香川県の高校野球112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ae8-0zLl)
垢版 |
2019/03/27(水) 19:54:23.24ID:6k33o5x60

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0487名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-p6V6)
垢版 |
2019/04/19(金) 18:43:59.80ID:0OKj9Vaw0
藤井は中学の時優勝した藤井中の選手が大量に入部
したら強くなると思うが
地味に長い目で見たら尽誠や香川西より藤井に期待したいが
0488名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b116-L8f3)
垢版 |
2019/04/19(金) 19:14:26.39ID:dQaJVsct0
バカもたいがいにするだな。
春の四国大会で
エースの熱投でガチで勝ちに行くアホ高校って
夏予選で早々に消え去るわ
控え選手層の発掘と公式戦での経験を積ませる
大事な機会だろうが。
おれみたいな素人でもわかるわ
0489名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2e8-4dYu)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:01:25.17ID:5+5gBDXJ0
>>488
そこまでのレベルの投手がいないから言ってる。
炎上するの分かってて先発させても自信なくすだけでチームとして得るものはない。
中塚君、香川西戦で大量失点しててもおかしくない内容。
拙攻に助けられただけ。
試合見てないのか?
0490名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-Az7A)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:02:22.63ID:aC7cFAzP0
勝ちにいく大会でもないわ
横浜ともできるし秋春と全国相手にやってるんやから十分やろ
発掘、底上げの方が大事
香川は夏大まで温存でいい
浦の悲劇だけは起こさないでくれ
0491名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b19f-DRDM)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:30:04.11ID:rLZa36iU0
>>489
拙攻に助けられただけ?
それなら香西は誰が投げるんだ?
0492名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b19f-DRDM)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:35:19.11ID:rLZa36iU0
>>485
ほんとバカやなー。
香川君は、全国クラスに何度も投げて経験値は十分積んでいる。
他の投手は公式戦の経験がまだまだ少ない。
中塚君くらいだろ。
美濃君も松下君も公式戦を経験しないと夏にぶっつけ本番になる。
緊張感のある公式戦を経験しないことには、成長もあまりしない。
四国大会は甲子園が直接かかっていないが、それでも練習試合より緊張感は遙かにある。
香川君を先発させて四国大会で1勝することに何かメリットあるのか?
0493名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2e8-4dYu)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:37:34.43ID:5+5gBDXJ0
>>491
そうだよ、拙攻に助けられただけ。
長尾さん自身が試合後の取材で中塚はダメだったとコメントしてただろ。
6回2失点という結果じゃなく内容がダメなんだよ。
炎上しててもおかしくない内容。
香川西?知るか。
0494名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b19f-DRDM)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:40:16.84ID:rLZa36iU0
>>493
拙攻に助けられた?
それは香西の投手だろ。
中塚君が香西戦でピリッとしなかったからこそ、四国大会で投げさせるんだろうが。
香川君が1人だけ頑張ったところで甲子園行ったとしても潰れるわ。
アホかっちゅうの。
0495名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2e8-4dYu)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:50:29.09ID:5+5gBDXJ0
>>494
お前みたいな考えでは夏の甲子園なんて出れんわ。
夏に勝ち抜くメンタルと体力を鍛えないと。
香川君には夏はお前一人で勝ち抜く気で練習しろと激を飛ばすくらいでないと。
実際監督は故障しないように気を配るがな。
それくらいの覚悟をしてないと過保護では香川君も成長しない。
0496名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b19f-DRDM)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:58:14.00ID:rLZa36iU0
>>495
まあ、お前なら確実に選手を潰すし、第2、第3の投手は間違いなく育てられない。
それは断言できる。
香川君は、昨年も春に投げすぎて腰を痛めた。
まあ、アホのお前なら初戦と決勝を香川君で先発させるんだろう。
そして四国で優勝して、香川君が故障して夏に投げれなくて県大会敗退。
まあ、長尾さんは、そこらへんは、よく分かってるよ。
0497名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b19f-DRDM)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:02:32.33ID:rLZa36iU0
>>495
それとお前がいちいち言わんでも香川君は夏に備えて体力づくりに励んどるよ。
それにメンタルは誰よりも強いのは証明済み。
あとは香川君をここぞ、という試合で全力出せるように2番手、3番手の投手を作ることが急務。
素人でもそれくらいは分かるんだけどな。
あっ素人以下か。
0498名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2e8-4dYu)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:34:41.76ID:5+5gBDXJ0
>>496
初戦と決勝に投げたくらいで壊れるなら夏は無理だよ。
どこまで過保護なんだ。
炎天下の夏の大会の準決勝、決勝の2連投に耐えられるだけのスタミナ、メンタルはまだない。
夏までに鍛えないと甲子園はないと思え。
負けたら引退の極限の緊迫した試合でカッカして単調な投球しないように場数を踏むには四国優勝で自信付けるのもかなり大事。
夏の大事な試合で中塚君にチームの命を預けられるのか?
お前みたいな考えでは夏は無理だよ。
長尾さんも香川西戦で見切ったはずだ。
0500名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-+D+S)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:58:44.50ID:gJBo8Xsu0
どうでもええわ
うっとうしい
自分とこのスレでやれや
0501名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3173-ZyAq)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:13:35.89ID:q/JZYXxV0
>>499
待ってました!
スププ登場!!(((笑)))
0503名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d25c-lETt)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:35:40.43ID:DnaACl0P0
春季大会なんて、3年の思い出作り!2番手の経験作り!香川君は夏にあわせてくれたら、充分です。
0504名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-DRDM)
垢版 |
2019/04/20(土) 08:04:41.63ID:6F4Iaq2Jd
>>498
俺はお前の理解能力を見切ったよ。
その化石の頭では何を言っても理解できないな。
0505名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b116-L8f3)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:07:31.06ID:N3U/s7CY0
>>489
春の四国大会は
別に敢えて勝ちに行く大会でないっていう
ことで
スレの意見が向かってるので
お前なんぞが「勝て勝て飛雄馬」って
煽ってもダメ
いちおうの公式戦(勝ってもメリットなし)なので
控えの投手陣の掘り起こしでなんかまずいの?
打たれて気づく何かがあるかもよ?
知らんけどな
wwwww
エースが連投して四国大会で優勝しました、って
誰が喜ぶの?
アホ過ぎる意見は心の中にしまってよ

