X



徳島の高校野球107

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr49-CBew [126.234.118.34])
垢版 |
2019/04/05(金) 21:51:06.80ID:K8NtcxhRr
>>848
渦潮の現監督は着任時、脱高橋方式を目指して始めたんだけど、高橋が獲得して早大に出ていったときに入学した野口・松崎世代以外は全く結果が出なくなった。理由は一つ。練習量が少ない。だから、選手の能力以外に勝つ術がない。
0853名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d24-hmeh [60.145.79.92])
垢版 |
2019/04/05(金) 21:59:12.84ID:G+L4Oo2w0
四国の高校野球スレ
新しいのはどこにあるんじゃ?
0854名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr49-CBew [126.208.181.106])
垢版 |
2019/04/05(金) 22:00:39.03ID:Nf/gi3Jdr
とりあえず、自主練習と称して土日の夜選手だけでグランドのLEDを煌々とつけてグランド無人はやめよう。手抜きにも程がある。
部長も名ばかりで、そそくさと帰らんとグランドにちゃんと顔だそうや。よそで偉そうに言っても選手も保護者も皆、見とる。
0855名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-iThM [49.106.205.60])
垢版 |
2019/04/05(金) 22:24:57.52ID:lhssK7Dnd
>>851
「藤は練習の時よく隠れて逃げ出しとったわ」って鬼軍曹高橋監督が笑いながら言ってたけど
あんな地獄みたいな練習量なら逃げ出してあたりめーだろって思ったわ
公立のくせに全盛期PLより過酷な練習だったと言われている
0856名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr49-vthb [126.179.18.215])
垢版 |
2019/04/05(金) 23:32:08.20ID:sqmwYfK8r
鳴門工業の選手が腰からロープでタイヤを引いてランニングしてるのを見たことがあるな そこまでせんでもと思ったが
高橋監督が退職してから、明らかに県外流出の拍車がかかった 試合の采配には?がつく事はあったが、選手育成は上手かったと思うよ
0861名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr49-CBew [126.208.181.106])
垢版 |
2019/04/07(日) 00:29:57.97ID:uOJOfp9Mr
>>860
北谷氏は勘違いされてる。高校時代は野球してないが研究熱心なせいで川島では素晴らしいチームを作り上げた。しかし、鳴門工業時代は新任教員として配属されて3年間居たがOBのコーチが居たせいで練習はあまり出ていなかったのが実情。
しかし、北谷氏が異動してから勝ち運が消えた為に北谷氏が鳴門工業を強くしたととんでもない勘違いされてる人が結構いる(笑)。

北谷氏が自ら強くして、素晴らしいチームを作り上げたは母校の『川島高校』。ただ、これは本当にお世辞抜きに素晴らしいチームを作ったと思います。佐藤・上田・宮本の左腕ばかりが目立ったが、体作りにも着手しスゴいガタイの選手ばかりだった。
0862名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d24-exlG [60.151.81.15])
垢版 |
2019/04/07(日) 00:43:48.33ID:BOIRLS8G0
県外人だが、徳島商業はどうした?
HPによると推薦入試では野球実績が評価されると謳ってるし、
県外からも入学できるみたいで弱体化の様子はみえない。
オールドファンとしてはあの特徴的な帽子のマークが
甲子園で拝めないのは寂しい限り。
0864名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3e8-jfYu [115.31.21.67])
垢版 |
2019/04/07(日) 08:50:54.33ID:P//8A0b40
>>863
今回の選抜もCTSが出ると思ってたが、四国大会での無策な采配で
なぜか負けたんよな。
監督はサイドスローなど育成は得意かもしれんが、
采配はどうなんだ?

この夏も戦力的には本命だろ。行けなかったら、指導者陣の問題だと思うが。
0865名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-6wll [49.98.60.180])
垢版 |
2019/04/07(日) 09:49:21.01ID:tildEDvqd
>>861
たしか北谷さんは鳴門工業の後、中学校の教員もして、そこの野球部を県大会優勝させてるね
0866名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr49-CBew [126.208.181.106])
垢版 |
2019/04/07(日) 10:05:19.50ID:uOJOfp9Mr
>>865
その通り。
市立川島中学校で県大会優勝。
そこからの母校川島高校異動で、3年後には21世紀枠で甲子園、その後は県内屈指の強豪を作り上げました。これは北谷監督の指導の賜物です。
しかし、鳴門工業時代はほとんど指導してません。名前だけの部長で、あの頃の鳴門工業は高橋監督と工業OBコーチ陣の凄まじい指導で成り立ってました。
0868名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr49-CBew [126.234.114.53])
垢版 |
2019/04/07(日) 12:55:50.91ID:+sTv6gwQr
>>867
間違いなくあります。
今は徳島科学技術高校の定時制に勤務してるんですが、来年か再来年には復帰すると思います。
第一候補は、鳴門高校の部長かなぁと思います。これは、関係者の中では的を得すぎている回答ですね(笑)。

また、2年後に富岡西の小川監督が退職されますから、そのときに大きめの異動があります。あと、海部高校の小磯監督も2年後です。
鳴門森脇監督、阿南光の中山監督も3年後には退職されます。その辺りで色々と…動きます。
0869名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d24-exlG [60.151.81.15])
垢版 |
2019/04/07(日) 14:09:25.73ID:BOIRLS8G0
鳴門森脇監督は定年後も終身監督でいいんじゃないの?
0870名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr49-vthb [126.179.24.78])
垢版 |
2019/04/07(日) 16:36:30.93ID:gqK2GO3Rr
>>868
お詳しいですね 参考になります 2年後に鳴門高校の部長とはリアルですね 1年間カトチャンの補佐役でカトチャン退職の後に後継監督かな
ただ、徳島はほんとに退職前の監督が多いですね 森影監督も今年56だから後4年、このまま最後まで徳島商業監督でしょうか 渦潮の森監督は今年52、ただ渦潮は監督変わった方がいいような気がしますが
森監督は城南ような野球だけに力を入れるわけでない2番手グループような高校が向いていると思いますね 渦潮は徳島県が施設、寮など力を入れているのに今の様なレベルでは県も困っているでしょうね
0871名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-06Qz [49.96.12.242])
垢版 |
2019/04/07(日) 16:44:20.17ID:e1L3eGNrd
俺の書いた書き込みが消えとる
なんで消した?
0873名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d24-exlG [60.151.81.15])
垢版 |
2019/04/07(日) 17:49:32.67ID:BOIRLS8G0
兵庫県の市立の明石商業があれだけやってるのだから、渦潮もできると思うけど・・。
0874名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr49-CBew [126.34.122.136])
垢版 |
2019/04/07(日) 18:38:10.67ID:xIsiNdQZr
>>870
みなさん、すごく詳しいですね。
関係者の中で噂されてる話ですね、鳴門高校の部長の件は(笑)。
たしかに50代が多すぎて30代なんて2、3人しかいません。
0875名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-06Qz [49.106.216.61])
垢版 |
2019/04/08(月) 16:20:38.03ID:YpgOv+oqd
北谷氏は、川島OBなんやから、川島にこだわってほしい。今まで恵まれてきた渦潮、鳴門、徳島市内、小松島市、阿南、などのチームにいかんでほしい。
0876名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp49-X/To [126.247.216.157])
垢版 |
2019/04/08(月) 19:25:38.86ID:qtWs4W3pp
>>875
じゃあ海部で。
0877名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad16-jfYu [118.236.39.236])
垢版 |
2019/04/08(月) 20:20:47.83ID:4wM7Y8g10
>>875
もういいんじゃない?
人数も少ないし今年で終わりでしょ
秋はマグレ!
春速攻負け!
川島はもう北谷さん行っても集まらんって
0879名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-06Qz [49.96.6.221])
垢版 |
2019/04/08(月) 23:43:12.34ID:y0Pk+bK1d
徳島は東端ばかりが人が集まる。池田、川島辺りが強くないと面白くない
0880名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d24-jfYu [126.224.132.86])
垢版 |
2019/04/09(火) 03:21:06.48ID:e8Xbx4lC0
なんだかんだ夏は鳴門になりそう。夏の鳴門は負ける負ける詐欺師。
0881名無しさん@実況は実況板で (US 0H99-gxht [134.209.13.16 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/09(火) 13:56:17.91ID:yHRZDsJkH
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です    

@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする 
A 会員登録を済ませる   
B 下図の通りに進む   
https://pbs.twimg.com/media/D3ro9B4UIAAN6CE.jpg
C コードを登録 [5gAYSz]    
   
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非お試し下さい   
0885名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMc9-Gyyu [36.11.224.119])
垢版 |
2019/04/10(水) 13:16:00.96ID:4vDBb/OwM
横浜隼人の監督招聘したらいいんじゃない?徳島出身だってよ
0886名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2e8-3eiS [61.206.1.109])
垢版 |
2019/04/12(金) 14:59:17.29ID:kqTCpEVb0
徳島県の3月までの自殺 35人

弱者に厳しい国
0887名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae3-gAed [106.161.176.71])
垢版 |
2019/04/12(金) 15:08:11.00ID:S+Ham58ea
なんとなく死のブロックが生まれそうな気がする

[徳商-(池田-渦潮)]-[(阿南光-生光)-(鳴門-城東)]

的な
0888名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2e8-3eiS [61.206.1.109])
垢版 |
2019/04/12(金) 15:12:17.65ID:kqTCpEVb0
結局シードはどこなん
0891名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2e8-3eiS [61.206.1.109])
垢版 |
2019/04/12(金) 15:25:05.79ID:kqTCpEVb0
うわっ
鳴門がノーシードかいな
0893名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f16-0Hjf [118.236.39.236])
垢版 |
2019/04/13(土) 05:43:53.59ID:tEocMpdg0
>>892
私もそれが正解と思う
889は間違い
0895名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdf2-HIj+ [49.98.63.100])
垢版 |
2019/04/13(土) 11:43:49.92ID:/TFianabd
どちらもレベル低いかな。夏の優勝は鳴門かな。
0896名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp67-HKRM [126.33.218.249])
垢版 |
2019/04/13(土) 12:54:12.74ID:CfxEpHT2p
>>895
鳴門って言いたいだけの願望やろw
鳴門はこれ以上にレベル低いw
負け惜しみは醜い

普段見てる奴ならそこで名前をあげるなら…徳商がベスト
0897名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 32e8-0Hjf [115.31.21.67])
垢版 |
2019/04/13(土) 13:11:29.41ID:8vB++SgV0
CTSが強いと思うが、、。
ヤニ監督が変な采配しなければ。

50台半ばを過ぎると、ほんとに。
0898名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp67-OQp8 [126.247.198.187])
垢版 |
2019/04/13(土) 13:14:57.19ID:jPEObE+Xp
富西は東邦との接戦が自信になったのか。富西の時代が来てほしいよ。県南の民からすれば。
0900名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d224-s3Tp [219.215.22.18])
垢版 |
2019/04/13(土) 14:04:19.18ID:eKYSxccG0
◎第65回全国高校野球選手権大会(1983年)
【3回戦】
池田高 vs 広島商業高(広島)
https://www.youtube.com/watch?v=xyYGaznK-2s&;t=75s
【準々決勝】
池田高 vs 中京高(愛知)
https://www.youtube.com/watch?v=MQDX6cTN6_Q
【準決勝】
池田高 vs PL学園高(大阪)
https://www.youtube.com/watch?v=mgIbl3gDobQ&;t=65s
0901名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2e8-3eiS [61.206.1.109])
垢版 |
2019/04/13(土) 14:07:02.04ID:ijoJjZAI0
富岡西に
大量に日亜から補助金出ている
強化費用 バッティングマシーンやらグランド整備など
これから富岡西は強くなると思われる
阿南市の上手い子が徳島商や鳴門に行かず地元に残る
0902名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2e8-3eiS [61.206.1.109])
垢版 |
2019/04/13(土) 14:16:29.43ID:ijoJjZAI0
世の中 金だから
小松島西は甲子園で出た金を
父兄が酒代で飲みまくったから
富岡西は賢く 次世代に投資している
やっぱ学校の差やな
0904名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr67-ELPs [126.179.16.150])
垢版 |
2019/04/13(土) 14:37:40.56ID:4wPMf3E6r
チャレンジマッチにコールドあったっけ?県大会の決勝ですらコールドないのにチャレンジマッチはそれより下の扱い?
川島が選抜出場した時のチャレンジマッチも、小松島に川島がとんでもない大敗したが、その時も9回までしたような気がするんだけどな
0905名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp67-OQp8 [126.247.198.187])
垢版 |
2019/04/13(土) 15:13:45.28ID:jPEObE+Xp
>>901
大物政治家や仮面ライダーが出た名門やし、野球も名門と言われるように頑張れ。
0906名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdf2-CA7s [49.98.50.43])
垢版 |
2019/04/13(土) 15:53:03.53ID:s5mrgGKsd
一企業が特定の公立高校の施設充実に大金を補助するなんてことはあり得ません。
0907名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-HKRM [60.145.79.92])
垢版 |
2019/04/13(土) 16:06:07.55ID:MKdReTrM0
>>899
阿南一中から富岡西への流れは既に出来ておるぞ。
ただ偏差値が足りなく入れない子も多い。
そんな子は阿南光へと行くのじゃよ

906>>
補助金とは聞いとらんが、今回の出場で寄付金はあったと聞いとるが。
(金額はふせる)
0908名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf1a-DRqP [182.171.24.239])
垢版 |
2019/04/13(土) 16:32:21.65ID:Y4yeyRBO0
>>905
元祖仮面ライダーは松山の聖陵やで。
本郷猛 / 仮面ライダー1号役 藤岡弘 (愛媛県上浮穴郡久万高原町出身。松山聖陵高等学校卒業)
ほな、昨秋の四国大会準決勝は、仮面ライダービルドvs仮面ライダー1号。
0911名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp67-OQp8 [126.247.198.187])
垢版 |
2019/04/13(土) 17:55:13.57ID:jPEObE+Xp
>>906
日亜は阿南高専が多いんでない?
0912名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdf2-VcVE [49.106.213.151])
垢版 |
2019/04/13(土) 19:24:23.38ID:qGtRbbCHd
ごとうだまさはるって富岡西の卒業生か?
本で読んだが、今で言う高校は、栃木県かどこかの帝大狙える学校行ったと書いてあったぞ
0913名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr67-rtbD [126.208.176.26])
垢版 |
2019/04/13(土) 19:27:55.00ID:aD1/40sar
>>904
いや、ある時からコールドの規定を作ったんですよ。甲子園帰りの選手に怪我が多く、無理させられないとかいう理由で。ただ、そのコールドの規定が適用される点差の試合が無かっただけなんです。
恐らく、4年くらい前に出来たようなことを聞きました。
0914名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr67-ELPs [126.179.23.164])
垢版 |
2019/04/13(土) 20:25:11.00ID:HpuaSai9r
>>913
そうですか 知りませんでした 四年前にできたのなら、この規定ができて初めてのチャレンジマッチだったのですかねw なにせ徳島は五年ぶりの選抜出場でしたから
川島の選抜出場の時は、チャレンジマッチで川島がバッテリーともに負傷か何かで出場していなく小松島にボコられていました この試合が規定ができるきっかけだったのかも
0916名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-HKRM [60.145.79.92])
垢版 |
2019/04/13(土) 21:46:24.02ID:MKdReTrM0
>>912
そうだ。
日亜創設者も旧制富岡中(富岡西)
お二人共同級生
0917名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe8-mb0d [220.208.20.227])
垢版 |
2019/04/13(土) 21:57:45.53ID:1nJAINCf0
今さっき ケーブルみたが終盤見たが 富西の守備も雑すぎだし
レベルが低すぎ 坂本君のホームランは流れの中だがさすが
0921名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae3-CjKd [106.180.49.232])
垢版 |
2019/04/13(土) 23:52:14.93ID:gH361Ulsa
杉本頑張ってるな
一軍での安打の7割ホームランてすごいな
0922名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp67-OQp8 [126.247.198.187])
垢版 |
2019/04/14(日) 05:15:09.47ID:wVyiNSHMp
>>919
ほう。科学技術は多いんや。
日亜は大塚に次ぐ県内の大企業やから地域と共に発展してほしいね。
富西もそうやけど阿南光、海部とか県南頑張れ。いつも徳島市や鳴門市ばかりやし。
0923ソロモン? (スプッッ Sd37-EJWG [110.163.216.56])
垢版 |
2019/04/14(日) 05:24:49.56ID:zaTrr0u6d
>>914
その試合の途中経過知ってビックリした記憶あるよ
川島に何があったんだって

しかし徳島北の河野が立ち上がり5失点?
四国大会では試合の入りを無難に済ませればいいなあ
0924名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c724-n/XK [126.224.157.122])
垢版 |
2019/04/14(日) 07:19:57.21ID:wgM0ziN50
鳴門は徳島の負ける負ける詐欺常習犯。
0925名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0f-mfed [182.250.246.199])
垢版 |
2019/04/14(日) 07:57:09.90ID:H7F1HQlqa
>>908
本郷猛が松山聖陵ってほんとか?
俺は1号ライダーがいちばん好きやったわ
0927名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp67-OQp8 [126.247.198.187])
垢版 |
2019/04/14(日) 08:29:16.24ID:wVyiNSHMp
>>926
日和佐がベスト8まではいってた。
小磯監督。
0928名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0f-MHVn [182.251.145.102])
垢版 |
2019/04/14(日) 08:45:42.43ID:XVsJZAVRa
>>925
本当です。
0929名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp67-HKRM [126.245.201.182])
垢版 |
2019/04/14(日) 09:24:28.23ID:SvtTWD0Vp
>>922
県内トップ企業は日亜(3355億)
2位が大塚(1055億)(平成17年度の売上発表)
18年8月徳島新聞記事より

スレチだけど日亜が大塚につぐ大企業と誤解されてて書いてたので…笑
0930名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp67-OQp8 [126.247.198.187])
垢版 |
2019/04/14(日) 09:47:53.67ID:wVyiNSHMp
>>929
県内の大塚ではそうかも。
グループ全体では売り上げ1兆こえてるよ。でも近年の日亜はすごいもんね。
0931名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-HKRM [60.145.79.92])
垢版 |
2019/04/14(日) 09:51:17.84ID:SDl9tEZ10
>>923
現地で観戦していたが徳北P四球、死球(頭へもあり)
課題は盛り沢山だな…

昨日のチャレンジマッチ
アグリ富西応援の人沢山だったぞ!駐車場なくて臨時駐車場も満車…
焦った
地元で行われたし選抜効果の影響かいな。高校野球よく行くけどいつもさみしい人数
野球知らない人も増えて賑やかなのはいい事やと思う
0933名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0f-mfed [182.250.246.199])
垢版 |
2019/04/14(日) 10:23:38.50ID:H7F1HQlqa
>>932
俺はアマゾンまでやから俺のほうが若干年下やな。
ビルド???
残念やけどライダーに関しては聖陵が遥かに格上。
0935名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-HKRM [60.145.79.92])
垢版 |
2019/04/14(日) 10:48:55.87ID:SDl9tEZ10
>>932
>>933
仮面ライダービルドは2017.9月から2018.8月放送
現在のシリーズのひとつ前やまだ最近。
孫や子供が観る年代なら知っとるわな
ドラマにも出よるぞ去年かいな?新垣結衣主演のドラマ(名前忘れた)にも出てたぞ。これは嫁がみてた

誰かが観てたらみる…嫁から富西の子って聞いて気にしてみたが。
情報、知識はそんなところから入ってくるもんじゃw
0936名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp67-OQp8 [126.247.198.187])
垢版 |
2019/04/14(日) 11:17:39.91ID:wVyiNSHMp
>>935
朝ドラのなつぞらにも出るよ。
0939名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-qA+6 [1.75.6.45])
垢版 |
2019/04/15(月) 12:32:08.12ID:IuOCIr9Wd
939
0941名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-HKRM [60.145.79.92])
垢版 |
2019/04/15(月) 14:42:28.66ID:6zX6sgPQ0
>>930
>>940
大塚は源流が鳴門ではあるが現在、徳島に本社のある「大塚製薬工場株式会社」は大塚ホールディングスの子会社じゃ。

>>930のグループ全体をと言えばとあるが徳島にある大企業は日本郵政となる。
(国内はトヨタ自動車がトップじゃが徳島のトヨタはまた違うグループのようじゃ)

現在徳島の大企業と言えば日亜化学
ついで大塚製薬工場
四国だと日亜は4位、大塚製薬工場は12位となっておる

>>929のが正解
日亜に次ぐ大塚だ。
0942名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-HKRM [60.145.79.92])
垢版 |
2019/04/15(月) 14:52:17.65ID:6zX6sgPQ0
>>941
「大塚製薬工場株式会社」ではなく
前カブの「株式会社大塚製薬工場」やった。すまん。間違えた
0943名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-qA+6 [1.75.6.45])
垢版 |
2019/04/15(月) 15:31:43.76ID:IuOCIr9Wd
943
0944名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf2-qA+6 [49.97.97.234])
垢版 |
2019/04/16(火) 06:40:51.52ID:ki3T1d3id
944
0945名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp67-HKRM [126.33.18.197])
垢版 |
2019/04/16(火) 18:16:22.36ID:JLmStNuWp
>>931
チャレンジマッチは約800人だそうだな。
10日に同じアグリで行われたインディゴvs高知は約100人…w
0946名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2e8-2fUY [101.1.154.231])
垢版 |
2019/04/16(火) 21:26:34.58ID:pA/UPI290
>>941
トヨタの販売店はトヨタと関係ないけど
トヨタグループの会社は徳島にあるよ
0947名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf2-elAG [49.97.98.123])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:25:10.08ID:v4Bhod0Ed
ソフトバンクの板東
2月にA型インフルエンザだったが
いまB型インフルエンザにかかっている模様
登板は早いくても来月以降か

因にソフトバンクファームでB型大流行
松本、田浦、石川、田中、高橋純、野沢、板東、椎野が次々と感染。なぜか投手ばかり
0949名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf2-qA+6 [49.97.97.123])
垢版 |
2019/04/17(水) 07:22:39.40ID:s/CjjO3id
949
0950名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe8-3eiS [220.208.20.58])
垢版 |
2019/04/17(水) 08:18:49.04ID:pVEaw8C20
巨人の増田も一軍昇格近い、2軍の活躍ぶり凄い。
毎試合ヒット打つし四球の回数が際立って多い、足も速く盗塁も多いし守備も上のレベル。
これだけやってもし一軍あがれなかったらやる気なくなるだろう
0951名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8683-JMdn [49.251.64.203])
垢版 |
2019/04/17(水) 09:39:59.00ID:FAOlloR/0
1位指名なら県出身としては22年ぶり川上憲伸以来
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況