X



近畿の高校野球615
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0326名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b90c-mqb4)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:18:58.79ID:10LVkvsh0
本気で選抜勝ちに行くなら
桐蔭、智弁和歌山、平安、明石商業、報徳、天理このメンツなら勝てる
補欠履正社、近江
0327名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b90c-mqb4)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:19:54.67ID:10LVkvsh0
>>325
ほんとそれな桐蔭以外勝てない近畿勢
0328名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-FCvZ)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:22:32.98ID:7DuNfabE0
負けたら近畿は桐蔭だけだなって関東が煽りに来ると思ってたが、ソッコー来たなw
0329名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-FCvZ)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:23:07.58ID:7DuNfabE0
>>324
youtube上がってるよ。
エラーで西が切れて炎上パティーン
0330名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-tfbH)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:23:39.69ID:b0iEH+zMd
ベスト8の半数近くを近畿勢が占めても、桐蔭以外は勝てないとは?
どういう基準なのかな?
0331名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-Ag6p)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:25:23.75ID:a6pFHV6YM
ベスト4+市和歌山、桐蔭だと思うよ
桐蔭は出場すれば3連覇がかかるから
例年なら落選かもしれんけど今年は理由付けて選ぶと思うよ
0332名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcd-tERV)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:27:06.23ID:3XsPzp1Ar
>>328
事実じゃんww
0333名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-vua1)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:28:49.90ID:JDS8cfHrd
天理とか書いてる頭おかしいやろ
0334名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-tfbH)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:29:14.59ID:b0iEH+zMd
創志の西君。
バント処理のミスが2つ重なって、、一気に6点、、。
まあ気の毒だけど、、秋口の負け方としては ありがち。

四国勢との比較で中国地方に1枠来る事もあろうけど、、
それこそ桐蔭の将来性とかいう不確かなものではなく、過去の実績もある西君に関しては忖度しても誰も文句は言わないと思うけど、、、

まあ、広陵が神宮枠を取ってくれば、話はスッキリするけど、、
0335名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e167-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:36:58.39ID:7iKQpfKc0
及川、西、佐々木が出ないんだからセンバツは詰まらんな
0336名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e16d-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:40:48.93ID:56or0DhZ0
>>328
選手権は大阪桐蔭除いたら19年優勝無しだからな
これはあまりにも不甲斐ない
0337名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-u3Nh)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:42:15.75ID:OPZmItM+0
>>334
そもそもなんで中国と四国で枠を分け合う形になるん?
東京と関東はわかるんやけど
0338名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-u3Nh)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:43:01.77ID:OPZmItM+0
札幌大谷けっこ強かったん?
中央学院みたいに旋風するかもね
0340名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcd-tERV)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:46:53.44ID:3XsPzp1Ar
>>330
いや桐蔭以外優勝できないじゃんっていうお話だぞw
ベスト8に3校残ってもベスト4には大阪桐蔭だけなんだから勝てないじゃんww
0341名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-u3Nh)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:48:51.25ID:OPZmItM+0
桐蔭選抜出てほしいなぁ、、夏は理性やろうし。。

でも、報徳と成美とも上回ってる要素は、話題性、集客力だけやしのう
0342名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-Ag6p)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:52:17.98ID:a6pFHV6YM
>>341
報徳、成美
準々決勝完封負け
0343名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-1ZXl)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:57:08.07ID:fImr0tQsa
まだ桐蔭とか天理とか戯言をほざいている馬鹿がいるのかw
客観的にみれば、どう見ても、次の6校で確定だろ。
龍谷大平安 明石商 履正社 智弁和歌山 市和歌山 報徳学園
0344名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab51-CEA3)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:00:59.17ID:JtcthCy70
平安よわ・・近畿のレベルやばすぎやろ
楽なゾーンやったのに1回戦負けw
0345名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-RocR)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:08:40.20ID:p5VfV9s+0
準決勝以降の試合は参考外。
準々決勝重視なら市和歌山、大阪桐蔭。
平安、明石商に善戦なら市和歌山、京都国際。
報徳学園は残念やが、アピールポイントなさすぎ。諦めろ。
0346名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 614c-CaRP)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:09:22.72ID:R/FkioOz0
近畿勢の弱さに危機感を持った高野連が
やっぱり甲子園で結果を残す大阪桐蔭を入れておかないと初戦で全滅する心配があると
ねじこんでくるかもな
0347名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-39Ij)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:20:18.46ID:IHsePnFqd
普通そうなるわな
0348名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcd-CPAQ)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:21:27.91ID:hc6Etqy9p
大阪桐蔭以外は甲子園で結果残せないということを証明するには
来春の甲子園には出ない方がいいって!
特に過去の箕島、PL、藤浪桐蔭の近畿勢が春夏連覇した翌年のセンバツは
近畿勢の戦績はボロボロだから。
0349名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e167-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:23:26.59ID:6MaXtKFJ0
>>346
特に来年の近畿は弱そうだからな
0350名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-1ZXl)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:24:24.05ID:fImr0tQsa
>>345
京都国際なんてありえるわけないやろ!
初戦敗退で地域性もないやんけw
0351名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-39Ij)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:27:56.66ID:IHsePnFqd
このスレ
センバツ終わった頃、桐蔭さえ出てたらなって嘆いてるの見えるようやわ笑
0352名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc8-rHUd)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:29:36.53ID:tzF2qAOw0
もう関西枠減らせや
同じとこばっかり衰退する
0353名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bdb-hiLZ)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:34:08.11ID:Ntr5+oE70
5校目、6校目は、報徳、大阪桐蔭。
理由は地域性で、学校の多い府県から2校以上という流れになる。
共に、甲子園に出ると結果を残し続けている両校でもある。
0354名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-1ZXl)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:34:36.87ID:2lcgHFYSa
大阪桐蔭以外は結果が出せないとか、お前らアホか。
過去5年間でみても平安と智弁が優勝しとるやんけ。
選抜の話してるんちゃうんけ。
0355名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-lWPy)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:36:20.73ID:dBBceknad
ベスト4、桐蔭、報徳で選抜勝ちに行け
0356名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spcd-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:36:22.95ID:ChKFEKlsp
平安と明石商は普通に投手力良い
智弁と履正社は打線が普通に良い
市和と報徳はこれから楽しみ
0357名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spcd-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:38:05.04ID:ChKFEKlsp
桐蔭は無理や
今年は休め
西野と中田(スーパー和歌山人)しか機能してなかったやん
0358名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcd-7g1M)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:38:54.04ID:zZQ/2PKyp
近畿vs関東とかそんな目でしか見れへんやつはただのキチガイやん
0359名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spcd-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:39:15.75ID:YP7wCKzqp
>>7
どうでもいいレス
0360名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-hQCO)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:48:14.72ID:RfgVxIRAd
もう無理矢理天理やろ
0361名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-tfbH)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:50:09.79ID:b0iEH+zMd
〉そもそもなんで中国と四国で枠を分け合う形になるん? 東京と関東はわかるんやけど

四国2枠、中国地方2枠で、更に1枠を四国中国地方の3番目のチームで争う事になっていますねえ。
何でと聞かれても分かりませんが、、それを言えば三重県が何故東海地区に入っているのか、、とか、、
謎は結構ありますよ。

四国は参加校数の少ないのに出過ぎでしょうとか思うけど、、
0362名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spcd-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:50:19.83ID:ChKFEKlsp
最近の選抜桐蔭以外
2018選抜準優勝。智弁和歌山
2017選抜準優勝。履正社。報徳ベスト4
2016選抜優勝。智弁学園。平安ベスト4
2014選抜優勝。平安。準優勝。履正社。
ちなみに2015選抜優勝した敦賀気比も関西人軍団だった

大阪桐蔭なんかいなくても普通に春は強い。
0363名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcd-1YSm)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:51:05.06ID:pWSECCjAp
>>343
0364名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcd-1YSm)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:54:43.63ID:pWSECCjAp
>>345
0366名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bdb-hiLZ)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:57:40.69ID:Ntr5+oE70
>>362
これ見ると、甲子園で結果を残すのって、名門の私学ばかりだな。
そういうわけで、5校目、6校目は
報徳、大阪桐蔭でよかろう。
兵庫、大阪は激戦区だし、2校目を出してOK。
共に観客動員でも貢献するだろうし。
0367名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcd-1YSm)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:57:59.89ID:pWSECCjAp
>>345
報徳が社にも近江にも勝てたのは神戸国際のトランペッターのおかげかもね
0368名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcd-39Ij)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:58:27.71ID:13uO3wBnp
市和歌山
0369名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcd-39Ij)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:00:00.52ID:13uO3wBnp
ベスト4市和歌山までは無条件
あと一つの椅子を兵庫 京都 大阪で争う構図
0370名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MMa3-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:00:28.87ID:tsVMwBoIM
(来年の秋近畿) 優勝:大阪桐蔭 準優勝:智弁和歌山
ベスト4:市立和歌山 明石商
(再来年の秋近畿)優勝:市立和歌山 準優勝:履正社 ベスト4:智弁和歌山 智辯学園

市立和歌山黄金時代が到来するよ
0371名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-41Cz)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:03:12.20ID:m118LVqJd
>>338
初回平安の自滅があったけど、それをさっ引いても札幌大谷のほうが強かった
0372名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-tfbH)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:05:34.44ID:b0iEH+zMd
明石に5回コールド負けの智弁和が選ばれて、同じ明石に4対0の報徳が落ちる、、
理不尽に思えるけどねえ。

昨年の四国の選考過程を見ると、、準決勝進出チームよりも2回戦負けでも良い勝負したチームを選出している。

となると、智弁和歌山よりもほうとくを上に持って来てもおかしくはないでしょう。
ましてや桐蔭を選ぶなんて理屈的に破綻していると思いますよ。

以前に報徳が選考委員に意見書を提出した事も鑑みれば、報徳ということになるでしょう。

因みに京都国際は試合終了後に審判団に文句を言ったり、、チームとして高校野球らしさが欠如しているので減点。
こういうチームを選ぶべきではない。
勝てば良いってもんでも無いよ。学生野球なんだから。
0373名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcd-39Ij)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:06:47.90ID:13uO3wBnp
すんなりと市和歌 報徳で落ち着きそう
0374名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-eHwa)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:06:54.57ID:blXXV8Wid
>>370
餌が安物すぎる
0375名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-op1Y)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:12:04.61ID:/cOfOUtYd
>>361
四国は高校野球くらいしか楽しみないし何度も優勝してるから問題ない
0376名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-tfbH)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:20:51.96ID:b0iEH+zMd
札幌大谷は猛追されて良く逃げ切れたと思うよ。
平安も初回であれだけ失点したのに試合を投げずに追い上げたのは大したものだと思う。

どちらが強いかと問われれば、平安と答えるけどね。
安打数とか互角に見えるけど、実際は初回を除けば全体的に平安が押していたし、特に中盤以降は完全に押せ押せの状態ですよ。

まあ関西人だから贔屓目で見がちなんだろうけど、、
0377名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab12-Q3w1)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:44:39.31ID:F0IwuKWN0
平安負けたけど、追い上げたのはさすがと思ったわ。
0378名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91db-Ehsu)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:44:46.39ID:KFJqTeGG0
まぁほんとに強いなら逆転してるから

できなかったてことはやはりまだまだこれからのチームなんだよ
0379名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-ZGmm)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:49:54.93ID:p5VfV9s+0
>>372
もう呆れる程あほやな。
なんで負けたチームが勝ったチームを上回る?
ほんまにあったま、悪すぎる。
0380名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33db-ISL8)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:56:16.83ID:efEsqn5h0
>>372
態度が悪いから勝っても評価しないってのも相当捻くれてるだろ

あと近畿の選考はベスト4>(超えられない壁)>ベスト8以下だから、逆転や智辯の落選なんてのもありえない
他地域とこじつけたがる奴が多いけど、残念だけど枠が違うのでお話にならない
0381名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81cb-FqmP)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:08:52.50ID:xiGhRS0P0
>>370
おんしゃ恥ずかしいからやめて
0382名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM6b-tfbH)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:20:23.33ID:9zu7CsKcM
龍谷大平安が北海道代表に負けて、大阪桐蔭がセンバツ出場校に選ばれる可能性が高くなりましたね。
智辯和歌山(履正社も)は大阪桐蔭を外したいならエースを出してわざと打たれて0-5位で負けるべきでした。
近畿勢が三連覇しているセンバツ。ベスト8も半数近く、決勝は近畿対決。
運営上必要な近畿勢の活躍。
しかし、明石商以外が北海道代表に負ける龍谷大平安、二番手、三番手では試合を作れない履正社、智辯和歌山に接戦だけが頼りの市立和歌山。
これではエース二人を欠きながら三番手以降でも6枠に入る内容、相手よりヒットをたくさん打った可能性。
さらに負けてもマニア以外の一般人を惹きつけられる唯一の存在感。三連覇の話題性。
もし近畿勢全敗などになると近畿の6校枠の維持への影響。
ただでさえ今回はビッグネームが出れそうにない中、大阪桐蔭がでなければ大会が空気になる、
大きな赤字という運営上のリスクをわざわざ負えない。
これらの状況から他の学校にはない大阪桐蔭の可能性に期待して選ぶのは普通だと思います。
0383名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b04-z/mS)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:21:26.21ID:15txjmYG0
今年は他の地区も大したことないけど
0384名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33db-ISL8)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:23:02.30ID:efEsqn5h0
なんかしつこい長文くんがID変えたと思ったらいきなり主観丸出しの大阪桐蔭擁護かよ
0386名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saa3-4v9C)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:24:11.32ID:LooTHfnxa
>>383
へ?
毎年こんなもんでっせ
0388名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6b-vQaY)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:27:38.80ID:cxz9atPMK
実戦から1ヶ月以上も間が空いて公式試合から遠ざかっていて、実践感覚がなくなっていて、神宮大会は不利な条件な札幌大谷

週末に1週間間隔で近畿大会をやってきて、そのメカニズムが体に染み付いたまま近畿大会の延長で神宮に望める、実戦感覚が万全で、神宮では有利な条件な平安

それなのに勝ったのは札幌大谷
札幌大谷と平安の間には大きな実力差があるということ
0391名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-ZGmm)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:32:01.73ID:p5VfV9s+0
>>382
お前も単細胞バカやな。
智辯和歌山が準決勝、どんな試合になってたとしても大阪桐蔭は選抜されるよ。
準々決勝、市和歌山と大阪桐蔭が選抜される。
報徳学園、成美、あまりにも淡白な試合すぎたな。明石商に善戦した京都国際の方が可能性ある。
とにかく
平安
明石商
履正社
和智辯
市和歌
大阪桐蔭
これで決まりだってよ。
0392名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a9-A2K7)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:34:39.24ID:i+JdjANO0
>>380
センバツ選考は”品位・品格”が重要なの知らないのか? 高野連様に悪く映ったらたとえ勝ち抜いても落ちている学校がこれまでもあった
決勝進出校ならともかく4強だと5Cでの大敗だと智弁和歌山は実は当落上、分からんよ

桐蔭ゴリ押ししてるやつらも流石にどうかしていると思うわ
県1位チームでもなく、近畿では3位チームに勝っただけの上に、桐蔭に勝った2チームがともに大敗
これで選ばれたら地区大会の意義を疑うし、通常枠とは別に”前年度優勝校枠”でも作った方がいいわ
地域性見るなら天理の方が可能性あるレベル
センバツ選考についてもっと勉強してな
0394名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa4d-3392)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:38:50.32ID:Y3k0/CUca
大阪桐蔭オタが出しゃばりなのは分かった
0395名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-ZGmm)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:40:05.46ID:p5VfV9s+0
>>392
無駄な勉強はしない。
品位・品格?
ほんま、大丈夫か?
CTスキャン、してもらえ。
0396名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-ZGmm)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:40:57.32ID:p5VfV9s+0
>>392
まず、橿原は2位。
0397名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6b-vQaY)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:41:56.29ID:cxz9atPMK
地区レベルが低い近畿に6枠もあっても弱いチームがセンバツにぞろぞろと出てくるだけ

地区レベルが近畿よりも高い北海道に6枠あれば、センバツに出てくる6チーム全てが強いチームになる

近畿から6枠出してもセンバツ大会のレベルが下がる

近畿にかわり北海道から6枠出せばセンバツ大会のレベルが上がる
0398名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bdb-hiLZ)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:46:14.64ID:Ntr5+oE70
大阪桐蔭、報徳は
国体に出場したから
新チーム結成の準備で不利だったからね。
0399名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 994c-ocsh)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:49:25.66ID:CCpuqcpK0
>>391
その通りやで
もうとっくに決まってるよ
報徳にもうちょっと推せるポイントがあれば別やが、成美と報徳はもうないわ
0400名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6b-vQaY)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:50:07.07ID:cxz9atPMK
北海道大会ベスト8チームと、近畿大会ベスト8チームの強さ比較

札幌大谷>>>平安

札幌第一>>>明石商

駒大苫小牧>>>>履正社

釧路湖稜>智弁当和歌山

白樺学園>>>市和歌山

旭川大>>>報徳学園

札幌新川>>>福知山成美

札幌日大>>>大阪桐蔭
0401名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 994c-ocsh)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:52:03.66ID:CCpuqcpK0
桐蔭も優勝は無理でも近畿チームの最上位には行くやろ
秋時点では全然やけど
0402名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a6-oV4L)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:59:40.12ID:YsY4BuNf0
銀河系軍団天理センバツ出場確定!!!
0404名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-tfbH)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:08:45.44ID:b0iEH+zMd
〉なんで負けたチームが勝ったチームを上回る? ほんまにあったま、悪すぎる。

報徳と智弁和歌山の話をしているのですが、、、
負けたとか勝ったって?
直接試合していないでしょう。

双方、明石に負けたんですよ。
その負け方を比較したら報徳の方がマシな負け方をしたって話です。

高野連の選考規程が公開されているから読んで見てよ。
勝ち負けの数字だけではなく内容を見る!とわざわざ断っているじゃないの。
0405名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-gDIL)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:10:22.78ID:mgVu3khtd
平安ナイス
桐蔭とおなじで神宮はわざと負けた
0406名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-tfbH)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:14:33.05ID:b0iEH+zMd
もう新興宗教チックに自分の贔屓チームをゴリ推しで応援したり、
勝った負けただけで、負けた方が弱いと貶したりするのはいい加減にしたらどうかな?

それこそ高校野球的ではないドロドロしたものを感じるし、、。
力の差が無い良い勝負したのであれば、勝ち負けは時の運でしょう。
0407名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-FCvZ)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:16:04.65ID:loxthHr4d
ようやく京都の秋も終了
超個人的に考えたベストナイン
みんなのも見たい
1 東原 6 (福知山成美)
2 北山 4(龍谷大平安)
3 原 2 (福知山成美)
4 水谷 9 (龍谷大平安)
5 奥村 5 (龍谷大平安)
6 山本 8 (京都翔英)
7 早 7 (京都国際)
8 森本 3 (京都翔英)
9 小橋 1 (福知山成美)
ベンチ入りメンバー
投手・遠藤(京都翔英)野澤(龍谷大平安)生駒(京都国際)森井(立命館宇治)
捕手 多田(龍谷大平安)
内野手 羽切(龍谷大平安)山下(京都外大西)佐藤(福知山成美)
外野手 人知 (福知山成美)
投手は1番安定してるかなと思った小橋にした。捕手の原はスローイングを評価
4番は水谷か威圧感のある原とで迷ったが水谷に
秋の大会本調子ではなかったようだがセンターには山本を入れた
0408名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-ZGmm)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:21:11.32ID:p5VfV9s+0
>>404
だから準決勝はほぼ間違いないって何回言ったらわかるのかな?
あくまでも6枠のうち、のこり2枠は準々決勝までに敗退した高校の比較になるの。
おわかり?
0410名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-tfbH)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:24:05.61ID:b0iEH+zMd
小橋君がエースの訳ないでしょう。悪いけど、、

最速120キロ台でコントロールが良いだけでこれといった変化球も無し。
これでは甲子園で通用しませんって。
秋口の新チームまでですよ。

野澤君か森井君、あるいは遠藤君ですよ。普通に考えて。

ひょっとして京都郡部の関係者の方ですか?
この板でも成美関係者のゴリ推しはウンザリする。正直な印象。
0411名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-eHwa)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:24:48.81ID:blXXV8Wid
>>406
まあまあ、ここにはマトモな人間居ませんから。(勿論俺もマトモではない)
0413名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-ZGmm)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:25:38.09ID:p5VfV9s+0
 ★智弁和歌山(和1)━┓7(7)
            ┣━┐
     野洲(滋2)─┘0│6
              ┣━┐
 ★立命館宇治(京1)━┓6┃7│
            ┣━┛ │
  東海大仰星(大3)─┘1  │1
                ┣━┐
  ★大阪桐蔭(大1)━┓9(7) ┃9│
            ┣━┓ ┃ │
   関西中央(奈3)─┘0┃2┃ │
              ┣━┛ │
    ▲育英(兵2)━┓8│0  │
            ┣━┘   │
     郡山(奈2)─┘1    │0
                  ┣━ 
    ★天理(奈1)━┓4    ┃3
            ┣━┐   ┃
    ★向陽(和2)─┘3│3  ┃
              ┣━┓ ┃
★神戸国際大付(兵1)━┓4┃5┃ ┃
            ┣━┛ ┃ ┃
    北大津(滋3)─┘3  ┃13┃
                ┣━┛
     近江(滋1)─┐2  │1(8)
            ┣━┓ │
  ★神港学園(兵3)━┛4┃3│
              ┣━┘
 ※福知山成美(京2)━┓2│2(14)
            ┣━┘
   PL学園(大2)─┘1

※ 不祥事により補欠校辞退
近畿の出場枠は6校。まず近畿大会で優勝した神戸国際大付と準優勝の大阪桐蔭が
戦力で頭一つ抜けているとして早々と当選した。残り4枠を8強進出の残り6校と
初戦で神戸国際大付に善戦した北大津を加えた7校で争う。4強の立命館宇治は
準決勝での大敗がマイナス材料となったが、それまでの戦いぶりが評価されて当選
した。また同じく準決勝で大敗した神港学園は、同一県から3校を選べないという
理由で、好投手・堀田のいる育英と個別で比較されることになり、その結果、総合力
で上回るとされ当選。兵庫で既に2校当選したことにより育英は選考から除外。残り
2校を智弁和歌山、天理、福知山成美、北大津の中から選ぶ。5校目の当選は打力を
評価された天理。最後の枠にすべりこんだのが、同じく打力を評価された智弁和歌山。
最後の2校はともに打力が決め手となったが、走塁面での消極性が議論となった智弁
和歌山が最後の当選となった。補欠校は1位が福知山成美、2位が育英。
・・その後福知山成美が不祥事により補欠校辞退した。
0414名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-tfbH)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:38:53.93ID:b0iEH+zMd
そもそも、準決勝に進出した智弁和歌山が落ちるとは一言も言ってないでしょ。
今回は地域性とか考えても智弁和歌山が落とされる要素は無いと思ってますって。

ただ智弁和歌山が入る前提で行けば、共通する明石戦との比較を絡めて、、報徳が桐蔭を退けて6枠に入ってくる可能性が高いと言っているんですよ。
説明の仕方が悪いかなあ。
まあどうでも良いけど、、高野連が最終的に判断する事なんだから、何が正解なんてないのでね。

とはいえ準決勝で勝った場合は自動的に決まりって、どこかに記載がある訳でも無いよね。
実際、他地区の選考を見ても上に行ったチームが試合内容によっては落とされているケースがあるのも確かですよ。
0415名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-ZGmm)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:39:01.72ID:p5VfV9s+0
>>404
内容も何も、準々決勝と準決勝では比較になりませんね。
報徳学園5ー2近江
智辯和歌山12G5大阪偕星

報徳学園0ー4明石商
智辯和歌山5ー2大阪桐蔭

報徳学園 ーーーーーー
智辯和歌山0D12明石商

無理があると思いませんか?
0416名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab3e-CEA3)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:40:23.58ID:D+dtrcZ40
アホ桐蔭ヲタは往生際が悪すぎるなw
平安が神宮枠を取れなかったから、もう桐蔭は100%落選だろがw
0418名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcd-9cqU)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:45:07.44ID:H8Da+h8ap
ベスト4からの落選は絶対無いです。
よって智辯と履正社は確定。
残りの2枠ですが1校は市和歌山。
ほぼ当確といっていい。
ベスト8組の中では限りなく当確ラインに近い。
悩みどころはもう1校。
報徳、成美、桐蔭の3校が候補に入るが近畿大会の結果だけ見ると大阪桐蔭が初めに消えるが人気面を考慮すると選出されてもおかしくない。
成美は京都1位というところは推せるがなんせ履正社戦の内容が悪すぎた。あの試合がかなりマイナスポイントになる。
報徳はこの3校の中では近畿大会の内容じたいはトップだが兵庫3位校なのがマイナスポイント。
最後の1枠だけは分からん。
高野連のさじ加減で決まるやろ
0419名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-ZGmm)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:46:51.74ID:p5VfV9s+0
>>414
他地区と同じ環境でないのに比べたらあかんよ。
報徳学園と大阪桐蔭ならわからないでもないですが、でも大阪桐蔭って凄くないですか?
前チームが春夏連覇、三年生がほとんどでしたが、新チームは恐らくキツイだろうと思ってましたが近畿大会のベスト8まできましたね。
智辯和歌山がコールドにでもしていれば、大阪桐蔭はアウトでしたがね。
やはり話題性も大きいのでは?
0420名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9d-v1BI)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:47:17.78ID:BslV3abta
平安の今日の内容の悪さ見ると得るものなく先が思いやられるだけだったわ。
これじゃ地区チャンピオンなのに岩国や三重みたいにCつけられそうや。
おまけに他地区に雑魚扱いやしいいとこなかったわ。
0421名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spcd-4dbU)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:47:45.30ID:ChKFEKlsp
しかし大阪も最初えらそうな口叩いといて蓋を開けてみれば智弁和歌山に手も足も出なかったよな。まあ履正社とやっても11-8ぐらいだっただろうな。それで大阪桐蔭に枠ください神様ーってどんな感じなんだろうな。
智弁に圧勝した明石商の中森くんはあれでまじで一年なら今後やばいわ。一年とは思えない。
しかしなぜ京都丹波地区から明石商なのか謎やわ。とんでもないピッチャーだわ。
0422名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcd-7g1M)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:48:10.55ID:zZQ/2PKyp
>>410
たしかに小橋がベストナインはないな。でもお前が毎日やってる成美下げにもウンザリやな。
0423名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:48:15.08ID:ogf9uz140
>他地区の選考を見ても上に行ったチームが試合内容によっては落とされている
それはその地区に関しては対象の高校が単に"ガチで当落線上"でしかない位置だから内容次第で落とされただけに過ぎない。

近畿はベスト4は「当落線上から抜け出た当確」という位置づけなので他地区の当落線上だったところと比べるのは意味がない。
その本質に気づけないお馬鹿さんは盛んに「トウカイガー、ホクシンエツガー」とわめくけど。

全く無関係の事象を取り出すことの意味のなさにいい加減気付いてほしいな。
0424名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab3e-CEA3)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:48:19.83ID:D+dtrcZ40
>>418

ドアホw

3位がマイナスになるわけないだろw 同府県の比較ならともかく。
0426名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-tfbH)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:53:09.07ID:b0iEH+zMd
高野連は審判みたいなもんだから、、
戦績の報徳か興行的要素で桐蔭を選ぶか、、どっちを選ぼうが文句は言えんという訳でしょう。

成美は無いと思う。出れば初戦で負ける可能性が高い。
個人的には評価出来ない。
因みに京都人なんだけど、、関西人としての立場から見て推す事は出来ないな。

仮にサプライズで成美が出るなら、甲子園での一回戦負けは他校の心情的にも許されないだろうと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況