X



【選抜.津田学園】三重県の高校野球 背番号177【春季大会】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 01:04:51.35ID:G7D9q8xE
第91回選抜選出
津田学園 17年ぶり3度目

【選手権シードポイント現持ち点】
5P 菰野
4P 三重
3P 津田学園
2P 海星
1P 近大高専、暁、伊勢工、木本

[三重県春季大会]
4/14 1回戦
4/28 3決、決勝予定

[春季東海大会]
5/24.25.26 静岡県


前スレ
【目指せ選抜】三重県の高校野球 背番号176【秋季東海大会】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1540588976/
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 23:21:24.64ID:H+w7U0s4
昨夏の三重県は県立進学校の活躍も地味ながら見事だった
全12校のうち11校が初戦突破
こんなことはかつて無かっただろう
唯一の敗戦は四日市南だが、その相手は優勝した白山だった
ちなみに最高位はベスト8の四高

その12校とは
桑名、川越、四日市、四日市南、神戸、上野、津、津西、津東、松阪、伊勢、宇治山田
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 23:44:55.17ID:+42bnv/C
近大高専、海星、山商、松商あたりは完全に埋没したんかね?
まだ波乱要因くらいにはなる?
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 00:13:57.05ID:V7Nx7Fzd
今年の山商は侮れん戦力らしいよ
海星、松商も昨夏良かったやん
埋没したなんて言うのは早い
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 00:33:17.55ID:Hj91bM40
松商は2020年(東京オリンピックの年)創立100周年
1年大会準優勝の伊達世代で夏の甲子園マジで狙ってるだろ
岡林もいないし三重高もこの代弱いし
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 05:14:06.66ID:BgwxX1mB
松商は1年生大会では三重高OBの北村部長が指揮を取っていた
次の代から監督交代かな
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 07:29:34.82ID:Hj91bM40
>>39
まだ年齢も30歳と若いし三重高の小島監督と同世代だから
昔の尾崎四工と湯浅海星にように近距離でライバル物語になりそうだな
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 09:31:02.42ID:dwqs4sd6
松阪商は三重県で1番礼儀正しい
春季松阪・牟婁地区予選の初戦では三重高と対戦だな
木本が第1代表確実なので第2代表目指して頑張ってほしい

秋季松阪牟婁地区予選
木本11−4三重高
木本17−2松阪商
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 13:36:02.59ID:sHJL/BPY
木本は完全に埋没したんかね。
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 13:44:27.45ID:nypBPoUQ
>>33
津田は番狂わせだが、三重高の相手は県3位の松商だから驚くほどでもない
白山も秋春に結果残してるから驚いてるのは過去のイメージで判断するニワカ
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 21:53:06.89ID:Ct1Obu9a
大会始まる前
三重、いなべ、菰野、津田
津商、松阪商、海星
白山、山商
確かこんな感じじゃなかった?
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 22:18:22.39ID:sHJL/BPY
>>44
だいたいそんな感じだったと思う。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 22:33:09.73ID:79mOTuZZ
>>45
2017秋のベスト8で21世紀枠候補(?)やったしな
松商か白山かともっばらの噂やったが、県高野連の政治的判断(?)でまさかの桑名を推薦
それが三重高校選抜ベスト4の伏線となったとの評価もあり
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 22:34:13.25ID:79mOTuZZ
>>44
そう思うと、暁の健闘も光ったな
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 23:10:49.32ID:lQvFXj3H
去年の夏の大会では木本の方が名前は挙がっていたぞ
ちなみに私は三重高が松阪商に負けると予想して当てました

