X



関東のシニアボーイズ進路 part83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 06:36:51.38ID:DdQ27PVt
仲良く情報を共有しようね!
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 16:47:39.64ID:8W1ZSvS5
多分神奈川県勢が大阪桐蔭と当たる事はないな
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 17:01:24.58ID:qSIS1iW8
大塚って今年のNo.1ショートだよな
獲ったとこデカいな
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 17:05:58.32ID:A0FlINzb
>>782
常総学院
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 17:17:26.27ID:+vGi7tkB
小山のJAPANクラスは日大三、浦学、健大から六大学に進むのが多いんだわ
わざわざ六大学に進学できない相模に行くのは珍しいな。
まだ常総のほうが六大学実績あるからな
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 17:29:22.80ID:UdW5RwV8
>>782
大塚は捕手だよ
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 17:41:56.69ID:HcyQCS79
大塚はショートだろ
捕手は盛岡大行く石海
あと上野とか言うエースナンバーはどこ行く?
星と大塚抜きで夏の全国ベスト4だからこの二人に注目してる
一番打ってる2年の大川も良いね
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 17:48:16.05ID:pOAZ7He7
低学歴な奴ほど六大学を崇拝するな。
学内ではスポーツ推薦組は別物、企業に於いても同様だわ。
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 17:53:46.41ID:VE5O22W7
本当に世代のトップと言われるような選手なら
見据えているものは六大学などではないわけで
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 18:08:21.36ID:uK4mwJ2z
なんで立〇が大阪桐蔭ってなってんの?笑
適当なこと言うなよ笑
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 19:29:14.39ID:eFmCIKbX
>>788
企業は同様じゃないぞ。
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 19:35:13.24ID:wWHcbhHf
大阪桐蔭はU−15始め有望投手がどっちゃりおるから受けてのキャッチャーもそれなりに要るで
ベンチ入りできるかはわからんけどな
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 19:38:48.26ID:Kj0/DKod
>>789
世代のトップだろうがなんだろうが大谷とかの数年に1人の化物以外はプロで活躍して食ってける保証なんてないし、六大学行けるなら出といた方が親も本人も安心だよな
野球で駄目だった時というより駄目になる方が圧倒的に多い世界だからこそ、その時のことを考えるべき
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 20:01:37.76ID:ElBOSi8I
>>607
中嶋は夏以降投げれてないらしいぞ
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 20:02:57.03ID:c3Uqqj7Z
山中は 木更津総合確定なのか?

相模とか言ってたけど
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 20:03:46.48ID:Kj0/DKod
>>794
訂正
その時のことを考えるべき×
その時のことも考えておくべき○
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 21:11:22.84ID:iuyIE5US
相模の補強がエグすぎるw
真岡 世代No.1左腕
北杜 ボーイズNo.1右腕
平塚 シニアNo.1右腕
世田谷西 シニア全国優勝投手
小山 ボーイズNo.1ショート

他にも逸材がいるが、とりあえず有名どころだけでも銀河系の補強
西川世代と融合する2020年は超巨大戦力で春夏連覇して神奈川代表の誇りを取り戻す
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 21:12:50.97ID:cHvPKElp
金井にチンチンにされるんだろうな・・
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 21:22:55.10ID:YkFhd+ZZ
>>794
>駄目になる方が圧倒的に多い世界だからこそ



んなこたないだろ。
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 21:28:03.31ID:+SnoMNce
関○→ソーセーカン
田○→メイデン



関東関係なかったな
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 21:31:31.18ID:pxxLrxFY
相模から小山ボーイズって珍しいけど本当なんかな
まあ仮にこなくてもエグい補強には変わりないが
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 21:35:54.00ID:+SnoMNce
相模は湘南の仙○確定だろ?大○とタイプもろ被りじゃん
二遊間組ませるんかな
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 21:36:46.70ID:S4wATZaj
来年から相模ファンは出禁にしたいくらい
相模が暴れ倒した進路スレだったな
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 21:41:35.12ID:+SnoMNce
成功失敗はそれぞれだろ
プロで食えなきゃ失敗ってわけじゃない
大学〜社会人くらいまで続けられれば充分幸せ
別に六大学である必要もない
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 21:41:48.12ID:pxxLrxFY
>>804
関東S級選手に相模が選ばれるから仕方ない
このスレでずっと話題になってた真岡と北杜が来る時点で勝ち組なんだけどな
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 21:43:57.67ID:Kj0/DKod
>>800
んなことあるだろ
プロ入りした殆どの選手が20代で引退だぞ
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 21:45:42.61ID:pxxLrxFY
>>805
それな
菅野は相模→東海大→巨人ルートで球界のエースだし
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 21:47:26.15ID:S4wATZaj
>>806
>>802で仮に〜とか自分でいってるけど

