X



関東のシニアボーイズ進路 part83

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 06:36:51.38ID:DdQ27PVt
仲良く情報を共有しようね!
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 03:14:20.86ID:RCqUahRd
木総オタのみんな?
お前ともう1人くらいじゃねーの?
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 03:33:30.05ID:CTGKl4RB
千葉は軟式王国だからなあ
今までもそれで成功しているんだから問題ないでしょ
20人の狭き門で入りたい選手も多い中独自路線で
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 03:51:36.04ID:XqBHCCaH
肩キチは何か勘違いしているが、ここで話題になる超一流の中学生の目標は甲子園優勝とプロで活躍する事である。
そして最近10年関東で1番甲子園実績が良いのは相模であり、球界No.1エースも相模OBの菅野である。
つまり関東の超一流中学生(特に投手)に相模が選ばれる。
当然このスレの話題の中心も相模となる。
また相模は社会人野球のパイプも太く、プロに届かなかった選手も東海大学等から有名企業に就職する事が出来るのも魅力である。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 06:38:54.67ID:EiosN/Kg
千葉は木更津総合
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 07:13:57.03ID:fk2bU2rc
>チームの中心は、エースで攻撃では中軸を担う柴田疾(はやて)選手。180センチ、86キロの体格からMAX140Kmのストレートを投げ込む
https://www-townnews-co-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www.townnews.co.jp/0110/amp/2018/08/30/446242.html?usqp=mq331AQCCAA%3D&;amp_js_v=0.1#referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=


この子どこ行くか知ってるいる人いる?
バッティングのほうが怪物級らしいが
東金だと横浜か桐光だと思うんだけど
横浜の情報出てないから桐光かな
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 07:23:14.44ID:wDw320dv
>>870
相模スレで名前出てるね
相模の補強がエグすぎるんだがw
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 08:00:12.45ID:RlCtKoVx
>>787
エースは常磐大?
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 08:01:24.36ID:WoJjiTXn
>>870
明秀
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 08:09:55.81ID:kvRMCBNX
木総オタの目つきがやばい
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 08:25:30.15ID:B5ZF3sBv
真岡 石○ 相模
小山 ○ 日大三
小山 大○ 健代
中央 相○ 作新
大田原 ○ ?
上三川 ○ 作新
県央 小○ 作新
佐野 金○○ 青藍
佐野 福○ 矢板中央
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 08:32:08.71ID:V8V1p/lV
>>871
毎年エグイから気にしなくて良い
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 08:37:48.56ID:7Rav4dUW
東金まで相模に舵を切ったか
でもここの選手ってあまり上で活躍しないんだよね
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 08:46:02.96ID:S7oSB8ap
相模に挙げられてる選手で
評価出来るのは
真岡.世田谷西.平塚の投手だけ
北社.東金沢の選手は普通だよ
そして小山は相模じゃなくて常総学院
あと世田谷西は二刀流ではない
夏は無理矢理打順を上げただけ
それで夏は負けてるからな
結果3人のいい投手が入ってくる
冷静に考えると西川世代のエースは諸隈や
シニア日本代表の高橋もいるし
あんま補強の意味ないね
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 08:49:01.02ID:A/AvvL0V
>>855
勝って欲しくない感じだねw
いつもの文章の人だから、どこのオタか分かるけど
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 08:49:55.49ID:A/AvvL0V
>>863
ねえねえ
>>862 は専松オタに対する挑発にはならないの?
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 08:56:35.90ID:B5ZF3sBv
東京都シニア
池◯ 投・内 世田谷西→相模
◯嶋 投 世田谷西ー二松学舎
延◯ 捕 世田谷西→横浜
内◯ 内 世田谷西→桐光
中◯ 外 世田谷西ー桐蔭

小◯ 投 八王子
初◯ 投・内 八王子ー関東一
◯松 捕 八王子
井◯ 外 八王子ー日大三

加◯ 投 東練馬ー日大三
長◯ 捕 東練馬ー関東一
せ◯ 内 東練馬ー二松
中◯ 内 東練馬ー
田◯ 内 東練馬ー
垂◯ 外 東練馬→慶應or桐光
〇巻 外東練馬ー帝京