20名無しさん@実況は実況板で2018/07/13(金) 20:23:33.41ID:MSJS4yCx
三重高は間違いなく負けるだろう

31名無しさん@実況は実況板で2018/07/13(金) 21:21:11.30ID:MSJS4yCx
うっとうしい三重高ヲタも明日でいなくなるな
迷惑でしかないからな
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 01:53:38.12ID:yIBuut+/
>>43
白山は甲子園世代の1年秋時にすでに話題やった
エースが梅村S出身でいなべと接戦やったし
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 06:00:32.92ID:uIhZbtUk
>>50
秋じゃなく確か夏から1年生が多かった記憶がある
梅村シニアの子は夏から投げて居たような
県選手権のガイドブック見直してないけど
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 06:06:19.05ID:uIhZbtUk
>>49
君の大好きな三重守も松商に足もとを救われると予言していたぞ
ただ三重守は大の三重高ヲタだから悪い予感が的中して頭を抱えてしまったのが有頂天になった君との違いだけ
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 15:27:35.13ID:CReXkLP4
>>52
三重守が好きな奴なんておるんか?
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 22:18:09.13ID:ZwrRO7Ci
しかし白山の優勝にはビックリした!秋春に県大会に出るようになったと思ったら、いきなり優勝。三重高や津田が負けたという運があったとはいえ、100回大会で初出場は凄すぎる。
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 22:50:04.23ID:j+Q6L8fF
どこが出ようが どこが相手だろうが初戦だけは勝ってほしい。津商もよくやった
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 23:43:38.46ID:BRTwXWVe
白山の初出場は肝心なとこで攻守のミスをする海星のやらかしも大きかった
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 23:46:11.69ID:BRTwXWVe
攻守じゃないわ
最後の場面入れたら走攻守やったな
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 01:29:03.37ID:fnMY2T3f
白山は信頼できるPが山本しかいないから、上位進出はあっても優勝は無理だと思ってた
まさか岩田があれだけ投げられるとは
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 02:47:10.91ID:s++++Yzt
菰野戦の粘りはすごかったな
春は完敗だったのに
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 11:58:28.15ID:JkTY9TDm
白山は書籍化されて来月発売らしいね
津田学園にはまた神戸中央Sから3人来るらしい
監督のブログで公開されてる
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 12:33:07.89ID:Hrwv2e24
>>63
ブログ見てきた去年も確か神戸中央シニアから3人
確実にルートが確立されているね
http://www.kobe-chuo.gr.jp/blog.php
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 19:51:52.20ID:wrQirqbI
事務局長の店でミニロト1等940万円が出た
私が買うのはロト6なんですよ早くロト6で1等を当てて
木本にピッチングマシンを買ってあげたい
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 20:01:01.64ID:gtkottXt
智辯和歌山の紀宝町出身の選手中学の時有名だった?
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 22:03:29.54ID:wrQirqbI
智辯和歌山の背番号9
いなべの背番号6
健大高崎の背番号13
近大新宮の背番号2
いずれも矢渕中出身だ
他には阿田和中から明徳義塾に行っている
木本に来てもレギュラーになれる可能性は
あったと思うが残念だ
三重県南部の選手は木本に入ってもらいたい
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 23:33:07.97ID:X4eKEivx
>>67
箕島にも行ってるわ
ヤング選抜代表に選ばれてた逸材
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/21(木) 08:45:37.90ID:jwrxTxLO
>>67
情報乙!!!
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/21(木) 08:52:15.37ID:OasT4v7T
きのもとでは甲子園行けないからな
よそに行くのも仕方ないよね
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/21(木) 10:53:46.76ID:+i5tMEWC
きのもとでは甲子園行けないなんて本当のことを言わないでもらいたい
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/21(木) 11:10:51.14ID:wfesPo/Y
>>67
昔の九鬼監督?の時代は、そういうメンバーがすべて木本野球部で活躍していた。
だから毎年いいチームができていた。

