそう
県境を越えた川之江では有力選手が明徳に流れてるようだし
鳥越を挟んだ愛媛と香川の公立高校よ、しっかりしてくれ
0889名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef73-ccdy)
垢版 |
2019/05/08(水) 10:20:20.60ID:CAkIEprw0
西讃は、高瀬だろう。
0890名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef73-ccdy)
垢版 |
2019/05/08(水) 10:24:19.29ID:CAkIEprw0
>>889
ただし、杉吉監督限定。
0891名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-0UMg)
垢版 |
2019/05/08(水) 18:33:50.33ID:6YwG61p10
杉吉って小豆島や高瀬の弱小校を
そこそこレベルアップしてるけど
長髪にエンジョーイベースボールは
田舎の公立校より
高松の中心部にあり偏差値も高く
昔は強かった一高の監督が似合いそう
0892名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-5NVU)
垢版 |
2019/05/08(水) 19:47:33.39ID:rlcreNJg0
>>891
あとは一高が高松市立だけに校長や高松市教委が杉吉監督をどう判断するかだな
それと大手前が高い学費で最新の流行(タブレット端末・校内Wi-Fiなど)を取り入れようが、高松は旧来からの有力学習塾(高予備など)からの普通科公立(県立・一高問わず)進学を目指す需要の方が実情に合ってると思う
それらをも鑑みて、杉吉が一高での監督が合うかどうかの見極めも重要な気がするんだよなあ
0896名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe0-Lzly)
垢版 |
2019/05/09(木) 05:24:13.96ID:yvfHnZ8h0
>>893
外人の言葉より自分の言葉で語れ。
0897名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-Lzly)
垢版 |
2019/05/09(木) 09:01:06.32ID:1dHcsyZm0
ユーチューブで富岡西戦いがあがってたからみたが
高商もひどいな 守備は秋から逆に劣化してる 保守は肩弱いのは知ってたが
終盤投げずに走られ放題 打撃は相手から点をもらったようなもの
投手もエース以外は相変わらず そのエースも腰がある
期待の谷口君1番に起用したのはいいがまったく機能せず
おそらく明徳 松山聖陵 香川西だったらと富岡には勝ってたな
県内の他のチームも普通にチャンスある
やっぱ秋や選抜からあんまりステップしてないのが痛い
守備だけいえば英明みたいな守備に見えたわ 
0898名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-X9vB)
垢版 |
2019/05/09(木) 09:24:33.61ID:TkSgR/qvr
・NHK高松
岡田紀明(高商OB、母校や三本松などで監督歴任。NHK解説者としては坂商元監督の網野氏逝去後の後任)
・KSB(香川開催)
神田義英(高商OB、元プロ野球選手としてロッテで活躍)
・KSB(岡山開催)
森田一成(関西OB、阪神元選手)

解説者の面子が凄すぎるなあ
これに丸高の甲子園ベスト8エースの福家も確かケーブルのCMSあたりで解説者してたはず
まあ岡田氏はともかく、神田や福家があたりが監督できずに杉吉や智彦が県教委や私立理事に好かれて結果が出なくても監督できることになんかモヤモヤするなあ
岡山だと理大付が甲子園準優勝したときのドカベンキャッチャーも、今はたこ焼き屋店主というトホホ人生っぷり
0900名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97bb-ejx+)
垢版 |
2019/05/09(木) 14:40:31.95ID:qS0mDYkV0
>>897
おそらく明徳 松山聖陵 香川西だったらと富岡には勝ってたな

次の日、明徳は富岡西に勝ったやんか。
支離滅裂な文。
0901名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-/+nc)
垢版 |
2019/05/09(木) 14:53:16.71ID:LamN2yG8a
>>899
松山聖陵は秋に富岡西に勝ってるからな
香川西には練習試合も春も勝ってるからな。リアルに勝つだろ。
0902名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97bb-ejx+)
垢版 |
2019/05/09(木) 15:43:34.56ID:qS0mDYkV0
>>901
秋と春とでは戦力が違う。
富岡西は伸びているが、聖陵は劣化。
0903名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-/+nc)
垢版 |
2019/05/09(木) 16:39:33.57ID:LamN2yG8a
>>902
そもそも、妄想での突っ込みにムリがあるが
劣化のソースでも出せるの?
四国大会の結果とか言うなよ
0904名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe8-j5lN)
垢版 |
2019/05/09(木) 16:46:38.97ID:uBNaKY5V0
高松商も春四国直前の練習試合で富岡西に連勝しただろ。
ただ、かなりの接戦だったから富岡西の力が上がってるという認識はあった。