秋〇 投 江戸川中央ー常総
石◯ 捕 江戸川中央ー関東一
山◯ 内 江戸川中央ー日大三
吉◯ 外 江戸川中央ー専大松戸
安◯ 外 江戸川中央ー横浜
岡〇投 江戸川中央ー専大松戸

大◯武蔵府中ー早実
内◯武蔵府中ー早実
中◯武蔵府中ー東海大相模
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 09:00:41.96ID:4tHgIHxj
なんで日米野球をサムライ()とか自慢してる松戸ちゃんまた来てんのw
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 09:01:04.35ID:l6oD9M+G
>>881
馬鹿にしてるわけではない。
高校時代の高橋がどれだけ良かったか全然分からなかったのと、押し出しでサヨナラ負けした姿しか見た事ないだけ
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 09:01:41.90ID:Q5p1eYc7
千葉のリスト頼む
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 09:02:36.15ID:l6oD9M+G
>>874
目つきって言うのがあまり分からないが?
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 09:05:01.84ID:l6oD9M+G
>>864
山下がちゃんと育ったから期待したいな
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 09:12:19.55ID:m6PcMgRp
小山のショート常総なん?
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 09:26:56.62ID:YzgVxOWi
>>884
それ分かるよ。
興味がない高校のマイナーな選手なんてちゃんとは知らないし。
例えるなら俺が木更津総合の千葉といえば甲子園で肩壊れてるのに投げたとこしか見た事ないのと一緒だよね。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 09:29:49.82ID:tiqb26ia
勝った投手が木更津総合の千葉で負けた投手が専大松戸の高橋だったのは覚えてる
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 09:36:58.74ID:YzgVxOWi
千葉はプロ注でもなかったし、甲子園の印象が強すぎてどんな投手だったか全く覚えてない
高橋はプロ注のアンダースローで完封とかしてたのと、木総に延長でサヨナラ押し出しだったのは覚えてる
どっちの贔屓でもなければ、こんなもの
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 09:42:20.12ID:EQ0ptItO
>>882
世田谷西の中○ 外野って○藤のことなんじゃないの、だったら違うだろ
武蔵府中も興味深いのは西○、尾○の方だろ
これ秋に作られたリストっぽいから春夏で主力になった選手が全然入ってないよな
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 09:43:06.88ID:tiqb26ia
今度は情弱自慢かよ
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 09:50:02.85ID:g+uoYkK3
千葉はmax135kmぐらいだった記憶
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 10:37:24.88ID:+W256xoT
北杜、小山が相模はにわかに信じられないが
相模はこの時期に出る情報はほぼ確実だからなぁ
去年も神里、高橋、吉沢、そして西川と・・
高橋、吉沢は絶対ないと言われていたがやはり相模だったし
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 10:40:45.15ID:X3r+Kisn
埼玉、神奈川のリスト頼む
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 10:59:44.63ID:l6oD9M+G
>>896
あの人は肩を故障していたからなぁ
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 11:24:44.74ID:S7oSB8ap
関東 在籍JAPAN
1位 慶応義塾 9人
善波.杉岡.福島.駒形.吉川.佐藤
本間.水鳥.西澤
2位 健大高崎 8人
田口.辻.笹生.伊藤
朝井.橋本.戸丸.戸澤
3位 常総学院 7人
岡田.鈴木.斉藤.和久本.中妻.菊田
中山
3位 東海大相模 7人
野口.大場
諸隈.山村.高橋.吉沢.神里
5位 横浜高校 6人
及川.黒須.守屋.吉原
度会.津田
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 11:27:43.41ID:77F/b7Za
>>893
セタニシの中嶋は学舎ではないよ
同じ東東京だけど
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 11:40:46.35ID:HWSs4cgG
>>892
千葉って当時2年じゃなかった?
2年の夏予選時点でプロ注って認識されるのは150狙える怪物クラスくらいだから。
なんか姑息
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 11:51:46.38ID:YzgVxOWi
>>903
その時点でプロ注でなかったから覚えてないと言ってるだけなのに姑息とか言われてもね。
別に千葉を低く評価をしてるわけでもなく、ただ記憶にないという事実を書いただけだし。
高橋にしても下級生の頃はどんな投手だったか、試合を見た記憶すらないし。

