X



中越高本田監督に甲子園初勝利を献上するのは何県代表か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 08:01:34.79ID:ucrnaQ7a
63新潟商(1−0鹿児島)←新潟商、戦後唯一の勝利93明訓(3−1松江第一)←明訓初勝利、94中越(2−1坂出商)←春祥中越初勝利
2006文理(4−3高崎商)←新潟選抜初勝利、2007明訓(1−0花巻東)2009文理(4−3寒川)←文理夏初勝利、
2010明訓(5−3京都外大西)2014文理(5−2大分)のように。
大して強くないとこが苦しめてくれできれば1点差でようやく逃げ切り、熱闘ではその学校が特集される。
で次で惨敗。
これが最高のパターン。
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 08:54:51.54ID:w+wQiukk
ひとつ勝つとおまけにもうひとつ勝たせてもらえるか。
上位進出の可能性もある。
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 08:57:43.53ID:w+wQiukk
ぶっちゃけこの学校が勝ち進もうが
文理が勝ち進もうが一緒なんだがw

同じ新潟代表だし、本田の在任中に何回勝とうが
今の文理と変わらんやろw
監督代わって後継者選び間違えりゃ明訓になるぞw
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 21:56:42.63ID:w+wQiukk
2019春
1回戦 中越21ー0長岡農・正徳館・栃尾(5c)
2回戦 中越11ー0長岡(5c)
3回戦 中越8ー0新潟県央工(7c)
4回戦 中越10ー0新潟産業大附属(5c)
準々決勝 中越11ー1加茂暁星(6c)
準決勝 中越10ー0北越(5c)
決勝 中越6ー1日本文理
北信越
準々決勝 中越12ー1不二越工(5c)
準決勝 中越7ー2航空石川
決勝 中越6ー3星稜

2019夏
2回戦 中越12ー0高田(5c)
3回戦 中越13ー0新津南(5c)
4回戦 中越10ー0新潟明訓(5c)
準々決勝 中越11ー1開志学園(7c)
準決勝 中越10ー0関根学園(5c)
決勝 中越7ー3日本文理
甲子園
1回戦 中越7ー2三重(三重)
2回戦 中越8ー4常総学院(茨城)
3回戦 中越4ー5創志学園(岡山)
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 07:10:51.95ID:7C4SQnX4
東日本か西日本か?

北海道
東北
関東
北信越
東海
近畿
中国
四国
九州

公立か私立か。

文理明訓の時もそうだけど新潟に負けるとこや
どっこいどっこいでやっと勝ってるとこなんて
県大会の強さの半分も出せてないんだがw
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/10(日) 07:20:12.69ID:5HnACug3
次はいい加減中越勝つだろうから、
勝たせても相手を批判はしない。

ただ苦しめてやってくれ。意地を見せてくれ。
それこそ熱闘で特集されるくらいには。
で次で叩きのめせ!
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 07:58:49.02ID:x2u3bHNM
中越の天敵→岡山、広島

新潟県の天敵→長崎、智弁和歌山、報徳、山口、秋田。このあたり。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 08:00:27.80ID:x2u3bHNM
一応文理が東邦にギリギリ勝ったが
愛知もそうだな。
なんだかんだ、明訓と文理は勝ってるけど島根も強敵。大垣日大も明訓の天敵w
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 23:03:34.10ID:x2u3bHNM
中越の敵は岡山というより
倉敷。

秋田が天敵というより金足農業。
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 23:41:17.87ID:r8pX5v/O
中越VS沖縄
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/14(木) 07:36:14.14ID:0v8526aS
中越VS秋田
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 15:30:40.68ID:++gMz0cs
どうせなら甲子園で対戦したことない県と当たらんかな。

中越VS青森、山形、福井、長野、栃木、佐賀。
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 07:31:28.41ID:VjIMnj8u
中越VS静岡(仁哉の母校)
これが甲子園で見たい。

