X



広島の高校野球187

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 10:06:38.71ID:5pzPtRzP
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/     /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 10:14:58.35ID:DJA9i29d
広島勢00年以降の選抜出場校

■18年 瀬戸内(秋県3位、中国大会ベスト4)
■17年 市立呉(秋県3位、中国大会準優勝)
■16年 出場なし
■15年 出場なし
■14年 新庄(秋県優勝、中国大会準優勝)
■13年 広陵(秋県3位、中国大会準優勝)
■12年 出場なし
■11年 総合技術(秋県3位、中国大会ベスト4)
■10年 広陵(秋県優勝、中国大会ベスト4)
■09年 出場なし
■08年 出場なし
■07年 広陵(秋県優勝、中国大会優勝)
■06年 出場なし
■05年 如水館(秋県優勝、中国大会ベスト4)
■04年 広陵(秋県優勝、中国大会優勝)
■03年 広陵(秋県優勝、中国大会準優勝)
■02年 広島商(秋県準優勝、中国大会準優勝)、広陵(秋県3位、中国大会ベスト4)
■01年 広陵(秋県優勝、中国大会ベスト4)
■00年 広陵(秋県優勝、中国大会優勝)
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 12:06:12.66ID:KIxs8tAm
2校出しに期待がかかる。
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 12:22:42.50ID:pKcx7Hk7
本日、選考会の予定

■ 9:00 21世紀枠プレゼン等々
■11:00 21世紀枠選出
■13:00 一般枠29校検討会議
■15:00 選抜出場校順次発表
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 15:05:30.06ID:Cqx6WpKc
これは市呉きたわ
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 15:10:59.72ID:KIxs8tAm
>>8
選ばれたよ
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 15:16:38.90ID:QIMXnaG9
市呉決まったな
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 15:19:45.44ID:KIxs8tAm
>>10
まって及川理由にほぼ確だと思われてた東海打菅生差し置いて横浜選ばれたぞ。信じられん
呉差し置いて西のいる創志学園とか無いよな?流石に
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 15:37:14.99ID:XcIOjQGY
発表です。
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 15:37:44.20ID:XcIOjQGY
広陵米子きまり
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 15:37:50.57ID:T1CtWKE9
広陵、市呉アベック来たーーーー
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 15:38:06.38ID:/eavjuJj
■中国地区
・広陵(広島1位)6年ぶり24回目
・米子東(鳥取2位)23年ぶり9回目
・市立呉(広島2位)2年ぶり2回目
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 15:38:08.62ID:XcIOjQGY
呉決まった。
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 15:43:02.87ID:/eavjuJj
高知商(四国大会ベスト4)との比較で、投手力の差で市呉の方が上回り選出の決め手となった。
2002年の広陵、広商以来のアベック出場━━(*゚∀゚*)━━!!
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 16:05:06.69ID:Qm4XXjfw
>>21
高知商はミソが付いたからなww

順当な選択
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 16:10:08.67ID:E9kle4Ho
これで選抜1勝も出来なかったらクソ恥ずいよ
ましてや広陵は、神宮大会で評価は落としたとは言え、おそらく優勝候補か次の層くらいの評価だろうし。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 16:16:05.89ID:3n+RF+sZ
広島の高校野球 176以降のログ ※1〜175はtp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1530975946/2-5
補正 表記
176 176 (2017/11/18〜2018/01/29) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1510994137/
177 177 (2018/01/29〜2018/03/23) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1517218237/
178 178 (2018/03/23〜2018/04/30) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1521747368/
--- 178 (2018/03/23〜2018/04/04) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1521785941/ 13レス
179 179 (2018/04/28〜2018/07/09) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1524900834/
180 180 (2018/07/08〜2018/07/28) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1530975946/
181 181 (2018/07/28〜2018/08/04) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1532719988/
182 182 (2018/08/04〜2018/08/24) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1533323781/
183 183 (2018/08/24〜2018/10/06) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1535092205/
184 184 (2018/10/06〜2018/10/28) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1538811821/
185 185 (2018/10/24〜2018/11/10) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1540368105/
186 186 (2018/11/10〜2019/01/20) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1541821561/ 418レス
187 187 (2019/01/25〜2019/--/--) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1548378214/
0027バカ晒しw
垢版 |
2019/01/25(金) 16:42:29.89ID:ZlqhUvH1
386 名無しさん@実況は実況板で 2019/01/15(火) 14:38:16.51 ID:2JOlD+JO
>>385
ねーよ
中国で2枠しかねーのに


387 名無しさん@実況は実況板で sage 2019/01/15(火) 14:43:55.86 ID:csFxkYvI
>>386
よし、市呉が選出されたら死ぬまでバカにしてやるからなw
あ、もうバカにされてるかw


388 名無しさん@実況は実況板で 2019/01/15(火) 15:42:32.65 ID:2JOlD+JO
>>387
どうぞご勝手にw

中国2枠ってのは高野連関係者のみならず保護者まで含めて周知の(ほぼ)決定事項なんだけどな
まあ夢を壊してはいけないから(ほぼ)ってことにしといてあげるわ


398 名無しさん@実況は実況板で 2019/01/18(金) 13:06:36.03 ID:4JFwG1no
広陵が選ばれるので地域性で厳しい。創志より戦力が落ちる。
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 16:43:38.45ID:PNulfh0O
広島二校選出おめでとう☆
楽しみやー
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 17:14:31.04ID:FL7Yf6Qa
>>25
クソヘタレwww
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 17:20:47.33ID:O1UXmPQa
呉一勝しないと、炎上候補。
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 19:07:09.96ID:MAt2LqYF
市呉が一勝も出来なかったことがあるの?
むしろ、広陵が一勝も出来ないと恥さらしじゃねーの
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 19:32:43.31ID:uo9etiaV
市呉楽しみだな
前回は出場校中最弱と言われながら愛知県代表に勝って履正社と0-1の試合
今回は打線がいいしエースの力量も上
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 20:46:39.63ID:AYGYLPrx
>>27
早速馬鹿が晒されとるわw
市立呉は結構やると思うよ
こういうタイプのチームは夏は厳しいが、春は勝ち上がれる可能性がある
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/26(土) 08:25:33.06ID:xnhO8cyw
左からデイリー、日刊、スポニチ、報知、サンスポ

◆広陵B、A、A、A、B
◆市呉C、C、B、C、B
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/26(土) 09:47:27.28ID:hMGYq8f5
妥当だな。広陵3回戦までいけるか。呉は1回戦まで。
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/26(土) 10:34:54.85ID:MjPNcKZt
広陵は優勝候補の一角だけどそう言う時に限って初戦敗退するから余り期待はしない。マークもされてるだろうし。
呉は結構舐められてるけど 意外と強いからワンチャン2回くらい勝てるかも。
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/26(土) 10:49:43.89ID:hMGYq8f5
前回出た時の方が強かった。全国では無理。
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/26(土) 12:42:29.70ID:95hXRffk
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000099-dal-base


優勝候補筆頭に挙がるのが、神宮大会で準優勝した星稜だ。エース奥川は、昨年のU−18日本代表に2年生で唯一の選出。奥川以外にも昨年春夏の甲子園経験者が多く、攻守でレベルが高い。

 星稜を追うのはエース河野がチームを引っ張る広陵、投打二刀流でプロ注目の石川がいる東邦、初出場ながら神宮大会を制した札幌大谷などが続く。近畿勢は優勝した龍谷大平安を筆頭に明石商、履正社、智弁和歌山も上位進出を狙える力が備わっている。

 関東・東京の6校目に滑り込んだ横浜はエース左腕・及川を中心に頂点を目指す。


↑神宮で星稜にボコボコにされた割に広陵の評価が高いな
まあ確かに潜在能力の高いチームではあるが
冬場にどれだけ鍛えて中井が選抜に向けて仕上げられるかだな
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/26(土) 12:44:17.91ID:MHBXkO+Z
神宮で惨敗しても各紙やインフルエンサーからの評価は高く 広陵は優勝候補の一角だよ。
前評判崩れにならないようにしないと。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/26(土) 16:03:13.93ID:H4FGw/XZ
過去10年間の広島勢初戦の相手

■18年 瀬戸内−明秀日立(茨城1位、関東大会準優勝)
■17年 市立呉−至学館(愛知3位、東海大会準優勝)
■16年、15年出場なし
■14年 新庄−東海大三(長野1位、北信越大会準優勝)
■13年 広陵−済美(愛媛1位、四国大会ベスト4)
■12年出場なし
■11年 総合技術−履正社(大阪2位、近畿大会準優勝)
■10年 広陵−立命館宇治(京都1位、近畿大会ベスト4)
■09年出場なし
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/26(土) 16:10:11.13ID:hMGYq8f5
中国地方はレベル低い。神宮大会はすぐ負けては厳しい。
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/26(土) 16:10:16.22ID:hMGYq8f5
中国地方はレベル低い。神宮大会はすぐ負けては厳しい。
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/26(土) 16:18:15.90ID:tARUtxLj
中国地区が神宮で活躍できる事はないだろう
そもそも、中国大会終了から神宮大会までのスケジュールが無理
しかし、市呉の中村監督はもはや名将の域に達しつつあるんじゃないか?
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/26(土) 16:24:00.00ID:m5n7b4zy
>>51
県内の限られた戦力でってのは小田さんと似てるかもね
ただ甲子園で上位は望めないけど

呉は市呉に続いて武田も面白い試みで挑戦してたり頑張ってるよね
それに比べて福山は・・・
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/26(土) 16:32:20.79ID:tARUtxLj
>>52
そうだね、福山地区が活性化しないと県内も盛り上がらないね
昔、盈進とか府中東とか近大福山が甲子園に出たって話は聞いたことあるけど
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/26(土) 16:43:03.39ID:kbJ7Yg9A
新庄から日ハム行った堀や17年の夏準優勝の時に活躍した広陵の山本雅、今年の広陵の石原勇輝も呉出身だよな
呉は良い選手はいっぱいいる地区だけに戦力をどっかにまとめれば全国でもそこそこ戦える強いチーム作れそう
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/26(土) 16:52:48.34ID:hMGYq8f5
呉のいい選手は外に出るので、残ったモンは。
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/26(土) 16:52:52.35ID:hMGYq8f5
呉のいい選手は外に出るので、残ったモンは。
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/26(土) 17:15:44.62ID:H4FGw/XZ
長延、北須賀の方が総技、新庄、市呉よりも先に甲子園に出ると思ってたけど、余程の改革をしない限りこの先も厳しそう。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/27(日) 09:24:07.59ID:P4J05/9x
創志と試合したら負ける。
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/27(日) 09:24:13.04ID:P4J05/9x
創志と試合したら負ける。
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/27(日) 10:37:16.83ID:im2Tdorh
>>53
福山出身だがマジで嘆かわしいな、人口はそこそこだが何故だか野球はサッパリだからな
近大福山あたりがいい指導者を引っ張ってきてくれれば何とかなりそうなもんだが
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/27(日) 10:42:47.67ID:ysTCb6jC
>>62
近大福山は酷いよな。指導者が悪いんだろうな私立で関西とかから引っ張って寮生活させてるんだから、数年に1回はベスト4くらいになったもおかしくない。しかも、バックの近畿大学は金持ってるし。同じ福山なら、野球はえいしんの方が、圧倒的にマシ
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/27(日) 13:29:07.65ID:WFzTY7Or
えいしんはそろそろ100周年
それに合わせて甲子園に出場するべく選手をかき集めてる最中だよ
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/27(日) 15:33:11.01ID:aWpMJ9rZ
>>64
山内監督ってやっぱり勝てないから交代したの?
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/28(月) 12:53:52.92ID:8z8j79sX
富岡西にも負ける。
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/28(月) 13:20:26.97ID:BqzTKsL+
>>64
盈進は東の崇徳って感じだな
戦力はそこそこ揃っていて有力校の一つであることは間違いないのだが、ここ一番で勝負弱くて甲子園逃している
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/28(月) 14:02:49.13ID:IsX50R/3
>>52
>>53
東部の学校で全国で活躍したのは甲子園で2回準優勝している尾道商くらいしかないよね
あとは内弁慶如水館が一度クジ運に恵まれてベスト8に入ったくらいか

近大福山にしろ盈進、府中東、総合技術にしろ甲子園に出るのが精一杯という感じで勝ち負けまでは期待できなかった
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/28(月) 15:16:34.49ID:7MSQIuj2
創志が繰り上がるのかな
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/28(月) 15:26:34.42ID:IMZK4fJh
いい加減、諦めろよw
松山聖陵の辞退はまず有り得ない
仮にそうなったとしてもエラー多発&完封コールド負けの創志は無い
普通に四国補欠校の高知商が選ばれるだけ
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/28(月) 15:27:52.98ID:h3ZEjJYX
>>70
もし広島県が東西で別々の県だったら、福山県は全国最弱レベルだったかもな
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/28(月) 15:51:00.74ID:fcPWg/bc
>>73
ベロクロンに襲撃されて全滅
(´・ω・`)
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/28(月) 16:54:33.90ID:l1RJ9igW
盈進は一昨年秋が最大のチャンスだったんだけどね。
まさか中国大会で尾道に返り討ちにあうとはねww
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/28(月) 19:39:30.67ID:GoxHfxr1
盈進は2012年夏に好投手を擁して決勝まで勝ち上がったけど強力県工打線に捕まって準優勝したのを覚えてる
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/28(月) 19:44:19.29ID:wfXRaCxY
>>76
友滝の時の盈進は秋の県準決勝で広陵をあと一歩まで追い詰めたり力のあるチームだったな
中国大会でも岡山1位を倒して再び広陵に挑んだが返り討ちにあって甲子園出場はならなかった
現行方式なら広陵と当たらなくて甲子園行けていただろうな
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/28(月) 19:45:33.53ID:jBwP5/YC
>>75
あれが盈進だよな、マジで失望したわ
ガッカリと言うより情けなくてむしろ負けて良かったとすら思えた
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/28(月) 21:46:51.92ID:6DsXJAzY
友滝が2年の夏の4回戦で当時吉川擁する広陵に0−2と好試合して、これは来年楽しみな投手だと思ってたが、秋県、中国大会で共に広陵に負けて、夏は国泰寺の前に初戦敗退。
これ以降盈進は国泰寺が苦手になった。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/28(月) 21:58:14.17ID:Ap5L1Z8D
崇徳よりかは地味だな
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/28(月) 22:46:27.38ID:6DsXJAzY
97年夏の準々決勝で神辺旭が前年王者の高陽東を倒したのは衝撃だった。
神辺旭は2年連続で夏ベスト4だったし、良いチームだったなぁ。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/28(月) 23:15:03.31ID:bq1S66QD
東部地区は選手が外に出なかったら強いよ
如水、盈進はそこまで目標になる所ではなかったんじゃないかな
今後どうなるか
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/29(火) 15:27:11.45ID:bhhe3exF
東部の選手はここ10年で岡山に進学する選手がぐんと増えたからね。
おかやま山陽、創志、興譲館など。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/29(火) 18:57:47.34ID:r5d9TFIb
岡山県って長い高校野球の歴史でたった1回しか甲子園で優勝したことがない
岡山東商が選抜で一度優勝したことがあるだけ(1965年のことだからもう50年以上前の話だが・・・)
準優勝ですら1999年夏の岡山理大付の1回だけだ
指導者のレベルが低いし何を好き好んで岡山の学校へ行くのか理解不能だな
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/29(火) 19:31:05.62ID:e4tHG9MB
>>90
甲子園に出れる
ベンチに入れる
大事なのはこのふたつなんだよ
甲子園で勝てるかどうかはどうでもいい
それから広島県内で行き場のないバカが止むを得ず岡山というパターンも多い
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/29(火) 21:32:48.83ID:T8Zfc/Le
一時東広島ボーイズなどから浦学ルートがあったけど、今も続いてるんかな?
そういえば山根は立教卒業してから野球を続けているんだろうか。
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/29(火) 22:26:45.41ID:42gpA1RI
>>90
岡山の奴ってよく広島を煽ってくるけどそんな実績でよく大口を叩けるなw
広島に拮抗する実績あるのかと思ったらそんなにしょぼいんかよ
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 09:17:33.51ID:i7WgO7hv
県内の有力中学生はどこに行くかわかる人いますか?
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 13:05:43.79ID:jmxOOHd6
北別府ブログ
英数学館専願で入学して野球部に入る子が増えてるようだ
力入れだしたのは分かるけど近い将来強くなりそう
良い投手もいるし
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 14:23:37.55ID:ajbzIsjx
英数は07年辺りに一度大阪などから選手を集めて強化を図ったけど、ばったりだったよね。
確か監督は元プロで理大付のコーチ歴があった人だったはず。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 16:07:07.69ID:lM27END0
如水は陸上強化したりバスケを強化したり中途半端なんだよな
野球に絞れば良かったんだよ
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 17:16:20.79ID:ovMR8ekY
【最新私立大学ランキング決定版】

早稲田 慶應
上智 理科大 ICU
明治 青学 立教 同志社
中央 法政 学習院 立命館 関学
関西 芝浦 成蹊 明学 國學院 成城 武蔵 南山
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
獨協 日大 東洋 近畿 都市大 電機大
駒澤 専修 甲南 西南学院 APU 工学院
龍谷 京産 愛知 名城 中京 福岡
関西外大 京都外大 東経 神奈川 武蔵野
東北学院 愛知学院 大阪工業 玉川 文教
広島修道 北海学園 大阪経済 千葉工業
松山 大和 東海 立正 酪農学園 東北工業
北星学園 東北福祉名古屋学院 中部 大東文化 拓殖
神田外語 亜細亜 桜美林 摂南 神戸学院
追手門学院 桃山学院 国士舘
帝京 関東学院 九州産業   
関東学園 上武 流経 江戸川
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/30(水) 22:31:33.11ID:xJH0orAJ
>>97
やっぱり広陵が多いですか?
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 00:09:18.94ID:hMV7WTWi
>>104
学歴版と高校野球版間違えたのかな?笑
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 01:52:56.74ID:QXizt9zX
>>99
広島県で新興チームの外人集めは無理があるんだよ
広陵や新庄の存在で新興チームは甲子園に行けないから

上でちょっと話題になってた福山県が出来たら全国最弱ってことだが、
仮にそんな県ができたら多分あっさりそれなりの県になるよ
どこかの私立に外人留学戦略が持ちかけられて、それに乗った学校が一瞬で毎年甲子園常連校になる
甲子園常連校だから外人が集まり、失敗しても鳥取城北くらい、うまく行けば聖光くらいになる
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 14:55:00.92ID:hjt5S1hX
15歳で親元を離れて夢のために越境入学する選手は凄いと思うし、俺は野球留学には寛容な立場だけど、
高知の明徳みたいにメンバーのほとんど全員が県外人になっちゃったら応援出来るかは微妙だな
頑張ってる選手には何の非もないんだけど、感情としてね
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 19:23:35.09ID:EjsjurNY
あくまで一個人としての意見だけど俺は別に全員県外の子でも気にしないな
わざわざその高校を選んで入ってきてくれてるんだから邪険にする必要もないと思う
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 20:25:25.66ID:KFAgt8ou
どっちの気持ちもよく分かる
親元を離れて県外からわざわざ広島の学校選んで頑張ってる選手を広島出身の選手以上に応援したい気持ちと、
広島の代表なんだから広島出身の選手に出てもらいたいという相反する二つの気持ちが俺の中で共存してるわ
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/31(木) 22:53:28.15ID:n8PiGe32
みんなそんなもんだろ
地元の子供達だけの市呉も応援するし、半数が県外の子供達の広陵も応援する
いつも思うんだけど地元の子供達が頑張ってるから、県外の子供がいくら入学してきてもメンバー全員が県外の子ってならないんだよな
それは広島の美点だと思ってる
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/01(金) 00:29:23.70ID:K7pRK6cP
商業高校や公立高校が強かった昭和世代の人達って野球留学を嫌悪するよな。
自分の頃は私学全盛だったから留学は普通だと思うけどさ。