それに上沢、松山、原、早川、吉野、峯村、根本みたいに下級生の頃から注目されてた選手はそれなりに覚えてるよ。

それを情弱と言うのなら好きにすればいいけど、一部のマニアを除けばそんなもんだよ。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 11:51:53.41ID:IKwe57xA
>>901
情報通さん、小山ボーイズの主力どこ行くかわかりますか?
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 11:54:48.22ID:WAYR2R2x
肩キチに聞いたって意味ないだろw
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 11:58:11.45ID:S7oSB8ap
>>906
常総学院
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 12:05:31.81ID:E+CtHdYA
東海大相模
2010 夏 準優勝
2011 春 優勝
2015 夏 優勝
2018 春 ベスト4

日本のエース菅野を育てた相模すごすぎ
そりょ中学生も集まって来るよね
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 12:09:32.88ID:HWSs4cgG
>>905
ああ、お前千葉県民なのか。だから贔屓目なしの場合の認識が違うんだと思う。
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 12:10:12.23ID:iSSIsxQF
>>870
横浜
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 12:18:52.05ID://yPh/iY
相模は凄いよ
菅野、田中広、一二三らを
排出した名門 この3人は相模の誇れる宝
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 12:19:20.13ID:E+CtHdYA
相模
09 秋 関東優勝
09 明治神宮準優勝
10 夏 甲子園準優勝
10 秋 関東準優勝
11 春 甲子園優勝
15 夏 甲子園優勝
15 国体優勝
17 春 関東準優勝
18 春 甲子園ベスト4

もう相模の補強や県外の実績にに追いつけるのは大阪桐蔭くらいしかいないだろうな
今後は西の大阪桐蔭、東の東海大相模の時代
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 12:21:55.11ID:E+CtHdYA
今年は小笠原も二桁勝つだろうし大城もレギュラーもうアピール中
相模からプロへのゴールデンルートは活躍が約束されてるし球団関係者からの評価も高いらしい
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 12:23:21.04ID:2pCXDx6m
>>902
もうハッキリ○○!って言えないんだったら書かなくていいよ
イライラするし、ただジャマなだけ
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 12:23:22.82ID:pBy8n5qP
>>898
三高は合ってますね
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 12:26:34.84ID:S7oSB8ap
この時期だと
流石に隠す必要もないよね
否定だけしてる奴はガセで間違いない
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 12:28:48.29ID:j5vq1qjU
>>912 一二三www犯罪者www
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 12:35:26.48ID:S7oSB8ap
>>913
一部が綺麗にすっぽり抜けてるんだよなぁw
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 12:42:48.90ID:FsKksEN5
一二三の名を未だ出すバカ、それにすぐ食いつくバカ いい加減飽きねーのかね?
すぐ脱線するだろうが。学習しろや、アホ共!
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 12:46:33.81ID:YzgVxOWi
>>921
そういう注意は >>913 みたいな脱線する奴にもヨロシク
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 12:48:56.87ID:5alKbleV
一二三はまだ服役してんの?
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 12:56:14.47ID:SVHfdTor
>>882
ヒガネリ垂水は結果はもう出てるよね。
まだ判明しないの?
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 13:04:18.97ID:X7NJ9h/P
なんせ渡辺監督に「サイドにするなんて正気の沙汰ではない」と批判されたからな
あれからまっとうに生きられなくなった。
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 13:06:44.85ID:iYAjj0LV
相模行くと一二三慎太になる
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 13:08:00.86ID:VjNcMqfE
929
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 13:18:19.76ID:0ipSm9Y8
渡辺監督だってこぢんまりフォームにして本格派を散々しょぼくしてきたのに余計なお世話だわ
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 13:22:13.20ID:KVJN/NLS
ん?ん?誰のこと?
流石に犯罪者に育て上げたのには負けるよ
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 13:33:06.51ID:FsKksEN5
横浜ヲタは昔の横浜を知ってて言ってんだろうな? 何故、ヨタ校って言われてるか。
一二三の一件なんか、かわいいもんだぞ。
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 13:34:46.40ID:YzgVxOWi
>>930
横浜で本格派として結果出してた投手で、こじんまりとしたフォームに変えた結果しょぼくなったのって誰だろ?
相模の方が一二三、吉田みたいに一度は結果を出してた投手を壊す印象が強い
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 13:38:22.73ID:9SXojyR+
2018年シニア、ボーイズの全国優勝はどこだったの?
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 13:44:54.98ID:S7oSB8ap
彼はあの時サガミオリジナルを
使ったのだろうか?
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 13:50:19.57ID:0ipSm9Y8
数十年前の横浜なんて近寄るのも憚れるほど荒れてただろw
松坂後の数年間は進学クラスだったかは偏差値60くらいだったけど、それも結局長くはもたずに近年はまた定員割れで偏差値急落してるしw

渡辺監督は小柄な左腕を育てるのは上手かったけど、シニアで凄かった本格派はほとんどがうまく育たなかっただろ
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 13:53:42.42ID:YzgVxOWi
>>937
だからフォームをこじんまりとされて、しょぼくなった本格派は誰?
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 14:06:59.81ID:dafpaxyR
去年チームとして全国出て強かったのはこの辺だね

シニア
世田谷西
東練馬
八王子
江戸川中央
武蔵狭山
小山
佐倉
京葉
中本牧
都筑中央
横浜南
相模原ヤング
桐生
高崎
北杜
静岡裾野
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 14:07:54.71ID:v5L7Dz6m
それを言い始めたら相模は高校の授業で九九をやってたからなぁ
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 14:14:57.62ID:4x3v1xoQ
確かに昔はヨタ校の生徒が歩いていると他校の高校生は避けて歩いていたなw
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 14:19:38.23ID:rwiM52pZ
チョン校ともやりあってたなヨタ校は
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 14:25:02.28ID:0ipSm9Y8
>>938
田原や山内なんてこぢんまりフォームにして球威がなくなったし、成瀬世代の山崎、日暮、田山あたりの期待の本格派も育たなかった
相模も潰してばかりだけど、渡辺監督も育たない選手は多かっただろ
平田はそのあたりはまあ良くやってるとは思う
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 14:26:27.11ID:S7oSB8ap
去年の有力チームは4チーム
東練馬s ジャイアンツカップ:準優勝
世田谷西s シニア選抜:優勝
京葉b ボーイズ春季:準優勝
武蔵狭山b ボーイズ選手権:準優勝
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 14:31:00.20ID:9FQHSFXo
>>937
また偏差値急落してるのか…
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 14:34:07.95ID:YzgVxOWi
>>945
その辺は、そもそも育ってない
本格派がフォーム変更でショボくなったのとは違うよ

育成に関していえば、横浜、相模に限らず、ベンチ入り以上の人数を集めてるような高校は毎年のように誰かしらが期待通りに育たないから
例外といえば、智弁和歌山みたいに人数絞るか、大阪桐蔭みたいに春の大会で出番作ってあげて控え選手の進路もしっかひ考えてる高校くらいだろ
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 14:36:05.29ID:JjH1Brh1
結果が全て
横浜はなんだかんだで毎年プロ野球選手を輩出
鳴り物入りの選手を無事にプロへと送っている
選手を育成できないのに凄い補強と息巻く某高校とは格が違うということだ

特に投手力は歴然の差
神奈川四連覇を見据える横浜は毎年しっかり使える投手を擁立
投手が何人いてもよいものでもない、その点横浜は学年のバランスも良い
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 14:40:56.88ID:m6PcMgRp
>>946
戦力では武蔵狭山が抜けてるね
ボーイズ選手権じゃ世界大会で不在の4番抜きで大淀ボーイズに勝ってるしな
ジャイアンツカップでは弘前聖愛シニアに大逆転負けしたがそれでもベスト8
スタメンにプロjrが5人
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 14:42:39.69ID:M5725Do1
ドラフト1位候補は及川だけ
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 14:43:14.75ID:RlCtKoVx
>>824
神奈川に住んでる時点で金持ちではないの?
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 14:47:43.37ID:YzgVxOWi
>>954
高卒ドラ1投手がみんな甲子園出場して勝ちまくってたわけでもないし、まったく不思議でもなんでもないよ
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 14:52:34.32ID:Ca3nyLIt
藤平は結局甲子園で1つ勝っただけだっけ?
横浜みたいに甲子園に何度も出てて野手も揃ってる学校では少ないんでは?
お前らも藤平でもっと期待してたんだろ?
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 14:58:05.22ID:wGmDi+6b
2018年 8月28日
本日のスポ−ツ報知新聞
横浜泉中央ボ−イズから東日本選抜に参加しました島田舜也選手が投打に大活躍です。 詳しくはご購読のほど。 報知新聞
お前ら報知新聞が大好きな島田舜也を見たこともないんだな。
日本代表の肩書きだけ拾ってきて騒ぐ野球観ないアホばかり
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 15:00:00.75ID:S7oSB8ap
去年の小山ボーイズヤバイな
スタメンにJAPANが6人 こりゃ強いわ
仲三河 U-15 ボーイズ日本代表
朝井 U-15 NOMOJAPAN
小倉 U-15
中山 カルリプケンU-12
星 ボーイズ日本代表
大塚 ボーイズ日本代表
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 15:01:46.58ID:M5725Do1
>>953
その通り
金持ちは神奈川に住む
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 15:03:16.33ID:b/q9JU2u
木更津に住めやこのやろう
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 15:03:43.77ID:S7oSB8ap
>>957
鶴岡選抜の小並感やばい
鶴岡+日本代表、鶴岡+プロJr
鶴岡+全国大会決勝とかなら
かなり期待出来るんだけど
鶴岡オンリーじゃ普通
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 15:10:31.76ID:2pCXDx6m
横浜は土屋以降まともなピッチャーは育っていない
基本劣化、悪ければ山内コース
それが結果にそのまま表れてる
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 15:14:57.43ID:wGmDi+6b
>>958
オイ肩書きキチガイ
お前は絶対に野球ファンじゃないな。
代表肩書き並べてどうだ詳しいだろって自己顕示欲示したいだけだ。
実際に足はこんで観た選手なんて1人もいないだろ。
常総学院はお前みたいな疫病神に取りつかれてえらい迷惑してるらしいぞ。
常総もたまたま日本代表入学させた為にお前に取りつかれるとは思わんかったろ。
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 15:15:45.82ID:M5725Do1
驚愕
平田監督が就任して以降夏の神奈川大会では一度も負けてない横高
就任して3年。3回の夏の大会は全て優勝の平田監督。
夏も強い平田監督。凄すぎる。

夏の神奈川大会の公式戦負けなしの20連勝
1横高 8−0向の岡工
2横高12−0松陽
3横高10−0相模原中等
4横高 2−0向上
5横高16−3隼人
6横高 8−4桐光
7横高 9−3慶応(1回目優勝)
8横高12−0南
9横高 9−2秀英
10横高 6−4武相
11横高 6−2翔陵
12横高 9−1相洋
13横高10−6桐光
14横高 9−3相模(2回目優勝)
15横高 9−0逗子
16横高 8−2逗子開成
17横高10−2清流
18横高12ー0立花
19横高 9−8星槎国際
20横高 7−3鎌学(3回目優勝)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況