きのもとくん、たまにはいい情報を書き込むやないか。
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/21(木) 13:23:05.01ID:UcMR3KOz
>>72
精神病んでる人には優しくしてあげて
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/21(木) 16:05:50.93ID:9USVg9FK
三重高の時代は来そうですか?
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/21(木) 20:24:24.18ID:v9PgvIBL
>>64
神戸中央シニアは名門やのに津田学園に毎年来てくれるのはありがたい!
兵庫の神戸国際や報徳学園より津田学園のほうが卒業生多いんやな
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 00:13:15.53ID:l+AmG1Bm
佐川監督となんか関係あんのかな?神戸中央は
大阪よりも多い
津田は福井からも毎年来てるよね
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 00:15:55.13ID:z9B2FPaI
白山の甲子園は二度とないと思う
選手の歩き方が全員ダチョウの歩き方w
ガラ悪すぎ
父兄もガラ悪すぎ
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 10:12:39.72ID:CtdMwZsC
白山柄悪いって 三重県人か?
スクールウォーズと一緒にするなよ 不良が白山なんか行くかよ 同級生やら友達の子供謂ってたけど 偏差値低めやけど
荒れてもないし
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 10:25:56.10ID:LTPtYr2m
>>64のブログ読むと、津田にいる神戸中央シニア出身の6人は中学時代は控えだったって書いてあるな
藤井も控えだったのか
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 19:35:12.90ID:tjZ0LEnb
軟式中学三重県代表
投 口地彪介  南牟婁郡相野谷中学校
捕 服部優成  四日市市羽津中学校
一 宮崎大河  尾鷲市尾鷲中学校
二 寺山湧人  桑名市光陵中学校
三 榎本健太  南牟婁郡矢渕中学校
遊 松井五郎  伊勢市厚生中学校
左 若林勇磨  伊勢市厚生中学校
中 日高志信  尾鷲市尾鷲中学校
右 榎本望悠人 熊野市木本中学校
投 大川智也  熊野市有馬中学校
投 水谷光希  四日市市海星中学校
投 山崎泰幹  四日市市海星中学校
投 出口慶人  伊勢市厚生中学校
投 森 遼馬  四日市市中部中学校
投 泉 琉麻  四日市市南中学校
投 廣 恒輝  度会郡南勢中学校
投 花木黎斗  四日市市西朝明中学校
捕 佐藤祐樹  四日市市中部中学校
外 桑原彪瑠  桑名市光陵中学校
外 和田伯躍  南牟婁郡御浜中学校

熊野市2人、南牟婁郡3人、尾鷲市2人は
全員木本に入ってもらいたい
木本黄金時代到来だ
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 22:32:28.57ID:tjZ0LEnb
私は20代イケメンだと何度もレスしてますよ
誰ですかオヤジとかジジイとか言い出したのは
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 15:12:12.19ID:xgvfkmRW
一昨年前の秋、熊スタで三重高と木本の地区大会見に行ったんだが、自分の真ん前で観戦してたのが少年野球の指導者っぽい木本親父。
その試合は三重高が苦戦して中盤まで接戦だったが、その木本親父が、
「それ見ろ、三重高はこの子を絶対打てないよ。三重高なんてたいしたことない」とか非現実的な妄想を語ってたわ。
今年からわからんでもないが、その年は評価にかなりの差があった。

木本関係者って妄想癖のある危ない集団なのか。それとも俺が見た親父は、ここの掲示板に登場する木本オタなのか。

いずれにせよ、危なすぎて近寄りたくないな。
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 15:14:00.55ID:xgvfkmRW
非現実的な事も口にしてれば、いつか現実になるみたいな、言霊主義か?
ならないからww
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 16:51:31.26ID:Ytk3NgWR
酒でも飲んでたんやろ
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 17:11:36.10ID:5H4S8yyZ
このスレ、白山と木本オヤジのことばかりで、空気がよどんでるよね。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 18:17:59.63ID:iljA4e4W
津田は結構やると思うよ
見たい対戦カードは津田vs
札幌大谷横浜星稜履正社平安智弁広陵あたりかな
かなり面白そうだ
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 18:53:30.90ID:Ytk3NgWR
白山は別にかまわんよ
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 22:10:50.23ID:IfDs95/n
>>67
んなこといったら名電の堀内君や日大三高の4番で投げては最速146キロの187センチ95キロの平野君だって三重県の桑名出身だぞ
後引退したけど、甲子園でた選手のなかで1番はやかったやろと思った名電の後藤君も四日市やぞ
名電の堀内君は夏の地方大会決勝戦で3安打4打点の大活躍
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 10:05:43.10ID:IP1L7XkR
もう津田の天下でいいわ
津田、津田、津田、時々三重高、また津田、津田、津田

出続けていたらいつか全国優勝するやろ
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 12:29:33.15ID:cy+RWnDZ
>>51
相可戦負けたが、山本(先発)、辻、市川、梶川がスタメン
伊藤が代打でフェん直