広商応援してる奴らがそんな感じ。
気持ちは理解できるけど時代の変化に対応しないと老害って呼ばれるよ。

広商に魅力があるとはとても思えないしw
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/01(金) 05:12:35.08ID:W5aRvp+C
広島のようなスポーツも弱く魅力のない場所には人すら集まらない
青森のようなスポーツも全種目が強く魅力のある場所には人が集まってくるが。
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/01(金) 07:09:35.20ID:jR8xJSad
>>114
青森ってwwwwwwwww
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/01(金) 11:16:20.95ID:CWuCj4bF
>>113
昭和に強かった公立も住民票移して越境受験させて、入試の点数も下駄履かせまくりがまかり通っていたけどな
池○や静○、県○○商などの公立に野球部寮があっても突っ込まれもしなかった
私立の越境受験も昔は過疎対策として好意的に報道する向きも有ったが、甲子園で公立か勝てなくなってきたら徐々に批判の対象に
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/01(金) 12:54:23.70ID:4GMooAO4
強かった時の箕島高校なんて校長が「最近は県外からも生徒が入学してくる」と嬉しそうに語っていた
箕島は公立
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/01(金) 16:16:53.41ID:10OygcZa
毎日新聞に書いてあったけど、広陵は現在、三塁の中村を俊足を生かす為に右翼に、遊撃の中冨と二塁の宗山を入れ替えるなどのコンバートを行っているとのこと。
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/01(金) 16:55:04.02ID:10OygcZa
同じく毎日新聞にスポーツライター藤原さんの記事があって1番に岑か秋山、2番に中冨、3番に宗山、5番以降に児玉、藤井、渋谷を並べたら面白いと書いてあった。
昨夏の主力金澤はもうダメなのか。
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/01(金) 17:01:07.98ID:ROLtEnug
>>114
確かに植民地としてはズバ抜けてるな
広島にももう少し人材が集まればいいんだが
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/01(金) 18:07:40.48ID:O1iRUwwP
>>120
将来性のある宗山は、ショートで伸ばした方が正解
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/01(金) 21:45:43.54ID:BeOupDMo
昨秋公式戦13試合で11失策だった守備面の立て直しに力を入れてるみたい。
旧チームや奨成世代のように打ち勝つというよりは現チームが目指してるのは守り勝つ野球だろうしね。
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/01(金) 22:35:18.45ID:6KseiGBS
中村は単にサードが厳しいから今後を見据えてファースト以外に守れるポジション見つけてるだけ

宗山の方が中富より肩強いから二遊間のチェンジはありかもね
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/01(金) 22:44:41.79ID:BeOupDMo
広陵で捕手が1番を打つのは奨成が何度か打っていたけど、何より驚いたのは済美戦での1番投手下石。
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/02(土) 05:59:11.30ID:6ghThxWD
太田創、高田桐......ショートは岡山頼み
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/02(土) 08:06:25.97ID:5wVC0ipf
>>124
13試合で失策11っていい方じゃない?
コンバートは賛成だけど
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/02(土) 12:57:27.25ID:IhiQyaji
丸は今は明るい。広島時代は暗かった。ガンガン打っているぞ。どうだ。
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/02(土) 15:55:09.93ID:KLb69kKJ
●はつとめて明るくしてるんだろうな
長野は暗黒の呪縛から逃れたようなさわやかさを振りまいてるな
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/02(土) 16:01:35.59ID:WBqGTGTk
今日発売の輝け甲子園の星の予想メンバーにもやはりニ遊間を入れ替えて、中村を右翼にして、一塁には金澤が入っている。
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/02(土) 16:20:32.04ID:IhiQyaji
長野は練習嫌い・手抜き 話題づくりだけ。丸はノビノビ練習している。
4月の開幕が楽しみ。
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/02(土) 16:21:54.21ID:IhiQyaji
丸は無駄な力を抜き 明るくノビノビ練習している
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/02(土) 16:25:37.25ID:mSYAEkYN
>>138
某掲示板に去年最後の練習試合の布陣載ってるけど
ファースト金澤、ライト中村はやってるね
ショートは中富のままで宗山は試合に出てないけど
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/02(土) 17:13:47.15ID:+ZQOZ5gt
689代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-PoJv [59.170.34.163])2019/02/02(土) 11:07:10.27ID:GCaFsWpT0
やきう 九州沖縄キャンプ観衆(1日)
巨=1万2000
ソ=7500
オ=3500
中=2500
広=1600
神=1200
西=1200
ロ=1100
ヤ=800
横=700
楽=300
日2軍=182 (日刊スポーツ) #npb
不人気やきう  ガラガラ ワロタw  報道陣100人以下 ガラガラ ワロタw
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/02(土) 18:44:27.73ID:WBqGTGTk
>>141
そうだったのか。
金澤は昨秋は県大会の時から二桁番号で神宮ではベンチ入り外れてたからもう厳しいのかと思ったけど、復活の兆しだね。
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 11:12:29.79ID:fidFFp65
金澤はあまり器用そうではないからね
持ってる力は凄いんだろうけど
センバツで成長した姿を見たいね
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 14:05:26.60ID:qH0qWPlZ
中井監督が「3枚投手が揃うのは広陵史上初めて」って言ってたけど、現時点では間違いなく河野が飛び抜けてるよね。
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 15:22:13.88ID:XXbGYkeK
河野は他の2人よりかなり安定感があるからな
立ち上がりの不安や四死球から乱れる心配がない
秋に見たけど明らかな抜け球が少ない、ほぼミット通りにくるコントロールのよさにセンスを感じる
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 16:51:03.93ID:JhfUWrpz
石原もハマればかなりの好投手だが、この冬にどれだけ伸びてるかな
球速以上に速さを感じるタイプ
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 16:56:36.99ID:h2SvqTqM
1年生の山川、大原が森勝を凌ぐようになったら、広陵は益々期待が膨らむ。
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 17:11:29.92ID:qH0qWPlZ
森勝は昨秋に7番を付けてたように打撃面でも中井監督は期待しているようだからね。
とはいえ河野も創志戦でのタイムリーは見事だったけど。
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 17:26:18.56ID:1TY8k+j0
>>148
夏には山川が森勝を抜いている予定w

それにしても、ファーストとレフトのポジション争いが大混戦。
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 18:42:03.06ID:1TY8k+j0
>>151
レフトには岑と1年生の加藤もいる。

馬場はベンチ入りも危ないw
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 18:43:50.34ID:mPi9InZ/
>>153
さらに有力な新一年生も入ってきたら広陵は本当にヤバイな
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 18:46:49.47ID:qH0qWPlZ
一時はもう広陵は厳しいかと思った時もあったが、広陵の時代が続きそうだな。
やっぱり甲子園準優勝効果は凄い。
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 18:50:25.48ID:BWWuUiE4
森勝はこの冬で140中盤くらいまで伸びれば面白いんだけどな
あのガタイで投げてる姿は履正社の寺島そっくりだし、おれは昨夏終わった頃は、秋は森勝がエースナンバー付けるんじゃないかと見てた

山川はベンチには入れておきたいし、有原が下級生の頃と被る。
普通に秋からはエースだろうけど、もしかしたら、前倒しで夏に出てくるかもね
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 19:25:17.00ID:BQI1fxCm
金澤って去年もレギュラーだったもんね
やっぱ打撃はすごいんだと思う
これまであまり発揮できていないけど
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 19:26:57.04ID:qH0qWPlZ
有原は1年の秋じゃなくて2年の春に初めてベンチ入りして一気に主戦にまで登り詰めたからね。
エース福田正の不調もあって、有原の活躍なしでは決勝まで勝ち上がれなかっただろう。

昨秋の中国大会初戦で森勝が先発したがネット裏に所属していたクラブチームの後輩や保護者が沢山来ててかなり声援もらってたな。
捕手はなぜ秋山でないのかと言っている観客がいて笑った(笑)
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 20:08:01.34ID:avHUje/O
森はそもそも四球が多すぎる
河野も現状一番安定はしているが抑えたのは実質貧打の創志だけで関西に
フルボッコにされたり強豪校が一番タイミング合いそうなタイプなだけにちょっと
不安
一昨年の山本みたいな便利な左が一枚ほしいね
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 20:15:13.33ID:qH0qWPlZ
関西戦は河野を代えるのが遅過ぎた。
何とか石原が好リリーフを見せてくれたから良かったものの、負けてもおかしくない試合だった。
個人的には久々に広陵−関西が見れたので嬉しかったけど。
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 20:17:53.37ID:NRyMHPUw
昨夏は東京の二松学舎に完敗も今春は組み合わせにもよるが…ベスト4はほぼ確実か!?
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 20:22:18.00ID:Xf35KIDv
>>161
甘い甘いw
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 20:28:32.76ID:avHUje/O
神宮で逆のパターン試したが順番は河野、石原の方が良さそうだな
秋の予選では石原の好リリーフが目立った
石原も好不調が激しいから共倒れの危険性もあるが
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 20:38:49.92ID:mBC7ezVe
当然、先発は河野
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 21:09:28.07ID:qH0qWPlZ
しかしオリックスの福田2年目にして主将就任か。
さすが広陵、明大で主将を務めただけのことはあるな。
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 22:24:16.91ID:mD8A3e+U
打力は少しいいかな
相変わらず守備やバントはほぼ失敗しない、牽制球やたら多い
エース1枚のみで彼が倒れたら終戦なのも一緒か
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 22:40:27.60ID:qH0qWPlZ
同じく毎日新聞に書いてあったけど、現在沼田仁以外の第2、第3の投手を作っているとのこと。
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 23:28:57.12ID:otbO9JgO
夏は武田が旋風起こすよ
持ち前の打撃に加えて投手がドラフト候補
最初で最後の甲子園のチャンス
後は国際学院の付属中学効果に期待したいね
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 23:29:09.42ID:vrCCykzW
>>172
前田以外は信頼度がイマイチだった
中田は上背があってポテンシャルは高かったが完成度低かったし、森宗も春の倉敷商戦では凄かったけど、
こちらも安定感がなくて酷いピッチングも多かった
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 23:49:25.17ID:C0YZ+6pe
>>175
いい素材の選手はいったらもっと面白いチームになりそうだけどね
監督元広商なのに広商に否定的な野球取り入れて実践してるから頑張ってほしいわ
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 03:30:36.51ID:wypH9gpo
>>172
>>173
中井監督の、中田世代の評価は低い。
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 03:48:08.48ID:bUCENxt8
>>172
そりゃない
まず森宗は倉商との中国大会だけベストピッチだっただけで、あとはずっとピリッとしなかった
中田廉も球は速かったが、結局完投できるほどのスタミナと安定感もなかった
安定感では前田と言いたいとこだが、所詮高校時代の野村祐輔の型落ちみたいなピッチャーだからなあ
まあ3人合わせて一人前って感じかな

普通に今年の三枚看板が上だし、それに山川までいるんだからなあ
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 04:47:23.90ID:GSJAjpIs
有原と上野がいた時も投手陣良かったな
2番手の上野も県内レベルではほとんど打たれない好投手だった
中学時代にNo.1だった1学年下の川崎があまり成長しなかったのが意外だったが
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 06:49:13.63ID:kWkJPzLw
>>180
あの年は全国制覇のチャンスだった。

興南ごときに春夏連覇じゃあ〜ね〜w
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 07:12:46.59ID:/oDYti3F
川崎はホント伸び悩んだよね。
他にも丸子、三田と中学時代投手としても有名だった2人がいたから誰がエースになるのかと楽しみにしてたけど。
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 07:32:20.52ID:/oDYti3F
>>180
上野は一気に急成長したもんな。
有原が故障でほとんど登板出来なかった秋県は上野の活躍なしでは優勝出来なかったと言っても過言でないくらいだったしね。
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 08:24:26.79ID:bOpMlyOy
格付けスレでも、メディアの評価も、SNSやブログで見る評価も、広陵は神宮のコールド負けに関わらず相当高いな。
ガチで星稜の次点、優勝候補の一角に推されてる。ネームバリューと有力校が少ないのも要因なのだろうが、これで初戦敗退はやめて欲しいなぁ
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 09:38:25.55ID:1Vryh5qO
>>180
西の川崎、東の伊藤って言われてたね
川崎は早熟だったかな
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 09:42:42.36ID:K+rCd+Hc
川崎しかり伊藤しかり典型的な早熟タイプ
古今東西少年スポーツ界ではよくいるね
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 09:59:28.27ID:gXu7gTAT
>>184
ヘタレww
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 12:20:42.98ID:q8AbI6PK
川崎3年時には松村の方が頭角を表してたからな。
川崎は大商大に進学したがパッとしなかったね。
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 15:27:24.67ID:XrSTPqEQ
川崎と同学年に上原(現日ハム)がいたもんな
そう考えたら有原がいた頃の広陵の投手陣の層が凄いわ
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 17:42:36.23ID:x/6elyZA
有原に17年の打線があれば、天下無双!
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 21:47:53.18ID:1Vryh5qO
>>160
確かに分が悪かった関西に勝てたのは良かった
中井監督も交代が遅いのは充分承知していたが、河野の今後の為に投げさしたと思う
実力的にも広陵が勝っていたし
それでも負けていた可能性はあったよね
ここ最近は夏に照準を合わせてきてるような気がするけど
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 22:40:14.19ID:1bof4Ewz
石原にもう少し安定感が出れば手が付けられないんだが
関西もそうだが去年の智弁も完璧に抑えてたし奪三振率が異常に高い
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 22:47:31.50ID:Qd9IRlhp
石原を初めて見たのは一昨年秋の新庄戦だったが森悠をリリーフしての無死満塁を見事に抑えたのは凄かった。
新チームになってからは当然エースになると思ってたが、春以降河野が台頭して来たからね。
河野は5月に北九州市民で行われた招待試合で一気に自信を付けたような感じがしたなぁ。
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 23:03:30.43ID:Qd9IRlhp
しかし中井監督ってそこまで剛速球だったり凄い変化球がなくてもとにかく試合を作れる投手が好きだよね。
河野なんて下石とタイプが似てる。
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/05(火) 04:46:04.35ID:iapxPzv8
>>196
中井監督も毎年、有原、西村クラスのエースが欲しいw

そういうスペックのピッチャーが入ってこないだけ。
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/05(火) 21:25:00.61ID:zgaWGYWo
北海道の子に限らず、新一年生は凄いんだろうな
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/05(火) 23:00:22.01ID:i0mNMcMY
テーハミングッ!!
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 04:33:28.13ID:CzmrwbdT
履正社って、広商と新庄に敗れて広島国際学院と馬鹿試合w

広陵よりはるかに下やんw
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 09:57:27.92ID:/BpuhoiN
>>203
今大会は本命の星稜もアテにならんし、広陵も十分チャンスがある。
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 13:28:41.59ID:lo7XgnKB
広陵って西日本では唯一と言っていいくらい全国から集めてるよな
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 13:58:10.58ID:/BpuhoiN
「集めてる」じゃなく、「勝手に集まってくる」w
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 14:21:32.40ID:IzGPR6QM
広陵の新3年生に青森の子がいるね。
今日発売の週刊ベースボール増刊号も輝け甲子園の星と同じ予想メンバーになっている。
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 14:22:40.86ID:O8Clvyji
韓国人までいるし
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 16:09:25.47ID:IzGPR6QM
週刊ベースボール増刊号の予想オーダーは1番秋山、2番金澤で以降は宗山、中村、渡部、藤井、児玉、中冨、河野となっている。
これ本当に1番秋山有りそうだね。
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 20:44:17.58ID:c4eav3oW
練習試合では秋山1番も試してたみたいだしあるかもね
それなら間で同じようなバッター続けるより河野を5番にしても面白そう
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 21:43:29.79ID:0UWafDYr
中冨が2番で、金澤が7、8番がいいと思う
中冨は何でもできるし、嫌らしいバッターだよ
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 04:43:16.36ID:gdLlolMK
>>211
河野はピッチングに専念して欲しいから9番で十分w
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 10:29:21.30ID:KUjYcFpA
今日発売の報知高校野球のスタメン予想は1番から宗山、中冨、渡部、中村、金澤になってる。
今日までに発売された3つの雑誌では全て背番号1から9までは河野、秋山、金澤、中冨、渡部、宗山、児玉、藤井、中村になってる。
最終登録メンバーの締切はまだまだ先だから今激しいメンバー争いが繰り広げられてるんだろうね。
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 19:34:44.05ID:dr1pT5te
広島板久しぶりに来たけど城北城北と騒ぐ害児が消えたんだね、罰ゲーは終わったの?
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 19:42:35.13ID:bpqmWvi1
今年の広陵は色んなパターンの打順が想定できる。
四月まで分からんな。怪我や好不調もあろうし

基本的には、一番 3 岑、二番 6 中富、三番 4
宗山、四番 5 中村、五番 9 澁谷 六番 7 児玉
七番 8 藤井、八番 2 秋山、九番 投手 だろう

ただ金澤が復調したら澁谷、児玉と変わるし、馬場二番もありえる。
渡部が好調ならサードで起用し、中村ファーストもある。更に相手が左腕ならそれにプラスし
中村をライトに回し、秋山ファースト、捕手釣硫で、一番から秋山、中富、宗山、中村、渡部
児玉、藤井、釣硫、投手てのも。
また右の本格派ならレフトに金澤か馬場を使い
(使えるようなら)
一番から、岑、馬場、宗山、中村、澁谷、秋山、藤井、投手、中富
一番から、宗山、岑、金澤、中村、澁谷、秋山、藤井、投手、中富なんてのも
一番宗山も面白い。
カギを握るのは、金澤の復調か、
中村は当たり前だが、なぜか藤井の七番センターは不動だと
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 20:42:27.95ID:bpqmWvi1
中村のライトの練習は完全なコンバートではない。色んな打線の選択肢を増やす為の練習。
また澁谷の守備に不安があるから俊足のと、打撃に専念させたい部分と

監督は本来なら外野より手薄なサードで出したいはず。
中富と宗山はどっちでもいいが、確かに将来的には宗山ショートがいいかも。
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 20:48:37.07ID:bpqmWvi1
毎日新聞のコメンテーターのは、サードは中村なんじゃない
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 21:10:23.58ID:01CfpBih
選抜前にどこと練習試合組むのか楽しみだね。
そういえば松山聖陵に広島の子が数人いたが、ルートが出来つつあるよう。
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 21:47:43.99ID:zdm8D2d1
広陵スレになってて草
市呉の話もしてやれよ。選抜出るんだから
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 21:51:15.10ID:2Enwa0Yr
>>217
サードで使うなら経験の無い外野の練習しないだろw
そもそもサードが厳しいからファーストしてたのにそれならこの時期サードの猛特訓してるはず
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 22:12:33.62ID:ET6DE5RW
サードは渡部だと思う
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 01:08:07.66ID:rNZld6v3
中村のライト、サード、ファーストは、流動的。
ポジションナンバーは「9」かも知れないが、最終的には相手投手、広陵打線の調子いかんではポジションを使い分ける。
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 01:36:33.40ID:b68mMizd
>>223
市呉は上位打線に関しては
初出場の時より全然良さそうだよね
後は沼田君が履正社戦の時の池田ばりに覚醒してくれたらw
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 01:48:52.75ID:F7euU2oL
>>223
まず、お前がせーやw
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 07:12:37.10ID:gdgFo9gW
確かに中村監督も打力は2年前以上だから後は投手陣と言っていた。
結局は沼田仁次第になるんだろうけど。
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 08:58:26.17ID:VU8DyKf2
市呉はオマケ、籤運でどこまで?
以外何の期待もない
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 10:18:22.42ID:Mg0XXrE7
新庄か崇徳なら…
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 12:39:15.67ID:COtLTw6W
甲子園に出るなら。軍資金あるん。前回集めるのに苦労していたぞ。
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 14:42:19.14ID:YI/tqqCe
今選抜出場校の中で監督としての出場回数が最も多いのが中井監督の19回目(2位は原田監督で18回目)。
同じく甲子園通算勝利数でも中井監督の32勝16敗1分で最も多く、2位が原田監督の28勝16敗1分となっている。
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 14:47:21.63ID:YI/tqqCe
出場校の中で最も勝率が高いのが公式戦、練習試合を合わせて33勝1敗で.971の広陵がトップ。
部員数でも広陵の88人がトップ(2位は明石商の80人)となっている。
ちなみに出場校の監督で最年長なのが中村監督(64歳)で2番目が国士舘の永田監督(60歳)。
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 18:19:58.21ID:b68mMizd
新庄は桑田絶不調+2018世代と比べたら野手のレベルが落ちる
崇徳は投手力が足りない中、応武が就任わずかで打線きっち仕上げた印象だな
総合力で言えば市呉のほうが全然上でしょ
夏は崇徳の方が上に行ってそうなイメージ沸いちゃうけど
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 18:41:08.91ID:IF7VGPQo
今年の一年広陵にいい選手沢山入るみたいやね。広陵一強は面白くないな
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 18:53:41.93ID:jIWXcAKW
新庄は監督がエースにこだわり過ぎたな?
野手は使い方によれば左右バランスのいい打線をくめる様にみえたが。
今年の中国地区の秋のレベルなら2番手3番手でも…
ここ2,3年どうしちゃったんだ?
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 19:35:52.86ID:RRZBniUO
>>240
どんな選手?
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 20:02:49.21ID:YI/tqqCe
2011年の広島大会で選手宣誓した広陵の主将豊田吉が明豊の副部長してるみたいだね。
筑波大出身で現在は明豊の保健体育の先生。
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 22:07:36.29ID:T8t3C5iw
準優勝の17年は、選手層が厚かった。県予選のレギュラーが甲子園では軒並み背番号二桁、
しかし甲子園ではその二桁背番号がここぞの場面で活躍する

佐藤、村上、丸山、そして山本
余った感さえした。
試合中盤戦でそうそう不調でもない四番をベンチに下げてでも、勝ち抜いた選手層の厚さは
驚いた。
今年も、夏までに底上げを期待したい。

特に金澤の復調、澁谷、岑、馬場、渡部、新、
山本の底上げに期待したい。
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 22:21:57.93ID:IF7VGPQo
>>243
のもジャパンや関西選抜、四国選抜その他いろいろ
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 22:55:43.23ID:VPK6lEOG
>>237
そうか、俺は100万ぐらいするつもり
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 01:14:38.67ID:LFZIkNxo
初戦で当たりたくない相手は?
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 04:47:48.25ID:2y9iTVGk
>>254
どこでもいいよw

ただ、星稜は決勝戦で当たって圧勝したら痛快!
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 09:38:08.45ID:HjV1v/iR
>>254
今大会は特に強力なチームもいないし、当たりたくない相手はいない。
ただ、センバツは夏と違って調整が難しく、初戦だけは比較的楽な相手と当たった方がベター。
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 09:56:59.74ID:quCp/SqH
おれは 頼まれても 金ないので 寄付はことわる
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:53.60ID:JV9PJ+Uj
>>256
優勝した76年の崇徳も91年の広陵も、初戦では苦労したw

03年の広陵が好パターン
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 11:09:23.91ID:BzuZjPqJ
近年の広陵 甲子園初戦はガチで鬼門説。

中京大中京、三重、済美、駒大苫小牧と格上ズラリの籤運最凶に加え、
二松学舎、聖光、立命館、高知、成田、と同等もしくは有利とみられた相手にも苦戦必至で正に初戦は鬼門。
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 11:18:19.62ID:LR6jTZNb
成田との延長での激戦は面白かった。
最後に決めたのは後にアンビリーバボーでも特集された上本健太だったな。
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 12:04:50.77ID:J0Nai0Zx
ノムスケと唐川の意地の投げ合いは痺れたね。
その後も有原と歳内や下石と安楽、なんて名勝負もあった。
胃が痛くなるほどのゲームで、結果は悔しかったが今にして思うと面白かった。
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 12:13:47.16ID:LR6jTZNb
下石は試合後号泣してたもんな。
個人的には2010年選抜2回戦の有原vs浜田(後に中日)の投げ合いも面白かった。
最後は三田の中安でサヨナラ勝ち。
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 12:32:21.87ID:J0Nai0Zx
>>262
本格派の剛腕 有原とは好対照な
浜田は変則技巧派の好左腕だったね。
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 12:40:47.29ID:LR6jTZNb
>>263
浜田はプロでは残念だったね。
済美戦の1番下石の奇襲作戦もびびったww
選抜が終わってから柳澤を投手に専念させたけど、もう少し柳澤を生かせたら良かったんだけどね。
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 13:16:55.33ID:G7oi2kqO
確かに。あの年も地味だけど良いチームだった。
しかし何だこうだと下石にかかる負担が大きいチームだった印象。
太田兄も走攻守に能力が高く、加えて140キロ台中盤の二番手だったが...
選抜後にコンバートした期待の150キロ剛腕 柳澤は投手としての完成度はまだまだ低く、
夏権では下石を救援して、秋に勝利した山岡擁する瀬戸内にリベンジをゆるした。
確か最後は柳澤の悪送球が決勝点で惜敗したと記憶している。
あの試合、太田兄が山岡からマツダスタジアムのスタンドに放り込んだ一発も印象的。
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 14:11:50.40ID:wSF5757L
>>265 さすが広陵ファン!
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 14:49:19.77ID:MF3B2gb6
俺は中国大会準決勝・岩国商戦の下石の先制ソロが印象深い。
結果的に高橋から奪った得点はその1点とスクイズでの1点のみで高橋を打ち崩せなかった。
しかし、それ以上に下石の好投が光った試合だった。
決勝の関西戦は太田を先発させるのかと思ったが、下石連投で関西に敗れて準優勝。
太田は野球辞めたようだが、下石はトヨタ、柳澤はホンダ鈴鹿で続けてるね。
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 15:41:08.49ID:1WXQMXO6
マスコミのランク付けって本当におかしいよな
広陵がAで、桐蔭学園や国士舘や春日部がBとかめちゃくちゃすぎるわ

じゃ実際広陵が桐蔭学園や国士舘や春日部と対戦したら勝てるのかと問われたら、答えはノーなのに
マスコミの前評価だけは上という・・
強い方を上にするちゃんとしたランクをつけてもらいたい
地域レベルというものきっちり配慮してもらいたい
関東は最強で中国は最弱、十年異常に渡り明らかな結果が出てるのに・・
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 15:47:44.97ID:1WXQMXO6
前回の準優勝も関東を回避しまくることができたくじ運のおかげ、くじ運に恵まれたからであり
早い段階で大会3強(花咲菅生前橋)と当たっていたら広陵は間違いなく早期敗退だったわけだから
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 16:04:00.01ID:0iJXgKHo
有原の時は立命館宇治という完全に格下のチームにエラーから点を取られて思わぬ大苦戦だったな
自責点は少なかったとは言え有原ほどのピッチャーでもあんなに点を取られるんだから初戦は難しい
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 16:10:13.76ID:563Y5jbw
>>268
>>269
>>270
眼中ないよ、バカ
十年異常??
オマエの存在自体ががノーなんじゃね
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 16:12:05.92ID:mouilOaQ
広陵vs関東、直近5回

○二松5ー2広陵●
○花咲14ー4広陵●
○日三14ー9広陵●
○横浜7ー4広陵●
○帝京7ー1広陵●
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 16:15:28.38ID:1WXQMXO6
トチ狂ってるマスコミのランクは不正解
これが正しいランク

国士舘A〜B
桐蔭学園A〜B
春日部A〜B
習志野A〜B
山梨学院A〜B
横浜A〜B

広陵B〜C
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 16:16:34.62ID:1WXQMXO6
えっ?
新聞社が関東勢よりも広陵を上のランクにした?
そんなランクありえんて、間違いやって
広陵を関東勢より上のランクにするなんて、あまりにトチ狂ってるわ

いい加減地区レベルってもんを学習して、ランク付けてくれや
広陵程度のチームなら、関東ならそこらへんにいくらでも転がってるんやから
関東代表より広陵を上のランクつけるとかキチガイじみたことはもうやめてね
広陵が関東勢に勝てるわけがねーんだし
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 16:17:03.39ID:mouilOaQ
最近5年間(2013〜2017)地区別春夏通算甲子園成績
北海道 13勝16敗 .448 0 2 0 1
東北 57勝46敗 .553 0 1 2 9
関東 78勝52敗 .600 5 0 2 10
東京 16勝19敗 .457 0 0 3 0
北信越 35勝34敗 .507 1 0 3 1
東海 30勝33敗 .476 0 1 1 3
近畿 71勝60敗 .542 4 2 4 3
中国 15勝40敗 .273 0 1 0 0
四国 35勝37敗 .486 0 2 2 5
九州 49勝62敗 .441 0 1 3 8

※勝率横の数字は左から優勝回数、準優勝回数、ベスト4回数、ベスト8回数

勝率ランキング
@関東 .600
A東北 .553
B近畿 .542
C北信越 .507
D四国 .486
E東海 .476
F東京 .457
G北海道 .448
H九州 .441
I中国 .273
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 16:23:49.80ID:1WXQMXO6
新聞のランクや5ちゃんの声なら、昨夏も広陵>>>>二松だったよ
だが結果は、間違った新聞ランクではなく、本当に強い方(二松)が勝った

広陵は中国地方の盟主だからと過大評価されるが、広陵なんて関東ならどこにでもいるレベルだからな

マスコミはちゃんと地区レベルを配慮してランク付けてもらいたい
関東>>>>>>>中国、であることは事実なんだから

次のセンバツで広陵が関東と当たったたら、昨夏と同じことが繰り返されるだけ

国士舘、桐蔭学園、春日部、山梨学院、習志野、横浜

広陵が勝てる相手はおりません
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 18:19:34.84ID:kjuqhLoz
センバツ前に、広陵の話題は当たり前じゃろw
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 19:21:22.91ID:su8Fq94g
>>275

日刊 スポニチ 報知 デイリー サンスポ 中日


星稜 A A A A A A


広陵 A A A B B A
平安 A A B B A A
東邦 B A A A B A


札大谷 B A B A A B
横浜 A B A B B A
高松商 A B B A A B
筑陽学園 A A B B A B


光星 B A B B A B
桐蔭学園 B B A A B B
明石商 A B B B B A
履正社 B B A B B A

13
山梨学院 B B B B B A
智弁 B B A B B B

15
春共栄 B B B B B B
習志野 B B B B B B
津田学園 B B B B B B
明豊 B B B B B B

19
盛岡大付 B B B B B C
国士舘 B C B B B B
啓新 B B B B B C
松山聖陵 B B B B B C

23
福知成美 B B B C B C

24
札幌第一 C B C B B C
市和歌山 B C B C B C
大分 C B C B B C
日章学園 C B C B B C

28
市呉 C B C C B C

29
米子東 C C C B C C
富岡西 C C C B C C
熊本西 C B C C C C

32
石岡一 C C C C C C
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 19:41:15.24ID:mJTJVA7t
西村の時の遊学館の誰だっけ?姫路のアン、横浜の涌井、成瀬を打ち砕いた打線と
くらべて今当たったらやつらには余裕で完封負けするだろ、打撃力(打線)は全国レベルから落ちたよ
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 20:17:48.67ID:Se3lfokk
若林や中東、丸子や中村奨成級の大物スラッガーはいなかったけど、
上位から下位迄切れ目ない打線。中でも
やっぱり斬り込み隊 天才上本兄が鬼の様に打ちまくったね。

二年生で日本代表入り世界大会でも活躍し、甲子園4期連続全ての試合で先発出場し通算打率5割。
正に広陵高校時代の上本は天才的だった笑
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 20:57:34.05ID:zqhgFzba
歴代 広陵の最強先頭打者 1番 栃浦 3番土生 5番福田
準優勝メンバー この時の打線が一番繋がりが良かったと思う
2003年の選抜優勝は西村で優勝したといっても過言ではないでしょう
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 22:01:25.47ID:t3ZgxVmV
こりゃ広陵優勝だな
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/09(土) 22:30:27.38ID:0K3J/wCW
最強広陵
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/10(日) 01:40:13.12ID:v4KtpkSz
谷岡見たことない、そんなにすごいのか?
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/10(日) 02:14:31.68ID:USleXM7e
まあ広陵は選抜では無類の強さを発揮するから期待大だな
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/10(日) 03:53:19.67ID:cFzLgNwB
「サクラの広陵」
0301ソロモン?
垢版 |
2019/02/10(日) 03:54:13.97ID:uuPCz3K8
春の中国大会は広島開催
6月1〜3日

秋の中国大会は鳥取開催
10月25〜27日
11月2、3日
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/10(日) 06:17:57.06ID:hqwR5PCU
>>302
こいつ、色んなスレ荒らし回ってる北信越のヤバイ奴だよ。長野か新潟あたりの奴らしい。
選抜出れなかった腹いせや、昔から強い西日本にコンプがあって、同地区の福井や石川の星稜や、西日本(特に広陵など中四国の高校や関西の高校をコケに蔑みまくってるガチキ○ガイ野郎だから、今後は相手にしない方が良い。
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/10(日) 08:00:37.11ID:RH3FHgS5
>>297
球の強さは奥川、西並み
ただ秋の時点では立ってれば点が入るくらいコントロールが悪い
タイプ的にはそれほど身長はないが倉敷商の引地かな
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/10(日) 09:03:38.64ID:8V7mE1KZ
>>278
コイツ、城北害児か?
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/10(日) 10:16:39.71ID:Pdy2EW2D
郷野三兄弟の三男はベンチ入りしてないが故障してるのかな
奴が入れば呉の上位進出も夢ではないが
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/10(日) 12:12:54.81ID:j/DgrzIg
>>305
これはまた別の種類のガイジ
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/10(日) 16:21:14.53ID:zfmE9YGg
広陵vs関東、直近5回

○二松5ー2広陵●
○花咲14ー4広陵●
○日三14ー9広陵●
○横浜7ー4広陵●
○帝京7ー1広陵●

↑プッww
全敗やんww
勝率0割ww

関東に勝ってからほざけ弱小が
関東には歯が立たない雑魚がw
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/10(日) 17:43:56.41ID:9OhzQB0R
>>265
ツーベース2本じゃなかっけ?

放り込んだのは春のコカコーラでだよ!
0311ソロモン?
垢版 |
2019/02/10(日) 17:48:04.02ID:hHl4jHfd
2019春、岡山招待試合−大阪桐蔭
2019春、香川招待試合−横浜
2019秋、香川招待試合−星稜

うんで
2020春、香川招待試合−広陵
らしい
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/10(日) 17:48:49.82ID:dKhxG2pT
最弱地区唯一の希望こそが広陵高校
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/10(日) 17:54:33.15ID:G4WahMmv
ZACKさん
0314関東と 巨人に憧れる  不人気の田舎者  広島県人www
垢版 |
2019/02/10(日) 18:13:18.46ID:kUklTC8O
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  巨人におんぶにだっこw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/10(日) 18:19:01.88ID:KjUgzvyh
東広島ボーイズの谷○君は広陵か!
ピッチャーよりスラッガーで育ててほしい!
カープジュニア時代のホームラン動画見ててそう思った
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/10(日) 20:06:57.00ID:98h7OCsZ
個人的には河野より、石原の方が放る玉(回転)キレがあるようにみえるけどね
球速表示は河野の方が速度はあるけど 石原は、連打は食らわないような気がする
中井監督 対戦相手にもよるけども誰に任せるかだね
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/10(日) 22:55:06.31ID:LY83+OcZ
初戦星稜は嫌だな。
横浜以外の関東か雑な智弁あた
りがいい。
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 03:50:05.29ID:QMX71JOL
>>315
本当?確定なの?
小学校のときは本当にすごかったけど。
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 06:46:16.12ID:76NIyWpK
星稜・奥川を攻略するには、初戦か準決勝以降。
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 07:23:34.91ID:m24oC8wy
>>318
智辯は緻密に変化してる。
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 07:47:32.00ID:gi0Yd7Ts
市立呉の評価低いけど そんなに弱いか?強いとは思わないけど、
そう簡単には負けないチームだと思う 昨年の瀬戸内よりは上だろう
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 08:37:38.09ID:S2WEEyaB
>>322
まぁ、どっこいどっこいw

瀬戸内も明秀日立にはボロ負けかと思ったが、あわや勝つところまで追い詰めた。
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 08:37:47.34ID:NEt9Kfq1
>>308
オマエ東広島市民だろww
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 14:42:35.16ID:hjaagydx
>>246
試合に出られないキャプテン岩本なんかに1枠やるんじゃなくて
ちゃんとした投手3枚目をベンチに入れてたら優勝も狙えた
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 15:01:55.95ID:qltdv4v8
>>326
そうなんですか、ありがとうございます。
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 15:10:54.71ID:qltdv4v8
>>327
いや、キャプテンは必要だった。
監督が出来ない、気付かない、ケアが出来ていて
すばらしいキャプテンだったと思う。彼がいなければ躍進できなかったと思う。
 
永井君なら平本投手でもよかったかも?

松尾投手がいれば、、、。怪我が残念でした。
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 15:19:12.84ID:qltdv4v8
>>330
廣瀬ジュニアは常葉菊川だと聞きました。
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 15:46:04.14ID:f6MtmIxW
市立呉は組み合わせによっては2勝くらいしても不思議はない
ベスト4以上はまずムリだけど
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 15:48:49.26ID:JB6YOsOr
>>246
2017年は広陵とは思えないくらい守備がダメだったな
高田桐や丸山がショート守るようでは厳しかった
外野も守備範囲狭かったな
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 16:45:10.30ID:iNIBwr9O
>>333
しかし滅茶苦茶打ちまくったチーム。
夏県大会直前の関西遠征 報徳戦辺りから突如打線がつながりだしたな。
村上や大橋が報徳の日本代表候補 西垣から軽々本塁打打って調子上げてきた。
夏の県大会は中村奨成の怪我で不調のな
高田誠、吉岡、大橋、加川、村上、佐藤、 上位は勿論、下位や控えも力が拮抗し、
それに投手二人 平元と山本雅も何気に打力があった。
確か、県大会初戦の崇徳戦から甲子園決勝戦までで広島商戦除いて全て二桁安打だったはず。
甲子園では記録尽くめ中村奨成は無論、高田誠や吉岡、丸山、大橋、佐藤、とパンチ力が炸裂して打ちまくって勝ち上がっね。
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 16:47:10.22ID:zU0fHlRU
そして決勝で花咲徳栄に14−4で敗れたのであった
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 16:54:21.89ID:W9KVyx5N
広陵は河野、石原の二枚はある程度いけると思うけど
森、山川あたりも戦力になるようだと県内だと敵なしだよな
今年の戦力的に三連覇は間違いないだろうけど食い止めれるチーム出てくれないと面白くないんだよなー
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 17:10:34.18ID:6VZkgamN
249
県予選は普通にありますから
夏っすから。馬鹿が
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 17:32:55.50ID:6VZkgamN
なんかの予想、
当たりそうな相手

一回戦の16校を分けると
北海道2、東北2、関東東京7、九州5で16
東海2、北陸2、近畿6、中国3、四国3で16
だろう
一回戦の相手は、北海道、東北、関東東京、九州で、安パイは石岡一、日章、大分、熊本西くらいしかいない。
当たらない方は、安パイは津田、啓新、市立和歌山、富岡西、呉、米子と多い。
まあ呉、米子はもともと当たらんがな

ただ星稜、平安、履正社、明石、智弁、東邦とは初戦は当たらないからいいか

さて一回戦の予想
広陵ー札幌大谷、盛岡大付、筑陽学園あたり
呉 ー 石岡一、大分あたり
米子東ー 国士舘は間違いない
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 17:35:35.95ID:6VZkgamN
鳥取は東京と当たるんだわ
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 17:57:24.81ID:/Dj61sdB
>>340
今年もだがここ数年は打撃型のチームで調子のいい選手を並べている
そのわりには170前後の選手が多いw
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 18:36:40.55ID:6yAmWoQu
21世紀枠の弱いところと当たると1回戦勝てるがすが他と当たると厳しい。
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 19:43:50.83ID:6VZkgamN
だから、それを県予選って言うんだよ
馬鹿か、いねやぼけ
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 19:46:01.02ID:6VZkgamN
多分
広陵は比較的強いところと当たる
呉は比較的弱いところと当たる
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 19:47:57.34ID:lft+9+la
>>342
そうかな?
確かに17世代は打撃チームだったが、170台中盤から後半の選手が多かった。
甲子園本大会出場チームの体格平均値が上位五番目に入ってたよ。
18世代と今年は小さいが、ただ18、19世代共に打撃のチームではない。

今年は三枚の投手陣と競り合いに持ち込んでの粘り強い(勝負強い)ところが売りか?
18、19世代共にスターやドラフト候補は皆無で地味だけど。
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 20:59:03.68ID:pGBdVBtm
18世代、県予選では広陵には珍しく
格下いじめしてて打撃良いのかと思って
いた。実際地区予選打率は全国でも
上位だったはず。
ただ、やはりエースがノーコンタイプ
だと勝ち上がれないよね。
今年は2010や2014みたいにディフェンス
しっかりしてるから期待してる。
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 21:06:32.71ID:pGBdVBtm
正しく言いたい奴だけ言えばいい。
くだらない。
0354ソロモン?
垢版 |
2019/02/11(月) 21:11:32.51ID:R1+t0q+6
こ、これは
イギリスって言ったら揉めそうな空気
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/11(月) 22:12:40.97ID:6VZkgamN
僕は県予選だと思っているから、それでいいじゃん、お前らには関係ない。
くだらないことごちゃごちゃかましてくんな

ぼけが
俺の中では県予選は県予選なの、昔から
腐れ馬鹿が

二四九がくだらないことごちゃごちゃかましてくるから

はよ、へえこいてねえや
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 04:17:10.04ID:Zx7gVnCq
県予選って普通に使うな
本人は正しい用語を使えばいいだけだ
例えば「ナイター」が気に入らなくても本人が使わなきゃいいことで、
他人がナイター言ってるのを一々指摘するやつはウゼーだけ
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 04:55:24.72ID:CHhOhezC
>>359
これ>>358を読んでも理解できない奴は、手遅れだなw
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 05:02:00.89ID:NKDtg5yL
>ないんだけどな
日本語では存在しない言い回しなのですが、なぜ日本語以外で書き込むのですか?
「他の人も普通に使ってるし、いいだろ!」ですか?
なるほど凄いですね
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 05:19:06.02ID:aDrBFxLG
>>362
まだ、何が問題か気がついてない様子ww
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 05:28:35.47ID:Zx7gVnCq
指摘レスだけは誤字、日本語間違いが無いように気をつけないと、なかなか哀しいことになる
次からは気をつけよう
あと、どうでもいいけど
○○だなw みたいな単芝はマジでもう老人しか使ってない
そろそろ止めた方がいいかと
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 05:38:29.39ID:f1xFtozL
ほっとけば

こういう輩は一生「県予選」と言い続けて、馬鹿にされて死んでいくだけ
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 06:11:38.25ID:27TG/OEF
>>349
17世代も、新チーム当時は打撃のチームじゃなく、平元中心の守りのチーム。

たまたま甲子園で覚醒しただけ。
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 07:46:06.08ID:kWwc2x5k
>>306
郷野三兄弟って何なんすか???
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 07:57:02.56ID:gmAQHl1Q
たしかに
今の打球w
みたいな使い方でも厳しいが一応あり
分かってないなw
知らないんだなw
みたいな使い方は今時のナウなヤングにはチョベリバ
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 07:57:05.34ID:kWwc2x5k
>>355
賭けてもいいが、間違いなくコイツは中卒
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 14:06:03.43ID:NpwJVM5P
>>346
>>355
自分の知識不足ならば素直に「知らなかった」と言えばいいのに。

「恥の上塗り」とはこういうこと。
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 14:20:17.56ID:NrECeGJc
おれは絶対寄付せんぞ。家に押しかけて来ても。
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 15:00:24.72ID:p3A3j5/I
普通、知識ってのは金を払って得るものなんだ
こんな無料掲示板で自分の知らない知識を得られてラッキーと思わないと
それどころか教えてくれた人を罵るんだから理解の限度を超えてるわ
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 15:29:41.61ID:MeagKDIT
こういうヤカラがいると思うと…

広島スレの恥!!
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 16:34:35.41ID:6y4aqzdQ
東都も知らんかったよな
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 17:04:58.33ID:qmyBqh0K
広島大会はあくまでも独立した大会であって、甲子園予選ではない。
広島大会の優勝校が甲子園へ出場するというだけ。
今年の夏の甲子園の時に実況や解説者の言葉をよく聞いてみたらいい。
他の大会のように「全国の『予選』を勝ち抜いた」なんて言い方は絶対にしないから。
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 17:47:18.90ID:V9MX3gzb
>>358
Good job!
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 19:51:29.27ID:LOcKdXQ4
>>366
新チーム結成当時は、バッテリー(平元−中村)だけのチームの印象だった。
新庄戦で自信を付けたのが、甲子園での覚醒に繋がった。
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 20:13:47.58ID:SKjCYgCf
市呉のアンダーシャツが昨秋、白から青に変えた理由について中村監督が「昔の広商に憧れを持つワシの心に問題があるなと、脱・広商の為に変えました」とのこと。
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 22:11:11.45ID:1f9VpMyD
>>380
夏前から関西では強打広陵の噂はあった。
広島ではどうか知らないが、関西圏では夏の優勝候補の一校
に考えられていた。大会前の報徳、滋賀学園戦での結果だとは思うが。
 
報徳(センバツベスト4)関係者は桐蔭以上との評価をしていた人もいた。
こちらでは割と有名な話。
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 22:22:38.86ID:2as9sqUe
関西圏とか、レベルが低い世界だから
関西圏でトップの評価得ようが、関東圏と比較したらカスみたいなもん
高校野球トップクラスチームのほとんどが関東圏に存在している
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 22:25:16.13ID:2as9sqUe
近畿、中国、四国
くそよわっちい世界
この3地区内で練習試合してようが、それは雑魚と雑魚の試合で何の参考にもならん
本物は本場(関東)にいるわけだから
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 22:33:01.81ID:2as9sqUe
サッカーで例えるなら
近畿中国四国=アジア
関東=ヨーロッパ

アジアで「俺つええ」とイキっていても、ヨーロッパにきたら全然たいしたことないわけで
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 22:35:37.91ID:2as9sqUe
広陵の勝率が大会1位ってか?
そりゃ弱いところとやってればそうなってもおかしくはない
広陵の練習試合の相手ってどうせ中国四国近畿がほとんどなんだろ?

関東に遠征してみ?
広陵なんてコテンパンにのされて全敗して帰ってくるはめになるだけだぞ
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 22:39:09.84ID:2as9sqUe
広島人は地元以外では近畿のチームをヨイショしたり
関西人は地元以外では広陵をヨイショしたり

関東の足元にも及ばない西日本の雑魚同士で、仲間意識持ってんのなww
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/12(火) 22:49:54.84ID:1f9VpMyD
>>383
383 384 385 386 387 :2as9sqUeさん

わかりました。もういいでしょ?よそ様にご迷惑ですよ
私も退散しますから、一緒に退散しましょう。

広島の皆様、大変ご迷惑おかけしました。
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 06:46:46.27ID:9zaSD4na
なに?! この茶番w
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 08:27:12.72ID:QZ/yMVIq
>>391
その後の国体で徳山と根尾ボコって勝ったけどね
山本雅が藤原を完璧に抑えたのは見事だった
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 11:14:30.73ID:+shctfQ6
広島の甲子園優勝を久々に見たい!
ただ、神宮の星稜戦を見る限り優勝は厳しいかなぁ
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 13:48:27.99ID:7yXj4nV5
>>394
直接対決なら、当たるタイミングによる。

まぁ、星稜も途中でコケるかも知れんしw
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 14:38:52.33ID:cocNi4rh
げんさん。野球、はやくはじまらんと、つまらんね。
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 19:22:36.05ID:hW/WKPeC
すまんが、大卒です。
中学並みの大学って言わないでよ。
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 19:33:35.93ID:hW/WKPeC
最終的にはどちらでもいいじゃないって、記事にもあるよ。
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 21:13:57.32ID:ypVeQvP3
意味不明
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 21:15:39.16ID:OrI+5886
確かに広陵新チームになってからの
練習試合は東京の修徳以外は隣県だな
それに比べて市呉は満遍なく対戦してるな
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 21:25:48.31ID:OrI+5886
履正社の新チーム成績47勝5敗のうち
2敗は広島商、広島新庄から
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/13(水) 22:24:28.74ID:jue5cD8j
強豪同士が練習試合することってあまりないからね
広陵は雨で結構試合流れてるみたいだけど
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/14(木) 09:07:08.02ID:HLDBCjYx
>>386
してみ?ってどこのお言葉??

ねぇ、ZACKさん
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/14(木) 11:14:36.11ID:x2/bSJRJ
ゲンさん頼む。コメントしてくれ。
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/14(木) 17:52:06.88ID:enqEFgZn
ZACKとかマジで死ねよ
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/14(木) 18:02:17.92ID:0/TrXUs3
zackさんはその辺の素人よりよっぽど詳しかったよ
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/14(木) 18:57:59.88ID:QnOj0KLv
ここは何で貴重な情報くれてた人にそんな厳しいんだ?
今はツイッターもあるから昔より情報入りやすくなってるけど
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/14(木) 22:30:59.71ID:VcL0xt1G
筑後サザンホークスの秋◯はどこに来るの?
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/14(木) 22:39:41.50ID:OK4n10ei
広陵ー盛岡大付
呉ー大分
米子東ー国士舘
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/14(木) 22:47:00.15ID:uIQX75ZR
>>412
広島新庄
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 00:33:17.10ID:YjQuqvQK
期待したいが新庄が引っ張ってくる県外生で大成した生徒は皆無だからね、、、
九州のサウスポーと言えば一昨年の有村くんを思い出すが、彼みたいに中途半端で終わらないように迫田爺さんおなゃがいさゃっす!
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 00:43:32.87ID:YXrgf0p9
>>408
>>409
>>410

同一人物(ZACK=城北害児)
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 06:02:06.26ID:sHzp5NFD
前田智徳の息子はどこに行くの?
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 16:28:54.66ID:hwbU3T83
>>418
流石にオナ中には憧れんだろう
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/15(金) 22:40:50.28ID:CnxEs/hQ
>>426
ツイッターでみたけどどうなるんだろうね
一応他校からオファーあったらしいけど断ったらしいし
如水に進学する子は大変だよな
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 08:18:53.59ID:4UMscp2Q
勝手にせー!w
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 08:21:25.88ID:tppiwWSm
北海道からは松浦君ってのが大阪桐蔭
行くらしいが、どっちが凄いん
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 13:18:00.36ID:oblMsvGZ
広島から関東に行く選手がいるらしい
相模かな?
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 13:43:43.17ID:TY75uCp7
何年か前に桐生第一に広島出身かいたよな
新庄と戦ったから覚えてるけど
あんなところにまで広島から行っている奴がいるのかと驚いた
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 17:53:42.34ID:lRn+cE9l
数年前に浦和学院にも広島出身いたな
桐生第一とか浦和学院とかあまりパイプがなさそうなところにまで広島出身がいるのは驚き
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 17:57:49.36ID:3gRLjDtm
浦学のルートを作ったのは山根(選抜優勝時の主将)だよな。
去年は確か創成館にも広島の子いたな。
0437関東と 巨人に憧れる不人気の田舎者  広島県人w
垢版 |
2019/02/16(土) 18:11:45.47ID:FM+xhBcM
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 15:08:30.51ID:2oZRwlFj
広陵は今年すごい人数入るらしいけどさすがにもう限界じゃない
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 16:26:51.25ID:3fMxazsN
広陵はぶかれた子が城北に行ってるってホント?
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 20:47:03.39ID:S6EhE+Mw
確か08世代くらいから専願入学者のみ入部出来て、
三年前(18世代)から県内生25名程度県外生25名程度の制限設けたよ。
正直それでも多いけどな。昨今の強豪はその半分くらいで一学年20名位かね。
桐蔭とか横高とか…まあ広陵とはチームカラー違うけど。
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 14:45:14.39ID:dUiHsllE
広陵、ベンチ入り18人メンバー決定

第91回選抜高校野球大会に出場する広陵は17日、ベンチ入り選手18人を発表した。
内訳は投手4人、捕手2人、内野手7人、外野手5人。
学年別では2年生16人、1年生2人。
12年ぶりに優勝した昨秋の中国地区大会から1人を入れ替えた。
中井監督は「紅白戦の結果と調子を見て決めた」と説明した。秋山主将は「ベンチ外の選手も含め、気を引き締めて残りの時間を過ごしたい」と話した。
大会は3月15日に組み合わせ抽選会があり、同23日に開幕する。

https://i.imgur.com/bn3hMG5.jpg
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 20:05:14.60ID:+Jwqjeog
4番目の投手に高。
どんな投手?
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 20:57:42.50ID:JX4nwwui
>>448
地区予選でも投げてなさそうだから分からんな
恐らく左のコントロールいい技巧派だろう
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 20:59:33.13ID:jWQGMDXE
>>446
県外が7人もいるのかよ
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 21:56:15.43ID:JX4nwwui
県大会前のリーグ戦のことね
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 23:40:34.87ID:l3epIDge
野手ではパンチのある渋谷や加藤、投手陣では山本将、山川と工藤あたりの有望下級生もメンバー入り出来ないとは、やっぱり広陵選手層厚いです。
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 00:05:12.83ID:99rfeU2l
あげ
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 14:28:35.08ID:TFygwBx+
>>456
いつものことだけど、直前で2〜3人の入れ替えがあるから
まだわからない。個人的には渋谷は必要に感じる。
山川、加藤は夏に向けてベンチに入れておきたいと思うけど。
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 14:55:48.97ID:qV9CcWQx
次の秋からエースの山川は入れとくべきだな。選抜でも使えそうだぞ。
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 22:39:43.44ID:85KdwaeP
>>460
広陵は層をあついからね
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 23:21:14.22ID:2JqSmEdF
名将が毎日練習見て決めてるのにちょっと試合見たことある程度の素人が文句言うなや
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 11:30:15.73ID:81zIOwhP
如水館・迫田穆成監督退任で入部者激減 エースを含む2選手も退部
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00000061-sph-base

 甲子園春夏通算8度出場の如水館(広島)で、迫田穆成(よしあき)監督(79)の退任に伴い、エースを含む2選手が退部し、来年度の入部希望者も40人以上から3人に激減したことが19日、分かった。

 学校側は昨年10月下旬、迫田監督が今年3月末で退任し、OBの樋口圭コーチ(25)が監督に就くことを決定。
しかし、保護者らによれば、続投意思があった迫田監督や選手らに対して事前に詳細な説明がなく、昨年11月の臨時保護者総会でも、学校側は「退任の理由は総合的な判断としか言えない」という説明にとどまったという。
退部した2人以外にも、学校や部活動を休む選手が多く、保護者会や選手は同12月から迫田監督の退任撤回を求める署名活動も行った。学校側は「担当者が外出中」と回答し、この日の取材対応はなかった。
関係者によれば、後任の樋口コーチは1月下旬から出勤していないという。
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 12:29:37.73ID:5Jze8rj0
選手や保護者にとっては酷い話だよな
急死したならまだしも本人に続投の意思があるならちゃんとスジを通さないと揉めるに決まってるだろ
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 12:59:46.53ID:wblKEG/9
ただ迫田野球から脱却する最後のチャンスだったろうから如水にとっては良いことなんやないかな
まあ辞めさせ方に関してはいろいろ問題はあるかもしれんが
このまま迫田がやってたら多分もう如水は今後駄目になってたろうからな
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 13:40:00.96ID:LTbLvi2h
もういらんよ、この学校。
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 13:44:37.45ID:HiY8kawY
ここの住人達の見立てが正しければ迫田が止めると如水館はメキメキ強くなるはずだな
しかし現実では一気に弱くなると思うよ
2年もすれば何も分かってなかったと思い知るんじゃないかね
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 14:02:50.97ID:wJYDgF2T
老害って言う奴もおるけど、実際問題、迫田兄弟が辞めたらわざわざ如水や新庄に行く理由も無くなるでしょうに
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 14:04:25.30ID:kfJBNjnF
学校として野球からサッカーへ乗り換えたいんだろうな
瀬戸内や崇徳がそうしようとしている感じで、その流れに乗りたいのか?
ついに広島にも「野球からサッカーへ」の流れがきたようだ
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 17:39:32.46ID:/BpGP7eq
迫田の野球は時代錯誤の糞だと思うし結果も出てないけど
今回の件は学校側の対応が悪すぎるわな・・・
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 17:42:45.19ID:gnTcqZI8
>>473
崇徳サッカー部は施設面では残念だけど重里先生が考えさせるサッカーを上手く実践して、着実に強くなってきたたけだから、学校として野球からサッカーへって訳ではないと思う
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 20:01:37.84ID:yh6si9C4
如水館迫田の辞め方は山陽三原の辞め方に似た感じなのかな
この二人、同級生だけど
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 21:07:17.59ID:yh6si9C4
これで如水館も消えていくだろう
新庄も迫田弟がいなくなったら消えそう
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 21:44:09.71ID:pmMCg06y
迫田はエースを育てる気がないから駄目
あれだけ全国で通用しなくてもまともなピッチャーを作ろうとしないんだから学習能力がないと言わざるを得ない
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 21:52:57.89ID:Bt+/37vl
>>471
もう既に如水館は弱いんだから仮に低迷が続いても後任監督のせいということにはならんだろ
2011年夏から甲子園出られていないし迫田の野球はもう県内でも通用していない

>>472
兄貴の方はともかく、新庄の迫田弟は老害とは思わんけどね
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 22:01:43.79ID:c+E/ew15
今、野球するなら如水館
空いてるからなぁ
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 22:57:48.35ID:pYktAUvg
迫田も保護者、部員からも信頼が厚かったんだな

如水が落ち、どこが上がるかな
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/21(木) 00:13:54.69ID:UaUwqqG5
>>484
もう既に落ちてるからw
最近は公立相手にも結構負けてるしな
全国で通用しない如水館がこのまま衰退するのは広島の高校野球ファンにとっては悪いことではない
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/21(木) 19:01:51.37ID:mKHnpJ7m
マシンガン継投って球数制限を見据えた未来型の采配だった件
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/21(木) 19:10:30.46ID:6bFW36CE
じょすいかん
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/21(木) 20:57:04.16ID:HEGXyQLy
>>489
如水館には好素質のピッチャーが入って来ないから、そもそも無理
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/21(木) 21:28:05.65ID:HEGXyQLy
>>491
大成したピッチャーはw
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/21(木) 21:53:01.75ID:PBja7Xat
まあ如水館が甲子園出まくっていた時代は広島の暗黒時代だったな
甲子園では期待できないから代表が如水館に決まったときのガッカリ感はハンパなかったw
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/21(木) 23:45:42.22ID:aPoTHBU3
>>496
本人に能力があれば迫田から離れた大学や社会人で伸びてるだろ
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/21(木) 23:47:51.06ID:S6WdAxjE
汚水が弱くなって思い知るも何も結構な事だ
あのチョンコ老害どもが選手引っ張りすぎて
戦力が分散し過ぎた事が広島の衰退に繋がった
とにかく老害チョンコ兄弟が消えれば
貧庄も汚水もどんどん衰退して健全な状態に戻るだけ
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 03:09:06.95ID:QqVDSJQg
好き嫌いはあると思うが、広島県高校野球の大功労者が引退するという時に
お疲れ様くらい思えばいいのに
いつまでもグチグチ言ってる人を見ると、ケツの穴が小さいというか何と言うか、寂しい気持ちになる
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 03:57:06.26ID:uVW6x3/r
広陵1強時代歓迎する
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 04:06:23.59ID:pCmW0nFw
広陵が1番無難だわな
他が出ても目標は初戦突破だろ
夢がねーわ
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 04:57:05.47ID:Otb92RsI
>>492
出世頭は柳瀬(ソフトバンクー阪神)

でも、如水館時代は平凡なピッチャーw
龍谷大に行ってから伸びた
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 15:43:59.40ID:Vd8Rtkz1
【頑張れイチクレ】ベンチ入り18人決定 投手陣厚く「守り勝つ」

呉市の呉高は21日、2年ぶり2度目となる選抜高校野球大会出場のベンチ入り選手18人を発表した。
投手4人、捕手2人、内野手7人、外野手5人。
2年生12人、1年生6人。
主戦の2年沼田仁投手ら昨秋のレギュラーは全員選ばれたほか、昨秋はベンチ外だった1年福永迅投手が入り、沼田投手に続く投手陣が厚くなった。
中村監督がこの日、練習拠点の同市の虹村公園で選手の名前を読み上げた。
中村監督は「選手の力が拮抗していて悩んだ。投手を中心に守り勝つ野球をする」と話していた。
2年上垣内俊早主将は「ベンチ入りを逃した仲間の思いも胸に、甲子園で活躍したい」と力を込めた。

https://i.imgur.com/UuyVlhC.jpg
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 18:53:48.10ID:vzEtkiTw
廿日市のM田ってどこ行くの?
0511視聴率クラッシャーの不人気田舎チーム  広島www
垢版 |
2019/02/22(金) 19:13:23.25ID:A5fqzafv
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 21:49:17.20ID:o7tgVDkC
これで福山尾三地区は終わったな

存在感すら無くなるな
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 22:10:54.25ID:AutUNiw7
如水館、準優勝した16年夏以降の成績

■16年秋 3回戦●広島商
■17年春 準決勝●広陵
■17年夏 3回戦●宮島工
■17年秋 1回戦●呉工
■18年春 準々決勝●呉港
■18年夏 3回戦●基町
■18年秋 3回戦●西条農
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 05:19:22.34ID:GDkU1Uta
>>502
如水館ではヤクルト入りした左腕・坂本に期待。

高校では控えだったが、大学、社会人で急速に伸びた。148キロの速球と多彩な変化球を持った変則派。
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 12:32:21.66ID:i5dA7SNg
広陵なんか、ここと当たったら詰んだみたいな所って少ないんじゃない?
むしろ、嫌がられる方だよね。
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 15:36:34.84ID:6yaJcjmo
済美や三重みたいなネーミング的には
一段下だけどその年は強かったみたいな
高校の咬ませ犬になるのはもう見たく
ない。

その可能性がありそうなのは札幌大谷
、明石商、履正社、山梨学院あたり
かなと。
0521ソロモン?
垢版 |
2019/02/24(日) 15:43:33.79ID:gfkrYE5b
広陵−履正社
とか
広陵−東邦
とか
めちゃテンションあがるんですけど、なんなら横浜でも

ただ星稜は神宮でやったばっかだからいきなりはしらける
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 15:58:36.84ID:6yaJcjmo
東邦は04に一度やってて負けては
いるけど、個人的にはいいかな。
愛知勢とは中京筆頭によく
当たってるし。

履正社や平安は見てみたいカードだね。
俺の知る限り甲子園で当たってないはず。
ただ、関東勢へのリベンジもみたいから
東京や埼玉とやりたい気もする。
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 16:08:50.29ID:6yaJcjmo
まあよく考えたら春日部は名前よりは
強い力を持ってるからおいしくは
ないか。
勝つなら花咲にリベンジしたい。
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 16:57:00.06ID:TjsemXHh
三原の山奥では一体何が起こっているのだろうか
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 17:01:18.31ID:NTL/rGau
なんとなくイメージ的には、
広陵ー盛岡大付、山梨学院、筑陽学園
あたり
呉ー石岡一、札幌第一
米子東ー国士舘
てな感じ
0527ソロモン?
垢版 |
2019/02/24(日) 18:17:01.90ID:mKFkycRN
ここで
市呉−履正社となって市立呉が延長サヨナラで勝つ
というシナリオを書いたけど、編集会議通りますかね?
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 22:02:30.68ID:OhpGsFIf
2019年度地区大会開催地
北海道 春・札幌市 秋・札幌市
東_北 春・山形県 秋・岩手県
関_東 春・埼玉県 秋・群馬県
北信越 春・富山県 秋・石川県
東_海 春・静岡県 秋・岐阜県
近_畿 春・奈良県 秋・奈良県
中_国 春・広島県 秋・鳥取県
四_国 春・愛媛県 秋・徳島県
九_州 春・鹿児島 秋・佐賀県
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 22:27:04.20ID:pWZrJkwM
>>527
まあ、前回は善戦だったけど一点入れられた時点で終わってた
2-1で勝てるような展開でもなかったし、点が取れる気配すらなかった
0530関東と 巨人に憧れる不人気の田舎者  広島県人www
垢版 |
2019/02/24(日) 22:36:54.53ID:jSTPzJcR
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも 巨人 元巨人
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 22:48:12.40ID:6yaJcjmo
岩国商が数年前に履正社に下剋上
してたね。あの時は好投手いて
夏の前橋育英にも善戦したし
去年の下関商みたいな力があった
のかもしれん。
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 09:31:56.96ID:quZuj3H5
>>531
でも次戦で雑魚相手にあっさり負けてたけどな
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 11:24:28.63ID:g1jyXM00
不透明な部分が無ければ、このようなことは起きなかったのかもしれない。

1993年から如水館高校(広島/就任当時の校名は三原工業)の野球部を率い、今年の3月末でその任を終える予定となっている迫田穆成監督。
この退任に伴い、野球部が大きく揺らいでいることが各メディアによって報じられている。

報道によると、昨年10月に迫田監督の退任が決まって以降、エースを含む2選手が退部し、40人以上を見込んでいた来年度の入部希望者も3人に激減。
また、迫田監督の後任となる同校のコーチが、先月下旬から出勤していないとも伝えられている。

如水館では春夏通算で8回、その前に指揮を執った広島商業(1967年?1975年)では春夏通算6回(1973年夏は優勝)甲子園に出場している迫田監督。
しかし、そんな実績を持つ指導者の退任に関して、学校側から詳細な説明はなされなかったという。

退任撤回を求める部員や保護者が、署名活動を行ったともいう今回の一件。
これを受けたネット上からは、「迫田監督を慕って入部した選手たちがかわいそう」、「これ下手したら部の存続に関わるんじゃないの?」、
「意味が分からん、何が起きてるんだ」といった疑問の声が数多く挙がっている。

現在の年齢は79歳で、今年は80歳の節目を迎える迫田監督。
体力面や健康面のことを考えると、第一線を退くこと自体は、特に不思議ではないようにも思える。

しかし、仮にそうならば、学校側はそれをしっかりと部員や保護者に説明し、「今までありがとうございました、本当にお疲れ様でした」と迫田監督を送り出しているはず。
それがなされていない以上、外野から「別の意図があるのでは」と勘ぐられても致し方ないところだろう。
なお、先に書いた報道によると、迫田監督には続投の意思があったともされている。

意見の対立か、それとも“銭ゲバ”か。その真相が何なのかは推測の域を出ないが、
いずれにせよ一番影響を受けているのは部員や入学希望者である。これ以上、彼らに影響が及ばなければいいが…
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 11:34:59.49ID:g1jyXM00
133: 名無しさん@恐縮です [] 2019/02/25(月) 10:54:29.65 ID:0AiPuSR/0 (2/2)
それと、如水の経営自体、ホワイトとは言えないから。
部活のことではなく、教育活動ー教師の待遇面。
0時間目がるのはもちろん、8,9,10時限目まであった時期も・・。(塾に行かなくてもよいガッコです!というのがウリ)

ここはな、3年したら、いくらがんばってる教師だって、すぱっと切るんだぜ?
そんな目にあった、知り合いの女性教員は、翌年他学に移籍できた。
この人は運がいいほうだ、移籍先が、名門女子高だったから。
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 12:14:51.37ID:ChcVT15k
結果を出せない老人を80歳前まで雇ってくれたんだから十分だろうに
自分の方から空気読んで「長い間有り難うございました」と言って辞めるべき案件だろ
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 15:10:45.96ID:NveLG6O7
平成の次も広陵の時代が続きそうだな
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 16:10:29.07ID:2aMClmXS
三原の山奥では一体何が起こっていたのだろうか
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 17:28:21.22ID:+/bUnqky
甲子園効果無しで元三原工業に生徒が集まったとは思えん
迫田は学校にとって大恩人なんじゃねえの?
総監督として一歩引いた形で終身雇用にしとけば良かったのに
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 18:16:02.67ID:BWZvFnnq
>>541
学校経営においても大恩人

従って、「何か」があったとしか考えられない......
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 11:49:37.00ID:mGo/pEXn
>>544
これで才能を摘まれる犠牲者が減る
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 12:50:39.17ID:G3zHHxO3
やぁー
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 14:38:13.86ID:1C9hNO0o
164: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/02/25(月) 20:12:15.64 ID:hqaST2Co0
>>101
Jリーグは今春から値上げした紫色の席が開幕戦でガラガラ祭りで話題になってたから
Jリーグだったら値上げは客減らし対策に有効だろうけどプロ野球ファンはガチだから無理

野球ファンは平気で数倍の値段でチケット買う連中だから2倍に値上げした程度では観客は全く減らんよ
観客席を増設する以外に有効な対策はない
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 14:41:46.37ID:1C9hNO0o
福山から広島なんてすぐだろと思ったら在来線だと2時間以上かかるのかよ
そりゃ新幹線使うか
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 17:16:09.45ID:zT8rPJng
迫田は元来ギャンブル狂と云うかギャンブル依存症のおやじ。
広商を辞めた後、数チームの指導者を渡り歩き
三原工業(如水館)の監督として拾われた当時は莫大な借金があり、
その借財を学園側に肩代わりして貰った話は有名。

高校野球の監督(先生)としての采配や指導にも、そのスポーツマンらしからぬ
ギャンブラーならではのw異端な考え方や視点があったね。
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 17:43:42.89ID:zFq8hL4k
>>553
ソースは?
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 21:34:38.64ID:uswsIZdg
>>553
〉肩代わりして貰った話は有名。


何処の世界で有名や?!w
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 22:06:48.47ID:jZDJh+T/
自演乙ww
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 22:09:12.75ID:UAptWPsh
流石2ちゃん、ネトウヨ(古い?笑)。
今更言わずもがな。
如水関係者なら誰でも、というか広島の高校野球関係者なら周知過ぎるくらい周知の事実。
ソースも何も…成海の親族が総会屋だったり迫田が博打打ちの借金王なんて、お子ちゃま以外、知らない人います?
で、何か問題あるか?
0563ソロモン?
垢版 |
2019/02/26(火) 23:41:17.68ID:8sFFpOLP
競馬で億馬券が出た昨今
市立呉が選抜ベスト4に進出する方に賭ける猛者はいらっしゃいませんか?
いまなら広島県警も冗談で見逃してくれることうけあいです
どなたか市立呉旋風の馬券を買う猛者はいらっしゃいませんか?
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 00:20:24.32ID:vAjzUarx
ある意味迫田解任は金の切れ目が縁の切れ目。
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 04:04:29.09ID:jhMc1rTH
去っていった爺さんを執拗なまでに叩くこの姿勢
こんなのが本当に同じ人間なのかと気持ち悪くて背筋が凍る
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 04:22:54.57ID:1/5tL8M9
三原の山奥にはまだまだ解明されていない謎がありそうだ
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 06:41:20.73ID:6qRNjKx6
>>599
昭和のクソジジイww
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 06:55:31.24ID:a3GGDesM
>>599
粘着質の気持ち悪い爺(失笑)
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 09:11:32.73ID:EaLoHJoH
呉が優勝
ありえんことはない
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 09:54:07.45ID:ctq9KMbD
>>567>>568
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 10:53:57.45ID:uaWNfznC
呉は奇跡的なクジ運でもベスト4
くらいまでだろう
0574563
垢版 |
2019/02/27(水) 11:29:52.11ID:LsPY1HOc
>>570はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。それからもう俺にレスはするなよ。
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 12:14:24.75ID:1bi+Irvj
市立呉は精神力が桁違い
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 12:27:45.61ID:Flgrqi+F
市呉は練習時間も県内随一。
平日でも全体練習5〜6時間は当たり前。
休みは年間で2〜3日。野球漬けの毎日。
矢張り努力は報われた。
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 13:52:40.34ID:r2eVdbZN
釣れた、釣れた! 馬鹿爺ww>>577
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 14:50:23.14ID:7tlKvfx6
>>559
こう言う話を声高に言う奴は、ろくなもんじゃない
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 15:52:33.47ID:Pws46oX0
>>580
まさに「御里が知れる」w
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 19:39:06.15ID:BIqmOmIJ
低反発の金属バットが制度化されたら、「スモールベースボール」が再注目されそう。


→ 再び迫田の時代到来?!
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 20:08:33.06ID:ZUlj2u5U
>>584
同意。
投球数制限云々よりも、金属バットの件が先やろ。
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 21:14:35.48ID:29wCfXEW
>>584
低反発金属バットなら、木製バットと同様の効果が期待される。
「広商野球」の復活も近いかも。
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 21:24:37.92ID:Kk6jn/it
呉高校はブラック部活認定だな
今時はやらない
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 22:20:16.53ID:lGucF781
>>586
だな
しっかり守って少ないチャンスで確実に点を取る
守るために絶対的なエースを作ろうとした弟
守るために目先を変えて相手打線を寸断するマシンガン継投を選択した兄
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 04:53:05.21ID:ei4200IR
>>590
当たり前の事を今さらw
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 05:07:24.72ID:2aijIQjA
>>585
DeNAの筒香も力説しているしな。

後は、ぼんくらの日本高野連がこれに気づくかどうかw
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 07:07:43.35ID:hB+HLV7E
>>592
筒香には高野連の有識者会議に加わって欲しい
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 10:38:12.78ID:kfNU9KPs
>>595
そういう暇はないじゃろうが、是非お願いしたいのぉ!
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 13:52:01.42ID:RvybHXkv
スモールベースボール化しても時代遅れのチョンコ野球にもう出番はない
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 14:01:23.07ID:IxYq1fL9
如水館の野球は別にスモールベースボールじゃないだろ
打撃に結構力入れてるし、守備は結構酷いし投手育成にも力を入れていない
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 17:33:23.06ID:P3sNIWII
>>599
お前よりましw
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 19:32:32.34ID:mAPvzQBJ
>>599
偶然レスがクリーンヒットw
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 19:52:05.27ID:+7tOSy4V
筒香の金属バットの話は非常に共感したが、「勝利至上主義」の件はちょっと…
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 00:39:19.83ID:7yhgBLwK
U-15の左腕の筑後ボーイズの秋山君が新庄っぽい書き込みがSNSでけっこう見られるんだよなあ
ちょうど桑田の後のエースが不透明だったし、小柄なサウスポーの育成は新庄は上手いからなあ
もし彼が入るなら、夏はまだ難しいにしても、秋以降また楽しみだな
もしくは田口一年の時みたいに3年生投手陣がピリッとしなければ、夏から出てくるかもね

新庄も桑田が復調してくれば、打線も土居、木村が残ってるし、そこに1年の即戦力が加わるとなれば、やはり広陵との2強って感じだな
対抗が應武の崇徳。正直打線だけなら、秋の時点では全国クラスだったし、いつもは冬を超えてもあまり伸びて来てない崇徳が今年はどうなのかというのも春の大会で見たいし、應武に代わって、どれだけ有望選手が入学してくるか楽しみ。
それに、秋は広陵と1-2だった広商。真鍋ら経験豊富な打者が揃っており、打撃陣はここ数年では1番の面子が揃うだけに、投手次第では面白くなりそう。

選抜出場の市呉は、沼田仁が安定しているとはいえ、夏は一枚では厳しく、住本 広本らの台頭が必須条件か。
あとは、秋に広陵を苦しめた武田。谷岡を見るために、春と夏は武田の試合もチェックしなければいかんポイントだな
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 08:05:03.65ID:C/+kvZle
1 ?? 31,119,143,149,150,189,221,232,233,247,273,298,321,468,498,556: Hikaru ★ [] 2019/02/28(木) 17:29:54.57 ID:tglm7vvY9
毎日新聞 2019年2月28日 17時17分(最終更新 2月28日 17時17分)
https://mainichi.jp/articles/20190228/k00/00m/040/147000c

 関西大は28日、2月1日に実施した一般入学試験の「地理」の問題に誤りがあったと発表した。
広島市に地下鉄路線はないという前提で出題したが、同市を走る新交通システムの一部区間は
鉄道事業法に基づく鉄道区間で地下鉄とみなされ、解答できない設問だった。外部の指摘で判明した。

 関大によると、四つの選択肢から不適当なものを一つ選ぶ問題。
正答を「北海道、東北、中・四国、九州の地方中枢都市にはすべて地下鉄路線がみられる」としていたが、実際には内容は正しかった。
広島新交通システム「アストラムライン」(全長18.4キロ)の一部区間(330メートル)は地下鉄とみなされるが、出題者は知らなかったという。

 地理は文学、経済など4学部の167人が受験。16日に合格発表しており、この問題を採点対象とせずに
合否判定をやり直したところ、合否に影響はなかった。新たに1人が補欠合格候補になり、個別に説明したという。
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 21:52:30.25ID:ImXzNy+U
往生際は昭和うまれ
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 07:13:43.39ID:wSJwqz2/
新一年生情報お願いします
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 21:52:59.03ID:oJDUGMxi
才念 正径
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 14:43:31.51ID:1gIccHES
>>615
須藤?吉開?ホントに?
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 16:02:44.87ID:wPGyU/0w
東広島市西条中央5丁目の怪童
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 16:15:20.26ID:f/+qPJg3
市呉って優勝候補の一角なんだね
前回も履正社と接戦だったし横浜とかにも
勝てそうだね
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 17:21:45.25ID:+vl8uDfi
>>619
(笑)
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 17:38:42.58ID:oSDcQHyX
広陵 選抜前の練習試合日程

■03/09(土)石見智翠館(島根)広陵G
■03/10(日)宇部(山口)広陵G
■03/16(土)大社(島根)広陵G
■03/17(日)高城(宮崎)広陵G
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 17:59:26.81ID:ALM7LsNA
>>619
広陵とは県大会でも、互角。
優勝候補筆頭だよ。
星稜や明石との激戦が期待される。
横浜には勝てるだろう。
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 20:04:23.84ID:HDUhKAvG
>>615
他に新入生情報ないですか?
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 20:07:48.61ID:+vl8uDfi
>>623
広陵でさえ優勝候補の一角ではあっても筆頭ではない。
市立呉はどちらかと言えば最弱候補に上がってる部類かと…
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 20:15:36.30ID:QQ6nBixH
>>625
そこが面白いところだな
仮に広陵と市呉が当たれば市呉が勝つ可能性も十分あるのに、戦前評価は優勝候補の一角と最弱候補の一角
いかに名前だけで評価しているかが分かる
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 20:21:02.42ID:Au0uHcO6
>>627
確かにネームバリューもあるが、星稜と啓新なんて延長15回引き分け再試合なのに優勝候補筆頭とB〜C扱いだからな。
やはり甲子園を想定した時の戦力的要素も強いと思う。
たった一回の直接対決云々より、トーナメント戦で対全国レベルの強豪相手になった時、強豪私立で投手力のある広陵がトーナメントを勝ち進める確率と、市立呉がトーナメントを勝ち進める確率は格段に違うと思う。
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 20:25:41.21ID:Au0uHcO6
広陵は何だかんだ投手力高いよ。ネームバリューもあるが、投手力と戦績の良さを買われて、神宮の惨敗にも関わらず、評判を保っている。

なんだかんだ練習試合含めた勝率は全国1位。
広島大会も中国大会も拙攻目だったし、安定感も無かったが、それでも優勝した。
県大会準優勝、中国大会も米子東に負けてベス4の市立呉とはやはり、大きな大きな地力の差がある。
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 21:36:35.56ID:/lDmNr/h
評価の低いチームは強豪といい接戦しても大体技巧派が最少失点で抑えるパターンで実際には力に差がある。広陵みたいに強豪校相手に打ち勝つことはまずないからね
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 22:22:48.62ID:B9zZqaVl
如水館?
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/04(月) 21:59:32.42ID:+lwT9QuU
両校ともベスト8くらいまで勝ち上がって楽しませてくれ
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/04(月) 22:15:53.59ID:QVQBAZm0
現状は
一番6宗山
二番4中富
三番5渡部
四番9中村
五番3釣硫
六番7岑
七番8藤井
八番2秋山
九番1河野

澁谷がメンバー外れて、左が薄い
金沢、馬場が先発に食い込むくらい調子を上げないと、特に金沢は昨夏、五番を打った打者
あと岑が一番をしっかり打てればいいが

理想は宗山は三番に入ってほしいから
一番 3岑
二番 4中富
三番 6宗山
四番 9中村
五番 7金沢
六番 5渡部
七番 8藤井
八番 2秋山
九番 1河野
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/04(月) 22:54:46.59ID:DkMOxaGl
他県民ですが市呉の監督さん、甲子園では安定感のある良いチーム作ってきますね。

印象に残ってるのは88年の尾道商で池田にも勝つと思ったし、もしあそこ突破したら優勝してたかも・・

広島は名将の宝庫でうらやましい。
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/04(月) 23:25:48.12ID:aGThrrXO
釣硫は正直昨年の甲子園の怠慢守備の
印象が強いのだが、現状5番打者に
なり得るのか?
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 00:17:29.13ID:6d+1HwFI
ジョ!ウッ!ホッ!クゥゥーーー!!!
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 03:52:47.80ID:G9kWNgFl
>>639
尾商は86年
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 07:11:07.38ID:/B+FvSJx
お前らYahoo!ニュースとネームバリューだけで高校野球を語ってて楽しいか?
自分の脚で歩いて自分の目で見てこいよ
今年は中堅公立校に無名の逸材がゴロゴロしてるぞ
それを見付ける楽しさを知らないなんて勿体ない
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 09:50:43.85ID:zfl0aPOQ
>>643

すみません。

ご指摘、どうもです。
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 10:21:40.37ID:8Cv3xHXa
>>644
お前が行ってこいw
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 12:24:53.29ID:hG5f/iYG
>>644
忙しいんだ。還元してくれよw
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 15:27:55.84ID:c3eDFnzZ
>>649
じゃあ成果を披露してもらおうか
「無名の逸材がゴロゴロ」って誰?
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 17:56:02.41ID:loxQt95I
>>649
暇人ww
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 18:13:10.36ID:THtXNHDh
>>651
他人の成果を横取りして何が楽しいんだよ
自分で見付けるのが楽しいのに
ここがそういう情報を共有する場所になったなら言うけど現状は違うと思う
今はひとりでこっそり楽しむよ
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 19:11:16.58ID:7whCSlR6
>>653
単なる陰キャラ!!!www
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 19:15:00.40ID:6t0e30NT
>>653
それなら、5チャンネルから出ていけww
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 19:24:51.87ID:xRRsQomb
>>649
〉俺は自分で行ってるから言ってるんだし




大嘘
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 20:40:56.26ID:hEOBVxaW
ガァーーーイッジ!!!
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 21:12:50.52ID:THtXNHDh
ここまでまともな返し無し
相手を罵倒することでしか自我を保てないとは情けない
まあ発狂してるところを見ると何かしらの自覚はあるんだろうな
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 21:12:57.54ID:CShgjwnJ
>>653
〉横取りして何が楽しいんだよ


お前の情報なんて誰が横取りするかw
からかわれているのを未だに気がつかないらしいw
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 22:27:23.81ID:4BtBSccs
無名の逸材がゴロゴロのフレーズだけで
自己承認欲求を満たそうとしている
かわいそうな奴がいるなw
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 22:40:58.02ID:7whCSlR6
>>653
「噓をついていました」と言うだけで楽になるぞw
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 22:53:11.47ID:45zeDqtY
>>658
四面楚歌w
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/06(水) 04:51:15.30ID:pzFJSzzT
>>653
よりによって、その返し?! (失笑)
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/06(水) 17:31:51.04ID:jZbt+3yQ
>>665
またネットがざわつくぞw
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/06(水) 20:12:33.52ID:unsagDV0
気持ちは分かる
あの審判はおかしい
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 11:03:04.04ID:HiXz9QCe
でも桂ってあの後審判やめたんじゃなかったけ?高野連には残ったけど。
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 14:09:44.04ID:4p0zBBUI
>>675
幹事やろ
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 15:43:35.81ID:TfvMkGaI
>>666
早速昨日のヤフコメ賑わってたよw
九分九厘広陵(中井)擁護派ばっかだったけど
しかしあのヤフコメ民達って何と戦ってるんだろうな
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 19:16:11.85ID:Msg+Qcws
まあ佐賀北の時は、準決で帝京も審判にやられたからね
審判のやらかしがなかったとしても、決勝は帝京と広陵だったね
選抜で帝京には歯が立たなかったわけだから、準優勝は御の字でしょう
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 19:28:30.67ID:TlIeeonr
>>680
試合展開が向かなかっただけで、
歯が立たなかったわけではない。

神宮では帝京に勝利している。
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 19:39:36.64ID:bmiMEuMJ
>>680
センバツの帝京戦は、夏のネタ振りだったのにww
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 20:31:12.62ID:C23chehh
俺はあの年は常葉菊川だけには勝てない、帝京も手強いが勝てない相手ではないと思っていた
しかし常葉菊川相手に終盤追い上げられるものの良い試合展開で勝てたから、恐らく帝京にも勝てたんじゃないかな
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 20:36:14.86ID:AM0R81wr
>>680
どっちにしろ決勝で当たってたんだから御の字もなにも準優勝には変わりないだろボケ
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 20:54:11.37ID:5esf/mdS
あの世代のチーム力は帝京vs広陵は戦力的にも総合力でも五分五分でしょうね。
当時2年連続東京から飛行機でわざわざ広島まで練習試合に来るくらい力の入れよう。
練試は1勝1敗、神宮は広陵、選抜は帝京。
後のプロ野球選手は
帝京=中村晃、大田阿斗里、杉谷弟、高島
広陵=野村、小林、土生、上本弟、中田廉
まあ互角か?
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 21:09:25.55ID:/hJvlzl/
確か当時の高校日本代表は中村晃が四番で、土生が五番。
垣ケ原(実質夏の帝京エース)はフル回転し、野村は由規に次ぐ日本代表の先発二本柱。
あと櫟浦っていう俊足巧打の渋い外野手もスタメンに名を連ねた。
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 21:43:25.28ID:EeAqqeCp
関西の進学先ってどこがブランド高いんだ?
東京六大学は分かりやすいんだが…
学歴的には関関同立?だが野球的にはどうなの?
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 21:59:02.31ID:dSo67k6w
>>685
中田廉は夏はスタンドだったけどね。プロには行かなかったがこの年は林が一番当たってた。
帝京も垣ケ原がエースで高島はほとんど使い物になかった。
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 22:18:22.65ID:stp06Sjp
>>671
広島城北
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 23:43:32.47ID:m1zF5sSY
帝京は敷地内の狭いグラウンドを人工芝の野球部専用にした時分から、
皮肉にも勝てなくなり始めた。元来野球じゃなくサッカー学校なんだけどね。
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/08(金) 03:12:57.23ID:d6NRvrdt
サッカーもあの監督辞めてから衰退一途だろ
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/08(金) 04:16:47.57ID:5EFTgxMW
前田監督もトシだから、如水館同様辞めたらお終い
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/08(金) 07:01:26.12ID:OnySkwWD
高校野球も高校サッカーも監督の求心力って思いの外デカいよね
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/08(金) 10:30:14.73ID:A6/Dzu//
>>697
この点は、中井が優秀だった
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/09(土) 01:44:30.82ID:V4btbNV2
選抜で星稜にリベンジして欲しいな
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/09(土) 05:18:25.70ID:HsMg84ui
>>703
安心せい

そういうストーリーになっとるで
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/09(土) 16:31:03.59ID:+7PVE65Y
>>705
中井はつくづく審判に恵まれないw
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/09(土) 17:13:33.12ID:MLcqZmB3
しかし選手には恵まれている。
てか選手の方から集まってくるんだろうけど
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/09(土) 17:39:43.02ID:QW+6LsaN
如水館
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/09(土) 19:40:37.85ID:0q7hjhm8
まあいずれにしても、広陵、帝京は高野連からヒール高扱いにされていたし
佐賀北旋風というより、広陵、帝京叩きと言っても過言ではないな
特に帝京ー佐賀北戦は広陵戦より醜い判定あったしね
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/09(土) 20:50:54.39ID:XIoYdXdo
何を持ってそう言いきれるのか
あの糞球審でなければ広陵はあと3点は取れてた
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/09(土) 23:32:49.41ID:UNxHqlWt
3月9日練習試合 ダブル
広陵7-0宇部
広陵16-2宇部

Twitterより
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/10(日) 05:19:58.67ID:rroSg3ng
>>715
いい仕上がりだな!
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/10(日) 06:54:53.80ID:cPQAKNG9
宇部工、宇部商ではなくてただの宇部相手に評価できない
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/10(日) 06:58:21.45ID:hHA+rgmR
>>717
まぁねw
公立進学校相手なんだから圧勝して当たり前なんだよね。
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/10(日) 07:10:02.95ID:GpEK+Xr6
>>717
>>718
最初の小手調べの相手には丁度いいw

今日の石見智翠館が試金石だな
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/10(日) 15:47:47.96ID:3rmdicSO
>>721
広陵の練習試合の相手は大体同じで弱いとこばっかりだよ
まあその辺の強豪とするより紅白戦の方がレベル高いだろ
それより打線の仕上がりがかなり悪そうなのが心配だな
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/11(月) 08:28:47.31ID:a7MD/mjw
強いとことやらないと意味ない
神宮大会も星稜以外とやっても勝てたか怪しい
冬の間にどんだけ成長できてるかだな
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/11(月) 08:29:18.07ID:itHk61Jp
新庄の結果が無いと思ったら審判講習会行ってたのか
なんでシーズンインしてからやるんだよ
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/11(月) 10:41:07.35ID:X0QTV1Oo
>>729
ニワカw
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/11(月) 12:12:43.72ID:KwKxaxuq
>>729
まあ三番手で森勝だから、あれが練習試合の2試合目で先発してきて、山川まで控えてるんだから、他校からしたら、びっくりだよ
どう見たって森勝は三番手のスペックではないからな
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/11(月) 17:34:09.82ID:InZjcA44
>>732
大原もおるで!
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/11(月) 22:08:26.12ID:pUKMsX0q
>>735
一応現コーチが後任の予定だがずっと学校には来てないらしいぞ
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/11(月) 22:10:37.14ID:adCXWl7p
今年の広島大会決勝は予定では7/27(土)にマツダスタジアム。
春も例年では準決勝、決勝は福山だったが、今年は呉二河に変更されている。
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 00:54:20.65ID:p8d75rrD
>>738
正直11如水のベスト8くらいかな。
07広陵は市民球場。17広陵も尾道しまなみ。
しかしマツダを夏の決勝で使わしてくれるのは嬉しいね。去年は開会式出来なくて残念だったしな。
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 04:12:21.97ID:kj76kBVh
如水館は忠海と三原に勝てるのだろうか?
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 10:55:32.12ID:eoXvFjqZ
>>743
マツダスタジアムは学童野球でもやってるからな
甲子園と比較すんなw
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 11:28:09.81ID:4dblyS/H
そうだな
俺が野球やってた頃にはなかったからね

捕球時に芝にバウンド合わせるのが難しそう。あと芝に脚が取られんのかな?w
人工芝ではやったことあんだけどな。
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 11:30:10.41ID:hR0SNh9i
上下球場行ってみろ
ゴロでは絶対にフェンスまで到達しないくらいフワッフワッの天然芝だからw
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 12:19:58.03ID:R7zh3yxX
2007年の秋季大会で上下に行った時衝撃的だったww
あんなとこで広陵−総技の黄金カードがあったからな。
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 13:21:55.17ID:lErFkaSC
元ABCテレビのアナウンサーの回顧録によると、
広陵の佐賀北戦での不可解なジャッジは、大会中から小林のミットずらしが審判団の間で度々問題になっていて、決勝戦前に改めてミットずらしを注意するように確認があったという伏線があったみたいよ。
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 20:10:52.06ID:+a717AYH
残念!お門違い

犯人は帝京w
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 20:27:04.24ID:1LUZzw9/
マツダスタジアムは変な球場で初めてだと実力が出しにくいらしいな
その点は高校野球向きじゃないけど、やっぱり一度はマツダでやってみたい気持ちはある
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 22:44:19.73ID:pRd5DyqS
広陵OBだけど
甲子園に出して恥ずかしくないのは広陵だけ
市呉なんかコールド負けだろw
せいぜい恥さらすなよ
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 22:46:27.15ID:pRd5DyqS
>>749
佐賀北に負けたとはだれも思っていないだろう
審判がアレだったから広陵高校が実質的に優勝なのは間違いなく広島県民の総意だろうな
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 23:12:30.93ID:Ui6BEcsj
>>756
広陵OBでも野球部OBではなさそうですね
コールドw
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 00:16:22.69ID:L68Rwck5
武田の谷岡って150でんの?
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 08:45:39.94ID:2xxrqkc/
甲子園でコールドゲームがあるとは知らなんだw
無知にも程があるな
さすがバカ学校のOBだけあるな
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 09:47:02.51ID:1a6W7SQC
甲子園も知らん
東都も知らん
何も知らん
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 10:43:23.90ID:QhLzPhXg
才念 正径
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 11:24:45.37ID:nmdyP8B+
前から思ってたけど、ここって広島の高校野球のスレというより広陵のスレみたいなものだよな。

広陵以外の高校や選手の話題が出てもボロクソ叩かれるだけだし(ガセネタも多い)、基本は広陵の話題かそれにまつわる昔話で構成されてる。

しかも常に謎の上から目線w
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 11:33:15.41ID:QhLzPhXg
>>763
最近まで広島城北のスレだったよ。
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 11:36:25.78ID:fFc+oqyQ
神奈川なんて横浜の話一色だしな
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 12:12:42.61ID:SJqKRWcF
>>763
それな
でたまには自分の目で見て来いよって言ったら「暇人」だの「嘘つき」だの総叩きw
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 12:29:23.09ID:bnpa9gCR
仕方ないよ。広島の高校野球の面目は広陵で保たれてるようなものだから…
平成時代 広陵が居なかったら広島の戦績はかなり悲惨だよ。
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 13:02:36.19ID:2u7BKa/+
>>767
広陵がなかったら他が強くなるし

てかここの奴等は広島の代表校が甲子園で優勝してくれたら自分が何かを成し遂げたような気持ちになれるっていう観点でしか高校野球を見てないからな
高校野球ファンじゃなくて広島の代表校に優勝してもらいたい人の集まり
だから優勝の望みがない学校が代表になったら貶す貶す
見苦しったらありゃしねー
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 13:29:18.14ID:7hYYeiZV
>>768
広陵以外は内弁慶貧打なんだから大人しく広陵を崇めろgm
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 14:14:20.88ID:K9fmvRXc
>>771
そういう応援の仕方はしないんだわ
甲子園に出れば勿論応援するけど高校野球そのものが好きだから
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 14:29:41.14ID:8AG0ujsf
>>772
広島人はもうちょい謙虚に応援しろよ。
去年の夏はかなり吠えてたぞ。
浦和一強予想が多い中、ブロック最強を
吠えまくってた。
二松学舎をバカにして、敗退。
さらに二松学舎は浦和に大敗。
1番弱かったんだよ。

一昨年も花さきに大敗したら、ヘボpの疲労だの言い訳ばっか。
広島人は頭がおかしい。
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 14:49:24.38ID:/3ZHdetG
新一年生情報お願いします
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 14:52:17.98ID:7hYYeiZV
中途半端な自称進学校より広陵の方が余程価値があるな。広大附属福山や広島学院でようやく広陵の足元くらいの価値にはなるが
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 14:53:22.46ID:VD9Ioy8F
広陵が二松学舎に負けたのには笑ったなw
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 14:56:22.68ID:LnmNchMW
災害で県大会日程詰まってたから仕方ないね
そういうこともある
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 14:59:05.99ID:SBbx7dWT
負ければケチョンケチョンに言うくせに勝てば自分の功績のようにドヤ顔だからな
お前は何もしてねーだろw
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 15:25:07.24ID:LnmNchMW
>>768
逆に広陵以外応援するもの好きがいることに驚くのだがww
全国レベルでは漏れなく貧打なのにw
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 15:39:05.22ID:j/6Mb+K0
ピロシマ名物タラレバ定食
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 15:47:54.63ID:c6J57fMQ
>>781
高校野球が好きなんだよ
甲子園しか興味がない人ってサッカーで言うと代表戦しか興味がないのと一緒だよね
つまりニワカ
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 18:05:08.48ID:BNgK/Bso
仮にそうだとしてそこに上下意識を
持ち込んで何がしたいんだ?
芽が出なかった自分の野球経験に
費やした時間を正当化したいのw?

楽しみ方なんて人の趣味だけある
ものだ。
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 19:09:57.77ID:5rdHwiGf
広陵の練習試合の結果を教えてください
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 19:59:33.97ID:wn6p0sq/
>>784
俺なりの楽しみ方を否定してきたのが>>781なんだが
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 22:27:16.28ID:6rCqM5MR
>>786
それぞれあるからさ
俺の場合広陵が出た大会はテレビ中継は一切見ないし人それぞれ
最近また広陵が結構甲子園に出るから大会自体見ないことが増えてきた
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 23:53:27.64ID:4RMXtHNT
>>789
物凄い広陵を意識してるのね。
もっと視野を広げて高校野球全体を通して見れる様になれたら、
愉しく見れるのにね、広陵に縛られていて可哀相に。
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 23:58:58.28ID:bnpa9gCR
>>789
きめぇww
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 00:01:32.28ID:VcZCf5qg
サンデー毎日増刊
95(4)
札幌大谷 横浜 星稜 広陵
90(13)
八戸学院光星 桐蔭学園 春日部共栄 山梨学院
東邦 津田学園 龍谷大平安 明石商 履正社
智弁和歌山 高松商 筑陽学園 明豊
80(2)
富岡西 熊本西
85(13)
それ以外
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 00:07:22.79ID:DHAgXL4F
SSS 札幌大谷

SS 札幌第一

S 山梨学院

AAA 国士舘 筑陽学園

AA 春日部共栄 桐蔭学園

A 習志野 横浜

BBB 大分 明豊 東邦

BB 八戸学院光星 盛岡大付 龍谷大平安

B 石岡一 津田学園 履正社 智弁和歌山 日章学園

CCC 星陵 高松商 熊本西

CC 明石商 福知山成美 広陵

C 市和歌山 松山聖陵

DDD 市呉

DD 米子東 富岡西

D 啓新
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 00:29:38.52ID:4FbJWvma
21世紀以降の広陵で甲子園前マスコミ評価の高さで言えば、
優勝候補にあがった03夏=10春&夏で、次いで意外にも19春の今世代か?

次点は 02夏=03春=07夏=17夏 こんな感じだったかな
あくまで大会前のマスコミ戦力評価(予想)の話だけど。
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 00:31:02.55ID:uPCVYDAC
>>789
城北、城北って騒いでたヤツ。今何やってんの?
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 00:46:21.91ID:4FbJWvma
04世代は秋大会打ちまくり中国王者、08世代も中々タレント豊富だったが如何せん何方も投手力に一抹の不安要素あり。

他は00、01、13、14、18辺りは共にB評価が並ひ相対的評価も結果もそれなりでしたな。
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 06:05:47.15ID:nM54yWCZ
今回の広陵は十分優勝狙える
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 07:59:44.66ID:4d2xFCdH
ここの奴ら自分の出身校ならともかく
そうじゃない分際で選抜見て楽しいか?
やじうま根性か?
批判したいのか?
他校に代表校の勝利で優越感に浸りたいのか?
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 08:13:45.09ID:Q6ShcfcS
結局、ろくに練習試合してないよな?
宇部だけか。
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 08:14:21.95ID:wzaWAZau
>>799
母校じゃなくても広陵が出たら楽しいな
それ以外が出たら、どうせ雑魚だからどうでも良いな
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 08:19:09.15ID:gleesYK7
>>797
去年の夏も言ってたが。謙虚になれよ。
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 08:23:49.83ID:wzaWAZau
>>802
馬鹿だな。選抜終わったら分かるよ
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 08:27:40.37ID:VcZCf5qg
>>800
智翠館との試合流れたな。
今週の土日にやるだろう。予定通りなら大社だが予定が間違ってた可能性も…
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 11:31:36.74ID:cwQqeoca
ついに明日抽選か
今年こそ初戦の籤だけでも恵まれますように
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 12:10:44.91ID:UGLVT5/i
>>806
むしろラッキーなんだが
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 12:37:01.03ID:DHAgXL4F
>>807
初戦の相手が全国最強チームの札幌大谷になったら、広陵の初戦敗退が99%確定してしまうのに、ラッキーとか頭大丈夫か?
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 12:39:41.91ID:DHAgXL4F
広陵が7回コールド9ー0でとても恥ずかしい敗北した大会で、優勝したのが札幌大谷
札幌大谷と広陵には天と地ほどの差がある
どうあがいても広陵が札幌大谷に勝つことは不可能
あり得ないことなんだよ
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 12:40:20.88ID:+Wj4q5+d
我が郷土の奥波がやらかした
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 12:42:57.97ID:DHAgXL4F
コールド負けは典型的な弱者であることの証明
広陵なんて選抜で上位どころか中位ですらない

広陵にとって札幌大谷は別世界の強者
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 12:45:42.70ID:DHAgXL4F
今大会の弱いチーム10校(弱い順番)

32啓新
31米子東
30富岡西
29市呉
28松山聖陵
27市和歌山
26福知山成美
25明石商
24広陵
23熊本西

広陵は下から数えて8〜10番目ぐらいの大会下位クラスの弱いチーム
そして札幌大谷はダントツで最強のNo.1
札幌大谷と広陵を比べたら
虫けら(広陵)と神(札幌大谷)みたいなもん
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 12:48:03.32ID:DHAgXL4F
どうしようもない力関係というものは存在している
札幌大谷と広陵にはそれがある
札幌大谷と広陵が対戦したら、広陵に勝機は微塵もないぞ
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 12:54:39.48ID:DHAgXL4F
「札幌大谷」
全国制覇
日本一
全国最強チーム
絶対王者
負け知らずの無敗
勝ち続けてきた唯一の強者
頂点に君臨してる神
天下取った勝利者
唯一無二の王
最強チーム

「広陵」
7回コールド9ー0で負けた糞雑魚
哀れな敗北者
惨めな弱者
負け犬
最弱候補


とんでもない差があることがおわかりかい?
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 12:54:51.63ID:thxrccmW
確かに北海道とか21世紀とやれたら超ラッキーだけど広陵のことだから籤運悪いよ
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 12:56:18.74ID:Ym8/5aqT
昨年の選手権で二松学舎を引きガッツポーズした広陵ファン
結果は2−5で負けw
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 12:58:56.29ID:DHAgXL4F
秋春夏の年間三大シーズンで、まず最初の秋に全国を制し日本一の最強チームの王者に君臨した札幌大谷と
7回コールド9ー0で負けたゴミカスの弱者を
王者様に失礼ながら比較してみると
10回やっても10回とも札幌大谷が広陵に快勝するであろう力関係だ
その10試合の総得失点差は札幌大谷の110得点5失点ぐらいだろうな
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 13:04:45.54ID:DHAgXL4F
大会出場校を4段階に強さ分けすると

「超強」
札幌大谷

「強」(11校)
札幌第一
山梨学院
国士舘
筑陽学園
春日部共栄
桐蔭学園
習志野
横浜
大分
明豊
東邦

「中」(10校)
八戸学院光星
盛岡大付
龍谷大平安
石岡一
津田学園
履正社
智弁和歌山
日章学園
星陵
高松商

「弱」(10校)
熊本西
明石商
福知山成美
広陵←ここww
市和歌山
松山聖陵
市呉
米子東
富岡西
啓新
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 13:04:46.36ID:thxrccmW
奥浪 未成年買春で捕まっとるやんけ
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 13:05:14.76ID:thxrccmW
>>820
分かったw
ごめん、ごめん
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 13:05:15.87ID:oP8vlXIy
元オリックス(創志学園)の奥浪容疑者、児童買春の疑いで逮捕
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 13:55:33.94ID:ROvoy4RK
>>819
何を必死になってギャーギャー連呼してんだ?
害児なの??
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 13:55:56.43ID:IkdK1WcC
広島ジャガーズ出身だよな。
当時、山陽か国際か創志かと悩んだ挙句、当時創部間もない創志学園を選んだ迄は正解だったよ。
ジャガーズの先輩達の様に山陽や金太の国際、島崎の如水に進んでたら間違いなくプロはなかっただろうし、
広陵や崇徳なら厳しくて高校で野球辞めてたろうしな。
まあどっちにしても大学、社会人で、遅かれ早かれお山の大将タイプは一回鼻へし折られるんだけどな。

そっからが本当のスタートライン。
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 15:01:38.98ID:oH65OiIl
>>824
こいつ、いろんなスレで同じこと言って騒いでるアホ。
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 15:40:20.12ID:Zma94L9Y
過去10年間の選抜での広島勢初戦の相手

■18年(第1日第3試合)
瀬戸内−明秀日立(茨城1位、関東大会準優勝)
■17年(第1日第1試合)
市立呉−至学館(愛知3位、東海大会準優勝)
■16年、15年出場なし
■14年(第5日第2試合)
新庄−東海大三(長野1位、北信越大会準優勝)
■13年(第5日第1試合)
広陵−済美(愛媛1位、四国大会ベスト4)
■12年出場なし
■11年(第3日第2試合)
総合技術−履正社(大阪2位、近畿大会準優勝)
■10年(第2日第3試合)
広陵−立命館宇治(京都1位、近畿大会ベスト4)
■09年出場なし
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 16:10:24.56ID:Zma94L9Y
第91回センバツを前に/1 球数制限、監督75%「反対」
https://mainichi.jp/koshien/articles/20190310/ddm/035/050/133000c

広陵・中井哲之監督は球数制限に「将来的には全ての大会で導入した方がいいと思う」と全面賛成だ。
同校では例年、甲子園大会初戦は全校応援だったが、猛暑の昨夏は自主応援に切り替わった経緯もあって「選手と観客の負担軽減のため、7回制にしてもいい」と提案し、その延長で球数制限にも賛成する。
「応援してくれる人がいてこその高校野球。待球作戦なんてしたら応援されなくなる」と訴える。
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 17:06:35.46ID:pRO6/d6m
>>830
どうせ採用されないと分かってて言ってるんだよ
自分は新しい試みを応援する進歩的な人間ですアピール
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 20:22:58.76ID:DBJjVDTW
第91回選抜高等学校野球大会

抽選会 3月15日(金) 9:00

A:01×02 03×04 
B:05×06 07×08
C:09×10 11×12 
D:13×14 15×16

E:17×18 19×20 
F:21×22 23×24
G:25×26 27×28
H:29×30 31×32

北海道、神奈川、京都、和歌山、広島、大分の各出場2校は、決勝まで対戦しない
同地区代表校は準々決勝まで対戦しない

3月23日(土)  開会式(9:00)
第一試合 10:30  1回戦  01×02
第二試合 13:00  1回戦  03×04
第三試合 15:30  1回戦  05×06

3月24日(日)  
第一試合 09:00  1回戦  07×08
第二試合 11:30  1回戦  09×10
第三試合 14:00  1回戦  11×12

3月25日(月)  
第一試合 09:00  1回戦  13×14
第二試合 11:30  1回戦  15×16
第三試合 14:00  1回戦  17×18
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 20:23:52.02ID:DBJjVDTW
3月26日(火)  
第一試合 09:00  1回戦  19×20
第二試合 11:30  1回戦  21×22
第三試合 14:00  1回戦  23×24

3月27日(水)  
第一試合 09:00  1回戦  25×26
第二試合 11:30  1回戦  27×28
第三試合 14:00  1回戦  29×30

3月28日(木)  
第一試合 09:00  1回戦  31×32
第二試合 11:30  2回戦  (01×02)-(03×04)
第三試合 14:00  2回戦  (05×06)-(07×08)

3月29日(金)  
第一試合 09:00  2回戦  (09×10)-(11×12)
第二試合 11:30  2回戦  (13×14)-(15×16)
第三試合 14:00  2回戦  (17×18)-(19×20)

3月30日(土)  
第一試合 09:00  2回戦  (21×22)-(23×24)
第二試合 11:30  2回戦  (25×26)-(27×28)
第三試合 14:00  2回戦  (29×30)-(31×32)

3月31日(日)
第一試合 08:30  A×B
第二試合 11:00  C×D
第三試合 13:30  E×F
第四試合 16:00  G×H

4月02日(火)  準決勝
第一試合 11:00  (A×B)-(C×D)
第二試合 13:30  (E×F)-(G×H)

4月03日(水)  決勝
12:30

閉会式
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 20:33:02.27ID:t7YVtSNz
広陵は桐蔭学園とか明豊あたりを
引きそうだな。なんとなく。
呉の方が今年は強いところを引きそう。
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 22:48:09.32ID:51VBM12l
広陵なら別に、どこを引いても関係ないでしょう
中井監督が狙っているのは紫紺の優勝旗だけなのだからね
初戦で散ろうが、決勝で負ければ一緒ぐらいの感覚でいるんじゃないの?
監督就任で選抜を2度制覇して、夏に立て続けに準優勝2回の苦汁を呑まされいる
からね
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 23:22:22.24ID:t7YVtSNz
まあそれでも、履正社、明石商、
星稜、札幌大谷あたりは
初戦では避けたほうが無難。
4つ全て順々に当たるような
クジを引くかもしれないがw
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 01:52:34.26ID:Ri0H79f2
>>836
近畿勢は嫌だな
どこも侮れない相手だ
北海道をはじめとした北日本のチームは秋以降力が落ちてるだろうから当たったらラッキーだな
星稜とは決勝で雪辱を果たしたいものだ
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 07:32:25.50ID:GB32MuEF
なんかの強いと思うランキングでは
1位が星稜その次にちべんわかやま
広陵は8番目だった
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 07:43:31.76ID:7Z5qpMCt
>>844
色んな奴がバラバラの予想だから何のアテにもならんぞ。智辯なんて有識者やスポーツ紙の評価は低いし。星稜だけだろ。後の評価はほぼ横一線。
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 09:08:49.22ID:2CHf84yJ
広陵が星陵引きますように。
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 09:31:30.62ID:eQYt6i7W
呉×市立和歌山
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 09:31:46.94ID:xPWpNEAn
履正社ひくんじゃね
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 09:33:36.87ID:2CHf84yJ
広陵の付近弱そうじゃないか。
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 09:36:26.44ID:xPWpNEAn
星稜くるんじゃね
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 09:36:50.81ID:eQYt6i7W
広陵×八戸光星
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 09:37:28.81ID:2CHf84yJ
八戸か。
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 09:40:48.78ID:eQYt6i7W
広陵選手宣誓
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 09:43:54.94ID:xPWpNEAn
呉は相変わらずくじ運ええな。
最後は強いところしか残ってなかったが
星稜と大谷避けたならまあ御の字か?
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 09:58:46.38ID:nh9jvhg/
二岡vs坂本
小林vs田村
上本vs北條

なかなかの強敵やね!
流石広陵さん。マジキチ甲子園籤運最恐説は継続中でしたな。
しかも選手宣誓まで引き当てるとは!

駒苫、聖光、済美、三重、中京大中京、光星!
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 10:03:19.74ID:eQYt6i7W
広陵は初戦八戸でくじ運悪いっちゃあ悪いように見えるが
トーナメントブロックでみたら1番イイ所に入ってくじ運良かったようにも見える
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 10:04:44.14ID:nh9jvhg/
光星に勝てたとしても東邦!
東北王者に続き東海王者とは。

2年前の夏を彷彿する最凶トーナメントっね!中国王者頑張れよ〜
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 10:05:16.94ID:V+XkEK/q
>>856
市和歌山は決して楽な相手ではないぞ
和歌山県大会決勝で終盤まで智弁相手に大量リードしていたし、
近畿大会では優勝した平安に1点差負けだった(次の試合、履正社は平安にコールド負けしている)
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 10:06:35.04ID:xPWpNEAn
第7ブロックの明石が一番くじ運
まあ星稜と大谷と履正社と
別ブロックなのはいいね。
ただ、光星と東邦を連覇だから
くじ運は悪いw
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 10:11:41.72ID:nh9jvhg/
>>861
いやいや笑
よく見てみ。勝ち上がれば間違いなく、神宮大会組みと当たるぜ。光星、東邦、筑陽までは高確率。
そして桐蔭or智辯和歌山あたりか?
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 10:12:06.04ID:PTHI95AU
広陵こうも毎回籤運悪いのはキャプテンじゃなく
中井が引き寄せてる気がする
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 10:22:15.28ID:Y44L3xIl
今大会唯一の神宮大会出場校同士の対戦だな。
広陵は前回出場した2013年も4日目で今回も4日目。
市呉は2年前も今回も初日で開幕試合。
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 10:23:25.13ID:xPWpNEAn
光星と平安とはまだやった記憶がない
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 10:24:27.18ID:nh9jvhg/
今大会の準優勝が光星に決まった説!
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 10:26:11.91ID:nh9jvhg/
中井監督vs仲井監督は初だな
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 10:29:42.80ID:nh9jvhg/
中井監督も仲井監督も甲子園シルバーコレクターのイメージ強いよね。
まあ中井の方は選抜ではゴールド二度あるけど。
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 10:30:21.37ID:Rxhdv8sS
ピロシキのぽーぽーやきう
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 10:32:17.18ID:Y44L3xIl
そもそも広島勢が青森勢と対戦した記憶がない。
神宮での星稜といい今まで対戦したことがなかった相手と当たるな。
市和歌山は3年前の選抜で南陽工に負けたけど、また相手が中国勢ってわけか。
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 10:42:35.63ID:Y44L3xIl
広島勢が青森勢と対戦するのは選抜では初で、夏に限れば1967年の準々決勝で広陵が東奥義塾と対戦している。

広島勢が和歌山勢と対戦するのは1996年の選抜で高陽東が準決勝で智弁和歌山と対戦して以来となる。
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 10:47:30.11ID:Wy7gFQ94
くじ運が良いか悪いかと言えば悪い方になるんだろうけど
取り立ててクジ運悪いアピールできる程ではないかな
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 10:50:30.29ID:xPWpNEAn
履正社のここ数年のくじ運も大概だよな
何気に
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 10:57:14.61ID:Y44L3xIl
過去10年間の広島勢初戦の相手

■19年(第1日第1試合)
市立呉−市和歌山(和歌山2位、近畿大会ベスト8)
■19年(第4日第2試合)
広陵−八戸学院光星(青森1位、東北大会優勝)
■18年(第1日第3試合)
瀬戸内−明秀日立(茨城1位、関東大会準優勝)
■17年(第1日第1試合)
市立呉−至学館(愛知3位、東海大会準優勝)
■16年、15年出場なし
■14年(第5日第2試合)
新庄−東海大三(長野1位、北信越大会準優勝)
■13年(第5日第1試合)
広陵−済美(愛媛1位、四国大会ベスト4)
■12年出場なし
■11年(第3日第2試合)
総合技術−履正社(大阪2位、近畿大会準優勝)
■10年(第2日第3試合)
広陵−立命館宇治(京都1位、近畿大会ベスト4)
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 11:00:46.62ID:Y44L3xIl
ちなみに広島勢が初戦で神宮大会出場校と対戦するのは2002年に広陵が中京大中京と対戦して以来。
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 11:32:21.64ID:K2BxUS9i
<地区優勝同士のカード>
広陵×八戸光星

<地区4強以下同士のカード>
市呉×市和歌山
熊本西×智辯和歌山

<都道府県1位校同士のカード>
高松商×春日部共栄
履正社×星稜
明豊×横浜
筑陽学園×福知山成美
広陵×八戸光星
明石商×国士舘
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 11:55:47.05ID:Udl0Gcir
八戸学院光星は広陵と “なかい”監督対決に「放送は大変かな」

「選抜高校野球・抽選会」(15日、大阪・オーバルホール)

八戸学院光星(青森)は第4日第2試合で広陵(広島)と対戦する。

仲井宗基監督は「広陵さんは超名門。
甲子園でやれることは本校にとっても歴史に刻める。ベストな状態で臨みたい」と歓迎した。

広陵・中井哲之監督とは“なかい”監督対決となることについて
「テレビ放送は大変じゃないかな」と笑顔をみせていた。

甲子園では2011年夏から3季連続準優勝と、実績十分だがまだ優勝がない。
センバツ3度の優勝を誇る広陵に挑戦する。
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 12:08:45.08ID:vh2kUrfQ
センバツ公式ガイドブック(3月13日発売)で発表された
2019年センバツベンチ入りメンバー
◆メンバー変更の可能性あり

八戸学院光星 

01後藤A(大阪:城東シニア)
02太山A(大阪:加美ボ−イズ)
03近藤A(奈良:橿原コンドル)
04伊藤A(大阪:寝屋川中央シニア)
05下山A(青森:弘前白神シニア)
06武岡A(徳島:徳島ホ−クス)
07大江A(大阪:東成シニア)
08島袋A(東京:志村ボ−イズ)
09原A(大阪:柏原シニア)
10山田A(京都:東山ボ−イズ)
11横山A(長野:松本ボ−イズ)
12中澤@(東京:志村ボ−イズ)
13畑垣A(和歌山:御坊ボ−イズ)
14大野A(青森:八戸東シニア)
15丸山A(奈良:生駒ボ−イズ)
16澤波A(大阪:柏原シニア)
17小日出A(大阪:八尾フレンド)
18百澤A(青森:青森市立筒井中)


大阪第二代表やないかww
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 12:11:16.12ID:Udl0Gcir
朝日新聞 デジタル 〜バーチャル高校野球〜
広陵と八戸学院光星、強豪いきなり激突互いに警戒
第4日第2試合は昨秋の地区大会を優勝した強豪同士、
広陵(広島)と八戸学院光星(青森)の対戦になった。
中国大会優勝の広陵の中井監督は「強打のイメージがある」。
東北王者の八戸学院光星の仲井監督は「超名門。隙が出ると圧倒される。バタバタするようなことは避けたい」
とお互いに相手を警戒した。練習試合を含めて対戦経験はない。
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 12:19:56.76ID:Udl0Gcir
優勝候補筆頭は星稜 激戦のCブロックは広陵、東邦ら地区王者4校ひしめく【展望】
 【Cブロック】
昨秋の地区王者4校が入り、激戦ブロックとなった。
九州王者の筑陽学園は、ハイレベルな京都大会を制した福知山成美と激突。
中国王者の広陵と東北王者の八戸学院光星も、常連校同士の戦いで注目カード。
2回戦では東海大会の覇者東邦−21世紀枠・富岡西の勝者と対戦する。
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 12:22:45.03ID:Udl0Gcir
【Aブロック】
初日の第3試合、星稜−履正社は屈指の好カード。
星稜はエース奥川、履正社は伝統の強打が売り。優勝候補同士の戦いは、大会の行方を左右する一戦と言っても過言ではなさそうだ。
開幕カードは呉−市立和歌山。四国大会を制した高松商−春日部共栄も実力伯仲で接戦が予想される。
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 12:26:15.18ID:HMIwk2Pz
強豪引いたか
まあ、今年は投手の出来にムラがあるから
負ける時はコールド級だな
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 12:26:24.01ID:K2BxUS9i
広陵と八戸光星のソックスも少し似てるよなww
八戸光星の大丈夫〜大丈夫〜結構好きだったりする。
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 12:28:46.46ID:ZXVzL96s
市立対決はどちらが勝ってもおかしくない緊迫した試合になりそう。
市立和歌山は智辯和歌山と毎年凌ぎを削ってるだけあって楽には勝たせて貰えないというのが見解。
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 12:31:17.56ID:6oubka5R
2018.11.3(土) 中国大会準決勝 マスカットスタジアム(122-99.5) 入場料500円 パンフ500円

米子東 000 111 000 000 3-6 H13 E2
市立呉 001 000 101 000 2-5 H10 E0
(東)森下−長尾
(呉)沼田仁−秋山

タイブレークに突入した僕らの前夜祭
雄大なスタジアムに轟く闘将・中村監督の檄、微笑む観客席の老兵たち
ギリギリの緊張の中で自由に動けるかどうかが人生の分かれ道

米子東の左腕森下は足を大きく効かせて最速134km/h
体の各パーツが長く、テイクとリリースの視覚トリックも隠し味
188cmのよろつく長身ショート岡本をトップに飾り、主砲はパワフル福島悠
市立呉のエース沼田仁を支えるスライダーを終始待ち受け、上位はキッチリミート
直球を待ちながら変化球に対応という古典理論から脱却できつつあるのはいい話

相変わらず市立呉に派手さはないが、勝負所で絶対にぶれない姿勢も相変わらず
愚直なまでに誠実な守備、衒いのない打撃、手を抜かない全力疾走、挨拶返事も直立不動
昭和の野球を大正チックな監督の下で体現しているかなり貴重なチームである

市立呉が9回二死からの連打で同点に追いついた場面とかゾクゾクした
相手が強くても弱くても死闘になるカラクリの正体は精神力、いやホンマに
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 12:35:56.43ID:xPWpNEAn
東邦っていつも過大評価のイメージ
だけど広陵とは相性が悪そう。
中京なら相性いいんだけどw
光星は相性全くわからんな。
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 12:40:57.07ID:Udl0Gcir
市立呉は県内随一の練習量
平日でも全体練習5〜6時間は当たり前。朝練中止のチームが増える昨今、朝から名物監督の怒号が飛ぶ中を走りまくる。しかも公立高校。ど根性野球が身を結んだ甲子園出場。
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 12:48:26.36ID:Udl0Gcir
今年の東邦は藤嶋健人のいたチームと名実共に同じくらい力あるよ。
石川は藤嶋をさらに投打にスケールアップした逸材で、名門の一年生から四番に座る二刀流。
この世代全国的に見ても星稜の奥川に次ぐ大物を中心にまとまったチーム。
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 12:49:34.74ID:whO00N2B
青森スレに偵察&挨拶に行こうと思ったが、荒らされまくっていてどのスレに行けばいいのか分からんな・・・
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 12:53:30.86ID:r/L0Fft5
>>897
>>879
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 12:56:38.37ID:Wy7gFQ94
西の横綱で絶対王者か
そりゃ敵わん、スゴイっすねー(棒
市呉も「呉市内の横綱、呉市内の絶対王者」くらいでスレ立てといて
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 12:57:07.16ID:Udl0Gcir
余談だが光星と東邦と言えば互いに過去女子マネが可愛いとネット上で騒がれた共通点あり笑
前者は同校部員とのSNSニャンニャン写真流出騒動。後者は藤嶋健人との交際発覚。と絵に描いたようなオチがついて落ち着いたけど。爆
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 12:59:54.62ID:+G1OCd20
>>895
そりゃ公立は公立だけど市立と県立を一緒にするな
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 13:01:42.07ID:UI8FBAsz
市立呉って派手さはないし公立だからナメられがちだけど、普通に強いよね
野球のしぶとさで言えば広陵より上かもしれない
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 13:26:37.11ID:MPA+lYp6
まあ、よろしくな!
市立和歌山が負けたらスッポンポンでカズダンス踊ったるわ!
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 13:27:39.16ID:DNo5eZH4
光星は投手C打撃B守備B走力C

Pは130km、スライダー
主戦も控えもチビP
打撃はムラ有り
ドラフト下位指名候補(笑)のショートがいる
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 13:28:54.72ID:ep9QzHpk
>>905
和歌山放送の全開ラジオ金曜日が好きで、ラジコのタイムフリーでよく聴いてるわ
枝曾丸師匠によろしくな!
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 13:38:46.49ID:Ogf11Jq4
    )   ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ      (
    (  ´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙<イキスギィ!)
   丶〜'⌒'_'⌒'〜'⌒'○'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´⌒'〜⌒'〜
      /_Wヽ_ 。O      人_从人__从_从人__从人_
       (゚)(゚)         .<               >
      彡  と       <   打球はセカンドへー!  >
    /⌒     ヽ       <               >
    \二(ミ)二_ノ         Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW
     |    /                       /◇\
    / ソ⌒ 、ヽ                   B 0  ◆12裏◆
   ( <    ヽ )                 S 1   市和歌 1
  ⊂_)    (_つ     ○ ミ 彡 ミ     O 1   鹿屋中 1
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 13:51:06.38ID:Udl0Gcir
>>906
それ見たら大したことないなさそうだが、東北王者なんだから弱いはずはない。
昨今の東北は私学の台頭によりひと昔前から比べたら比較にならないくらいレベルアップしてるからね。
正直中国地区より数段上な地区というのが近年の印象。
中国地区は広陵以外全国上位進出レベル(期待)は皆無だが、
東北には光星、花巻東、仙台育英、東北、聖光、盛岡大付と最近甲子園をわかすブランドがズラリ。
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 14:38:40.28ID:K2BxUS9i
広陵−東邦といえば2004年の苦い記憶。
広陵は中国王者だったにも関わらず捕手不在の為、上本が急遽捕手を務めるなどしたが1−9の大敗。
岩田のスライダーを全く打てなかった。
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 14:39:33.69ID:SrXUQPDq
広陵の初戦カード(21世紀以降)
01春 ×東福岡
02春 〇中京大中京
02夏 〇日本航空 (広陵8強)
03春 〇旭川実 (広陵優勝)
03夏 〇東海大甲府
04春 ×東邦
07春 〇成田 (広陵8強)
07夏 〇駒大苫小牧 (広陵準優勝)
08夏 〇高知
10春 〇立命館宇治 (広陵4強)
10夏 ×聖光学院
13春 ×済美 (済美準優勝)
14夏 ×三重 (三重準優勝)
17夏 〇中京大中京 (広陵準優勝)
18夏 ×二松学舎
19春 ?八戸光星

初戦9勝6敗
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 14:56:31.95ID:LBSk9L9H
>>866
くじ運良い方だよ。一昨年の夏なんか
くじ運で決勝までいけたし。
決勝でバレたけど。
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 15:31:08.97ID:Udl0Gcir
>>913
横浜、秀岳館、広陵、中京大中京と甲子園ベスト4みたいな面子で、これぞ死のブログだったね。
中京大中京、秀岳館、聖光、仙台育英、天理と名門強豪を次々とやっつけ見事に勝ち上がった。
夏権決勝最後まで辿り着いた頃には、流石に平元、山本の両左腕も共に強豪打線相手に蓄積疲労でヘトヘト、
守備陣も負のスパイラルだったね。打線は最後まで二桁安打を打っていたんだけどな。
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 15:39:53.66ID:2CHf84yJ
 甲子園での経験値が高い広陵(広島)と八戸学院光星(青森)の対戦も1回戦屈指の好カード。広陵はエース右腕の河野を石原、森の両左腕がもり立てる。豊富な投手陣が強みだ。
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 15:42:49.44ID:ifEdM4e2
市立呉はきびしいぞ、市立和歌山は近畿大会で龍谷大平安と互角に戦っているぞ。
楽観視して大丈夫か。
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 15:47:31.24ID:/lrrWTkc
市呉も広陵と普通に戦ってなかった?
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 15:50:36.73ID:UXIuym19
広陵のくじ運の悪さは呪われてるな
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 15:53:07.57ID:4nejB7El
>>913
頭大丈夫か?
広陵は全国屈指にくじ運悪いぞ
準優勝の三重や済美と当たったり、毎回のように所詮屈指の好カードと言われる。
少なくとも雑魚には当たらない
良かったのは2010春くらい。
初戦だけなら2003春も良かった
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 16:08:19.28ID:K2BxUS9i
3年前って光星が開星、市和歌山が南陽工と初戦で対戦したが、両校ともその時以来3年ぶりの出場でまたしても初戦の相手が中国勢。
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 16:25:41.04ID:ztAPrjjR
>>899
和歌山出身者だけど、ちっともそんな事思ってません
むしろ市和歌山は、南陽工戦のミスからの大量失点で危うく最弱にされかけたのと、鹿屋中央戦の山根ぇーのイメージが強烈すぎて・・・
星稜さんが舐めプしてくれて勝たせてもらった年までは、2004年とか2005年に今ヤクルトにいる川端のおかげでちょっとは全国区の神村学園や聖光相手に何とか見られる試合してたかな?
ってイメージしかありません。

それより前とか、もう藤田平の時代まで遡らないと全国で威張れた経験すらないわけでね
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 18:12:18.74ID:q3wLOYVR
正直今回の籤は言うほど悪くない
光星も東邦も強豪だが決して強打のチームではないし投手も河野より若干劣るオーソドックスなタイプだから分は悪くないと思う
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 18:13:17.39ID:v6KwNrNo
>>922
読み難いなあ
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 18:29:27.91ID:4nejB7El
>>924
どっちも、関西以上の強打だよ。
東邦打率1位だし、プロ注目2人いるし
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 19:01:15.73ID:7a0FlcCW
余談だけど光星がある八戸さも"こうりょう高校"あるって知ってらが?八戸のこうりょうは向陵高校な。千葉幼稚園の裏側さあるやだら生徒が少ない学校。気が向いだら覚えでおいでな
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 19:02:26.52ID:qcl+g2PX
>>924
東邦はあの三年前の藤嶋世代より総合力は上。石川は藤嶋をひと回り以上スケームアップした185センチ85キロの世代ナンバー1スラッガー。
ほか熊田というドラフト候補遊撃手などタレント豊富。

7点差をひっくり返された光星もリベンジに燃えてるだろうから、
是が非でも広陵戦を快勝し勝ち上がりたいでしょうね。
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 19:10:25.19ID:qcl+g2PX
個々の能力なら広陵vs光星は五分五分かな。投手力は広陵で打力は光星。
東邦は投打ともに広陵光星より一枚上。
今のところ東邦には三人のドラフト候補がいて光星はあの遊撃手一人かな。
対して今年の広陵にはそのランクの逸材
は残念ながらいません。
しかし神宮で光星が東邦に勝ったように団体競技のスポーツ、勝負事なんで総合力や勿論運やコンディションなどにも左右されますね。
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 19:14:13.41ID:ZIHZGv3h
>>929
東邦が投打ともに上はない。組み合わせ都合上一番有利ではあるけど、実力は東邦が一番低いと思うよ。特に投手力は明らかに広陵が上。
0931コレリス ◆DPvAQr9Xwo
垢版 |
2019/03/15(金) 19:16:11.07ID:eYf/zXP9
広陵は今年も初戦が鬼門だと思う。初戦突破さえすればトントン行きそう。正直初戦が一番手強い相手
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 19:25:32.72ID:7X7AXcDa
今年の東邦は主砲・先発・主将と石川に負担かけすぎのワンマンチーム
石川と熊田が打線の軸だがそれ以外の選手は正直去年の方が打力あった

去年より優れてるところは投手がノーコン扇谷じゃないってとこぐらい
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 19:53:43.29ID:jrxRgip+
広陵って準々くらいで光星だとたぶん勝つけど
初戦はエンジンがかかり難いんだよ、苫小牧、大中京2回には勝ったけど
東邦、済美、三重、聖光、(準々では2勝)には初戦敗退だし、2回戦以降は段々と相手が強くなるのに
それ以上に強くなっていく学校だよ
0934視聴率クラッシャーの不人気田舎チーム  広島 www
垢版 |
2019/03/15(金) 19:54:58.42ID:+dikEpmX
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

※  野球日本代表 視聴率   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう  9.6%
3/10 日本代表やきう  6.2%  ← TBS 完全死亡www
「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 20:33:22.28ID:1hQBXhL7
東邦ってそもそも富岡西に勝てるの?
多分結構強いぞ、富岡。
初戦は鬼門だよなあ。
光星のピッチャーを打てるかどうか
かな。
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 21:50:25.10ID:iAX5meWD
広陵の投手陣なら、そんなに失点は食らわないだろう
個人的には石原先発希望
中井監督も「ミスをした方が負ける」というように、徹底的に守りは強固にしてるからね
光星のピッチャーは創志学園の西に比べれば、打ちにくいことはないだろう
一回りすれば球速も変化球も対応するだろう
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 22:10:05.62ID:vcoILO7n
呉は知らんが、広陵は優勝狙えん。
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 22:44:22.82ID:1hQBXhL7
東邦のピッチャーは典型的な素材型
で秋はノーコンだった。
あれでは広陵とは勝負にならない
し、富岡に負ける可能性もある。
まあ投手よくなってたら手強いかもな。
それより光星だよ。
総合力が高いイメージがある。
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 23:01:28.01ID:C4aKFhY6
光聖は投手に難があるな。付け入る隙は十分
石原先発で森を挟んで河野リリーフで5失点なら勝てる。
ただ難のあると思えた投手が、一冬越えて様変わりするパターンは何度もあったから一概には言えない。
光聖の打線は強力なのは変わらないだろう

広陵7対光聖5くらいを願いたいが

勝てば東邦は大したことないからベスト8、4が見える、とにかく一回戦次第だわ
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 23:06:51.75ID:C4aKFhY6
星だったな、指摘される前に
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 00:08:51.23ID:uxt6yvPJ
Pは3枚とも安定感ないからなぁ
ごまかしごまかし投げてる感じか
ただ球威はどれもそこそこあるからそこが救い
打撃は水物だから相手Pとの相性でどうなるかわからん
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 00:20:02.28ID:zMK6vHoY
中井「奥川の球(高速フォーク、制球etc)を直に見てきたら、残りのチームの投手はカスみたいなもん」
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 01:59:54.97ID:2ziEa6sg
にしても広島の高校が和歌山と当たるの久しぶりじゃね?
智和歌とは常に当たってほしくないと思ってるが
何故か不思議と当たらねーんだよな
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 02:13:52.88ID:DHmiFaEP
>>937


アンチおつ。
普通に2勝かな。
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 03:53:44.87ID:R2k+ZlJg
>>830
7回なんかしたらそれこそファンは減るだろw
これはガイジだわ、あーあ野球終わっちまうのかな〜
アンチがうるさくなってきたし
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 06:27:40.42ID:L/3w0NlW
>>949
高陽東は、完全に智弁和歌山をなめ切っていたなw

そのぐらい地力の差があった
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 07:36:23.04ID:tDeRUpHM
ベスト8くらいで当たるなら勝て
そうだが、初戦だとどうかな。
あと、相性も未知数だよね。
光星は平安に弱いとかそういうの
ってあるからな。

相性的には東邦は04で一度負けて
るから微妙だね。
まああの試合は捕手不在だとか
イレギュラーな要因もあったから
あまり参考にならないとは思うが
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 08:47:26.80ID:Pv+E/ExT
広陵はこの冬を超えて森がかなりよくなっているみたい
打力のある強豪相手だし左の森が先発も有り得なくはない
まあ初戦は河野先発だろうがオーソドックスな右投手なだけにどんな展開になるか読めない
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 08:56:36.66ID:O4+Vlbgm
センバツ公式ガイドブック(3月13日発売)で発表された
2019年センバツベンチ入りメンバー
◆メンバー変更の可能性あり

八戸学院光星 

01後藤A(大阪:城東シニア)
02太山A(大阪:加美ボ−イズ)
03近藤A(奈良:橿原コンドル)
04伊藤A(大阪:寝屋川中央シニア)
05下山A(青森:弘前白神シニア)
06武岡A(徳島:徳島ホ−クス)
07大江A(大阪:東成シニア)
08島袋A(東京:志村ボ−イズ)
09原A(大阪:柏原シニア)
10山田A(京都:東山ボ−イズ)
11横山A(長野:松本ボ−イズ)
12中澤@(東京:志村ボ−イズ)
13畑垣A(和歌山:御坊ボ−イズ)
14大野A(青森:八戸東シニア)
15丸山A(奈良:生駒ボ−イズ)
16澤波A(大阪:柏原シニア)
17小日出A(大阪:八尾フレンド)
18百澤A(青森:青森市立筒井中)


大阪第二代表wwww
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 08:58:26.43ID:knpoP6rP
これでも青森県民が3人いてスタメンにも1人いるからまだマシな代という
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 09:27:15.86ID:mDjcfWZl
森は秋の段階では制球フォームが
固まってなさそうだったが
体格的にも投球的にも他校なら
普通はエース。
まあ中井のことだから河野先発
でしょう。
石原が多分一番打ちにくいんだ
けどメンタルに難があるタイプ
だからな。
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 10:51:21.05ID:2ziEa6sg
>>958
煽りが来ないのもこういう状況で県民もシラけてんだろうな、特に高校野球好きならね
実際煽りに来てるのは近県の選抜漏れして悔しくてしょうがない奴ばかり
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 11:06:30.28ID:g0jKR8Df
光星って出場したここ10大会初戦負けなしかよ
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 11:22:30.65ID:mDjcfWZl
まあでもうちのクジと比べたら、
大したところと初戦当たって
ないな。2014横浜は投手の自滅だし。
いずれにしても光星とはやったこと
無いから楽しみだわ。
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 11:31:39.84ID:L/3w0NlW
客観的に見て、広島勢2連勝だな
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 12:24:09.67ID:kYJhauLw
東北の外人私立は初戦で負けるイメージない
初戦だけは鬼のように強いイメージ
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 12:27:29.59ID:XEpgNn9A
雑誌みたが光星史上最強打線らしいぞ。
普通に負けるだろ
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 12:36:52.76ID:RdIHxw6Y
確かに楽しみな相手。してみたかったチームだな。
この5年10年で甲子園を沸かせた新興勢力筆頭格の一校だからね。

大阪桐蔭も甲子園で対戦ないが、過去数回来広してくれてゲームしたし国体でも対戦出来た。

あとはビッグネームでは平安とか浦学とか東海大相模、智辯和歌山あたりも対戦見てみたい。
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 12:43:01.11ID:DkNXidTP
広陵ってあんまりビッグネームと対戦してないよな
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 12:49:30.27ID:XEpgNn9A
>>971
横浜2回
中京大中京3回
東邦、帝京、駒大苫小牧、常葉菊川、秀岳館
仙台育英、天理
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 12:57:38.67ID:RdIHxw6Y
>>971>>972
ほか超名門なら日大三や明徳あたりともやったな。
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 12:59:25.17ID:MYPxJIQM
>>953
あの宗政の一球はストライクだった。
ボール判定で完全におかしくなった試合。
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 13:55:05.33ID:sn4CQTnw
>>953
夏も福井商を舐めきっていたぞ
小川監督が舐めたら必ず負けるw
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 14:22:32.99ID:DpXfyY2k
その年の優勝候補、遊学館には勝った 東福岡には負けた
強力柳川には負けた
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 15:35:13.28ID:RdIHxw6Y
23日開幕センバツ “影の優勝候補”は広陵

第91回選抜高校野球大会(23日から12日間=甲子園球場)
の組み合わせ抽選会が15日、大阪市内で行われた。
優勝候補筆頭の星稜(石川)は大会第1日第3試合で履正社(大阪)と激突。
プロ注目右腕の奥川(3年)を擁し昨秋の神宮大会では準Vと
、優勝候補の大本命に挙げられるが、当の星稜を筆頭に強豪校から一斉に
“影の優勝候補”として意外な学校を推す声が上がった。

抽選を終えた星稜・林監督は「履正社のほうが強いんじゃないですか。投打に破壊力がある」
と警戒。「神宮が終わったあとから選抜の優勝候補と言っていただいてきたが、
選手たちにはよくて5番目から10番目くらいの実力だと言ってきた。野手陣の頑張りしだい。
うちで全国レベルは奥川だけ」と慎重な発言に終始した。

さらに指揮官は「本当に強いのは広陵(広島)さん。中国大会を見に行ったが、
創志学園との準決勝は近年見ない好ゲームだった。
神宮では勝ちましたが、中国大会から1週間もないなかで向こうはボロボロの状態。
うちは万全の状態で、データも相当分析して臨んでいた。
ガチンコでぶつかったら間違いなくコテンパンにされる」と広陵の強さを熱弁。
昨秋神宮大会では9―0の7回コールドで大勝しているが、それもフロックと言わんばかりに
広陵を“真の大本命”に挙げた。

これに呼応するように龍谷大平安(京都)の原田監督も「広陵は特に力がありますね。一番強いかもわからん」、
履正社の岡田監督も「星稜と広陵の2校が抜けてる。投打ともにレベルが高い。
うちのレベルでは崩せるかどうか」と話すなど、名将たちがこぞって神経をとがらせた。

広陵・中井監督は「林監督がうちを推してる? 社交辞令ですよ、ハハハ」とけむに巻いたが…。
注目の広陵は大会第4日第2試合でベールを脱ぐ。
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 15:35:52.73ID:yQS4E/uM
コーヨー東 今では弱いものに強く
強いものにとことん弱いなんの面白味も話題性もない落ちぶれの最低チキンチーム
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 16:34:13.46ID:ZYFEqORS
広陵は地味に押されてるな。
実質星稜の次点で優勝候補には挙げられている感じだが、ぶっちゃけ光星に負けそう。
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 16:34:43.86ID:4N2Z7/WW
広陵が押されてるのは半分ネームバリュー。
間に受けてはダメ
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 16:43:26.87ID:ZbVbUJvf
>>974
宗政も絶対ストライクだったって、その後も言ってたらしいな
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 16:44:21.26ID:+eEqQ9Wf
複数の好投手がいるときに怖いのは「自分が調子悪くても他のピッチャーがリリーフして助けてくれる」
という甘えが出てくることだな。
絶対的エース1人だと「自分が何としても抑えないとチームは勝てない」という責任感が芽生えるが。
河野も石原も自分が先発マウンド任されたら「他のピッチャーの出番はないぜ」くらいの気持ちで投げてほしい。
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 16:49:25.10ID:4N2Z7/WW
高校野球
練習試合
終了

大社 000 001 000 = 0
広陵 200 021 00x = 5

大社)0安打
広陵)10安打

先週からわずか1週で投打共に一段階も二段階も上げてきた。
スカウトの方々もホクホク顔で帰っていかれた。
秋とは変わった姿を甲子園で見られそう。
結果詳細についてのご質問にはお答えできません

(Twitterの呟きをコピペしました。)
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 16:54:34.95ID:5qd6oF/1
大社ってそこそこ強いのに0安打に抑えたの?すごくない?
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 16:56:18.99ID:4N2Z7/WW
>>983
高校野球
練習試合
終了

大社 000 001 000 = 1
広陵 200 021 00x = 5

大社)0安打
広陵)10安打

先週からわずか1週で投打共に一段階も二段階も上げてきた。
スカウトの方々もホクホク顔で帰っていかれた。
秋とは変わった姿を甲子園で見られそう。
結果詳細についてのご質問にはお答えできません

訂正入った。0安打だが1失点したみたいだね。
Twitterコピペだから多分真実だろうけど、信憑性の保証はしない。
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 17:23:57.37ID:ZgjfjYSX
>>984
秋季島根県大会1位
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 17:37:42.83ID:Fsf+O1YG
八戸学院光星の初戦10連勝中の戦績

■18年夏(1回戦)◯9−8明石商
■16年夏(1回戦)◯5−4市尼崎
■16年春(1回戦)◯6−2開星
■15年春(1回戦)◯9−2九州学院
■14年夏(2回戦)◯4−2武修館
■14年春(1回戦)◯9−5横浜
■12年夏(2回戦)◯4−0遊学館
■12年春(1回戦)◯3−0北照
■11年夏(2回戦)◯16−1専大玉名
■11年春(1回戦)◯10−0水城
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 17:38:09.97ID:pniFrIAF
地方でもやれるところを見せてくれ。
近年は大阪桐蔭か関東。

好んで広島に行く中学生はいないよな
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 19:15:37.62ID:L/3w0NlW
>>987
八戸学院光星が「くじ運」に恵まれ過ぎているのは分かったww
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 19:24:04.62ID:T1xhXU4P
確かに八割方格下っぽく籤運にも恵まれてる、ただ取りこぼしなくガチガチに対策練って勝ちにいくチームなんだな。
どことなく明徳っぽさもあるんだよね。
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 19:59:55.02ID:ogKoUdLZ
>>987
これ程までにくじ運イイとは知らんかったw

広陵こそあやかりたいw
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 20:27:09.65ID:n3Ba+ZCC
崇徳 - 広島商業
2019/03/24
10:00
試合前
広島商業
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 21:22:13.07ID:3bpTbake
明徳みたいに初戦連勝記録は簡単にストップするよ
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 22:20:18.84ID:HPN+Suax
>>155
中井監督が退任するまでは広陵の天下が続くのとちゃう?
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 22:33:51.23ID:NQ6u6103
わーははずのふぇ人だけど、寄せ集め軍団の光星はどーもむがしがらやだらわっつり好きになれないがら、今回は広陵さんを全力応援させでもらうすけ。頑張ってけろ。なさ。
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 22:37:15.68ID:HPN+Suax
>>259
八戸光星と対戦やね。
しかしながら広陵、履正社って初戦の対戦相手がいつも強豪校とって印象やね。
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 22:49:22.66ID:7jqEFJXB
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 12時間 45分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況