X



近畿の高校野球615

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0527名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-eHwa)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:32:26.74ID:6pia/3A+d
>>521
やっぱり。
0528名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9d-WqUE)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:35:31.51ID:YSZXtVNTa
報徳
県3位→近畿1勝止まり→反撃できず完封負け→勝った明石は準優勝

桐蔭
府2位→近畿1勝止まり→反撃するも敗退→勝った智辯和は次にコールド完封負け

4要素中、報徳が上回る要素は1つだけなんだね。しかも他力本願的な要素1つだけ。

報徳風のチームは今年の近畿には多いから、選考委員は即決で桐蔭を選ぶと思う。
3連覇がかかるのは確かに表向きふさわしくないから、潜在能力、打力面の比較とか、もっともらしいことを言うんじゃないかな。
0530名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-eHwa)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:39:33.44ID:6pia/3A+d
>>528
正直に3連覇掛かるからって言って欲しいわ。日高中津の時のPLに覇気が無かった、浪商の時の郡山の打線に波があるとか落選したチームに追い打ちをかけるような事は言わないで欲しいわ
0532名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-3TLh)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:41:25.79ID:m9tMvKSkd
大阪桐蔭こそ絶対ないわw
明石商が12-0、5回コールドの大差でボコった智弁和歌山投手陣を打てず完璧に抑えられてたし、平安も大阪桐蔭が完璧に抑えられてた履正社の清水をホームラン等を打ってコールド勝ちだし、それだけでも大阪桐蔭の印象はかなり落ちる。
大阪桐蔭スレでも諦めムードやし、夏の甲子園を目指した方がいい。
しかし毎年毎年近畿1の補強してるくせに谷間の世代、弱い世代とかが出てくるのか不思議でならんわ。
0533名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:42:16.32ID:Zjbpohscd
>>517
批判出るわけないだろ。
大阪桐蔭の5枠目はほぼ確定。理由付けなんぞなんとでもなるよ。あと1枠は分からん。
華があるチーム出さないと興行的にも盛り上がらないからね。
0534名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 936b-ti3R)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:44:44.86ID:/sfRM3IL0
>>532
アピールポイントが「(報徳と関係無い)智辯ガーーーーーーーーー」

これだけではね(苦笑)
0535名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-XEFn)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:46:55.96ID:YrflQKvJd
6月の練習試合では理性者田渕が星稜の打線を完璧に抑えた
0536名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-WqUE)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:48:00.18ID:mAwg9CRfd
大阪桐蔭はないわな
報徳市和歌山で決まりやろ
0537名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-3TLh)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:49:10.12ID:m9tMvKSkd
あと報徳は夏の甲子園8強バッテリーが残り前評判高かった優勝候補の近江に勝ったのは非常にポイント高いし、またプロ9球団が視察に訪れたプロ注目の140キロ左腕林の存在が大きいよ。
大阪桐蔭は近畿大会最弱の橿原に勝っただけで、他にアピール出来るのは皆無だし、殆ど選抜絶望やね。

話題性とか集客とか野球で勝負できないからって、そっちへ逃げるとか女々しいわ。
0539名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-5EBc)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:52:02.30ID:7hdhERVWd
別に小難しい理屈いらんやん
シンプルに
「準々決勝の試合内容 結果で選びました」で
ええんちゃうん

平安5-4市和歌
履正社5-0成美
明商4-0報徳
智和歌5-2桐蔭

野球は点取りゲームやねんから
普通に考えて
5-0 4-0 よりも
5-4 5-2 の方が上やん

それを持ち出されると 都合の悪い
不利を自覚している
成美ヲタと 報徳ヲタが
必死で 桐蔭と和歌山を叩いてる
0540名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcd-7g1M)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:52:24.99ID:QkIVLwm/p
>>514
低脳乙
0543名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-1ZXl)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:00:44.48ID:aK5j4vtna
>>541
あの試合は神戸国際の自滅だろ。
あんなので成美を評価できるわけない。
0544名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db4a-mqb4)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:01:48.55ID:mlqvhXXm0
そういえば国際は練習試合でも履正社に勝ってるし選ばれても不思議じゃないな
0545名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-5EBc)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:02:24.73ID:7hdhERVWd
大阪桐蔭とユニフォーム 似てるな
0546名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-1ZXl)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:03:30.15ID:aK5j4vtna
>>533
批判出まくるだろ。
アホ桐蔭ヲタは、すっこんでろや。
0547名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9d-WqUE)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:06:13.37ID:YSZXtVNTa
報徳はむしろ他力本願的にならない方がいいと思うよ。
他力本願的な基準は二の次三の次って捉えるのが正論だろうし。
近江に勝ったポイントを高く見積もりたい気持ちは当然わかるけど、夏の甲子園の成績は、近江より報徳が上回ってたと思うんだけど。
0548名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-1ZXl)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:13:51.68ID:aK5j4vtna
桐蔭は他力本願にならない方がいいと思う。
春3連覇とか実力よりも話題性が選考するのは本末転倒。
0549名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 994c-39Ij)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:14:06.66ID:SAQRwZbK0
報徳はまず今回はないで
近年の選考傾向見てたらわかることや
桐蔭も実力的にはたいしたことないが他に選びようがないわ
0550名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-eHwa)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:14:43.97ID:6pia/3A+d
>>546
桐蔭オタは本当に自惚れが強いよね。
0551名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-1ZXl)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:16:34.67ID:aK5j4vtna
桐蔭はまずない。
近年のアホ選考への批判で高野連は反省したに違いない。
0553名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-tfbH)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:23:04.71ID:6asgYMosd
予選で何処そこに勝ったチームに勝っただの、、練習試合まで持ち出しては収拾がつかないでしょう。
近畿大会の直接対決の試合内容で見る、、というのを基準にしていると思うよ。
選考委員は。

例えば神戸国際が初回で自滅したのだとしても、その後追い上げる事も出来ず淡々と押し切られている。
天理も初回に3点入れられて、、9回まで無抵抗な状態、、1点差負けと言っても本塁打が1発出ただけの話で、相手を崩した訳でもない。

例えば同じ1点差負けでも、昨日の平安は中盤で追いつく勢いを見せているし、、試合を作ったじゃないですか。
同じ一点差負けでも試合内容は天理平安戦とは大きく異なりますよ。

点数差だけではなく、そういうのがチームの力なので、、選考上大事だと思う。

報徳明石戦は4点差でも、終盤まで五分五分だった訳で、、成美の完敗の5点差とは1点違いながら、
内容は似ても似つかない印象があった。

桐蔭はと言えば、、序盤から中盤まで智弁が一方的で、あわやコールドかという雰囲気が漂っていた。
、、8回と9回に加点して見かけ上は点差を詰めただけ。
あの試合を観ていた人なら分かるけど、、桐蔭が逆転勝ちするムードなんかこれっぽっちも無かった。
相手エースの池田君もそんなに絶対的なエースという訳でもないのだから、もっと食いついて行けないものかね?
序盤の5点でお手上してしまった訳ですよ。
殿様野球してる場合じゃないのに、、

根本的なチーム力が去年の桐蔭とはまるで違うわけだ。
0554名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-1ZXl)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:26:31.55ID:aK5j4vtna
春3連覇者とか、
実力以外のショボいネタいつまでも引っ張ってくんなやw
0556名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 416b-ti3R)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:30:31.58ID:XMdNEK+20
大阪桐蔭 近畿ベスト8 大阪府予選2位 スコア1回戦10−0(6回C) 2回戦2−5

この戦績で選ばれても、例年通りの選考違和感なくって感じなんだがな
まあ、実際選ばれるかどうかは知らんが
0557名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-WqUE)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:31:58.56ID:SoBEjFPCa
あくまで報徳と桐蔭の比較ならってことで書いてるからね。桐蔭ヲタってわけでもないよ。まあ、嫌いじゃないけど。

・ベスト4安泰
・準々決勝の戦いぶりと公立校であることから
5枠目は市和歌山?
・最後のイスの行方は?

このことから、報徳をねじ込みたいんだろうけど、桐蔭外して報徳っていうのは、どの視点から見ても難しいだろうね。

それなら、履正社と智辯和歌山落とす方がまだ理由づけもできる。
0558名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91c5-JSSY)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:36:45.23ID:gpd8ZoCm0
報徳の投手力が決め手になると判断されるかがすべて。
決め手がないと判断されれば1位校の福知山成美。
こういう時は防御率が細かく計算される。
誰か報徳の近畿大会と県大会のそれぞれの防御率わかる人いるかな。
0559名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-3TLh)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:38:18.61ID:m9tMvKSkd
秋の近畿大会準決勝の智弁和歌山と履正社がコールド大敗のやらかしで 本来ならこの2チームを落としたいが、さすがにそこは近畿4強でそれは出来ないから、そこに負けた大阪桐蔭と成美を落とすしかないんだよ。

県何位とか県大会の試合内容結果なんて近畿大会の準決勝2試合で全部ふっとんだ。
0560名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcd-iKbP)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:43:17.84ID:WLhw7Escp
奥川星稜と根尾藤原大阪桐蔭ならスコアは?6-2ぐらいで大阪桐蔭か。
0562名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:44:54.66ID:03gW9K/D0
由伸どんな気持ちなんやろ
0563名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-WqUE)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:46:22.40ID:SoBEjFPCa
>>553
そう。言えてるかもしれないとは思う。
だけど、その辺の微妙な一試合ごとの評価は人によって変わる。
桐蔭智辯戦で言えば、序盤突き放されて、あわやコールドかというところを踏み止まったのも事実なわけで、終わってみれば3点差。

かたや報徳は、序盤接戦だったことを反対側から見ると、先制されてからは一気にズルズルっていう見方もされるから。

う〜ん、結局報徳が難しいと思うんだけど?
0564名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c9-5EBc)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:53:06.38ID:9ZE1xALL0
なんか今年の神宮大会
大差試合多くない?
0565名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-5EBc)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:54:16.86ID:WYFwjf1Bd
兵庫の投手力ヲタおるな
防御率 比較するとか
初めて聞いたわ
0567名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c9-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:55:19.48ID:S1YtCb4n0
桐蔭学園、横浜の可能性を0%にするためにやりやがったなー
履正社・智弁の作戦をすぐに真似る辺りやっぱ強豪校は違うねー
0568名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-3TLh)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:55:23.12ID:m9tMvKSkd
あと選抜は投手力っていうけど、名電や近江を抑えた報徳の近畿No.1左腕林を上回りそうな大阪桐蔭のPは秋の時点でいなかったし、その点でも報徳有利やね。
なにせ甲子園で実績を残したのは大きいよ。
0569名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-5EBc)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:57:13.46ID:WYFwjf1Bd
関東のレベルも 大概やな
0570名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 416b-ti3R)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:57:13.66ID:XMdNEK+20
3位出場の平安、報徳、偕星、南部、この辺は本来足切りで出場出来ない敗者復活組的要素が強いから
せめて平安のように勝ち抜け的な要素、ベスト4以上が必要なんだよ

ここでよく出てくる「橿原は弱い」この点も、実際の強弱では報徳>橿原だろうが
選考上の格で言えば、大会前の段階では橿原>報徳であって・・・
選考上では「橿原は弱い」的な印象論は何の意味も持たない

要は大阪桐蔭は奈良2位校を倒し、成美は兵庫2位校を倒した

この事実しか残らないのだよ
0571名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcd-9cqU)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:01:55.53ID:PrQzqH+vp
基本ラインはベスト4+市和歌、報徳でしょう。
ただセンバツ選考基準に集客力がある。
これを加味した場合大阪桐蔭が上がってくる。
残り一枠は報徳と大阪桐蔭の争いになるとおもう
市和歌は同じベスト8だが頭一つ抜けてるし
0572名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c9-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:05:11.31ID:S1YtCb4n0
大阪桐蔭選びたかったら上位互換の和歌山2校は落とせないからな
桐蔭出したいがためにベスト4+市和歌山・桐蔭で決まりやろ
0573名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF05-tfbH)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:06:27.86ID:wPG+LKCnF
まあ桐蔭か報徳か、、、選考委員次第な部分はあるよね。
個人的には報徳の方が良いと思っているけど、審判たるべき選考委員が桐蔭だというなら桐蔭なんでしょう。

いずれにしても桐蔭がもし出るなら、選抜では何処かの時点でかなり打ち込まれると思うけど、、投手はもっと打たれてもマウンドで堂々として欲しい。
腐っても桐蔭のエースナンバー背負ってるのだから。
打線も殿様気分じゃなくて、泥臭く食いついていかないと。
智弁の池田君相手に凡打重ねていては、今日の奥川君はおろか広陵の投手陣を打てませんよ。
0574名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-FCvZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:11:55.33ID:btJK5+Vo0
西谷監督が昨日、毎回毎回優勝したいが難しいけどもっともっと強くしていきたい言うてたな。
十分かなりのペースで優勝してるし
これ以上強くなったらやばいだろ。
0575名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF05-tfbH)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:15:03.27ID:wPG+LKCnF
桐蔭はうわべ(ユニフォームや応援)は去年と同じだけど、中身は全く別物。
「これから強くなりますよ〜!」なんて言われても、ほんとに強くなるのかどうか不透明。これでは「必ず値上がります〜!」みたいな投資詐欺もどきでしょう。
キツい言い方をすれば羊頭狗肉の類で、それこそ見てくれだけの強い強い詐欺みたいな印象を与えかねない。

強い桐蔭のイメージで見てくれているうちが花。
近畿他府県の高校野球ファンも、最後は桐蔭の存在を拠り所にする頼もしい存在だったので、、

そのイメージをぶち壊してしまわないようなチームになってから出て欲しいと思うけどね。
それこそ強い強い詐欺とバッシングされるだけの話。
0576名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c9-5EBc)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:17:18.85ID:9ZE1xALL0
今年は桐蔭学園が出てくれるから
もういいやん
0577名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-9cqU)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:24:25.11ID:J2E3qRdS0
>>574
高校野球の黄金期は10年くらいが限界と思ってる
上り調子の時はあそこの高校で野球をやりたいという選手がどっと集まるが頂点を極めるとあの高校を倒したいという選手が増えてくる。
今まさに大阪桐蔭はその状況に入ってるのが現状
今後今年の世代の選手ほどの逸材が集まることはないと思う。
0578名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9187-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:25:55.43ID:Im1aHkIo0
今年の桐蔭は弱いな
0580名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9360-gJxK)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:30:10.79ID:333nTCww0
こうなったら最後は賄賂の額で決め手やろ
0581名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-WqUE)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:31:11.35ID:SoBEjFPCa
選考委員会がスンナリ進んだ場合と難航を極めた場合とで、結果は違ってくるだろうね。
0582名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF05-tfbH)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:33:42.57ID:wPG+LKCnF
それにしても桐蔭学園は酷いな。。
筑陽が強いというイメージではないね。
1イニングで守備が乱れて大量失点とかじゃなくて、どれこそ公開処刑に近い。
もう止めてくださいって感じですねえ。

大阪桐蔭が選抜でこんな状況になっても良いのですか?
同じユニフォームだけに、、ダブって見える。
0583名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-FCvZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:35:13.25ID:YIGo6Xlq0
>>575
それは金足のような高校なら当てはまるが、
大阪桐蔭は毎回今回は弱い弱い谷間だ言われてても優勝したりするからな。
福井世代もそうだった。秋あっさりコールド負けしてても選抜優勝したりするんだよ。
大阪桐蔭だけは本当に弱い弱い詐欺なんだよ。
お前今まで見てきてなかったのか?
0584名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF05-tfbH)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:35:58.01ID:wPG+LKCnF
なんとか7回まで持った、、褒めてやるとすればそれくらいだけだな。

負けるとしても負け方があるでしょう。関東代表なんだから、、しっかりして欲しいもんだな。
0586名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saa3-4v9C)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:39:35.29ID:1w73qEj+a
桐蔭?
今日もコールド負けでしたね(笑)(笑)(笑)
0587名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF05-tfbH)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:39:54.51ID:wPG+LKCnF
じゃあ今年のチームも春には脱皮して優勝を狙えるチームになるの?

それにしてもファンというのは、何というか、、有難いものですよね。
こういうファンが一杯居るのだから、頑張って欲しいよ。
もちろんセンバツに選出されるなら応援するよ!
0588名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 192d-8vM/)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:42:36.94ID:oqhW5fe70
市馬鹿山とか何選ぶ要素あんの
0589名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF05-tfbH)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:42:45.17ID:wPG+LKCnF
桐蔭ってエースナンバーの他に予選で活躍あいた投手が居るのでしょ?
もし出るなら、そこらあたりの成長に期待するしかないですねえ。
0590名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db4a-mqb4)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:43:09.34ID:mlqvhXXm0
選考員のお話によると桐蔭学園が神宮を制した場合、本家桐蔭と偽大阪桐蔭の両校が21世紀枠として出場する予定だったそうですけどその夢は終わりましたね。
0594名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-XEFn)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:47:59.62ID:Z9pp2kIda
奥川くん
根尾に野球ノートみせてもらったらしいね
スライダーの投げ方や、試合への調整方法などなど
0595名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-FCvZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:49:15.46ID:zINsoE4s0
>>587
まず大阪桐蔭は国体もあって他より発進が遅れてる。
これはやはり新チームにとっては大きいよ。
今回国体出た学校はすべて選抜絶望になってるからね。報徳はまだわからんけど。

それに大阪大会見てたらわかると思うけど、
大阪桐蔭はみんなが弱すぎる世代と言ってるほど弱くはない。
まずあの最強打線に2-1に抑えた金光大阪の
ピッチャーから研究してたとはいえ
コールド勝ちしている。
それに近大、北陽にも勝ち抜いてきてる。
大阪大会の最中は根尾世代よりも打力の潜在能力は上とまで言われていた。
それに実質エースの仲三河と大阪大会で投げ抜いてきてた縄田が近畿大会では投げてないんだよ。
この二人が怪我から復帰さえすればもっと強くなると思うよ
0596名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932a-2EDU)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:49:24.40ID:HVchfe2c0
>>594
なんで奥川は君付けで根尾は呼び捨てなんだよw
0597名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab3e-CEA3)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:52:48.81ID:84q9okDm0
>>595

アホかw 言い訳すんなやw 桐蔭ヲタw
桐蔭だけちゃうやろw
近江や報徳も国体に出場していたから、条件は同じや。
0598名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 994c-39Ij)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:55:16.74ID:SAQRwZbK0
もうプロ(の卵)だから
0599名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db4a-mqb4)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:55:35.20ID:mlqvhXXm0
ここのやつは桐蔭に嫉妬しすぎやな
どんだけ見たくないねんwwwwこんなん野球素人のJKでも桐蔭が選ばれること知っとるわwwww完封の報徳はあり得んあり得んわwwwwアホちゃうかwwww
0600名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db4a-mqb4)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:55:38.63ID:mlqvhXXm0
ここのやつは桐蔭に嫉妬しすぎやな
どんだけ見たくないねんwwwwこんなん野球素人のJKでも桐蔭が選ばれること知っとるわwwww完封の報徳はあり得んあり得んわwwwwアホちゃうかwwww
0601名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-FCvZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:56:21.78ID:zINsoE4s0
>>597
わかっとるわw
だから国体メンバーは負けていってるから不利って言うとるだけやろw
何言うとるねんw日本語勉強せえ
0602名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-WqUE)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:57:20.22ID:SoBEjFPCa
>>596
それを言うなら、ウチの母は◯◯!と俺を呼び捨てにするのに、ウンコさんと言う。
>>588
近畿準々決勝の戦いぶりだろうね。
優勝校に1点差サヨナラ負けっていう…。
0603名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-B75C)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:05:01.67ID:l5FUX9wId
結果も実力も無い、大阪桐蔭なんか選んだらそれこそ裏金裏金言われるわな。大阪桐蔭は論外。
0604名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM6b-4dbU)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:05:44.32ID:w+7U22ajM
A 星稜
B 八戸学院光星 広陵
C 東邦 龍谷大平安 札幌大谷
D 国士舘 高松商 筑陽学園
E 桐蔭学園
0605名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-WqUE)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:09:36.78ID:SoBEjFPCa
>>604
たぶんズバリ賞。
でもその内の5校は夏は出てこない気もする。
0607名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bcb-4dbU)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:12:15.07ID:5MjTkPBd0
普通に市立和歌山と報徳か成美
桐蔭をえらぶ価値はないw
補欠すら無理wwwww
0608名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-Ag6p)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:13:53.96ID:ZXsgmyauM
絶対ないと言い切るから荒れるんやで
当落線上なら絶対ないとは言い切れない
?と思う選考は過去にいくらでもあったし
0609名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-3TLh)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:14:29.39ID:m9tMvKSkd
神奈川の桐蔭学園も今の大阪桐蔭となら、甲子園でいい勝負できたのに大阪桐蔭は選抜に出られないから、夏の甲子園に持ち込しだね。
最もどちらも夏の甲子園に出られない可能性高いけど。
0610名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM6d-fXbw)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:15:05.34ID:SBliKe7fM
>>600
文章が稚拙ですね。
0611名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bcb-4dbU)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:18:25.75ID:5MjTkPBd0
やっぱり市立和歌山は良いよな
https://m.youtube.com/watch?v=0RX0W8qX4Gs
華がありますわ。
0612名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 896b-K50l)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:20:03.75ID:qedS557J0
>>604
筑陽学園も強い勝ち方したし、北海道も、北陸の星稜もそう。
広陵は優勝したけど、やれ関東や近畿圏の優勝が占めてたから
群雄割拠で選抜が面白くなりそう
近畿の選抜チームも冬の間の成長を期待。
0613名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-FCvZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:20:08.62ID:zINsoE4s0
>>608
それ。どこも絶対無いとは言い切れんねんから絶対無いって言わん方が良い
0614名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab3e-CEA3)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:20:25.58ID:84q9okDm0
>>600

完封負けの報徳がありえんてw アホかw

優勝した平安ですら11回まで無得点やったんやぞw

明石商の投手陣のレベルの高さから考えてマイナス材料になるわけないやろw

それより、明石商に5回完封コールド食らった智弁に負けた桐蔭の方がよほどありえんやろw
負けた内容も失策連発で論外やろw
0615名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bcb-4dbU)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:23:58.84ID:5MjTkPBd0
大阪桐蔭の西谷はどんだけ稼いでるのか気になって寝れやしない!!
0616名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 994c-39Ij)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:25:19.49ID:SAQRwZbK0
>>614
まあ落ち着け
0617名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 192d-8vM/)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:25:30.22ID:oqhW5fe70
一番選ぶ価値無いのが市馬鹿な
ど田舎のしょうもないくじ運だけの投壊マンネリ「名ばかり公立校」
0618名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMab-G+Bp)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:25:40.24ID:QWeLhmcGM
>>604
B光星vsC平安

どっち勝つやろ?
0619名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-B75C)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:26:12.18ID:Dx5robTpd
そろそろ裏金桐蔭を排除しないと高校野球は衰退の一途。
0620名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcd-ZGmm)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:26:16.20ID:NS/nTkJtr
>>614
今の高校野球、甲子園決勝戦ですら糞試合。
コールドなんかどうでもええわ。あほ。
0621名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-WqUE)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:26:58.37ID:SoBEjFPCa
>>614
その明石商も京都国際には打ち込まれている。エラー絡みで逆転したからよかったものの、敗戦を覚悟したであろうことも確か。
0622名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 192d-8vM/)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:30:29.18ID:oqhW5fe70
>>602
それ野澤が先発しなかったってだけな
内容的には力の差アリアリ
野澤が出てきてからは7イニングで2安打だけ(うち一本内野安打)

しょぼしょぼ投手力
ザコ専打線

前回のインチキ出場時と一緒
もしくは更にレベル低いチーム
0623名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM6b-4dbU)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:31:24.75ID:w+7U22ajM
>>618
わいは光星かなと。野澤が生命線やが、光星なら多少は打つやろ
でも大量失点しなければ平安も粘れるからいい試合になる
0624名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab3e-CEA3)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:34:34.08ID:84q9okDm0
>>620
論点をずらすな。
甲子園決勝と選抜大会選考の参考試合となる秋季近畿大会を同列に語るな。
お前がどうでもよくても、選考委員はどうでもよくないねん。
0625名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9d-WqUE)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:37:16.45ID:YSZXtVNTa
>>622
確かに。でも神宮では野澤が打ち込まれて豊田が抑えている。結局のところ、平安の投手陣はエースも控えも大きな差はないと思う。
もっとも、選考委員がそこまで見てればの話だけど。
0626名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91cb-4dbU)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:37:59.25ID:/RxGSTmT0
>>622
強いかどうかは選抜が始まったらわかることや。その時の戦いぶりに叩けばいい。

なによりお前が市立和歌山は選ばれると思ってることだけはわかったよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況