X



【植民地】東北一情けない最弱県といえば?青森です6【青森】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 08:50:57.20ID:GHXRmkuD
東北の某私立が2011年に選抜出場を決めた際のインタビューで
「地震の時は大変でしたね」
「沖縄キャンプ中だったので直接体験はしていないです」
「でも家族が心配だったんじゃないですか?」
「大阪にいるんで」
と流ちょうな関西弁でしゃべっていた記憶が
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 13:37:04.98ID:e5X7NqHp
岩手(笑)
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 01:42:28.36ID:5lCGPOtZ
岩手(笑)
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 21:48:14.16ID:eZH6BRRx
うむ
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 23:17:14.82ID:acCROS6Z
そこで肉体改造ですよ
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 02:54:49.47ID:3+2yk8I9
>>631
81夏 東奥義塾:先頭打者が内野安打で出塁するも後続が27人連続アウト
82春 出場なし
82夏 木造:9回2死から死球で完全回避もノーノー負け
83春 青森北:( 0対10の完封負け)

少なくとも県勢53人連続無安打は確定
未来永劫破らないであろう大記録よ


>>632
79年夏弘前実が大分商戦3回に得点してから83年八戸工大一が中津工戦6回に得点するまで47イニング連続無得点というのも破られないと思う
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 10:44:16.71ID:+y/VUlGu
宮城県 育英東北利府と過去結果を残してる
岩手県 花巻東、盛岡大付と近年結果を残してる
秋田県 昨年夏準優勝
青森県 光星の留学生次第だが

越えられない壁

山形県 日大山形ベスト4だけ
福島県 94年双葉以来福島出身主体の夏勝利なし
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 23:33:27.73ID:ktgWlisR
秋田県トップ進学校ランキング

A ★秋田 横手(伝統的2強)

B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)

C 湯沢、大曲、角館(東大合格率県内上位)、★秋田北・★秋田中央(秋田市内御三家の一角)

D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)

★秋田市内の進学校
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 16:17:16.49ID:9aCtYSBk
岩手(笑)
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 22:49:30.69ID:GRJU3mTp
総務省が先月31日に公表した、住民基本台帳に基づく人口移動報告によりますと、2018年に青森県に転入した人の数は1万7462人で、一方、転出した人の数は2万3747人と、転出者が転入者を6285人上回る転出超過でした。

青森県に転入した人は、前の年から690人減っていて、率にして3.8パーセントの減少は全国で最も高くなりました。

都道府県ごとに見た転出超過数は茨城、福島、新潟、長崎に次いで5番目と多く、人口減少に加えて首都圏など都市圏への人口流出に歯止めがかかっていない状況となっています。

http://www.atv.jp/news/?id=00006364
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 21:18:10.13ID:sw+3v8vB
岩手(笑)
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/04(月) 04:38:03.76ID:V6iJ5J7F
岩手(笑)
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 13:08:51.05ID:3QciEbOY
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況