X



石川県の高校野球 121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0223名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8715-RF4L)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:15:51.21ID:CUNvbPG60
去年だって三重と済美に負けたのはあの大阪桐蔭に三重は延長12回まで闘い、済美は3点差といずれも準決勝で善戦した程の強力チームでまだ仕方がないと言えるからな
特に済美戦はエース奥川がアクシデントにより緊急降板、終盤は突如観客も審判も済美に味方しムードを作ってしまう不運も重なっておりそんな事も知らずに星稜をコケにする資格など無いのは、言うまでもなく明らかだ
0225名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-0jsH)
垢版 |
2019/02/16(土) 09:14:10.64ID:hcY+ZZ9ra
弁慶の柿落とし以来
毎年来てくれてるんじゃないかな
ありがたいね
0226名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f3a-IkAN)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:07:01.09ID:EBlC44hM0
平安は選抜で準決勝まで来たら中止か延期になるんじゃないかな
0227名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-6bsR)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:49:57.89ID:OUSwJrZnd
チャンスがあるとすれば打力が有利な夏より投手力が有利な春だと見ている。
雪国は春に弱いイメージだが今年はあまり雪が降らず、天候も味方している。
まさに機は熟した。
平成最後に優勝するのは星稜。
0228名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f3a-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:54:44.58ID:ZgMGcX3j0
星稜は3月に入ったら岐阜県辺りの強豪校と練試するんじゃないかな?
0229名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp7b-o4ea)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:46:48.46ID:YzuI4Y6Ap
今年なら平安に勝てるよ。
走攻守すべてにおいて星稜が上
0230名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-jDbB)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:06:00.89ID:9Ple/Njqr
>>223
星稜負けて悔しそう。。。
0233名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-zJOq)
垢版 |
2019/02/18(月) 09:52:47.76ID:G/wweCuX0
優勝するためには奥川温存が鍵となる。
奥川5戦先発完投なんてこのご時世、批判も含め絶対無理だと思う。
林監督にその判断は出来ないだろう。

どこかで荻原先発−寺沢、寺西継投で勝てる試合を挟まないといけない。
理想は2回戦か準々決勝。
後は奥川先発完投でいいと思う。

怖いのは監督の中途半端な継投。
奥川6回−寺沢1回−荻原2回 とか・・・
0234名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-0jsH)
垢版 |
2019/02/18(月) 11:06:45.05ID:4ihY8OzKa
そんなプラン立てると
ハヤシみたいなやつは同じ失敗繰り返すだけ
優勝するには奥川全試合先発
大量リードしてはじめて7,8,9回他に投げさせる
奥川はライトで常時スタンバイこれしかない
でもハヤシはこれができないから絶対優勝できない
そういうことだ
0235名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-nJZM)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:10:58.95ID:DKZFlDwYd
>>216
奥川以外で
去年の大阪桐蔭でベンチ入れるの1人もいないだろw
0236名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp7b-o4ea)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:09:40.69ID:T5G8/78Jp
>>235
そんな事ないよ。それだったら星稜が選抜に出れるわけない
0238名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f08-IkAN)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:00:17.17ID:K93JNaBY0
奥川を温存するんだったら、防御率が低いチームと当たった時にな。
0240名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-zJOq)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:40:18.19ID:G/wweCuX0
>>239
今年のチームで狙わなきゃ、また30年ぐらい待たなきゃいけないことになるw

こういうのもいいと思うんだが
安定感抜群の荻原を先発に固定して奥川をロングクローザ―にして
花咲徳栄の綱脇−清水の様な勝利の方程式を作る
0241名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp7b-o4ea)
垢版 |
2019/02/19(火) 09:26:28.44ID:/lkk1NgXp
いいね!
とにかく奥川は強豪校と対戦するまで温存。
星稜が強豪校以外に負ける要素がないし
0242名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbc-mDuQ)
垢版 |
2019/02/19(火) 09:53:42.03ID:M1Rdt2Iq0
いくら何でも楽観的過ぎだろ。アンチか?市立和歌山に寺西先発で試合壊したのとか長野商業舐めてて控え先発で序盤大量失点で負けたの忘れたんか?星稜が優勝するには全部奥川先発完投で行くべき。
0243名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp7b-o4ea)
垢版 |
2019/02/19(火) 10:18:29.36ID:/lkk1NgXp
>>242
それはあくまで監督が試しで使ってるだけだから。
0244名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp7b-o4ea)
垢版 |
2019/02/19(火) 10:20:27.42ID:/lkk1NgXp
寺西、萩原も他校ではエース級。
奥川を全試合先発完投とか芸がなさすぎ、、。
それじゃ監督がいる意味もないよ
0245名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-0jsH)
垢版 |
2019/02/19(火) 10:24:20.85ID:P0n1sgpqa
にわかはしゃしゃんな
0246名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-obaS)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:42:37.46ID:XPSSF2VTd
日本航空高校石川の野球部員がカード盗む

 石川県輪島市の日本航空高校石川は19日、野球部の男子部員2人が後輩のキャッシュカードを盗んで現金を引き出したり、暴力を加えたりしていたと明らかにした。
 同高は選抜高校野球大会で8強入りした実績がある。
0247名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-0jsH)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:53:47.82ID:1J6h8I5Ad
こりゃ春季はとりあえず辞退だな
犯罪はアウト
0248名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-0jsH)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:00:42.51ID:1J6h8I5Ad
伝説試合で名を挙げまくる星稜
悪名で名を挙げまくる航空石川
0250名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-kyzv)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:14:26.92ID:fnMY2T3fa
極悪犯罪やん
夏も出場禁止
0251名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fef-OU7K)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:25:00.58ID:726nJQX90
一昨秋のタックルといいイメージ悪いな
0252名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa7b-H/Kh)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:29:19.24ID:7m+Qxz++a
ここですか?ヤクザ養成学校は
新潟の集団暴行といい、北信越初戦で負けろよ
0253名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp7b-mDuQ)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:33:39.92ID:OpeQxPm7p
>>242
奥川全て連投はむりだろう。昨年夏の金農吉田のように決勝で力つきる。相手にもよるがベスト8ぐらいで継投挟みたい。準優勝じゃ意味ないよ。絶対優勝しないとな。
0254名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f08-R6Dj)
垢版 |
2019/02/19(火) 14:05:18.14ID:jkz/6hMJ0
日本航空高校石川は2019年2月19日、野球部の男子部員2人が後輩のキャッシュカードを盗んで現金を引き出したり、暴力を加えたりしていたと明らかにした。
同校によると、2人は停学処分を受け野球部を退部。暴力を加えたとされる部員は自主退学し、もう1人は停学中という。
日本高野連は暴力について注意、窃盗は厳重注意とした。野球部は練習を継続している。
2018年1月、2年生部員が1年生の後輩部員のキャッシュカードを盗み、現金を引き出していた。
2018年11月には別の男子部員が寮の自室に後輩部員を呼び出し、平手でたたいたという。



>2018年1月、2年生部員が1年生の後輩部員のキャッシュカードを盗み、現金を引き出していた。

去年のセンバツ出て大丈夫だったのか?
0255名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f08-R6Dj)
垢版 |
2019/02/19(火) 14:11:26.12ID:jkz/6hMJ0
>>254
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190219/hig19021912340001-n1.html
今年1月、2年生部員が1年生の後輩部員のキャッシュカードを盗み、現金を引き出していた。
昨年11月には別の男子部員が寮の自室に後輩部員を呼び出し、平手でたたいたという。

サンスポは今年の1月になっているから去年のセンバツはセーフね
0256名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-0jsH)
垢版 |
2019/02/19(火) 14:21:40.42ID:1J6h8I5Ad
・マネージャーバック好き公言
・殺人タックル
・窃盗、暴行


さすがDQN学校はちがうわw
0257名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbc-mDuQ)
垢版 |
2019/02/19(火) 14:23:28.73ID:M1Rdt2Iq0
これ春大はどうなん?春日部や松山聖陵と違って選手がやらかした案件だから辞退か?
0260名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a715-dCfb)
垢版 |
2019/02/19(火) 14:32:30.88ID:LCdzEmTx0
JAL終わったな
実力的にも遊学館以下だろうが
0261名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMdb-0jsH)
垢版 |
2019/02/19(火) 15:16:17.52ID:gSaGyQvmM
日本航空石川は19日、野球部員の2年生が後輩のキャッシュカードを盗んでいたと明らかにした。

同校によると、今年1月に1人の2年生部員が1年生部員のキャッシュカードを盗み、現金を引き出していた。また、昨年11月には別の部員1人が寮の自室に後輩1人を呼び出し、平手でたたいたという。

2人はすでに退部。暴力を加えたとされる部員は自主退学し、もう1人は停学中。学校はすぐに把握し、報告。日本高校野球連盟からは暴力について注意、窃盗については厳重注意を受けた。野球部は練習を継続している。

同校の青木洋介教頭は「あってはならないこと。部員に窃盗や暴力行為の禁止を周知徹底し、再発防止に努める」としている。

03年創部の野球部は春夏3度の甲子園出場実績がある。昨春の選抜高校野球大会では8強入りした。
0263名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-IkAN)
垢版 |
2019/02/19(火) 16:49:24.77ID:JOmF9K3Ra
監督が交代するかも知れないね?
責任とって
0264名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-IkAN)
垢版 |
2019/02/19(火) 16:50:05.15ID:JOmF9K3Ra
監督が交代するかも知れないね?
責任とって
0265名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0726-dCfb)
垢版 |
2019/02/19(火) 17:02:06.79ID:o/KupdXV0
王者のカキコ氏曰く、
さいび戦の林采配の最大の問題点は「絶不調の竹谷をなかなか代えなかったこと、引っ張り過ぎたこと」。

まあ、これは間違ってはいないだろう。
だけど、やや表面的な意見だと思ったね。

本質的には、林監督の頭の中に明確な戦略が練られていないことが最大の問題点だろうと思うね。

さいび戦での林監督の采配はぶれにぶれていた。
まず、第一に佐藤を代えたことだ。
奥川の後を佐藤に任せる決断をしたのであれば、やはり佐藤には投げれるところまで投げさせるべきだった。
つぎに、山口を代えたことだ。
まあ、継投のリスクを冒してまで好投している佐藤を代えるぐらいだから、そののりで山口も代えたのだろう。
なぜ、こんなにも投手をすぐに代えるのか?
それは、それは林監督の頭の中に確固たる戦略が熟成されていないからではないか。
だから、その時その時の思いつきで投手を次々と代えてしまうのだろう。

林監督には、確固たる戦略を熟成し、その戦略に基づいた采配を振るってほしい。
さいび戦では、目まぐるしく変わる戦況に翻弄されまくりの林監督だったよ。
春の選抜には大いに期待している。
今度はぶれない采配をお願いします。
0266名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0e-OU7K)
垢版 |
2019/02/19(火) 17:02:56.57ID:4I2hecCs0
航空はやっぱイシカワ高校野球界にイラナイ子だな
二度と甲子園にでるなよ
誰も応援しないわ
0269名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMdb-0jsH)
垢版 |
2019/02/19(火) 17:22:47.38ID:gSaGyQvmM
>>265
お前なにもわかってない
ハヤシのプランは次戦を見越して
できるだけ控え投手にマウンド立たせたかったんだよ
0271名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0726-dCfb)
垢版 |
2019/02/19(火) 17:38:43.13ID:o/KupdXV0
>>269
次戦を見越すことも大事だが、
それよりも、
まず目の前の試合をとることの方が10倍大事だろう。
負けたら終わりのトーナメント戦では、特にな。

次戦を見越して目の前の星落とす。
これじゃ、2016秋の長野商業戦の二の舞じゃねえか?
0272名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMdb-0jsH)
垢版 |
2019/02/19(火) 17:53:17.47ID:gSaGyQvmM
だからハヤシなんだよ
異常なほどまでにプランに固執する
0273名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0726-dCfb)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:00:34.02ID:o/KupdXV0
>>272
春の選抜は期待できそう?
また、やらかすのかな?
どう思う?
0274名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f08-R6Dj)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:07:34.04ID:jkz/6hMJ0
ハヤシくんの融通の利かなさ、頑固さは
ある種の大人のアスペルガーを患ってると確信しとる
0277名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0726-dCfb)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:13:41.26ID:o/KupdXV0
>>274
それを裏付けるエピソードはあるの?
暗にでいいから教えて!
0278名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-9Fj+)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:25:11.28ID:YNR5fiNtd
>>265
戦略という言葉の使い方間違ってるよ。
0279名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-9Fj+)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:25:35.60ID:YNR5fiNtd
>>265
戦略という言葉の使い方間違ってるよ。
0280名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMdb-0jsH)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:42:22.92ID:gSaGyQvmM
>>277
同じ失敗を毎年のようにしてる時点でエピソードも糞もないだろw
星稜スレでも行って過去のやらかし試合まとめ見てきなよ
0281名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f08-IkAN)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:55:00.67ID:vas8SmVE0
林は毎回、甲子園でやらかしているから次もきっとやるだろう
0282名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbc-mDuQ)
垢版 |
2019/02/19(火) 20:29:30.11ID:M1Rdt2Iq0
ハヤシが継投策を講じたら一昨年の大中京のタカハシみてーに勝てる試合を落とす羽目になるだろう。
0284名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2710-7rN3)
垢版 |
2019/02/19(火) 22:30:55.14ID:+X4777rX0
航空のやんちゃさは石川の代表らしくなくて去年はかなりワクワクさせてもらったけど
やっぱりこうなったか
残念だわ
0285名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f08-IkAN)
垢版 |
2019/02/19(火) 22:41:43.41ID:vas8SmVE0
関西人ばっかやからな
0288名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f10-HmRf)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:23:03.60ID:6EO6peWg0
人の金を盗んでおいて休学を受け入れるって、いい根性してんじゃねーか

早く自主退学しろよ!
0289名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbc-mDuQ)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:36:23.78ID:XQ9B9o0B0
>>284
航空は去年のセンバツでそれまで甲子園で県勢全体が全く勝てなかった四国勢相手に初勝利したんだよな。それも県勢からしたら因縁のある明徳相手に。今回の不祥事はかなりの痛手だな。
0291名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp7b-o4ea)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:59:13.48ID:8wYZ6xW5p
星稜は例え負けたとしても感動する試合を見せてくれる。そこは素晴らしいと思う。高校野球は勝ち負けじゃない。物語だから
0292名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e9-/3Pc)
垢版 |
2019/02/20(水) 10:01:33.09ID:pd9NrDLw0
航空があっさり負けたのは内部のゴタゴタで野球どころではなかったからか
勝ち進んだりしたら告発されるの必至だしね
普通にやって星稜以外が勝てる訳ないもんな
0293名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-0jsH)
垢版 |
2019/02/20(水) 10:56:07.14ID:h7DqpcwNa
4流野球バカ集めて
そこで溢れたやつをちゃんと教育、ケアしなかった監督の責任は大きい
勝利至上主義に走り、人間形成を蔑ろにしたツケだ
0294名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp7b-o4ea)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:08:56.65ID:8wYZ6xW5p
林監督はその点では優れてるよね。
人間教育という観点では
0295名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-Ui8T)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:37:55.16ID:EjwAeDLOd
顧問の鉄拳制裁よりも、高知商業のダンス出演よりも、

こっちの方が悪質やと思うのになぜか処分が軽い。
0299名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 070f-/3Pc)
垢版 |
2019/02/20(水) 16:51:20.68ID:JQXqfGYm0
爽やかな風にー♪
あなたの笑顔にー♪
0300名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp7b-o4ea)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:45:32.45ID:8wYZ6xW5p
今年の星稜は格別やね
0301名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e36-8sMm)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:19:34.39ID:LVyJDHVh0
航空の打撃も言うほどたいしたことなかったろう
上田はずっと改造中だったし、原田の大当たりのおかげ。
1人打ちまくる選手がいるだけでぐっと得点力が上がるんだが
今年は星稜の新チームに相原とか森田みたいな
そんな鮮烈デビューがいないのがちょっと残念だったな
0303名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-CB6S)
垢版 |
2019/02/21(木) 18:21:14.65ID:cM8qopx6r
3月の練習試合で星稜は中越が潰します。
2014秋の再現です。

全国屈指の北信越の竜虎の一騎討ち。

左腕菅井道、古川宗弥、
右腕柳橋悠生、小林洸誠VS星稜打線。

奥川、萩原VS富井新大、広瀬航大、菅井道、岡山太陽、渡辺泰成、佐藤旦有夢、古川宗弥、小林洸誠、佐藤旦陽、内山拓夢、上村脩葉、五十嵐公輔、大野拓ら
中越破壊打線の全国屈指北信越最強レベルの小技、機動力を生かした
束になった組織攻撃。
まさにハイレベル野球!!

場所は未確認だが、
全国、北信越の高校野球ファンは3月某日に試合会場に集合!!

スッゴーーーーーーーーーーーイ!!
たーーーーーーーーのしーーーーー!!
星稜退治は中越さんにおーー任せなのだーーー!!

ちゅー!えつ!
戦闘開始!王者中越【エツ】!!
0304名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75d6-wxgD)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:23:38.57ID:XWaBXbvH0
>>303

アンチ中越の方なんでしょうかね?
0305名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-o7aX)
垢版 |
2019/02/22(金) 07:54:09.72ID:pOZ+U1S3d
選抜優勝は星稜で決まりかな
0306名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-CB6S)
垢版 |
2019/02/22(金) 08:13:42.73ID:QiBbHZOxr
3月の試合で中越ボコれないなら
優勝は絶対無理。
中越側に(相手が強すぎて)「何の収穫もなかった。」「通用するボールはひとつもなかった」と言わせるくらいじゃないとダメ!

1点もやらず、10点以上取るのが絶対条件。

まあ、それでも全国制覇なんて簡単にできるもんじゃないが。
0307名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF0a-o7aX)
垢版 |
2019/02/22(金) 08:30:09.83ID:m8TJfEAoF
県外からですが、選抜で奥川の奪三振ショーが観たい
絶対に甲子園へ観に行きたい
0309名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-3V16)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:10:17.66ID:JD9fURqJp
優勝は横浜か札幌大谷か星稜

星稜は去年不運で悔しい思いしたから、今年は優勝すると思う
0310名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-o7aX)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:15:52.85ID:XN8viZhsd
ベスト4は固そうだね
組み合わせにもよるやろけど
0311名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-3V16)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:19:46.06ID:JD9fURqJp
去年の済美戦のようにアクシデントなどの不運がなければ!
0312名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-o7aX)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:20:47.43ID:XN8viZhsd
三重にボコられたのが信じられない
林監督の采配ミスか
0313名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b524-3V16)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:35:55.09ID:3Oq4vi7w0
三重は強豪だからね
0314名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF0a-o7aX)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:53:34.70ID:pd+yTknuF
津田学園と当たると面白そう
0316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d26-E7PN)
垢版 |
2019/02/23(土) 14:14:10.90ID:/7vKwC5N0
津田は「だめもと」で来るかもしれないから怖いよ。
例年ベスト4にはノーマーク校が2校前後入ってくる。
津田はその候補だ。
0318名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea08-xBXa)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:41:26.86ID:ev8LhV130
ボールが低めに来ていれば、奥川から連打は難しい
0320能登島 (ワッチョイ 7d24-Jr0Z)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:36:39.43ID:OK0mUed50
奥川が何や、山瀬が何ぼのもんや
全然大したことないわ

夏は航空石川が出場して天下を獲るさけ、
星稜豚どもは
せいぜい選抜ベスト8ぐらいで満足しとけアホンダラ
0321名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eadb-xBXa)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:43:34.77ID:7/OUwbNE0
その前に部員の教育をしっかりせなアカンやろ
0322能登島 (ワッチョイ 7d24-Jr0Z)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:47:14.27ID:OK0mUed50
何を寝ぼけたこと言うとるんや‼
結果出せば多少の事案は仕方無いやろが
あほんだら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況