とにかく明徳の3番手、4番手に何の抵抗もできずにコールド負けした聖陵、それに屈辱的な逆転負けした香川西は問題外。
間違って甲子園行ったら「キングオブ最弱候補」になるのは間違いない。
0905名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-/+nc)
垢版 |
2019/05/09(木) 16:49:42.01ID:LamN2yG8a
>>904
香川西も高松商業に終盤まで勝ってたんやないのか?
都合のよい事だけ上げて妄想で批判するのは間違ってないか?
0906名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-/+nc)
垢版 |
2019/05/09(木) 16:52:49.06ID:LamN2yG8a
春の決勝が高松商業と明徳なら明徳のコールド勝ちやったと思う
と言って納得するの?
チーム状態とかエースは?て事情もあるよろうに
0907名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97bb-ejx+)
垢版 |
2019/05/09(木) 17:29:44.05ID:qS0mDYkV0
>>903
聖陵は頼みの平安山が登板できない。
これが劣化の一番の理由。
0908名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97bb-ejx+)
垢版 |
2019/05/09(木) 17:33:32.74ID:qS0mDYkV0
>>905
香川西戦の高商の先発は誰?
0909名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-/+nc)
垢版 |
2019/05/09(木) 17:39:06.51ID:LamN2yG8a
>>908
知らんので。てかっ明徳以外は時期により各校差はあるけど、ザル言うことで。
何処もがんばれ
0910名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe8-nP+x)
垢版 |
2019/05/09(木) 18:45:49.18ID:1ndqHPBr0
秋に高商打線を完全に封じた上杉が復活してきた三本松も面白い存在。
黒河の英明、安定した強さの大手前。
大物喰いしそうな志度。
たまの神ピッチした時の寒川加茂。
ノーシード爆弾が多くて夏は楽しみだね。
0911名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe8-nP+x)
垢版 |
2019/05/09(木) 18:54:33.82ID:1ndqHPBr0
ケーブルの抽選会生中継が一番ワクワクして好きだわ。
ノーシード爆弾が上手い具合に散らばればいいな。
0912名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-53Pg)
垢版 |
2019/05/09(木) 18:55:02.12ID:T6cpjsk2d
>>905
あのですね、野球は基本的にはアウトを27個取らないと勝てないのですよ。終盤まで勝っていたなんて言うのは、100メートル競争で90メートルまで勝っていたと言うとの変わりない幼稚な意見。
0913904 (トンモー MMbb-j5lN)
垢版 |
2019/05/09(木) 18:55:29.63ID:Q+cwvuccM
>>909
3番手の松下先発、中塚が救援ね
香川は温存
対する香川西はエース青山で勝ちに行った

偉そうにご託言うならその辺のとこは抑えとこうなw
0914名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe0-Lzly)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:00:54.65ID:yvfHnZ8h0
>>912
お〜お〜小利口そうな事を恥ずかしげも無く。
0915名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97bb-ejx+)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:08:56.95ID:qS0mDYkV0
>>913
そんなん、百も承知でんがな。
球場で見とったがな。
>>905がアホな質問するから、わかっててあえて質問した。
0917名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9776-ejx+)
垢版 |
2019/05/09(木) 22:31:27.09ID:slIX47jz0
>>916
お前が文脈読めんだけや。
0918名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9789-53Pg)
垢版 |
2019/05/10(金) 00:15:27.09ID:FssjfCGw0
>>914
そういうあなたは他の人の書き込みを茶化すだけの暇人ですな。
0919名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f5c-ghq7)
垢版 |
2019/05/10(金) 01:01:26.95ID:Rv/ch1560
今の明徳に勝てる学校は、香川には有りません。ですが、高商に勝てる学校も香川には有りません。夏は間違い無く、高商!しか無い
0920名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-SYg5)
垢版 |
2019/05/10(金) 06:36:34.77ID:8G8vlh3ed
920
0921名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-SYg5)
垢版 |
2019/05/10(金) 07:03:32.74ID:8G8vlh3ed
921
0924名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-YP6t)
垢版 |
2019/05/10(金) 07:53:03.50ID:jKD94QOBd
次スレ立ってないのに無駄埋めするなよ。
0928名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9776-ejx+)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:04:24.53ID:13OvkAPf0
>>926
耳の痛い人
香川県にもいっぱいおるやろ。
0929名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-RSGa)
垢版 |
2019/05/10(金) 21:27:28.10ID:sdGtJHRza
綾野佳樹が消えててワロタ
0930名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-SYg5)
垢版 |
2019/05/11(土) 08:16:19.69ID:YLfs2EK9d
930
0931名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-SYg5)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:51:34.92ID:YLfs2EK9d
931
0932名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1724-RSGa)
垢版 |
2019/05/11(土) 18:05:49.30ID:+cDwdafl0
932
0935名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9776-ejx+)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:35:45.34ID:1SG+m1p+0
一高が最後に甲子園に出場したのは、
1972年の夏だろう。
その時は、2勝してベスト8進出。
準優勝した柳井に、3−4の惜敗。
0937名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-3L9O)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:07:45.28ID:o7kA+Nyl0
一高か
柳井戦はセカンドゴロのイレギュラーで
決勝点取られたんだな。(国体で雪辱した)
鎌田さんはいい投手だった。
丸子実業戦はあせってたけど
広陵戦で落ち着いた。
3番の土居さんが豪打だったね
2番打者が出塁→盗塁の場面で
エンドランをよく決めてた。
0938名無しさん@実況は実況板で (トンモー MMbb-j5lN)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:48:00.94ID:P0rlsx65M
今の感じでは夏県予選で高松商が負けるとしたら、早いうちに英明に当たり万全の黒河に封じられるパターンかな

で勝った英明が優勝した気になって次寒川に負け、寒川は決勝で香川西に惜敗する
一番嫌なパターン
0939名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-LzPW)
垢版 |
2019/05/12(日) 06:44:31.97ID:o9JiF6X8a
タカ高、一高に復活して欲しい。高商と両校の優勝争いは高松が盛り上がる。
高松勢と城西、丸高の西讃勢、そして三本松の決戦は香川の中学野球が盛り上がる。
県外人だらけの私立では県勢のレベルアップは望めんやろう。
0940名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-54Kc)
垢版 |
2019/05/12(日) 06:52:12.63ID:sNuIv+4ad
ただの公立ファンじゃん。
高松が盛り上がるってOBのじいさんがほどんどだし。高松第一は今後甲子園はないんだし高松商は夏までだし。
寒川は太田さんが来てかなり力いれだして強豪私立とのスカウト合戦で良い選手が来てるのは良いこと。公立はでは限界がある。
0942名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9731-ejx+)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:22:23.14ID:p10SB/lO0
>>940
スププの言うことに限界がある。
全国の私立各校は少子化等の理由で、
今後ますます高校野球強化に力を入れ、
都市部の優秀な中学生を奪い合う(今年の香川西と寒川がいい例)
選手はますます一部の強豪校に集中あるいは分散し、
地方の資金力の乏しい私立は今後ますます強化しにくくなる。
資金力のある私学でなければ無理。
0943名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-LzPW)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:41:07.02ID:V7z725Kba
>>940
そしてお前は公立へ行けなんだただのスププなんやが。
ことは遠に限界を迎え心理学で言う水路をぐるぐる回っとるだけの水に漂う浮草やろう。
0944名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-54Kc)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:08:33.14ID:sNuIv+4ad
数年後私立が完全無償化になれば
私立いく子が増えて公立はどんづまりになって統廃合がまだある。
現に大阪では維新のおかげでというか
橋下が完全無償化やったから私立は偏差値に関係なく生徒が増えてるしな。
0945名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe8-sBwZ)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:42:51.56ID:ME2F9H680
公立、私立の差って月謝だけでない。日教組が幅利かしてる地域は、私学が人気がある。
0946名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-X9vB)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:56:44.03ID:DRHUwVsjr
高松の公立は今は周辺に高層マンションが建っている学校もあるからなあ
特に高高、一高、桜井(高松以外だと城西あたりも)あたりはそれらが顕著になってる
その昔、監督を退いた後の今は亡き若宮さんが、高商近くの部屋からグラウンドが見渡せるアパートを借りて、部屋から高商の練習を眺めてたのは有名な話
故に高松の公立や城西は
@日頃の練習内容
A練習態度や練習に取り組む姿勢
B高校生としての自覚を中心とした日頃の行い
これらが昔以上に周囲からの目に入りやすくなったのは明らか
ただでさえ野球部のある私立が県下の至るとこにあれど、依然として公立志向の強い香川が、これらをいかにして取り入れていくかも無視できないだろう。
0947名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7715-SYg5)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:29:16.35ID:v4h9Fz8n0
947
0948名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-LzPW)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:39:10.52ID:xzvlsiEFa
これが今日の自作自演なんやろうな。

0944 名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-54Kc) 2019/05/12 10:08:33
数年後私立が完全無償化になれば
私立いく子が増えて公立はどんづまりになって統廃合がまだある。
現に大阪では維新のおかげでというか
橋下が完全無償化やったから私立は偏差値に関係なく生徒が増えてるしな。
ID:sNuIv+4ad(2/2)

0945 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe8-sBwZ) 2019/05/12 10:42:51
公立、私立の差って月謝だけでない。日教組が幅利かしてる地域は、私学が人気がある。
ID:ME2F9H680


違うん?
0951名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe8-NMZ3)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:17:47.49ID:cCu4jDo10
高松の人間ってメイン球場を丸亀移すことさえ反対してるよな。
高い税金使って中央球場復活とか国分寺に新設とかキチガイかよ。
丸亀にいい球場あるんだから駐車場増やす方が金がかからん。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況