相模への進学情報だけ二転三転しまくるし根拠薄すぎるよ
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 21:47:56.22ID:iHZZczlK
>>806
中本牧の宮田はマジでやばい
打球が速すぎる
はい論破
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 21:48:34.46ID:Kj0/DKod
プロ野球選手の平均選手寿命は約9年
高卒なら27歳までに引退する選手がほとんど
成功している選手が平均寿命を延ばしているから人数で言えばそれより前に引退してる方が多いよ
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 21:50:15.67ID:iHZZczlK
中本牧の宮田はマジでやばい
打球が速すぎる
どこいくんだろ?
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 21:50:31.41ID:iHZZczlK
>>806
中本牧の宮田はマジでやばい
打球が速すぎる
はい論破
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 21:55:07.11ID:0gBs09lU
>>808
この相模オタアホすぎる
それ何百人、何千人の中でかなり成功した部類の人間を選出して例に挙げただけだろ?
その陰には人生失敗して死ぬ思いしてる奴いくらでもいるぞ
お前とこの123とかもそうだろうが犯罪者
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 21:58:37.78ID:S4wATZaj
相模オタがこんだけ民度悪いのって
なんか理由あるの?
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 22:01:08.15ID:C8jYt0N6
一二三君はたった5年でクビw
平均以下の粗大ゴミやw
しかもその後強制性交で逮捕w
これが成れの果てw
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 22:02:14.26ID:C8jYt0N6
その点菅野は賢いな
一応大学は出とかなまずいやろーってなもんで大学経由でプロ入りとは周りもしっかりしてるわ
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 22:09:05.18ID:aGNKu6Yw
相模ヲタって実は大人しくてかなり穏健派なんだけどね
だからいつも本当の確定情報が出るのが遅い
今年もリストが出るの一番遅かった

北杜が〜とか真岡が〜とか暴れてたのは相模ヲタに成り済ました嘘釣りでただ情報引き出そうとしてだだけ
でも蓋を開けてみたらホントに両方来そうでしたというオチだった
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 22:19:23.04ID:mtvrR300
>>796
相模にスカウトされているらしいが、山中は兄貴を追って木総に行きそう
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 22:22:06.90ID:+phsZ4I6
>>785
大塚は捕手じゃねーよw
捕手は大谷だろ
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 22:27:10.08ID:ML5xgRYZ
肩キチって奴は何か勘違いしているが
ここで話題になる超一流中学生の目標は甲子園優勝とプロで活躍する事なんだから相模が選ばれるのは当たり前の話
それに相模の場合は社会人野球とのパイプも太いから仮にプロに届かなくても東海大等から有名企業に就職出来るのも人気の理由
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 22:27:36.55ID:NZ0t+Dbf
煽るわけじゃないんだが相模の殺スラに対して門馬はなんて言ってるか知ってる人いる?
体裁を保つために流石に選手を叱り、世間には謝ってるんだよね?
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 22:30:12.06ID:kL/g/dJe
>>815
神奈川内だと横浜市に住みたくても経済的理由で住めなくてしかたがなく相模市に住む
コンプレックスの塊連中だから
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 22:30:56.11ID:vbT8eWeP
相模に行ったらあの変なアクセントで応援されるんだろ?
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 22:31:28.09ID:ML5xgRYZ
関東で一番甲子園優勝の実績があるのは相模
現役プロ野球最高のエースは菅野
つまり関東超一理中学生に東海大相模が選ばれる
当然このスレの話題の中心も相模となる
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 22:31:46.92ID:ka8R/IeV
木総にい木総