あ、こっちは外地だから試合なんぞみてね〜ズラ
外地の人間が
高商 対 香川西の試合を観に四国に戻るの?
アホ過ぎる
それとも何か?外地の人間に
煙たい意見出されると困るわけ?wwwww
0506名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3173-ZyAq)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:46:26.84ID:/L+6E64f0
春四国は、控え選手のアピールの場でもある。
チャレンジマッチでも高商の石丸君の勝負強いバッティングが見れた。
0507名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4112-K7Id)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:35:24.24ID:gmsS/pFO0
小野
0508名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-gzyM)
垢版 |
2019/04/21(日) 01:12:39.00ID:Fzeme/GE0
高松商は春は控え先発で途中で香川出すぐらいでいい。その分、夏は金足農業の吉田と同じぐらい香川を酷使しろ。でなきゃ夏は早々に負ける。
0509名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-Az7A)
垢版 |
2019/04/21(日) 07:30:23.06ID:QXeprGtL0
投手起用ばかり注目されてるけど
中塚と3番手くらいで香川県レベルは勝てるくらいに打撃と走塁磨けばいいだけ
香川ですら甲子園じゃ点とられるのは想定内のレベル
だったらそれなりに点とれんと夏は勝てません
0511名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b116-L8f3)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:08:16.32ID:a6xPETa20
甲子園は情報戦。
勝ち負けはいいとして
和歌山さんの先発をエース岩本君と決め込んでたのは
さすがにまずいと思う。
ネットでは(和歌山スレ)先発は2番手右腕と
答えが早々に出ており、
本来の市立和歌山さんの戦い方がそうなので
それを調査できてないのは反省すべきと思う。
情報戦でハンデありだったね。
今後に活かしてほしい
0513名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-zM7c)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:21:38.51ID:9FSmugyt0
>>511
いやいや、秋季大会の登板試合が1試合で防御率6.75のピッチャーの先発は予想できないでしょ。
0514名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6e8-+D+S)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:39:59.84ID:R148XbQ10
ガイナーズにいった19歳の高松中央でエースしてた子いいね
先発で投げてるけど将来的にプロに指名されるかもしれない
高校時代も四国新聞の評価も高かったし
0515名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-DRDM)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:41:32.65ID:TkMlZoVcd
>>510
高松商業以外の高校なら完封されてたと思う。
昨年の日南学園とタイプ的には似てたしな。
ちなみに春日部共栄の投手を高商は攻略したけど、香川の他の高校なら間違いなく2〜3点も取れないと思うわ。
0516名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-Az7A)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:41:39.82ID:QXeprGtL0
そうつまり結果論ということ
終わったあとならなんとでもいえる
展開的にもあの左腕エースがどこかで出てくるのは絶対なんだからまず左腕対策が当たり前ということ。
そもそも平凡な右腕「対策」とか普通やらない
あのシュート系の高めに浮く球は打席たたんと感じることもできない
0518名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-uMbA)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:51:19.73ID:AFIv2K74d
また高松商の投手どうのこうのかよ。
どうでもええから。一人しか使えないのに。
負けたくせに他の高校なら2、 3点?
じじいはよほど悔しかったんだな。
夏までなんだから気持ちはわかるが
うざい。
0520名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6e8-+D+S)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:55:07.08ID:R148XbQ10
秋以降は寒川がかなり強くなりそうやね。
R高校が必死でスカウトしてた子が寒川の阿Aチームで3番打ってるとこみれば
他の新入生も太田さんが京都から連れてきた子いいみたいだね。
Bチーム同士でした練習試合は大手前に圧勝した。
0521名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6e8-+D+S)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:59:03.28ID:R148XbQ10
確かに高商高商うっとうしいときある
尽誠の1年打者主体に2回6失点とられたけど
要は波がはげしい 悪いときに当たれば県内上位校では打ち崩せる
0522名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b19f-DRDM)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:53:28.06ID:c6wwWGoo0
>>518
香川西の投手から2点しか取れないのに、春日部共栄のエースから2点もとれるわけないわな。
0524名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-uMbA)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:08:19.39ID:AFIv2K74d
高商スレあるのに投手どうのこうのは
専用スレでやれよ。
たいしたことないのに。
じじいは所詮はじじいだな。
一回注意されたらわかれよ。レクザムいくとき池袋みたいなことにならないように。
0525名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-fkPE)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:13:12.42ID:dO7LzJHNa
>>521
スププのもうひとつの通名なんやろ?
0526名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-fkPE)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:16:30.40ID:dO7LzJHNa
>>524
お前が私立スレに籠もっとれゆうんや。みんなから何回ゆうか何年注意されとんや。

