X



【2019】21世紀枠の有力候補8【センバツ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001麻生 (ジグー QQ16-NPFh [353359060690529])
垢版 |
2018/11/05(月) 21:33:56.29ID:icKxSf0IQ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
【2019】21世紀枠の有力候補4【センバツ】(実質7)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1537794378/
これまでの21世紀枠選出校

01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【@徳之島 A成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【@成章 A釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口) 【@五所川原農林 A畝傍】
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) V大分上野丘(大分) 【@身延 A土庄】
10 山形中央(山形) V向陽(和歌山) 川島(徳島) 【@新潟 A防府】
11 V大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【@遠軽 A西都商】
12 V女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【@小松 A広島観音】
13 W遠軽(北海道) いわき海星(福島) V益田翔陽(島根) 土佐(高知) 【@門司学園 A日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) V大島(鹿児島) 【@角館 A坂出】
15 豊橋工(愛知) V桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【@平田 A金沢商】
16 釜石(岩手) V長田(兵庫) 小豆島(香川) 【@宇治山田 A八重山】
17 不来方(岩手) V多治見(岐阜) 中村(高知) 【@高千穂 A洛星】
18 由利工(秋田) V膳所(滋賀) 伊万里(佐賀) 【@金津 A高知追手前】

【 】内は補欠校
08年は全国を三分割して1校ずつ選出
09年以降の無印は東西枠、Vは3枠目、Wは4枠目
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0902名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-Pehv [1.66.96.166])
垢版 |
2018/11/12(月) 12:16:22.48ID:TzIjSFqxd
902
0903名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-y8dW [126.211.17.249])
垢版 |
2018/11/12(月) 12:30:30.90ID:hvq6Qnorr
星稜7−4高松商
0905名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-usYD [182.251.254.35])
垢版 |
2018/11/12(月) 12:53:14.15ID:rsjNEVvEa
「富岡西は21じゃなく一般でええやろ」
釧路 古川 熊本西

中四国
広陵 米子東 呉 高松商 松山聖陵
「よし、これで5枠発表終わったわ…え?富岡西?そこ21だろ?え?違うの?」

選考する人がよっぽどボケてるのばかりでない限りは選ばれるでしょ
まあ21かな
0906名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab0a-/s9J [118.104.164.2])
垢版 |
2018/11/12(月) 14:10:57.94ID:uXwku5gV0
>>905
複数回コールドスコア、東北多選に抵触するの古川は99パーセントない
0907名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-1+rp [1.75.7.24])
垢版 |
2018/11/12(月) 14:34:55.13ID:1Igsj5Ved
>>906
北海道が神宮枠取ったら99%古川でしょう。
運もあるからしょうがないです。
0908名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e66b-ULJe [223.218.61.108])
垢版 |
2018/11/12(月) 14:35:06.59ID:mwD5gaJ90
>>905
そういうのは選考日より前に水面下で調整しておくから手違いで両方落選はない
富岡西は甲子園行きは固い
21枠にせよ西のライバルが熊本西(甲子園経験有&1勝、最終戦コールド負け)と平田(地区初戦コールド負け)しかいないし
0909名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e66b-ULJe [223.218.61.108])
垢版 |
2018/11/12(月) 14:38:05.38ID:mwD5gaJ90
神宮優勝校は北信越か北海道で確定
神宮枠が来たほうは落選濃厚、特に北海道なら同県3校目になり釧路湖陵は絶望的
星稜が勝ったとしても北信越から4校は多すぎるとなり金津が地区推薦の時点で落ちる可能性が高い
0910名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb6-8vM/ [203.138.115.186])
垢版 |
2018/11/12(月) 14:54:29.54ID:tHvJjFYEH
>>906
このおっさん 以前大船渡推ししてた連中の一派じゃないか。
論拠が全く同じ(二度のコールド負けしたチームは無い、東北
多選批判有り。但し大船渡ならば話題性で間違いなく選ばれる)
あれだけ荒らしまくったにもかかわらず見事なほど大船渡が外さ
れた(しかも県段階で)のはどうしてかな?
もう誰もアンタのこと相手にしてないよ(笑)

>>909
なるほど 結果として神宮大会優勝の可能性の
ある2チームの所属地区は21世紀枠候補を抱えて
いるからね。釧路湖陵、金津からしたら気になる
ところだな。21世紀枠は地域性は関係ないとはい
ってもな。
0911名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e66b-ULJe [223.218.61.108])
垢版 |
2018/11/12(月) 15:07:41.44ID:mwD5gaJ90
>>910
同一県から一般枠2+21枠は今年の滋賀があるけど、これは地元近畿のトップ進学校(かつ選考委員の母校)の膳所だから実現した話であって、集客の見込めない北海道の進学校では厳しいと思う
もし札幌大谷が神宮枠を取れば、古川と金津のどちらかは確実に選ばれることになる
0914名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab0a-/s9J [118.104.164.2])
垢版 |
2018/11/12(月) 15:24:21.42ID:uXwku5gV0
>>907
金津、石岡一になる
又は北海道3校容認で釧路と古川以外のどこかになる
0915名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-Pehv [1.66.96.166])
垢版 |
2018/11/12(月) 15:37:50.54ID:TzIjSFqxd
903
0917名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-m9l1 [182.250.241.82])
垢版 |
2018/11/12(月) 15:44:14.22ID:Sjuluxcca
>>914
今秋の実績を見る限り関東のレベルは明らかに低い。原因は浦和学院、花咲徳栄、横浜等の新チーム立ち上げ
が遅れたこと。地区チャンピオンの桐蔭学園に至っては神宮大会で全く歯がたたず。
このような地区情勢は高野連はきちんと分析済み(関東自体の潜在的レベルは高いと思う
が)。よって石岡一を初めとする関東ブロックからの21世紀枠選出はあまり期待しないほうが
よい。選ばれたらラッキー位の期待水準だ。
0918名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-OZTh [113.144.191.191])
垢版 |
2018/11/12(月) 15:44:30.43ID:uer5WzBY0
金津はかなり厳しくなるかな。
地区実績はないし。
釧路はやはり一般枠の可能性はあると思う、
今までの選考みると南北海道の2枠は考えづらい、札幌からの二校はかなり厳しいと思う。
0920名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3c9-6Aj4 [126.86.89.168])
垢版 |
2018/11/12(月) 15:46:24.54ID:qKepxL+D0
前回は記念大会での増枠もあったから、増枠された地区の代表が神宮大会に優勝し、
その地区の推薦校が不利になった感じがあるが、今回はそうでもないでしょう。
0921名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-+bmQ [126.211.37.3])
垢版 |
2018/11/12(月) 15:55:17.18ID:u1TW/SK4r
西 富岡西
東B 清水桜が丘or石岡一or釧路湖陵or金津

まあ富岡西だけだな本命と呼べるのは
東は清水桜が丘、石岡一、神宮逃した方の候補の三つ巴
熊本西と古川は共に一般枠まであと一つだったがコールド惨敗が悪印象なのと富岡西で半補欠は足りてるからほぼないか
近畿は今回は選ばれたら奇跡なレベルだが高島か田辺か?推薦は
こう言う時は捨て駒でも大阪から推薦してほしい
0922名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-OZTh [113.144.191.191])
垢版 |
2018/11/12(月) 15:57:28.46ID:uer5WzBY0
さすがに北海道の三枠はないかと。
釧路をどうしてもだしたいと考えるなら、一般枠で救済するでしょう。
まぁ星稜が高い確率で勝つでしょうけど
0924名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-m9l1 [182.250.241.82])
垢版 |
2018/11/12(月) 16:34:49.23ID:Sjuluxcca
>>922
金津としては(変な話だが・・・)明日は札幌大谷に勝ってもらい、まず釧路の21世紀枠の目を摘んでおきたいってことになるのか?
邪道だが、現実的にはあり得る願望だな。
0925名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabf-akHr [106.132.86.209])
垢版 |
2018/11/12(月) 16:46:46.06ID:gFb3Fi9ra
>>918
>釧路はやはり一般枠の可能性はあると思う
ないだろう
北海道はベスト4以上の4校が組み合わせに関係なく
一般枠候補校として毎年自動的に推薦されるが
その中で今年に関しては
札幌大谷>札幌第一≧駒大苫小牧>>(越えられない壁)>>釧路湖陵
だから無理

あと南地区から2校というのは2002年大会までの複数出場全てでそうだったし
1校出場&補欠で考えるといずれも札幌勢という年は何度もある
なので神宮枠を獲った場合の札幌勢2校出場は何ら驚くことではないし
その時に初の北海道3校出場が(記念大会ではない今回に)実現するかどうかだけだよ
0926名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabf-IXMG [106.181.123.91])
垢版 |
2018/11/12(月) 16:49:14.92ID:O2YS4uxua
>>923
高校サッカーでは有名な清桜サンバ(かつての清商サンバ)が甲子園で鳴り響くのも悪くないな
0930名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKf6-5Tz2 [05006014082608_nz])
垢版 |
2018/11/12(月) 16:57:32.85ID:12wiQiWIK
去年の滋賀だかの三校とか高野連はわけわからん。
0933名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-y8dW [126.211.17.249])
垢版 |
2018/11/12(月) 17:41:35.54ID:hvq6Qnorr
札幌大谷5−2筑陽学園
0934名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe04-9WrZ [153.135.91.249])
垢版 |
2018/11/12(月) 17:42:01.84ID:RFU4Ayct0
実力以外の要素が選考に大きく影響するのが21世紀枠だから仕方ないのかもしれないが、同地区の高校が神宮で優勝したらその地区の候補が不利になるっていうのは理不尽な話だわな
今回とはケースは違うが、去年の膳所の選出は忖度の香りこそしたものの、今後は地域性にこだわりすぎないというメッセージとしては割と大きかったんじゃないか?
文句があるなら自力で出ろと言われればそれまでだが、地域性という選手達本人にはどうしようもない要素で当落を決められるのはやっぱりあんまりだろ
まあ、これは21世紀枠に限った話じゃないけどね
0935名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-OZTh [113.144.191.191])
垢版 |
2018/11/12(月) 17:44:20.60ID:uer5WzBY0
>>925
そうなんですか。ありがとうございます。
釧路はやはりその三校よりかなり下なのですか?
個人的には釧路を選んで欲しいですがw
0936名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKf6-f2ho [07052060585539_ee])
垢版 |
2018/11/12(月) 17:50:48.76ID:O2QNo0BbK
>>922
星稜には来年のドラ1候補投手の子がいるからな…。
0937名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-OZTh [113.144.191.191])
垢版 |
2018/11/12(月) 17:56:53.51ID:uer5WzBY0
>>936
あれは秋の段階では打てません。
0938名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabf-akHr [106.132.85.249])
垢版 |
2018/11/12(月) 17:57:35.81ID:NgSdqzxua
>>935
実力的には他の3校よりかなり下だよ>釧路湖陵
それこそ組み合わせに恵まれた要素がかなり大きいからね
(それでも秋に強い稚内大谷をコールドで下しての4強は公立校としては立派だが)
とにかく一般枠や神宮枠に関係なく非常連公立校&道東地区を代表する伝統進学校という要素がどこまで評価されるかに尽きる
0939名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-OZTh [113.144.191.191])
垢版 |
2018/11/12(月) 18:11:48.20ID:uer5WzBY0
>>938
ありがとうございます。
0940名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMcb-TM2S [134.180.3.11])
垢版 |
2018/11/12(月) 18:29:45.82ID:nvJqy3ZLM
北海道に神宮枠なら釧路、北信越に神宮枠なら金津が不利になるな
明日の決勝は注目だ
0941名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-ieKD [182.251.251.46])
垢版 |
2018/11/12(月) 18:54:35.08ID:GZPh/UVRa
>>940
21枠選考に何も関係ないw
0942名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe48-hiLZ [153.161.191.149])
垢版 |
2018/11/12(月) 18:58:18.41ID:okTquiwh0
星稜が勝つんだろうけど、負けても北海道が3校になるだけだな
0944名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe48-hiLZ [153.161.191.149])
垢版 |
2018/11/12(月) 19:22:51.59ID:okTquiwh0
このスレ的には今日高松商業が負けたってことの方が明日の決勝より重要なんで
もう今年は次スレ不要でしょ
0948名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efee-NemR [58.3.212.166])
垢版 |
2018/11/12(月) 20:59:41.35ID:SIDmqIZH0
ishioka ichi /
shimizu
sakuragaoka/
kumamotonishi
0949名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3c9-+bmQ [126.140.215.193])
垢版 |
2018/11/12(月) 21:34:55.49ID:PMOUgL450
昨年の候補だと夏は伊万里、由利工、金津は弱かったと言うかすぐ負けたな
下関西も気づけば負けてた、膳所や藤岡、追手前は地味に頑張ってたかな
秋では結果出したのに夏だとすぐ負ける所が目立つ気がする
出雲や角館みたいに落選から激戦区じゃないとは言え甲子園に自力で出てこれる所もあるにはあるが
21枠からの春夏て宜野座や山形中央ぐらいでほぼほぼないしな
0950名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-48/L [126.133.12.26])
垢版 |
2018/11/12(月) 21:37:22.04ID:g+xVhARZr
○○はない!てな決めつけ じゃどこならあるんですか?教えてください