この世代は絶対にやると思っていたが、まさか甲子園とは…
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 12:32:21.43ID:cy+RWnDZ
>>95
夏の大会
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 12:42:17.43ID:IP1L7XkR
>>95
やっぱり、
あの時に東監督はこの子らが最上級生になる時に賭けているなと感じた
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 15:19:11.22ID:h3C1tgMB
愛知スレから

【鶴岡杯中日本選抜メンバー】

肥田優心 (桑員ボーイズ)→享栄
前川右京 (津ボーイズ)→智弁学園
石橋利久 (伊勢志摩ボーイズ) →未確認
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 18:07:19.31ID:jZ5gF59R
肥田は享栄やったやろ
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 18:25:20.04ID:tWejGmUJ
桑員って毎年大トロは裏切り者やな。調子乗って県外出て埋もれてく奴ばっかりやけど。
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 18:43:52.83ID:jZ5gF59R
肥田は埋もれると思っている
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 21:01:02.91ID:TerggrKM
何を偉そうに
どうせ最近の選抜0勝で以前の夏の10連敗の時よろしくで県勢の足を引っ張る負将系公立オタだろうが
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 22:11:47.77ID:Zpjv0bGG
どこの誰とも分からんやつに誉めていらんと思うよ
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 22:13:41.86ID:y5ESlemc
ランクスレで津田上げしてるのは愛知や岐阜の奴らだろう。
オタならなおさらそんなことしない
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 07:57:27.37ID:T6EZuXU8
津田学園がAランクな訳がない

前は県から東海と安定していたが
前以降が弱すぎる
降井ぐらいしか期待できない 榮の伸び悩みが心配だな

打撃陣も東海は良く打ったが県でそんなに打てていないから水物の怖さがある
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 12:08:48.17ID:l3ih8nFt
>>98
未確認のやつは駒大苫小牧
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 12:45:34.20ID:+SsJ6U0u
県外からはええの来るんですかね?
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 12:53:12.07ID:6R/znZz+
Bランクですね
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 07:05:08.24ID:9Rlji5eU
PL魂〜
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 21:36:39.91ID:v/SCGqIN
木本は松阪・牟婁地区に敵はいないので勝負は県大会になる
いなべ、津田学園との戦いになるだろう
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 22:01:28.85ID:p373sT0C
三重高は愛知から結構来そうやな
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 19:39:42.58ID:iVwB/f45
三重(守)関連のおかしなスレが立ってるな
見なかった事にしよう
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 20:30:24.61ID:0QTMs1jN
三重テレビのトップニュースが白山高校の卒業式
栗山、辻、東監督のインタビュー
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 22:32:17.20ID:WLfy17n6
辻と山本は愛産大進学やっけ
栗山あたりはどこ行くんや?
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 07:38:21.93ID:0Nwf8eiv
https://www.city.ise.mie.jp/4220.htm
なんでもぶち壊して新しくすればいいってもんでもない
レトロなハエ叩き型の土台を残したことは良かった
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 19:38:56.44ID:guCnSwXe
松阪・牟婁地区では木本がダントツで強いから別格扱いだ
初戦で三重高と松阪商が対決するがおもしろいかもしれない
両校とも秋、木本に大敗しているがいい勝負するんじゃない
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 21:17:43.72ID:guCnSwXe
木本 選手23人 
熊野市   7人
南牟婁郡 12人
尾鷲市   3人
北牟婁郡  1人

いつもの事だが熊野市にある高校なのに
熊野市の選手が少ない悲しい事だ
ラグビーさえなければな
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 06:17:58.55ID:KFK1cUyi
【津田学園新チーム結成後の試合成績】
週刊ベースボールより


津田学園 新チーム成績

61試合42勝16敗3分

● 2−3 中部大春日丘
○ 7−4 〃
○ 5−1 大同大大同
● 5−7 〃
○ 5−2 藤枝明誠
○ 6−1 〃
● 2−5 早稲田実
○ 2−1 彦根東
○ 21−4 〃
○ 16−0 名古屋市工
○ 14−6 〃
○ 4−1 市岐阜商
○ 5−0 〃
○ 5−0 豊田大谷
● 6−7 〃
○ 6−3 誉
△ 15−15 〃
● 3−5 滋賀学園
● 4−5 〃
○ 8−2 金津
○ 15−14 〃
● 9−13 東邦
△ 6−6 京都鳥羽
● 4−5 〃
○ 9−8 平塚学園
○ 7−0 桑名工[公]
○ 2−0 桑名北[公]
● 8−9 いなべ総合[公]
○ 13−2 桑名工[公]
● 2−4 豊橋中央
○ 3−1 〃
○ 10−1 綾羽
○ 6−2 〃
● 3−5 常葉大菊川
○ 8−0 〃
○ 4−0 伊賀白鳳[公]
○ 10−3 松阪商[公]
○ 5−4 伊勢工[公]
● 2−3 菰野[公]
○ 4−0 海星[公]
△ 5−5 知立
○ 3−1 豊川
○ 10−2 帝京大可児
● 1−5 名経大市邨
○ 10−3 大垣日大[公]
○ 7−2 御殿場西[公]
○ 13−2 中京大中京[公]
● 2−10 東邦[公]
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 06:18:19.91ID:KFK1cUyi
つづき

○ 12−2 掛川工
○ 23−3 〃
● 6−7 桑名工
○ 22−10 〃
○ 10−2 誠信
○ 4−0 〃
● 2−3 岐阜総合
○ 14−1 〃
○ 9−0 津島東
○ 10−2 〃
○ 6−1 津工
○ 10−1 名古屋市工
○ 6−2 〃
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 07:17:31.05ID:Br9+ZQr6
尾崎はん定年やけどそのまま続けてやるんやな
エエやん公立魂ーー
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 09:20:35.83ID:/ZR0BUuf
いなべの名将尾崎監督はあと10年やれるだろ
声が大きくてとても元気だ毎年熊野に来るし
木本、紀南、近大高専と共に
秋のくまのベースボールフェスタの主催校になっている
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 10:53:10.01ID:dJgtvC+K
それは良くない考え
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 10:53:19.42ID:/ZR0BUuf
いなべの名将尾崎監督は声が大きいので
話している事が周りに良く聞こえる
ここで名言を紹介しておこう

「いなべは三重県で一番寒い」
伊賀とか名張かと思っていたがいなべの方が寒いんだな
気象にも詳しい

「重力があるからボールは回転数が多い方がいい」
野球を科学的に研究しているぞ

創志学園、西の速球を見て
「2001年四日市工の時やった日南学園の寺原は速かった」
年代もきっちり覚えている記憶力もいい

創志学園、西9回2アウト2ストライクの場面
「ストレート絶対ストレート間違いない」
予想通りストレートで三振を奪った
読みも素晴らしい
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 11:34:48.87ID:LlfWE02L
せまい地域に3校もひしめいとるで、迷とるうちに愛知に取られんじょお
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 12:25:55.26ID:XRuCMDy4
>>125
こいつ頭おかしい
どこぞの方言で言うと、‘’ほらっちょ‘’
こういう耄碌爺がいたところで百害あって一利もなし
県内高校野球発展のために、さっさと「くたばれ」
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 12:42:19.41ID:XRuCMDy4
まあゴキブリのほうはじきに放っておいてもくたばるし
ゴリラの最後の足掻きに気をつけることだな
県内高校野球発展的にいえば

これからは名将小島さんと名将候補の宮本監督と佐川の若い有能トリオの時代だ
ゴキブリだゴリラだ老害の時代は既に終わった
さっさと県内高校野球負の殿堂にでも入っちまいな
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 16:56:11.42ID:juVmkqch
>>125
名将尾崎監督は生徒に考えさせる人だ
例えば学校のグランドに400mトラックを書いてみてとかな
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 18:39:08.68ID:Br9+ZQr6
野球小僧監督尾崎はん好きっやわ
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 18:54:32.47ID:oNO1tvKs
けっ何が小僧や
そう思わせるのは風貌だけやんけ
既にシミっ垂れたゴキブリのような面だけどな

やってることも21世紀とか元号変わる新しい時代にそぐわない幼稚なことばかり
何がトラック書いてみろだ、測量やってるんじゃねえんだぞ
だから道楽爺と言われる
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 16:07:56.56ID:NKVvEtMM
>>128
老害に5回コールドを食らってるようじゃ
ざまあねえな 三重守
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況