2006の招待試合がこれだった。静岡が最終回に追いついて引き分けだったような。
て言うかその時仁哉謹慎だったしw
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 13:49:40.01ID:jkI9g5+L
夏の名電(平成の夏は去年、白山引くまで全て初戦負け)、北照(夏は4度だけの出場だが全て初戦負け)が相手でもサヨナラ負けしそう。県代表で言うなら北北海道にも負ける。
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 06:24:59.87ID:IZeYVsoN
2005 宇部商5ー2中越
2006 香川西3ー0中越
2007花巻東5ー0中越
2008報徳5ー0中越
2009寒川4ー1中越
2010京都外大西3ー0中越
2011日大三11ー0中越
2012県岐阜商5ー2中越
2013大阪桐蔭14ー0中越
2014大分5ー2中越
2017中越5ー4鳴門渦潮
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 07:55:04.80ID:jjdww9XD
中越初勝利のネームバリューがなくなるほど
相手が注目されてるというか判官贔屓されてるとこと当たってほしい。
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 08:15:47.47ID:jjdww9XD
中越初勝利じゃなく、仁哉初勝利。

中越VS沖縄。希望
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 08:16:35.28ID:jjdww9XD
負けた相手県バカにするの楽しみだから
早く勝ってくれw
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 07:28:00.53ID:+s0+ycbh
どうせなら相手は公立で
それか初出場がいいな。

熱闘では絶対相手特集されるからねw
そこが接戦で惜しくも負けるのw

いや、煽りじゃなくてガチで相手にはそれくらい頑張ってほしい。
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/21(木) 18:35:13.26ID:cM8qopx6
中越VS開星。
島根にもう1回中越倒してほしい。
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 08:21:37.00ID:QiBbHZOx
中越VS県岐阜商。
文理明訓が勝ってる相手だけに、

2015選抜で松商が当たったな。
あのとき中越が出てたら同じ相手にはならなかっただろうけど
普通に高橋に完封負けか運よく2点くらい取れるかもしれんが負けだったろうな。

あのとき中越が選抜出て満足して
その隙を突いて文理か他の学校が夏に足元を救うという展開もあってほしかったが。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 18:24:48.78ID:cNwRAnuK
中越VS創成館。
中越VS鹿児実。

中越VS神村学園。ジンギスカンを応援に使ってる同士。
て言うか2005春に神村が初出場した時にやったジンギスカンを
中越がその年に取り入れて当時主将だった星宗平の応援歌にしたのが最初だからな。

最初はあの横の動きとダンスはなかったが。
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 18:25:40.96ID:cNwRAnuK
星宗兵だった。
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 07:12:07.68ID:ojqK0q3b
2015に中越VS秋田商が見たかった。
成田に抑えられる中越が見たかった。
秋田商が高井、上村を打てるかだけど、
多分2点くらいなら取れただろ。で2ー1か2ー0で勝つの。
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 07:51:46.10ID:jXYkl4YO
富山はともかく中越と接戦の滝川や慶應を代表にしてる兵庫も神奈川も
不甲斐なくなったな。
レベルや勝利への執念、気迫は中越にいいようにヤられてた新潟とは比べ物にならんが、

というかよっぽど弱いとこじゃない限り
甲子園で中越とやれば必ず1点差になるんじゃね?

中越もまた
勝てそうな弱いとこも確実にボコられる強いとこも引かないからな。
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 07:53:42.39ID:jXYkl4YO
中越中越と言っても
春祥の中越じゃなく仁哉の中越だからな。

春祥の中越は普通に弱かった。
まあ春祥の場合練習が仁哉ほどキツくないのがまた良かったんだけどな。
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 07:31:31.83ID:Aqcz1q9S
負けた相手馬鹿にすんの楽しみだから早く勝て中越w
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 07:24:20.10ID:+tVHcdVp
したらばで叩くな批判するな、言ってるヤツって大抵越オタだろ?

中越も甲子園出て批判されるくらいなら
ずっと出れない方が相手にされずに良かったんじゃないか。ガチで。
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 23:10:39.91ID:6P2bx1O4
中越全国制覇待ったなし!!
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 07:36:17.42ID:2IFPg+Ar
中越VS鳴門。

一昨年の文理も渦潮じゃなく鳴門だったら
苦戦してたろうな。
渦潮にも打ち込まれてたけどw
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 14:34:22.65ID:6Byzppyx
>>23
スレチ
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 02:21:10.50ID:Nhrk/M2p
三試合連続サヨナラ負け新記録
2015が一番戦力があったが直前に主将が骨折して試合に出れなくなったのが痛かった
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 08:17:17.45ID:hItoO3kr
>>36
斎藤が怪我してなくても、兵庫代表がそんなに簡単に勝たせるか?
当然4番5番はマークするし、
弱い相手なら勝てたかもしれんが、

4番斎藤5番波方6番小林弘樹7番治田ならそこそこ強力打線で
個人的には2014文理を上回るとも思うが。

2014文理も神宮のアレと春の北信越で打撃の印象が強いが
よく見ると秋も大して打ってなく夏も県高、中越、関根を打てなかったからな。
打線の調子にも波があるし、
要は雑魚からバカスカ打ってるだけで、県外のちょっとレベル高いPが出てきて相手が本調子で持ち味出してくると
打てなくなるわけ。

文理も中越も一緒よ。
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 08:28:17.11ID:hItoO3kr
2014秋の松商戦でソロHR2本(小林史弥、斎藤)打ったのすごいと言ってるヤツいるけど

神宮で平安戦、控えの犬塚からソロ1本(飯塚)
沖縄尚学戦山城からソロ3本(星、鎌倉、飯塚)久保からソロ1本(池田)2ラン1本(飯塚)
たまたま打っただけで
超強力打線言うて大はしゃぎしてんのと同じレベル。

ソロHR打っても3点に抑えられれば意味ない。
松商は強かったわ。
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 08:30:31.26ID:hItoO3kr
戦力でも打力でも2018と2015は互角というか
2018の方が強かったと思うが。

波方の鉄砲肩は脅威だったが。
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/04(月) 18:49:18.23ID:B3BoseKa
昨春、twitterの速報で中越と文理がアホみたいにHR打ちまくって大量得点するの見て
本当に県内レベル低いと思ったよ。

中越は3回戦村上桜から坂井が2本。長岡が1本。
4回戦大手から安達が2打席連続して17得点でボコボコw
で同じ日に文理が上越戦で米山が2本。代打の山田という選手が代打本塁打。

この2校にアホみたいに打たれてて、
石川スレに石川さん中越を止めてくれ、と書き込んだら「新潟のレベル低いだけだから安心しろ」と書かれたw

2014の夏、中越が文理とやる前の4回戦で柏崎が中越に4本塁打(初回2本、代打本塁打1本。)打たれた時も思ったが。
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/04(月) 22:02:38.98ID:Ioc7Zq4X
くまモンで相手監督は茶〇
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/06(水) 08:09:10.27ID:alV3DAgU
長岡人ガーガーやかましい。見附もそうだけど
言葉汚いし、長岡はキチガイが多い。
関○しかり。
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 19:07:40.36ID:TUzrGurE
長岡にキチガイ多いのは間違いない
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/08(金) 18:12:38.66ID:IyGBfSYi
中越の一部オタは気持ち悪いが

それを抜きにすれば、文理と中越、中越と明訓が入れ替わっても他県からすりゃ同じだが。

明訓も今はあのザマだし、ほとんど印象にのこってないし
文理も今もあの程度。

どうあがいても中越が明訓みたいに初戦突破率高くなっても、文理みたいに上位進出して、
間違って劇的な試合で準優勝したとしても、
この2校と並ぶだけなので。

佐賀北や駒苫ですら今はあれだからな。
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/10(日) 18:17:56.97ID:N1Us8c85
健大高崎とか米子東とか関西とか日南学園みたいに
一瞬勝てそうに思えるとこに
一方的に負けてほしい。
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/11(月) 10:28:45.82ID:/XKUTrZ0
したらばで暁星は文理タイプで
産附は派手さなないが堅実な中越タイプ
と言ってるのがいたが

これが固定観念による勘違いなんだよな。

文理や和也時代の明訓は堅実な野球が出来たからこそ中越に11年間も切符をやらなかったんだよ。
むしろ直接対決では中越の方が安打を多く打ったり長打を放ってるケースが多々あった。
で文理明訓は少ないチャンスを確実に生かし中越を仕留めていた。

これがもう中越への弱者のイメージから来る勘違いなんだよな。

文理は2014も秋も夏も県大会でも大して打てなかったが確実に相手を仕留めてたし、
2017も一見川村や笠原、松木などが派手なスター軍団に見えたかもしれないが
堅実な守りの野球で確実に秋春夏と県を勝ち上がり、最後も中越に押され、8回に自滅で逆転許すも後続を断ち、要所を締め相手の自滅を逃さず一撃で仕留め、甲子園に出て1勝したし。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/11(月) 10:29:27.93ID:/XKUTrZ0
中越は2005決勝も今井と飯塚の連続本塁打で4点取ったがタイムリーは2本しか出てない。

2014も2年時の斎藤、小林史は本塁打を打てたし、4回戦では4本塁打したが秋も春も夏も最後は好投手に捻られ
秋も松商戦でソロ2本塁打出たが3点しか取れずに負けたからな。
2015や昨年のチームも県内限定ではむしろ文理より派手な打撃、長打のチームだったが。

派手さといえばむしろ中越の方が攻撃面でも派手な長打攻撃型で
投手も球は速いけどノーコンの今井や五十嵐、坂爪、諏訪部、阿部、東條と
行った派手な速球派投手陣を揃えてた印象なんだよな。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 07:59:29.17ID:0F5J8e3Y
勝ち越して甲子園見えた直後に逆転されるということでは
2016の明訓と2017の中越は一緒だったな。
まあ明訓は酷すぎたけど。

3連覇目指す中越VS優勝候補文理という構図は
2015の文理VS中越の構図と一緒だった。
2015文理は元々3年に力がないし、1.2年主体の弱い代だったから秋もあと一歩で上越に敗けだったし、春も上越にリベンジ食らい、夏も決勝まで来るので精一杯でああなったけど、
あの代が2017の中越と同じくらい中越追い詰めたら感動だったな。

2017の中越は2013の中越の負け方を思い出すんだよな。
同点追いついた時点で勝ちゲームなのに、あと一点が取れず見事自滅で敗れた。
2017も中越は8回裏に余計な牽制プレーで自滅したし、7回の満塁のチャンスもフライ打ち上げで逃したし
2013レベルに双方ともグダグダのレベルの低い自滅合戦なんだよな。
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 08:13:26.03ID:o2PnbdXC
中越VS習志野。
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 10:20:19.76ID:2IwJPVsX
中越VS浦学。
浦学、25年前のリベンジでボコってやれ!
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 07:32:21.74ID:aveJM3lt
Kボール選抜メンバー
中越進学者(3月15日時点)
1 渡辺恵多 糸魚川青梅
3喜多村進介 長岡東
11 高橋ケンジ 長岡東
19 渡辺康 糸魚川青梅

関屋中の横山君が県高選んでくれたことに感謝。
ぜひ中越倒してくれ。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 08:26:00.27ID:ey9XlYjM
蘭うるさいいよ!消えろクソカス!
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 18:15:43.81ID:vE01dYpG
聖籠の左腕、泉も中越。

中越は穐谷くらいから2008阿部まで右の本格派が続いたが、
初出場時も中越No'1左腕の呼び名高い三本だったし、
2015の12年ぶり出場時も左の上村がエースナンバー(事実上は高井がエースだったが)だったし、
2009の現ソフトバンク渡辺雄大や2011小林こうた、そして今村、叶夢、菅井と左の好投手が続いてる。

中越2回目の初戦突破、仁哉監督初勝利時の
先発、そして勝利時にマウンドにいるのは
誰になるだろう?

個人的には勝利の瞬間は1点差であってほしいが・・・
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 18:21:58.15ID:vE01dYpG
2012須藤くらいまでは
右の本格派も140km投げれるのが多かったが
実際県でも結果出して対文理明訓でも甲子園ででも通用してるのは
2014星佳孝や2015高井、昨夏の山本みたいに
140投げれないけどコントロールと投球術、変化球とのコンビネーションで打ち取るタイプや
左の今村や叶夢、2003の畔上みたいな軟投派なんだよな。
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 23:37:14.41ID:vE01dYpG
明日中越高が星稜高に敗れ、なおかつ勝利しても4点以上取られ
3点以上取れなければ中越側ベンチの裏で
サーバルのコスプレをして「乗ってけジャパリビート」を大声で大熱唱した後、
そのままの格好で「北信越の覇者、長岡の中越」という罪状を書いた板を首にぶら下げ
試合会場から金沢駅まで十字架を背負い
マラソンします。

Oh,Welcom to ジャパリストーリー♪
君にふりそそぐストーリー
ほら とりとめない今日の日も
君がいればファンタジー
あの向こうに 目指す旅立ちの果てに
さあ 響きわたるはずだよ 笑い声のハーモニー♪
カモーン うー がおー 発車オーライ ジャパリライン♪
ってね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況