なんつって
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 22:35:42.04ID:sEb2keIl
>>823
(笑)バカか?
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 22:35:53.19ID:6uGrB1e5
普通に注目選手が大勢いく学校の話題中心になるのは自然の流れ
ゴタゴタ文句言ってる奴のほうがどうかしてる
別に相模ヲタに問題があるとも思わないけど?
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 22:39:50.69ID:1RbiUgy+
>>736
渡邊は専大松戸だろ流石に
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 22:41:58.93ID:koFtYjgb
にしても相模の補強はすげぇな
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 22:43:39.05ID:dGtrdtn9
投手なら木更津総合が一番いいと思う
選手の将来の為には
育成力が半端ない
根本 篠木 吉鶴 川端とプロ注目投手を今作っているのは
単純に凄いと思う
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 22:49:35.29ID:VE5O22W7
相模は優勝後の2〜3年前くらいは煽られまくってたよな
貢が死んでもう相模に選手集めなくなるとか
甲府や菅生に大物が流れてるとか散々だった
でも結果的に今年も甲子園四強で二年続けての神補強か
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 23:01:02.78ID:SmWNiUht
実際流れてたんじゃないの?
小野寺とか小山とか
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 23:02:31.70ID:R/qAgI+Q
レスリング王国 八戸
相撲王国 弘前
ボクシング王国 青森
アイスホッケーも国内無双の青森県

スポーツ格闘技も日本一強い東日本の盟主

全国の野球少年たちの憧れ八戸光星があるのも青森県

運動音痴の関東地方の雑魚共はスポーツ王国青森県で鍛え上げてもらえ
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 23:12:28.32ID:hMNjL3fJ
>>832
プロ注目で喜んるけど、実際にプロに送り込んで侍ジャパンにも2人輩出してる専松の方が上じゃね?
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 23:15:43.34ID:hMNjL3fJ
×喜んる
○喜んでる
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 23:17:55.36ID:HnurUsfQ
>>836
そいつら作ったのもまだまだ持丸がやれてた時代だからねえ。
無名育てるのが得意という意味では五島と持丸は似てる。
まあでも高橋は大学の功績かな
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 23:18:57.64ID:0erepzJF
調べたら侍って言っても日米野球じゃん
WBCか五輪で日の丸背負ってから出直せや松戸ちゃん
日米野球なんてお遊びやで
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 23:24:54.76ID:hMNjL3fJ
>>839
そのお遊びな日米野球で投げた投手よりも、木総のプロ注目投手の方が上ということ?
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 23:29:16.62ID:hMNjL3fJ
>>838
何言ってんだ?
高橋礼は成績的には1年秋がピークで、学年が上がるごとに調子を崩していってんだぞ
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 23:30:00.45ID:/q8LBtip
木総?云々ではなく日米野球の日本代表なんて無意味ってことだよ
負けても笑って終わる試合に何の価値があるわけ?高校野球でいうところの国体以下でしょ真剣度が
松戸ちゃんが侍とか自慢してるから教えてあげただけだよ
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 23:30:06.04ID:cBg0jzpA
>>831
関東で一番全国制覇に近くてかつプロ実績があるからな
関東S級中学生が集まるのは必然
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 23:32:33.29ID:OqDSZVEi
高橋礼って高校時代から凄かったけどな
3年夏は準決勝まで失点0だったし
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 23:33:18.05ID:RUhxNWHV
>>840
それは違くね?なんでそこでプロと高校生の比較になるのか。
マウントかけといて的外れな展開するとか、やっぱ千葉関係は木総共々スレ隔離すべきだわ
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 23:34:36.20ID:HnurUsfQ
>>841
そこで使い続けたから最後復調してドラフトかかったんだぜ。
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 23:35:33.43ID:QUgS8nl7
>>846
専大、投手陣が酷かったからな
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 23:39:33.31ID:KE4rguBq
>>842
まあでも上沢はwbcとかオリンピックも選ばれるだろうな。間違いなく
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 23:40:10.62ID:HjQSZbb+
専松のピッチャーって毎年毎年口開けてるのは何でだ?
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 23:40:43.98ID:6dJt6TK3
木総しょぼ
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 23:41:51.72ID:HjQSZbb+
上沢も原も高橋も皆んな口開けてた。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 23:43:02.45ID:HnurUsfQ
専松はフォーム指導に欠陥がある。球離れが早いから真っ直ぐが浮く。
そのまま低めに投げようとするから故障する。浜名と古川と2年連続で腕壊した。
上沢も原も手術してるし。
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 23:44:34.42ID:HjQSZbb+
なんか歯をグッと噛み締めて踏ん張るような感じがない。スマートな都会っ子って感じ
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 23:46:01.56ID:W3W3IMcf
専松のノッカーが試合前のシートノックの時いちいちホームラン打つのさすがに見飽きたわ
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 23:46:23.73ID:/q8LBtip
>>848
それはどうだろうな?開幕投手に選ばれはしたが他球団のエースとローテで投げ合う形になったら勝ち星伸ばしていけるのか微妙だ
そこで何ヶ月も勝てないパターンもあるからまだ始まってみないとわからんね
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 23:47:33.76ID:RUhxNWHV
酷使の木総、欠陥の専松、劣化の習志野、肥満の望洋。
千葉は害悪、有望選手は県内選ばないの大正解。
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 00:06:18.44ID:Vv9GY2+l
セタニシの○嶋が都内の高校ってどこよ?
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 00:06:50.45ID:EZlmJTfU
>>857
なんじゃそれ? 意味不明
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 00:18:43.13ID:n4C8s1Fa
>>858
東東京
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 00:34:53.47ID:rZ3xqd2f
>>860
今の段階で隠す意味あるの?
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 00:43:24.72ID:G94hff53
>>844
すまない。
俺が知ってる高校時代の高橋は押し出しでサヨナラ負けした印象しかない。
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 00:45:20.48ID:G94hff53
>>850
木総オタのみんな、こいつの挑発にはならなくていいからね
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 00:48:41.26ID:G94hff53
>>856千葉ファイターズの選手が何人か木総に入るらしいよ
ただ育ってくれると良いがなぁー
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 01:43:12.77ID:B5ZF3sBv
〇嶋(世田谷西)−二松学舎
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 03:14:20.86ID:RCqUahRd
木総オタのみんな?
お前ともう1人くらいじゃねーの?
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 03:33:30.05ID:CTGKl4RB
千葉は軟式王国だからなあ
今までもそれで成功しているんだから問題ないでしょ
20人の狭き門で入りたい選手も多い中独自路線で
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 03:51:36.04ID:XqBHCCaH
肩キチは何か勘違いしているが、ここで話題になる超一流の中学生の目標は甲子園優勝とプロで活躍する事である。
そして最近10年関東で1番甲子園実績が良いのは相模であり、球界No.1エースも相模OBの菅野である。
つまり関東の超一流中学生(特に投手)に相模が選ばれる。
当然このスレの話題の中心も相模となる。
また相模は社会人野球のパイプも太く、プロに届かなかった選手も東海大学等から有名企業に就職する事が出来るのも魅力である。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 06:38:54.67ID:EiosN/Kg
千葉は木更津総合
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 07:13:57.03ID:fk2bU2rc
>チームの中心は、エースで攻撃では中軸を担う柴田疾(はやて)選手。180センチ、86キロの体格からMAX140Kmのストレートを投げ込む
https://www-townnews-co-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www.townnews.co.jp/0110/amp/2018/08/30/446242.html?usqp=mq331AQCCAA%3D&;amp_js_v=0.1#referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=


この子どこ行くか知ってるいる人いる?
バッティングのほうが怪物級らしいが
東金だと横浜か桐光だと思うんだけど
横浜の情報出てないから桐光かな
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 07:23:14.44ID:wDw320dv
>>870
相模スレで名前出てるね
相模の補強がエグすぎるんだがw
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 08:00:12.45ID:RlCtKoVx
>>787
エースは常磐大?
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 08:01:24.36ID:WoJjiTXn
>>870
明秀
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 08:09:55.81ID:kvRMCBNX
木総オタの目つきがやばい
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 08:25:30.15ID:B5ZF3sBv
真岡 石○ 相模
小山 ○ 日大三
小山 大○ 健代
中央 相○ 作新
大田原 ○ ?
上三川 ○ 作新
県央 小○ 作新
佐野 金○○ 青藍
佐野 福○ 矢板中央
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 08:32:08.71ID:V8V1p/lV
>>871
毎年エグイから気にしなくて良い
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 08:37:48.56ID:7Rav4dUW
東金まで相模に舵を切ったか
でもここの選手ってあまり上で活躍しないんだよね
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 08:46:02.96ID:S7oSB8ap
相模に挙げられてる選手で
評価出来るのは
真岡.世田谷西.平塚の投手だけ
北社.東金沢の選手は普通だよ
そして小山は相模じゃなくて常総学院
あと世田谷西は二刀流ではない
夏は無理矢理打順を上げただけ
それで夏は負けてるからな
結果3人のいい投手が入ってくる
冷静に考えると西川世代のエースは諸隈や
シニア日本代表の高橋もいるし
あんま補強の意味ないね
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 08:49:01.02ID:A/AvvL0V
>>855
勝って欲しくない感じだねw
いつもの文章の人だから、どこのオタか分かるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況