ほんまアホやのう。
0527名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-gzyM)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:20:27.80ID:m47VWvQ00
私立オタは傲慢だが高松商オタはそれ以上に傲慢だな。センバツ準優勝世代が予選で負けた時も高松商が出てたら作新の今井なんてボコボコに出来たし完封出来たと思ってそう。
0529名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b19f-DRDM)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:34:35.90ID:c6wwWGoo0
>>528
いや、1点もとってないから。
3対0の完封負け。
全く打てる気配なしだったんどけと。
0530名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b19f-DRDM)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:35:21.82ID:c6wwWGoo0
>>527
0531名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6e8-+D+S)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:35:58.11ID:R148XbQ10
高商ファンのほとんどがじいさんって事考えたら本当に作新に勝てたと思ってるだろ
むしろ尽誠は3−1ですんだが正解
0532名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b19f-DRDM)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:38:54.64ID:c6wwWGoo0
>>527
お前、勝手に話つくるなよ。
作新相手に完封できてたなんて書き込み見たことないわ。
多かったのは負けるにしても9対6とか7対4?だったか完封負けはないとの書き込みが多かったのは覚えている。
浦君が故障して投げれない状態で完封なんてできると思ってた高商ファンなんていねいわ。
0533名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6e8-+D+S)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:43:58.38ID:R148XbQ10
高商ファンの高齢の人は素直に認めない 何かしら言い訳を言う
お前って他人に対して上から目線 
私立も公立も関係ないってわけわからんこと言う 

アンチが増えて自分で首しめてるのまだわからないのかな
準優勝したときは大半が高商頑張れだったのにね
0534名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b19f-DRDM)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:45:25.79ID:c6wwWGoo0
>>531
だから勝手に1点取ったことにするなって。
完封負けだよ。完封負け。
完封負けと1点取って負けるのとでは全然違うんだけどな。
試合見てなかったのか?
俺は尽誠ファンではないが、香川代表として応援してたぞ。
投手は渡辺君1人頑張ってて、打線は全く点をとれる気配がなかった。
点差以上の完敗だったよ。
0535名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-Az7A)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:00:18.53ID:QXeprGtL0
>>533
私立の方が傲慢

理由 毎年初戦か2回戦負けなのに「秋は最強!公立はしょぼい」と負けを認めて謙虚になるどころか、夏の大会中なのに秋の話をし始めてスレを荒らし、挙句の果に自分らよりも勝ち上がってる公立を馬鹿にするから。


はいこれについて反論できるならどうぞ。
0536名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-Az7A)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:02:32.77ID:QXeprGtL0
>>534
確かに完封負けだったけど、
最終回は惜しかったぞ。
作新の変態センターさえいなけりゃ甲子園がざわつくとこまで持っていけてたかもしれないくらいまでの可能性はあった。
あそこで完璧な守備要員を配置できるのが全国上位の学校なんだよな。
0537名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6e8-+D+S)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:15:16.83ID:R148XbQ10
>>535
そこは中学生に判断してもらったらいい
中学生は見てる
今年県内の中学生の投手で一番良い投手が入ってるのは英明
ただでさえめんどいファンやobがいっぱいいるの知ってたらそりゃ
無関心だが何もない英明にいくわな
0538名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b19f-DRDM)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:20:27.54ID:c6wwWGoo0
>>537
そうだな。
鬱陶しいOBのいる高商は避けるんだな。
それで素晴らしい指導者の英明にいくわけか。
なるほどな。それで中学生に人気の今年の英明の野球部には何人入ったんだ?
0539名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d955-gzyM)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:22:02.03ID:TXubjFkl0
今年だから3-1で済んでるけど
5年後くらいには3-5くらいで尽誠が勝ったことになるな
0541名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6e8-+D+S)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:29:10.30ID:R148XbQ10
ばかにするもなにも当たり前のこといってるだけなんだが
公立は一過性だけで強いときもある
それが今の高商
その後の継続性がない 秋以降は弱いのは目に見えてる
球数制限の話がでたときにライターや専門家は公立は不利になるってはっきり言ってる
そりゃ格下にみてしまうのが世間一般の認識
高い金払って私立になんで行かせるのかはあきらかだ
0542名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-fkPE)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:31:42.04ID:X4/cMaqRa
スププがもうひとつの通名で火病を発症する鬱陶しさは異常。

いや、三つぐらい使つとる可能性も有るんやろな、平気で嘘つくし。
0543名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-DRDM)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:40:54.65ID:g/9rv2gWd
>>539
来年の今頃は優勝した作新相手に2対3の惜敗。
あと一歩まで追い詰めたってとこまでいったことになるだろう。
0544名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-Az7A)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:43:23.99ID:QXeprGtL0
>>541
だからー
尽誠や寒川か継続して強かった時期もないんだろ?
言ってることが矛盾してるって言ってるんだよ
公立より弱いくせにばかにできる要素ないだろ?
お前が言ってる私立て大阪桐蔭レベルの話だろ
尽誠や寒川は強豪私立というジャンルには含まれないし含めてんじゃねえよ
0545名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-uFXE)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:05:43.78ID:YT6t+71rd
>>541
一過性ですら強くなれない香川の私立を貶すのはやめろやw
お前の発言は県内の私立も馬鹿にしてることに気付かんのか
つか神宮優勝、選抜準優勝という21世紀以降で最高の成績を残しながら、今世代も秋四国優勝、神宮と選抜でも勝利という結果を残してる
全国レベルの強豪私立ならともかく、県内の私立は公立以下の成績しか残せてない現実を直視せーやw
0546名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-DRDM)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:19:50.88ID:g/9rv2gWd
>>542
ここのスレのスププとワッチョイは間違いなく同一人物。
言い回し方が全く同じ。スププよ。
もう使い分けする必要ないから。堂々とスププ一本で書き込めよ。
0548名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-DRDM)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:32:45.15ID:g/9rv2gWd
>>547
出ました〜〜(笑)
いつものお得意の審判ですな。
苦しくなると持ち出してくるな♪
次は選手の態度だろ。
で、次はユニフォームネタかな
0550名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-uFXE)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:40:47.38ID:YT6t+71rd
>>547
いなべも三本松も公立で草
つか、その舞台にも立ててないのが香川の私立ってのに早く気付けやw
0551名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6e8-+D+S)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:44:06.80ID:/WJDmJMG0
本来なら秋四国には三本松が出てたかもな
かわいそうに
審判が味方についた高商が間違えていってしまって
三塁アウトなのにセーフになった動画あるで 全国の人にまた聞こうかなw
0552名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-DRDM)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:47:25.74ID:g/9rv2gWd
>>551
二役する必要ないから。
堂々と同一人物で書き込めよ。
0553名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-zM7c)
垢版 |
2019/04/21(日) 14:09:10.19ID:9tPIPEYcd
>>551
基本的な事を聞きますが、何が楽しいんですかか?
0555名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-wlzz)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:31:39.01ID:3kRor/pX0
普通の香川県人の殆どの人って自分の好きな高校が負けても最終的にはどこが甲子園出てもその高校応援すると思うんだけど、違いますかね?
0556名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6e8-+D+S)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:48:27.84ID:Y8zYKDlf0
明徳6−3高商 Aチーム

明徳22−12高商 Bチーム

今日の試合 これが現実 夏までだな エースもAで投げたらしいし
この夏はどこもチャンスあるぞ
0557名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-ZlGP)
垢版 |
2019/04/21(日) 16:00:49.47ID:2aackoRba
>>555
仰る通りです。
0558名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-uFXE)
垢版 |
2019/04/21(日) 16:01:13.14ID:YT6t+71rd
高松商を持ち上げる→分かる。選抜準優勝の衝撃は凄かったし今の世代も四国、全国で結果を残してる。
伝統校だから当然OBや関係者も多い
私立を持ち上げる→分からない。ここ10年以上全国どころか四国ですら結果を残せてない。あえて言えば英明と香川西ぐらい。
ただまぁ数は少ないとはいえOBや関係者なら分からなくはない。
高松商を貶して私立を持ち上げる→!?!!???!!??
ただのクズ
0559名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3173-ZyAq)
垢版 |
2019/04/21(日) 16:04:41.37ID:UwI92sn20
>>556
スププ。
うれしそうにあちこちのスレに書きまくっているみたいだが、
四国スレに2時間も前に出て、みんな知っているよ。
いつもピントずれのスププちゃん(笑)


460名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-wlzz)2019/04/21(日) 13:53:10.10ID:i7YwaQ1sp

(今日の練習試合)

明徳 6-3 高松商

Bチーム
明徳 22-12 高松商
0560名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-uMbA)
垢版 |
2019/04/21(日) 16:08:42.13ID:AFIv2K74d
公立と私立関係ない。
練習量や練習時間は短く効率。
公立より私立も層は変わらない。
冬場の練習量は関係ないってゆうてたじじいいるか?
高商スレで仕方ないって認めてるやんかwww
冬場の練習量なめんな。何が効率じゃ
特にBは明徳にぼこぼこやんけ。いろいろ試したのはわかるが結局エースや2番手を脅かす存在がいないやん。
0561名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e9a-+YnJ)
垢版 |
2019/04/21(日) 16:27:20.97ID:jJgboXn70
>>559
Bチームはどっちも何やってんだこれ…
野球のスコアじゃないw
0562名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-EdlJ)
垢版 |
2019/04/21(日) 18:18:40.91ID:9FSmugyt0
>>560
公立も私立も関係ありませんよ。
正しい目標に向かって、正しい練習をすれば効果は必ずでます。
高校生も一冬越えて成長しているのですから、あなたも少しは成長したどうですか。
何度無駄な冬を超えたら気が済むのです。
0563名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d25c-lETt)
垢版 |
2019/04/21(日) 18:34:36.14ID:+gtAtEZI0
どこにもチャンスは無いよ。香川では高商が抜けてる!ただ、高知に比べて香川がレベルが低いだけ。
0566名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-uFXE)
垢版 |
2019/04/21(日) 19:39:14.25ID:YT6t+71rd
>>564
21世紀以降の秋四国の県勢vs明徳の成績だと、高松商が3勝1敗だがその他は1勝6敗
高松商以外だと最後の勝利は2001年の尽誠まで遡る
明徳がいればさすがにまぁまぁ無双されてるんじゃないかね

2018 明徳2-4高松商○
2017 明徳2-1英明
2015 明徳1-6高松商○
2013 明徳8-0高松一(7回c)
2010 明徳15-1香川西
2010 明徳6-5寒川
2009 明徳8-6尽誠
2008 明徳1-2高松商○
2007 明徳8-1寒川
2001 明徳1-2尽誠○
2001 明徳5-1高松商
0567名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b19f-DRDM)
垢版 |
2019/04/21(日) 19:51:28.29ID:c6wwWGoo0
>>565
まだ息してたのか!

はよ、永遠の航海にいってこいよ。
0568名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e8-8T3t)
垢版 |
2019/04/21(日) 19:56:04.22ID:3Mp/7b/P0
高商は選手層に限りがある。
所詮公立の限界や。

1チームが同時に2試合したら、層の厚い野球私学には勝てんわ。
春四国で対戦する可能性も高い。
高商と明徳の戦力評価はそのあとでええ。
0569名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-Az7A)
垢版 |
2019/04/21(日) 19:59:51.49ID:QXeprGtL0
>>566
分かってないなあ
県予選は連戦で戦うから厳しくなるっての
1戦だけならそら強い方が勝つに決まってるだろ
例えば最悪のくじ運として高松、藤井、丸亀城西、尽誠、高松商みたいな当たり方になれば今年の明徳ならどこかで負けてもおかしくない
0570名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-uFXE)
垢版 |
2019/04/21(日) 20:17:53.35ID:YT6t+71rd
>>569
四国大会も連戦っちゃ連戦だがw
まぁ一番重要な夏大会が比較できん(選手権成績は惨敗だが)から、どうやったって妄想でしかないわな
0571名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-zM7c)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:01:05.62ID:9FSmugyt0
>>565
どのスレで言っているのか教えて下さい。
あなたの願望というか妄想の話はもういいですかから。
0572名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-fkPE)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:11:54.69ID:mc8QX9uga
なお>>546で的確なええのを貰って言い回しを必死で変えてる模様。

>じゃん(ハマっ子風)…>やんか(大阪風)…スププよ、必死やのう。
いよいよボロボロなっとるが()
0573名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f695-uFXE)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:35:32.29ID:Hs/9/Hf60
ツイッターで今日の明徳6-3高松商の写真を上げてる人いわく、今日の練習試合はA戦、B戦共に1勝1敗だったとのこと
ええライバル関係やなぁ、四国大会も楽しみや
0574名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3173-ZyAq)
垢版 |
2019/04/22(月) 10:11:49.69ID:jhEDIQWu0
>>573
各スレから拾うと、

A
高商3−6明徳
高商15−7明徳

B
高商12−22明徳
高商10−7明徳
0575名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-uMbA)
垢版 |
2019/04/22(月) 10:25:58.70ID:BxMPcKc9d
ライバルってネタやろ。
明徳は高知県のライバルは高知高校
今回の四国大会で言えば松山聖陵と香川西。
高松商は違う。ただの公立
高松商が練習終わって家に帰ってるころに私立は猛練習してる。そんなところは一緒にしたらあかん。
まずは同じ土俵にたつことからや。
0577名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-uFXE)
垢版 |
2019/04/22(月) 12:34:44.37ID:9hFHyP2Kd
2018秋季
高松商4-2明徳
高松商3-1松山聖陵

2019春季
高松商10-6香川西

まずは同じ土俵に立つことからやキリッ(笑)
0578名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-DRDM)
垢版 |
2019/04/22(月) 13:13:33.81ID:lauzs09Kd
>>575
もう少し考えて書き込みしようね。
ネタなら見飽きたし面白くもなんともない。
0579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b116-L8f3)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:25:58.30ID:YuwxV/Nl0
もうそろそろ
夏の秘密兵器ってカキコミが来るかと
楽しみにしてます。
Jサンチーム応援してる人
待ってますよ

でも結局はJさんチームは
冬の猛練習が
身になってないな 
時間かけるだけじゃダメでしょ
練習内容が悪いんでは?
0581名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3173-ZyAq)
垢版 |
2019/04/23(火) 09:32:54.42ID:MEdIp+C/0
>>575
スププは学習能力がない。
0582名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b19f-DRDM)
垢版 |
2019/04/24(水) 06:48:58.14ID:U3y1C5sU0
四国大会まで少しネタも休憩でとこだね。
0583名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-Hp6R)
垢版 |
2019/04/24(水) 15:48:20.13ID:4MfXEyqDd
高商、飛倉主将春大会にベンチ入ってない。香川西戦で、初回一塁ベースで躓いた時何かあったかな?
0585名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3173-ZyAq)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:23:30.96ID:7OX4CdDP0
>>583
チャレンジマッチの香川西戦の初回の1塁ベース踏み忘れは、
怪我とは特に関係ないと思う。
現地で試合を見ていたが、その後も元気でプレイしていた。
翌日の練習試合(鳴門渦潮戦)で、足をねん挫したみたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも