X



【長文ヨタヲタ】神奈川の高校野球 Part772【入るべからず】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/15(木) 22:42:05.32ID:BFOeNC7A
前スレ
【秋関覇者】神奈川の高校野球 Part770【神宮制覇へ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1540979819/
【新人監督】神奈川の高校野球 Part771【平田・森林・片桐】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1542072432/

・荒らし、長文ガイジはいちいちレスさせると目障りなのでスルー、NG登録。

>>950を踏んだ者は、併用スレ/次スレのリンクを貼り、誘導すること。
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/16(土) 23:44:26.21ID:e4Imb1I2
関東学院大に神奈川球児が結構入学するのね
神奈川球児、てか湘南地区の私学球児。楽しみだしんよ
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 12:35:01.03ID:w5U8vyZO
練習試合とはいえ古村が1軍初登板。感慨深いものがある
なんとか開幕1軍に残ってほしい
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 22:35:44.31ID:arzxrYGu
横浜とか東海大相模とかでは背番号もらうのも大変ですね
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 14:13:41.46ID:rtN9UMM+
第91回選抜高校野球大会(3月23日開幕、甲子園)に出場する横浜高校への
センバツ旗授与式が19日、同校で行われた。

センバツ旗を授与された内海貴斗主将(2年)は
「優勝しなきゃな、とあらためて思いました。ただ、チームや個人の成績もそうですが、楽しみたい」と
開幕を心待ちにしていた。

センバツのベンチ入りメンバー18人も発表された。
今秋ドラフト上位候補の最速153キロ左腕、及川(およかわ)雅貴投手(2年)は
満を持して背番号1をつける。
1年夏は11番、2年夏は10番で甲子園に出場しており、エースナンバーでの甲子園は自身初。
平田徹監督は「背番号1はエースピッチャー、及川雅貴です。
このピッチャーを擁して、この大会は優勝を狙いたいと思います」と全校生徒に宣言した。
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 16:25:39.45ID:/cJ5USmA
白村、打者転向ワロタ
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 19:01:15.57ID:K4SUmQxa
白村は打撃良かったか?
それより横浜高校出身の土屋を打者に転向させなかったのは謎
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 20:13:34.66ID:HUn4DR9Y
浦学→東洋大→讀賣Gの三浦は入団して何年かたってから突然打者転向を命じられたけどモノにならなかった

白村も崖っぷちなんですね
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 12:20:39.34ID:T2OQvqNl
27歳で転向って遅くね
しかもハムは野手は結構飽和状態だからモノになっても試合に出れるかどうか怪しい
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/20(水) 12:39:52.26ID:8n2tM7Eu
雄平タイプか
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/21(木) 13:01:27.19ID:tZFI3DwS
下位指名で30歳までプロの世界に居られれば御の字だね
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/21(木) 20:45:11.88ID:DqacTZDD
楽天との練習試合で二塁を守っていたソフトバンクの増田珠内野手が顔面に打球を受けた。
目の上に裂傷ができ出血。
「サングラスをしていなかったら目に直撃でした」と話し
タオルで顔を隠しながら宮崎市内の病院へと向かった。
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 12:02:04.22ID:doNejiz9
台湾球団の練試で金子一輝途中出場ならが2打数2安打1打点
まあ相手が格下だしオープン戦始まってから結果出すことが大事やね
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 19:00:21.42ID:cGlLGaB8
星槎の石橋はどこ行くのかと思ったら桐蔭横浜なのか。小倉と一緒に面白いとこに進んだな。松下は系列の道都大だから早めに出てくるかな。
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 21:40:31.44ID:e78T0oSn
夏は桐光が勝ちそうだ
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/22(金) 22:08:06.74ID:Mh2d/bQI
>>399
土生よかったよね

いつだったか、商大の新グラウンドでの練習試合見たとき、めちゃめちゃいい球投げてたんだよな

ほんともったいない
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 19:33:39.78ID:iyofkT3p
DeNAを戦力外となった荒波翔外野手が
メキシカンリーグ移籍を目指すと現地メディアが報じた。
メキシコの野球専門メディア「プロ・ベイスボール」によると
荒波は昨季10度目のリーグ優勝を果たしたモンテレイ・サルタンズに24日に合流する見込み。
4月4日に開幕する同リーグの今季選手登録枠入りをかけ、キャンプに参加する模様。

荒波は横浜高−東海大−トヨタ自動車を経て11年にDeNA入り。
8年間で通算打率2割6分1厘、10本塁打、96打点、62盗塁をマークし
12年から2年連続でゴールデンググラブ賞を受賞。
昨年12月に自由契約となり、現役続行を模索中。
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/23(土) 23:00:23.40ID:oeoZ4mAi
北海道のファイターズの番組で岩本が「ここ数年伸びしろがなかった」と白村を評してた
4年前ファームで白村見た時、ストレートはかなり威力あって2軍相手では圧倒してたのにね
どうしてこうなった。一軍でも中継ぎでそれなりに試合数投げてた年あったよね
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/24(日) 15:49:01.36ID:U7SnwSnx
つべに白村の野手転向前最後の登板@紅白戦の動画があるけど
ルーキーの野村(花咲徳栄)に追い込んでから高めのクソボール2球
そして最後はいい当たりの外野フライ打たれてて、まあこれは見切りつけたくなるわって感じの内容だった
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/25(月) 08:39:53.56ID:uEamAJex
ロッテ・高浜卓也内野手(29)が“代打の切り札”襲名に名乗りを上げた。
西武戦の8回1死一塁の場面に代打で登場し、右前打。
得点には結び付かなかったが、この一打で対外試合9戦、16打数8安打と
打率を5割に浮上させた。

試合前には室内練習場で黙々と30分間マシン相手に打ち込んだ。
「試合が増えてくると、どうしてもバットを振る量が少なくしまう。
それ(特打)もよかったのかなと思う」と大粒の汗を拭った。

横浜高から2007年高校生ドラフト1巡目で阪神に入団も
10年に小林宏のFAによる人的補償によりロッテに加入。
16年の53試合出場をピークに年々出場機会は失われている。

本人の中にも葛藤はあったというが「プロ12年目になって、年齢も考えないといけない。
プロである以上、レギュラーとして出たいというのがありますが
僕にとって一番長く野球をできる『生きる道』なのかなと思った。
そこで生きていくと決めました」と腹をくくり、左の代打として生き抜く決意を固めた。

「守備もおろそかにできない」と、わずかな出場機会を得るために
グラブは一塁用ミット、内野手用と外野手用の3つを持ち、出番を待つ。

「結果を出さないといけない。難しいですけど、結果が出るように諦めずにやりたい」と
言葉に力を込めた。
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 11:57:03.73ID:5PnyiuEH
古村の眉毛が太くなってる
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/26(火) 22:14:26.63ID:cwNgh6oY
古村はようやっとる
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 09:31:36.29ID:PMkH9q3f
野球太郎の各都道府県ごとの注目選手に四天王(慶応は善波だけ)の選手以外では
宮原(藤嶺)武冨(日藤)渡辺(三浦学苑)がリストアップされてた。渡辺見たことないから見てみたい
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 12:01:31.15ID:qoM/AJx+
宮台の下半身が立派になってる。高校時代とはえらい違いだ
逞しいわ
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/28(木) 20:53:29.90ID:jxW25+YK
「代打の切り札」を目指すロッテ・高浜卓也内野手(29)が
対外試合3号満塁弾を放った。

楽天とのオープン戦5―0の7回無死満塁のチャンスで迎えたこの日の初打席。
戸村投手の直球を右翼席に運ぶグランドスラムに
「ボールが高かったので振り負けないようにしようと思った。飛んでくれたなという感じ」と
頬を緩めた。

この日は2打数1安打で打率は4割7分1厘。
本塁打はチームトップタイの3本。開幕1軍へ、猛アピールに成功。
井口監督も「ずっと結果を出し続けてくれている。良いところで頼れる打者になってきた。
初球かも振れるし、しっかり仕事をしてくれたらなと思う」と評価した。

横浜高から2007年高校生ドラフト1巡目で阪神に入団も
10年に小林宏のFAによる人的補償によりロッテに加入。
腰痛を患った影響もあって16年の53試合出場をピークに年々出場機会は減ってきている。
今季は代打での出場機会を「生きる道」と心に定めてバットを振る男は
「僕はけがの苦労は多いけど、野球での苦労は多くない。腰(の影響)は少しはある。
今は腰の痛みが出ないことを祈るだけです」。
三十路(みそじ)を迎える勝負の年を1軍で迎えるために
がむしゃらに結果を出し続けるしかない。
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 09:40:37.36ID:d55Ermub
神奈川 横浜 3連覇中
埼玉 花咲徳栄 4連覇中
千葉 木更津総合 3連覇中
山梨 山梨学院 3連覇中
群馬 前橋育英 3連覇中
栃木 作新学院 8連覇中
茨城 土浦日大 2連覇中
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 15:40:14.66ID:Ammz0Bdt
湘南地区大会の組分け発表されたな
藤嶺と鎌学の試合を見にこうかな
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 16:10:58.16ID:XLWNG7CX
間違いなく座れないけどな。まあ立ち見でも見る価値はあるカードだよな
翔陵も見ておきたいし、八部でテックやるんだよね。テックvs藤沢西は必見かな
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 19:22:54.56ID:e8yiDtWE
◇オープン戦 日本ハム0―0DeNA(2019年3月3日 札幌D)

日本ハムのルーキーが3日、DeNAとのオープン戦(札幌ドーム)に
先発出場するなどし、地元ファンに溌溂(はつらつ)としたプレーを披露した。

ドラフト4位の1メートル90、90キロの大型外野手、万波中正外野手(18=横浜高)は
「9番・右翼」で先発出場。
2回1死からの守備で、宮崎の大飛球を右翼フェンスに激突しながら好捕。
2回2死一塁からの第1打席は、左腕・今永の前に空振り三振
5回1死の第2打席は山崎康に見逃し三振に倒れたが、初球から振りに行く積極的な姿勢を見せた。
8回無死からの第3打席は空振り三振だった。
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 07:58:00.54ID:YVZu/g72
>>431
早くて3年だな
これで高校時代に育成したとかよく言える
日ハムの横浜推しも終わるだろう。
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 09:37:21.46ID:G/PIKuTI
本当神奈川のレベルが低すぎただけだったんだな
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 09:40:44.39ID:YVZu/g72
ドラフトに指名される事と育成は別問題。
プロのスカウトも素人が行う育成なんて期待していない。
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/05(火) 16:07:47.26ID:66Mkq7CJ
高校生の投げるボールにさえ空振りしていたんだから、
いきなりプロのボールを打てと言う方がおかしい。
日ハムも化けるのを期待してとったんだし。
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/06(水) 12:51:02.08ID:z88tcKkR
森がモリモリ
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/06(水) 20:55:44.31ID:hkEinQiW
◆イースタン春季教育リーグ ロッテ7―4日本ハム(6日・ロッテ浦和)

日本ハムのドラフト4位・万波中正外野手(18)=横浜=が6日
イースタン春季教育リーグ・ロッテ戦(浦和)でプロ初本塁打を放った。
6回無死一塁の第3打席、2番手・酒居の140キロの直球を
左翼防球ネット中段に突き刺さる推定120メートルの特大2ラン。
「真っすぐを待つ中で甘い球1球で仕留められた。
当てに行かずに強く振る中で仕留められたのは良かった」と手ごたえをにじませた。

万波に引っぱたかれたボールが、悲鳴をあげた音がした。
打った瞬間、誰もがスタンドインを確信。「びっくりしたよ」と荒木2軍監督。
吉岡2軍打撃コーチも「びっくりするくらいのホームランだった。打球も速かったです」と称賛した。
自軍ベンチからはあまりの打球速度に「ピンポン球かよ!」と驚がくの声が飛んだ。

ストライクを強く振り続ける姿勢が最高の結果になった。
第1、第2打席は空振りの三振も、ストライクを見逃したのはわずか2球だけ。
積極的なスタイルが実を結び、第4打席は三遊間に内野安打を放って
初のマルチ安打も記録した。
「公式戦でもないのでここからまた気を引き締めて。
自信にはなりましたけど、毎日試合なので一喜一憂している暇はないと思う。
良くても悪くてもまた明日やっていければ」と18歳の若武者は前を向いた。
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 08:21:00.40ID:fnWQ6Kwk
県内勝利数 横浜>相模

直接対決 横浜>相模

甲子園出場回数 横浜>相模

甲子園勝利数 横浜>相模

甲子園優勝回数 横浜>相模

甲子園勝率 横浜>相模

現役プロ選手数 横浜>相模

プロ選手輩出数 横浜>相模

プロタイトル獲得数 横浜>相模
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/07(木) 15:55:58.32ID:Hp2IjaW6
一本足打法の中日・渡辺が古村からホームラン打ったのね
てか古村って高校最後の大会も茂木に打たれたし同期に弱いなw
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/08(金) 15:03:09.65ID:l1wtlOP/
日本ハムの中田翔内野手が7日、ドラフト4位の万波中正外野手を絶賛した。
米アリゾナキャンプ中の2月中旬に左内転筋を肉離れしたが
6日のイースタン教育リーグ・ロッテ戦で実戦復帰した主砲。
万波が同試合の6回無死一塁で打った、左翼防球ネット中段に突き刺すプロ初アーチを
目の当たりにした。
中田は「あれだけ振れるのは魅力ですし
その中で技術的なものを彼なりに上げていけばいいだけ。
あれだけ振れるのは魅力。そうそういないでしょうね。あんなスイングができるのは」と
目を細めた。

万波はコンゴ民主共和国出身の父と日本人の母の間に生まれ
横浜高では高校通算40本塁打を放った。
中田は「当たったら飛ぶ。すごいパワーをしていると思う。
あれだけ飛ばせる選手はいないんじゃない?」と18歳のパワーに衝撃を受けた様子だった。
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/08(金) 15:18:12.57ID:HkndCSf1
平塚江南の富田が大学で野球続けるのか気になる
そろそろ合格発表やろ?
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/09(土) 19:13:06.56ID:vx/b6LL1
◆練習試合 横浜3―2美里工(9日、コザしんきんスタジアム)

第91回センバツ高校野球大会(23日から12日間、甲子園)に出場する横浜(神奈川)は
9日、対外試合解禁後初の練習試合で美里工(沖縄)と対戦した。

プロ注目の左腕・及川雅貴(新3年)は先発し、5回1安打無失点、6奪三振の好投。
DeNAのスピードガンで最速151キロをマークした。

巨人、西武、楽天など9球団18人のスカウトが集結。
及川は打っても右中間三塁打を含む4打数2安打と結果を残し
DeNAの稲嶺茂夫スカウトは
「スピードは魅力だし球の質もいい。投げながら修正していたし、成長している。
フィールディングなど、投げるところ以外も能力が高い」と評価していた。
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/09(土) 21:02:07.74ID:NyhJmTpV
金子一輝、オープン戦まだヒット出てないのか
このままだと開幕は2軍だな。やはり打撃が課題か
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/10(日) 12:02:14.07ID:kA+hFHTn
◇招待試合 横浜3―2美里工(2019年3月9日 コザしんきんスタジアム)

元ヤクルト、DeNAで内野手としてプレーし、昨年限りで現役を引退したばかりの田中浩康氏(36)が
9日に沖縄・コザしんきんスタジアムで行われた横浜の練習試合初戦で
今秋ドラフト1位候補に挙がる横浜・及川雅貴投手を生観戦した。
現役中は2度のベストナインとゴールデングラブを獲得し
数々の好投手と対戦してきた名プレーヤーが及川投手の印象を語った。
引退後初のアマ解説です。

まず、及川投手を見て思ったのは、低めのストレートの伸びが素晴らしいということ。
僕は現役の時に西武の菊池雄星投手と対戦したことがありますが
彼もストレートの伸びがすごかった。
及川投手は右打者の内角低めにしっかり球が来ている。
内角低めは打者にとっての泣きどころ。手が出ません。
これだけ伸びるストレートを投げられる投手はプロでもなかなかいないと思います。
大きな武器になっていくのでないでしょうか。

また、現役時代にチームメートだったり、対戦した横浜出身の投手は
本当にフィールディングやけん制がうまいなと思っていましたが
及川君も初回にしっかりやっていましたね。相当鍛えられている印象でした。

試合は小雨が続き、風も強く吹いていました。
試合前にはセレモニーが行われるなど招待試合ならではの特殊な状況でした。
それでも短い距離のダッシュを繰り返したり、黙々と自分の準備をしていました。
1年生からたくさん経験を積んで、自分なりのルーティンや試合への臨み方が
確立されているんだと思います。

ピッチング以外でも身体能力が高いと感じたのは、4回に三塁打を打った後の走塁。
走る姿に釘づけになってしまいました。ストライドが大きくて、良い走りでした。
ベースカバーなどでも随所にセンスを感じました。

スタンド、バックネット裏、記者席といろいろ角度を変えて見ました。
近い距離でも見ましたが、とても良い体をしていますね。
無理に大きくする必要はないと僕は考えます。
必要なところに、必要な筋肉がついていればいいし
上のステージに行ってからでも体はどんどん大きくなります。

伸びしろは無限にあると思います。これから1年間がとても楽しみです。
久しぶりに高校野球を観戦し、僕自身もとても新鮮な気持ちになりました。
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/10(日) 18:12:20.01ID:eg5up6E4
横浜・及川雅貴投手(2年)は「151キロですか!?たまたまですよね!?」と目を丸くし、驚いた。

9日、沖縄市での招待試合(対美里工)で今季初登板。
左翼からの秒速8メートルの風が少々追い風になったか
視察したDeNA稲嶺スカウトのスピードガンが「151」を表示した。

予定の5回を、1安打6奪三振の無失点投球。
及川は「調子がいいわけではないけれど、無失点でホッとしました」と振り返った。
高校入学以来、速球とスライダーだけで投げ抜いてきたが
「幅を広げるために」と、年明けからチェンジアップを練習してきた。
この日は「投げる場面がなかったです」と、初回の投球練習で1球投げるだけに終わったが
出場するセンバツでも「第3の球種」は効果を発揮しそうだ。

プロ9球団20人のスカウトが視察。
西武の6人を筆頭に、うち7球団は複数のスカウトでチェックした。
ロッテ永野チーフスカウトは「1位候補でしょう。日本から左腕が1人流出したし
次世代のそういうタイプかな」とマリナーズ菊池に及川を重ねるように話した。
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/11(月) 15:12:10.34ID:3G0+H7+4
玉川大の山田綾人という桐光出身の投手がドラフト候補らしいけど
山田っていう投手もう一人いたよね?それとは別人だよね?
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/11(月) 20:43:32.41ID:GGiTIwRD
桐蔭は二松学舎に圧勝か。
すげえな
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/11(月) 21:11:03.72ID:+0iI4hI3
>>451
もう一人は青学の山田だな。あれも良い素材だったな。
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 08:45:02.26ID:+pT89GmL
横浜サイエンスフロンティア高校野球部の杉崎主将が、東京大学理科T類に現役合格
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 10:01:06.95ID:A//ZU+0z
矢澤もう練習試合で起用されてるのか。期待されてるんだな
怪我なく二刀流頑張れ!
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/12(火) 22:24:37.57ID:5N+udGlR
相模めちゃくちゃ強そうだな
西川抜きで山梨学院レイプしてんじゃん
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 05:39:01.15ID:LhcMnrtz
>>459
怪我だろう
代打で出てたみたいだし
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 20:27:36.14ID:BE1KxatC
Twitterで西川退部説流れてたなw
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 23:19:36.17ID:K0Ni3jk4
金子一輝、今日スタメンで4打席チャンスもらってノーヒット
これで2軍行きは確定だな。去年プロ初安打がホームランという快挙を成し遂げたけど
やはり課題は打撃かな。どっからどう見てもプロとしては非力だもんな
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/13(水) 23:54:37.13ID:cJQE2czh
>>450
西武6人って
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 07:50:06.11ID:gp7p6rAx
サンデー毎日増刊号公式ブックで95点は4校
札幌大谷 横浜 星稜 広陵
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 17:12:25.04ID:oOjPiPXs
>>462
Twitterで拾ったほうが早いな
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 21:21:35.63ID:GrAODFl8
桐蔭最強
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 22:53:08.81ID:rWmnt0yn
練習試合なんてどうでもよくね?
県大会を楽しみに待とうぜ
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 23:53:51.89ID:aO1/iAIP
>>464
それだけ微妙ってことだよ。
スカウト陣は誰がババを引くかで持ちきりだからな。
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 09:57:51.25ID:3snH/0XO
●横浜 - ○明豊
○桐蔭 - ●啓新
●桐蔭 - ○チベン

なんか既に結果が見えてしまってつまらんのう
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 11:37:04.80ID:sLkmdi1n
桐蔭の森も雑誌によく載ってるけど実際は高卒で志望届なんて出さず
進学が既定路線でしょ?レベル的にも確実に指名されるような素材じゃないだろうし
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 13:20:20.75ID:RVczCExC
智辯が次の次の明石の話ばっかりしてる
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 14:06:10.35ID:jPJ66Dcv
>>453
桐蔭の相手は、二松の補欠1年が投げてたとの事。
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 14:37:49.34ID:qRBAR/Nw
隣にいる野球オタクの若者曰く、桐蔭は松井裕樹以来久々だと言ってる。
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 14:40:51.56ID:qRBAR/Nw
親戚も言ってるが、世の中的には桐光と桐蔭は同じらしい。
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 18:28:57.78ID:0ouHAuY+
北海道日本ハムファイターズの近藤健介外野手(25)が
14日に札幌市在住の一般女性と入籍しました

近藤選手、おめでとうございます
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 18:43:09.03ID:mA0zYcug
>>477
名前が似てるだけ。
別の学校。
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 22:23:21.39ID:d8dRiXPx
近藤まだ25か
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 07:51:15.15ID:b4rA3Ysa
>>479
桐蔭を参考にして作ったからまあ別ってほどでもないよ
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 08:25:07.99ID:jcpnmPYw
党員桐光、将来合併するとよい、少子化人口減私立淘汰が効率のように始まる
2030年に2割減、2050年には5割減となる、神奈川の高校は今の190校位から
90校位に減る、あるいはもっとひどいかもしれない
甲子園での高校野球は消滅してるかもしれない、少なくとも選抜は消える
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 17:23:10.64ID:mJluJ5Um
横浜は相変わらず前評判番長だな
平成初期の暗黒時代を思い出す
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 20:21:44.82ID:VqALHc6R
>>481
確かに桐光を造った人はかなり真似たのはわかるよ。でも学校できたのはもう40年以上前だよ。別の学校でいいじゃん。
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 23:16:22.71ID:k8h/7Jyq
西湘地区は星槎・平学・相洋・立花が綺麗に別れたんだな。星槎がどこへ飛び込むかと思ってたのに。
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 23:56:59.87ID:H7oZLbV9
古村、2軍で1イニング6四死球3失点(被安打0)
NPB復帰までのストーリーが脚光浴びてたけど結局活躍できなきゃ意味ないな
まあ開幕したばかりなのにああだこうだ言うのは早計ですね。スマソ
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 00:11:43.59ID:ECWQAsXn
桐蔭なんか去年共学化した際にあまりに入学希望者多過ぎて子のご時世に新入生1000人超。
んで生徒数絞るためにプログレスコースは内申ほぼオール5か、偏差値70必要な試験一発合格じゃないと入れなくなった。
そんな学校が統合なんてするハメになる時が仮にあるとしたら神奈川の私立がほぼ潰れた後だろうなw
生き残るのは御三家と有名大学附属校くらいか。
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 15:16:10.73ID:/1s1u70l
>>488
去年までは平塚江南に好投手がいたからどっかしら激戦区になってたもんな
結局富田より須藤の方がいい投手だった説は拭えないけどな
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 16:49:54.65ID:ZTD1wfH6
東北楽天4−2中日

楽天は先発・藤平尚真投手(横浜高校)が5回無失点の好投
開幕ローテーション入りへ大きく前進した
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 17:26:54.80ID:p12mvc82
やるやん藤平!
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 20:28:31.88ID:miLlrAeb
桐蔭最強!
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 22:06:55.48ID:wM/oe+Xd
センバツは昨秋の明治神宮大会を制した札幌大谷、横浜、星稜の3校に
龍谷大平安、明石商、履正社、智弁和歌山の近畿勢4校を合わせた計7校が軸。
これを広陵が追う展開になるだろう。 (小倉清一郎)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています