X



2019選抜甲子園32校戦力ランク付けVol.5

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 12:52:44.76ID:Rv8JF2he
前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1549452661/

総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547999623/

21世紀枠スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1548391695/

最弱スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1548545488/

優勝予想スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1541377119/

代表校予想スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1541091567/
0811第八天魔王
垢版 |
2019/02/17(日) 19:42:00.59ID:ArLjp8xv
>>808
主観が入っていた事は認めざるを得ないが、Cは過小評価。
過剰に加味出来るんだよ。今回のメンツなら尚更。甲子園常連校がモノを言う選抜と踏んで良いのだから。
俺からしたら「選抜になりゃ結果分かるから過小評価出来るのも今のうちだぞ」としか言い様は無いがそれはお前さん目線もそうだもんな。
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 19:45:15.16ID:0Lbd4Ekm
第八天魔王「主観を入れるな!」

ランク付けで近畿の高校を上位に入れまくり
0813第八天魔王
垢版 |
2019/02/17(日) 19:47:09.68ID:ArLjp8xv
「2017夏の興南戦、2018春の創成館戦や東海大相模戦を見て智辯和歌山は特例と言っても過言ではないという事がまだ分からんか」というのが俺の本心。
よくよく考えれば俺は智辯和歌山を贔屓しているのか。2017夏の興南戦、2018春の東海大相模戦までと、2018夏の近江戦は智辯和歌山勝利予想だったからなぁ。
何度も言うが育成力のあるチームがものを言う。攻撃こそ最大の守備。智辯和歌山にはこれが通じる。中谷監督の育成力は評価出来、生半可な相手が続けば昨年みたいに勝ち上がれると見て良い。
B評価は分かる。C評価は意味不明というのが俺の気持ち。
0814第八天魔王
垢版 |
2019/02/17(日) 19:48:49.60ID:ArLjp8xv
>>812
西高東低なのは事実だろ。2016年から2018年まで春制覇しているのは関西勢だぞ。ベスト4まで幅を広げても関西勢が多い。
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 19:49:56.36ID:0Lbd4Ekm
>>814
その理屈で言ったら
選手権は関東が優勝しまくってるから関東を上位にランク付けするのか?
いや、お前はしないだろう。
それこそが主観というやつだ。
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 19:58:43.97ID:MQFEnioA
>>814
バカ?
甲子園開催ってだけで地元有利なのにセンバツは近畿超優遇されてるだろ。
あんだけ出場枠多かったら勝ち残りが多いのは当たり前。近畿パイヤもあるしな。
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:00:58.47ID:4Mq5UbF7
>>811
でもランキングつけて智辯には雰囲気があるから高評価って言われても納得させられるか?
それじゃあ智辯は毎回A評価にしておけばいいじゃーんってなる
尚更と言われても今回のメンツは投打共に去年よりも大きく落ちるからね
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:02:39.01ID:0Lbd4Ekm
選手権3連覇した関東の実績を見ても
近畿を上位に格付けした第八天魔王
論破完了
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:04:46.43ID:0Lbd4Ekm
>>754 >>757
そいつキチガイだから相手にしない方がいいよ
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:05:10.76ID:hrH96+fO
>>813
ちべんおたかお前は。津商業の悲劇でも見て頭冷やしてこいや。
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:14:09.21ID:IWJpa0Vc
東邦の応援を大阪桐蔭の吹奏楽がするらしい。
今回の選抜見所ないって言われてたけど、客入りそうだな
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:14:52.36ID:0Lbd4Ekm
>>823
一般の客はそんなの気にしてないよ
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:21:11.61ID:+hYkVZ4R
名前で選んでるランク付けなんか見る価値なし!

新聞で十分!
0826第八天魔王
垢版 |
2019/02/17(日) 20:22:17.49ID:TrR9++Y/
>>815
誤解を招いたか。今回の選抜において単純に戦力的に近畿の方が関東より上ってだけ。西高東低発言は「近畿の高校上位に入れまくり」に対する応急処置。各校の実力云々話して近畿勢の方がA評価高いんですよとか言うのはダルいから一言で抑えようとしただけ。

>>817
甲子園経験者の黒川東妻が健在(繰り返し)。経験者の存在は想像以上に大きい。甲子園での戦い方を分かっている者とそうでない者とでは差が出てくる。A評価の理由は主にそこ。
仮に黒川東妻おらんかったらB評価だわ。中谷監督の育成力には定評あるからCは流石に無いけど。

>>822
それとこれとは関係無い。格付けと試合結果との因果関係は無い事すら理解出来てない奴が何言ってもね(言い過ぎたな失敬)。相性ってもんがあるから。
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:23:36.92ID:tIlx9jdY
>>816
近畿パイアの影響力はデカイよ
例えば前回の選抜、ちべんわとそうせいかんの試合で近畿パイアが発動しなかったら
そうせいかんがかってた
で、そうせいかんと相模の準決勝は相模が勝ったであろう
で、相模と桐蔭の決勝は相模の勝ちで、相模が優勝していただろ
「桐蔭に負けたちべんに負けた相模なら桐蔭に勝てないんじゃない?」と思うも知れないが、相性とかあるからな
ちべんは桐蔭に相性悪すぎ
相模なら桐蔭に勝ってたよ
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:24:51.10ID:78pN8uZ3
天魔王は智辯をAって言ってるわけじゃないだろ?
Bならごく妥当じゃないか?
雰囲気って曖昧な言葉を使うのが良くない
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:25:09.65ID:78pN8uZ3
言ってて草
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:25:49.33ID:TSMHI4dS
智弁和歌山みたいな優勝候補でもない高校が
何故ここまで議論の対象になるのかw
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:27:47.66ID:TSMHI4dS
3強

星稜
横浜
広陵
の話しようぜ
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:28:20.80ID:tIlx9jdY
近畿パイアの存在が無かったら近畿の優勝回数なんて半減してるぞ
近畿の優勝の大半に近畿パイアの恩恵がすなわちインチキがあるからね

近畿パイア様々です
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:29:21.87ID:YzuI4Y6A
>>832
近畿勢は侮れんよ
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:31:19.57ID:TSMHI4dS
それじゃ5強
札幌大谷
札幌第一
星稜
横浜
広陵
の話しようぜ
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:31:28.74ID:IWJpa0Vc
>>824
でもツイでは大阪桐蔭の吹奏楽来るなら甲子園行こって言うてる人多いよ。
実際大阪桐蔭の吹奏楽見たいから言ってる人夏も結構いたよ。
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:32:44.85ID:tIlx9jdY
負けたチームは弱い
勝ったチームは強い

誰でもわかる世の常

そして負けたことがない最強チームが札幌大谷

札幌大谷以外の全てのチームが負けたことがあるという弱者
負け姿を晒しておいて「強い」はないわ

負け姿を晒したことがない唯一の絶対的強者・・それが札幌大谷だ
全国の頂上に立ってる王である
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:37:56.61ID:Hj91bM40
ホームラン見たが習志野の盗塁数が気になった程度かなあとはあまりぱっとしないな
明石商にかんしては我が三重県のいなべをフルボコにしてるからかなりやるだろうな
この2校に共通するのは公立の市立高校
最近では高知商、市立呉、市立和歌山などなぜか市立ブームなのだが・・・
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:38:28.29ID:tIlx9jdY
近年一番全国制覇が多い大阪桐蔭だけど、そのうち大半が近畿パイアの恩恵を受けてのインチキ優勝だしな
近畿パイアが無かったら
藤波の選抜優勝、九州学院に負けてた
福島の夏優勝、開星に初戦敗退だった
他にもいくらでもありますよ
0841第八天魔王
垢版 |
2019/02/17(日) 20:39:05.49ID:TrR9++Y/
>>828
すまん、Aって言うた。

【第八天魔流格付け】
【A+】5校
・札幌大谷・星稜・龍谷大平安・明石商・履正社

【A】6校
・八戸学院光星・春日部共栄・横浜・智辯和歌山・広陵・高松商

【B+】 8校
・盛岡大付・習志野・山梨学院・東邦・市和歌山・松山聖陵・筑陽学園・明豊

【B】7校
・国士舘・桐蔭学園・啓新・津田学園・福知山成美・市呉・大分

【C+】5校
・札幌第一・米子東・日章学園・石岡一・富岡西

【C】 1校
・熊本西

ご覧の通り。智辯和歌山に関しては100歩譲ってB+かな。C評価とかおかしい。格付け入れ替えるとして山梨学院か明豊か。
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:41:07.21ID:tIlx9jdY
近畿開催やめて関東開催にしたら
近畿なんていじめられっ子という弱い立場になり、毎回早期全滅するんだろうなw

関東開催なら近畿のセンバツ枠数は2枠で十分
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:43:27.67ID:tIlx9jdY
自分の庭(近畿甲子園)でしかイキれない関西猿くっそよええなw
外(近畿外)に出たらビビっておとなしくなっちゃうか?
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:45:03.73ID:78pN8uZ3
>>841
順番的には同じくらいかな
a評価が11は多すぎると思うから10番目くらいのbってイメージ
今年は混戦って意味で多めにAつけてもいいのかもしれないけど
0846第八天魔王
垢版 |
2019/02/17(日) 20:45:21.91ID:TrR9++Y/
>>820
えーっと。>>816の理論使えば出場校が多いのだからA評価の数も相対的に多くなるのは当然では?
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:48:42.81ID:2GtGfOV5
>>826
最強クリーンアップと呼ばれた2015や。下位打線弱弱の敗戦や。あれが関係ないなら2017の興南も関係ないがな。ブーメランやで自分。
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:49:41.03ID:tIlx9jdY
>>843
今回神宮では、いつものようにすぐ負けずに、優勝しましたよ

今回の北海道はこれまでの北海道とは格が違う
今回神宮の成績が「過去の北海道とは違う」と物語っている
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:53:27.37ID:8VRLc3x3
551 名前:第八天魔王 [sage] :2019/02/16(土) 23:49:21.82 ID:XWFWiAZu
【格付け】
【A+】4校
・星稜・広陵・明石商・履正社

【A】7校
・札幌大谷・八戸学院光星・横浜・東邦・龍谷大平安・高松商・筑陽学園

【B+】 4校
・春日部共栄・習志野・智辯和歌山・明豊

【B】6校
・盛岡大付・桐蔭学園・山梨学院・国士舘・津田学園・松山聖陵

【C+】6校
・札幌第一・啓新・福知山成美・市呉・大分・日章学園

【C】 5校
・市和歌山・米子東・石岡一・富岡西・熊本西

「完全版」等と謳う奴らよこれを越えられるのか?集計結果から客観的に判断した格付けに抗えるものは無い。
とかイキっているもののその集計に連投行為が疑われた為個人的に修正したい。よって異論歓迎(ただし主観、感情に任せた偏見的な意見は今回は一切認めません)。




まともな意見で反論されほぼ論破されるも自分の感情優先で智弁和歌山は変えないwwww
やっぱクソコテにアルファベット扱わせるもんじゃないなwww
0851第八天魔王
垢版 |
2019/02/17(日) 20:54:09.07ID:TrR9++Y/
>>847
ニュアンスで分かんねえかな(分かんねえよアホ)。津商も近江もどっちも自滅だったじゃねえか。なんとなくで分かれ(暴論)
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:54:37.14ID:78pN8uZ3
>>848
スポーツ紙にならえば8くらいまでじゃない?
個人的には優勝候補を意味すると思ってるから混戦模様で増えることは許容出来る
ただ今年の智辯を優勝候補とまでは呼べないと思う
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:55:20.68ID:C0xDzLgy
>>849
今回の北海道はいつもと違うと言う事か
まぁ地下からの神宮優勝はなかなかできないし、選抜の戦いぶりに注目してみるわ
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:57:27.76ID:8sd/4hRy
大阪桐蔭が弱体化したから
今回の選抜は混戦模様になる予感
0855第八天魔王
垢版 |
2019/02/17(日) 20:58:42.77ID:TrR9++Y/
>>850
その格付けは集計結果に基づいた物。自分の感情とか一切無い格付けだけど?ほんと一連の流れ見てないんだね。
智辯和歌山は変えない?何を言っている。格付けの話か?だとしたら俺流ではA評価だがしっかりB+評価に降格しているではないか(あれそういう話じゃなく?)。

>>852
A評価=優勝候補な訳無かろう。「勝ち上がれる実力はあるものの監督とかワンマンエースとかで優勝は無理でしょ」ってとこも総合力でA評価だからな。
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:59:41.84ID:4Mq5UbF7
>>826
もしかして黒川東妻しか知らないのか?
なんか内容薄いんだよな
他のバッターとか投手陣の評価も説明してみてよ
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 21:01:00.71ID:4Mq5UbF7
智辯がA評価とかマジでやばいね
というかこれ都合悪い事はスルーしてるキチガイじゃないかとさえ思えてきた
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 21:02:44.31ID:gxQCyyYh
主観、感情に任せた偏見的な意見しかしてないゴミ「主観、感情に任せた偏見的な意見はNG」
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 21:05:55.90ID:HPACIMoE
>>841
近畿の人間やけどほんまやめてくれや適当すぎる
しかもそこまでやってなんで成美だけBやねんw
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 21:07:35.53ID:MVl5M9M2
智弁がAなら明石商はSS、札幌大谷はSSSだな
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 21:08:26.86ID:kiBlGF74
俺も近畿だけど正直今年は弱い
平安はまぐれ優勝だから他の地域ではBクラスと思う
強いて言えば履正社かなぁと甲子園ではめちゃ強くなりそう
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 21:12:02.29ID:78pN8uZ3
>>855
な訳ないって言われても個人的にスポーツ紙のAの数からそう解釈して自分は評価つける時そうしてるってだけだし
それと貴方のつけ方に差異があるだけでは?
0863第八天魔王
垢版 |
2019/02/17(日) 21:25:16.37ID:bjhr/xvG
>>856
投手陣は語るにしても「うーん」って感じじゃねえか。

>>857
C評価する気持ちも分からんでもないが、A評価に違和感を感じるのも分かるが、そこまで否定しなくても。

>>858
例を挙げれば星稜C評価してアンチ行為する人の意見を「主観、感情に任せた意見」と言っている。ニュアンスで分からんかな。

>>862
スポーツ紙もA評価=優勝候補て訳じゃなくね?なら何故昨春の東邦がA評価なんだ?
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 21:32:16.88ID:6HIBsFpu
星稜c評価=智弁和歌山a評価
同じくらいおかしい
星稜アンチと智弁和歌山ヲタ
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 21:32:29.60ID:8sd/4hRy
混戦だからどこが優勝してもおかしくない
あちこちの秋季大会見てきた俺が言うんだから信用しろ
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 21:35:44.19ID:Heuj+kyj
年末年始、札幌大谷全国制覇→箱根駅伝史上最高視聴率MVP小松(札幌出身)→サッカー高校選手権黒田監督優勝(札幌出身)→全豪オープン制覇大坂(札幌市民)→フジゼロックス制覇奈良(札幌ユース出身)→札幌大谷全国制覇
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 21:42:46.37ID:WYV6vIRw
>>813
やはり日本語が微妙におかしい。育成力のあるチームがものを言う??生半可生半可な相手?など。
0869第八天魔王
垢版 |
2019/02/17(日) 21:46:27.13ID:bjhr/xvG
>>868
そこは勘弁してくれ。語彙力不足なのは自覚してるんや。

なんだかんだで議論している方が心地良いな(意味不明)。荒らし傍観しているよりもさ。
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 21:51:07.24ID:9BuWEKzD
智辯和歌山が強いか弱いかの議論はどうでもいいけどせっかくなので俺からも一言
智辯和歌山よりも市立和歌山の方が強い!
冗談でもなんでもないからな!わかったか!ハハハ
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 21:52:32.09ID:8sd/4hRy
北海道人と関西人しかいないのかこのスレ
関東人とか見かけんな
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 21:53:49.00ID:KDjFMHfU
こんなにパッとしない大会も珍しい
例年の裏甲子園でももっと華がある
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 21:59:24.68ID:sXn2Hgjp
>>872
肝心の関東近畿の出場校が…だからな
九州もアレだし智弁和横浜もイマイチの強さで星稜広陵履正社あたりが押し出されてる感あるわな
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 22:03:54.59ID:78pN8uZ3
>>863
スポーツ紙の人に話聞けるわけもないからこれ以上はやめておこう
ちなみに今年なら評価順に
星稜明商平安札幌大谷筑陽光星広陵履正社
まで自分ならAつける
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 22:11:38.65ID:FWLZtmy6
A 8校
B 8校
C 8校
D 8校


の区分けは難しいかな…
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 22:11:51.65ID:RXrMK1Dl
>>840
地元だから大阪代表への応援も多いし、ジャッジにたいしてのヤジも凄いから、どうしても大阪有利の判定になってしまうんだろうね
昔のPLもそうだった

本当はそれじゃいけないんだろうけど、審判も人間なのでそのつもりはなくても多少雰囲気に流されてしまう
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 22:25:23.89ID:79mOTuZZ
8校ずつABCDに分けたらええやん
Aはベスト8以上の実力
Bは1勝止まり候補
CとDは初戦敗退候補
そう考えると残酷やな
半分の16校は1勝も出来ずに甲子園を去る
でもCランク校もDランクと当たれば1勝できるかも知れない

つまりランキングなんて、大して意味ない
組合わせが決まってから予想する方が、よっぽど面白い
それが結論
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 22:27:24.70ID:SoJM7eAh
いろんな人いるけど、みんな同じで楽しみなんだよね! 大会始まったらまた盛り上がろうな!
0879第八天魔王
垢版 |
2019/02/17(日) 22:28:43.28ID:bjhr/xvG
>>875
色々非難されている身ではあるがやってみるか。

【第八天魔流格付け】
【A】
・札幌大谷・八戸学院光星・星稜・龍谷大平安・明石商・履正社・広陵・高松商
【B】
・春日部共栄・習志野・山梨学院・横浜・東邦・智辯和歌山・筑陽学園・明豊
【C】
・盛岡大付・桐蔭学園・津田学園・福知山成美・市和歌山・市呉・松山聖陵・大分
【D】
・札幌第一・啓新・国士舘・米子東・日章学園・石岡一・富岡西・熊本西

こんなもんか。「智辯和歌山上げといてBとか屈したな」とか思われる方もいるかもしれないが、そんなつもりは無い。一応俺的B評価のトップは春日部共栄なんだよな。
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 22:36:09.91ID:DsFnYS8O
スター軍団八戸光星

東日本のスポーツ盟主青森県の代表だけに
実力存在感ともに抜きん出ている
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 22:54:28.20ID:DjPIYu7A
札幌第一強そう
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 23:23:06.69ID:XJ9pYjYo
四皇

星稜(白髭)
広陵(赤髪)
履生社(ビッグマム)
横浜(カイドウ)
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 23:30:11.45ID:yQYQn5+c
なんで桐蔭学園ってこんなに評価下げられてるの
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 23:33:20.31ID:0gMFgqxN
神宮大会最弱だったから
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 23:36:23.18ID:yQYQn5+c
なるほど、でもほかの関東勢の方が高いのはおかしいな
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 23:39:48.06ID:niaHLvEB
第八天魔王さんって智辯和歌山オタ?
0887第八天魔王
垢版 |
2019/02/17(日) 23:42:02.89ID:bjhr/xvG
>>886
過大評価している部分もあるのは否めない。
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 23:48:26.95ID:niaHLvEB
>>887
実際智辯は評価難しいよな?
そこまで凄いメンツが揃ってるかというと揃っていない。
地元出身のメンバーが大半を占める。
ただ場が甲子園になると観客席が智辯を勝たそうとする雰囲気が凄いからねー
ああいう雰囲気を毎年作り上げるのは智辯和歌山くらいだからなー
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 00:03:33.28ID:W5nIGOzj
>>562
ケロイドは駄目。野球とは関係ない。
被爆地をそんな風に言うことは
人間性を疑う。
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 00:07:21.31ID:Lh/BobPK
智辯和歌山は応援力によってSランクになるくらいの力を備えてる時もあればそれが嘘かのようにボロ負けするCランク以下の高校のようになる時もある不思議な高校。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 00:07:39.95ID:qQXSMTL+
個人的には
高松商ー明石商を観戦してみたい
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 00:21:20.22ID:K+jAcDwl
抽選はこんなんで良くないか?

【第1】 札幌大谷ー市和歌山、星陵ー熊本西
【第2】 龍谷大平安ー習志野、津田学園ー米子東
【第3】 桐蔭学園ー履正社、盛岡大附ー明豊
【第4】 高松商ー山梨学院、日章学園ー呉
【第5】 八戸学院光星ー福知山成美、東邦ー大分
【第6】 広陵ー横浜、智辯和歌山ー富岡西
【第7】 国士館ー明石商、啓新ー石岡一
【第8】 筑陽学園ー春日部共栄、札幌第一ー松山聖陵
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 00:22:38.58ID:l+Ojwmk6
>>892
初戦 横浜vs広陵はかなりあり得そう。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 00:25:16.22ID:lrirETP1
横浜と広陵はくじ運悪いからな
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 00:25:19.34ID:ENBQ8Cs1
星稜が横綱だが大阪桐蔭と違って、実績もネームバリューもないから、物足りなさが否めない

他のメンツもネームバリューと今年のチームの実力。両方を兼ね備えた高校が無い。

広陵も投手力が高いだけで、特別今年のチームが強いってわけでもないしね。横浜は最近は毎度の前評判崩れ。

名実共に横綱というのが不在の大会。
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 00:28:41.16ID:l+Ojwmk6
星稜は監督が酷いけど 選抜ならワンチャンある
林に甲子園で5連勝は難しいと思うが…不可能ではないかも…
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 00:31:10.07ID:ASkCx42p
星稜が甲子園を制するイメージが全く湧かない
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 00:32:47.35ID:ASkCx42p
>>897
眼中にないから大人しくしとこねー
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 00:33:59.02ID:EtvvZ7C2
最後まで負けることなく最後まで勝ち続けてて頂点にたったチームが「最強」なのである
その最強チームとは唯一札幌大谷しか存在してません
札幌大谷は他とは絶対的存在なのです
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 00:36:01.36ID:EtvvZ7C2
>>899
ま〜た石川土人が全国王者である札幌大谷様にたいして失礼な発言しちゃったか〜
札幌大谷が全国最強チームであるという現実に逆らってる石川土人にお仕置きしなきゃ〜
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 00:37:02.40ID:ASkCx42p
>>900
はい!OK!
初戦敗退率90%だがまあせいぜい頑張ってくれ
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 00:38:55.93ID:EtvvZ7C2
>>899
星陵オタの石川土人よ
負け犬がほざくなよゴミが
星陵は敗者で弱者で負け犬の雑魚の恥ずかしいゴミ
札幌大谷は日本一、最強、王者、絶対的勝利者、絶対的強者。札幌大谷は天下をとった唯一の神

わかるか?この圧倒的な違いを
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 00:40:05.57ID:ASkCx42p
>>901
もうええって。
しゃべるな!書き込むな!引っ込んどけ!
はよ寝ろ!クズ!
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 00:49:41.16ID:EtvvZ7C2
星陵チームよ、石川土人よ

お前らは札幌大谷より遥かに弱い
札幌大谷は雲の上の存在だ
札幌大谷は絶対的王者、絶対的強者
結果が全て、星陵は負け犬の弱者

これが事実ですよ
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 00:51:23.41ID:e8vXrbru
>>861
履正社が消去法で推されてるけど自分的には無いかな。
大阪大会で大した相手と当たってなかったのにずっと苦戦してた。
春に大阪桐蔭と試合したら負けそう
でも近畿のレベルが低くてしいていうなら履正社ってのはわかる
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 00:52:50.39ID:EtvvZ7C2
札幌大谷は、日本一、全国王者、最後まで勝ち続けてっぺんとった無敗の最強チーム、絶対的勝利者、絶対的王者

星陵は恥ずかしい敗北者w
と結果が出ちゃってますから
勝負とは一発で決まる
二度目はない

札幌大谷>>>>>>星陵
であることは何の疑いもない事実

強いなら勝てよ負け犬がw

h
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 00:54:42.38ID:EtvvZ7C2
星陵←準優勝wという恥ずかしい負け犬の糞雑魚w
星陵は札幌大谷には絶対に歯が立たない
強者が札幌大谷、弱者が星陵という結果が既に出ていて、力関係がはっきりしています
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 00:55:48.70ID:EtvvZ7C2
ま〜た弱小石川土人が過剰な星陵ageして暴れてんのか
現在まで23年間も甲子園3勝すら不可能だった糞雑魚のゴミがw
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 00:57:16.68ID:EtvvZ7C2
札幌大谷>>>>>>星陵
であることは明白の元にさらされた

センバツ出場を当確させた地区大会の決勝とかの消化試合じゃあるまいし
目の前に日本一がぶら下がってる神宮の決勝で、勝者が札幌大谷、敗者は星陵と両チームの格付けははっきりした
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 01:02:42.02ID:EtvvZ7C2
星陵?
全国大会の決勝戦という最高の大舞台で、勝つことができずに敗北してしまった、恥ずかしい負け犬のうんこの弱者の分際のくせに、石川土人が増長して暴れまわっているからな
勘違い石川土人にはお仕置きが必要
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況