〇〇できまり!てな決めつけ その根拠を示してくだださい
示してるつもりかもしれないけど、うちらの県はあまり選ばれてない←選ばれるに値する高校がないor他に選ばれるべき高校があっただけ
あなたの県も選ばれるべき高校が現れない限り、無理にあなたの学校を選ぶ必要ないと思いますが
0951名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-48/L [126.133.12.26])
垢版 |
2018/11/12(月) 21:45:17.28ID:g+xVhARZr
その県で強い私学に善戦なんて、あまり評価対象にならんと思います
善戦じゃなく、勝たないと 勝ってなんぼですよ県予選は
そもそも県予選の序盤で本気出しますかね?
負けを実績にカウントするなんて聞いたことない
地区になれば別でしょうが
0952名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-48/L [126.133.12.26])
垢版 |
2018/11/12(月) 21:50:10.29ID:g+xVhARZr
県で善戦で誇らしげな学校は、地区で勝った学校に一歩二歩三歩は劣る
その上で書き込むべきでは
0953名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-sUux [126.34.7.208])
垢版 |
2018/11/12(月) 21:51:57.25ID:w2rFpJZCr
伊万里や由利工は甲子園出れて夏は達観したのもわからなくもないけど金津は見せ場もなくコールド負けしたからな
0954名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-48/L [126.133.12.26])
垢版 |
2018/11/12(月) 21:53:02.86ID:g+xVhARZr
相手を蹴落としても、中身のない学校にお鉢が回ってくるわけではない
0955名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-48/L [126.133.12.26])
垢版 |
2018/11/12(月) 21:57:10.48ID:g+xVhARZr
思うに、脳内=自県内の事情、が誇大妄想的に膨らみ地区を超え、全国にまで通用すると思い込み始めたか、我が身を忘れ
よそ様に対して〇はない、決まり発言になっているのでは?ないですか?
0956名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd4a-4piG [49.104.27.217])
垢版 |
2018/11/12(月) 22:11:21.64ID:teV+ocvHd
>>946
要は、21世紀枠は、戦力や戦果から、
「惜しかった高校を救う枠ではなくて」
21世紀枠の推薦基準を越えれば、
後はイーブン。


またゼロから、
「困難克服」や「文武両道」など、
「学校の特徴から選ばれる枠」
なのだよ。
良くも悪くても。
0957名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-Qzkj [126.161.48.33])
垢版 |
2018/11/12(月) 22:15:20.71ID:KPXU9PwVr
古川みたいにセンバツ目前まで勝ち上がって大敗したら印象悪くなるとかイマイチ理不尽だよなw
0960名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab0a-/s9J [118.104.164.2])
垢版 |
2018/11/12(月) 22:45:44.16ID:uXwku5gV0
そもそも21世紀枠は戦績で選ばれるものではないが、大敗したら本番でも同じことを繰り返すことが危惧されるから選ぶ側は躊躇するのは当然である
大敗したのは自業自得だから理不尽でも何でもない
むしろ、くじ運で上位に勝ち上がっただけで、当然のように選出を要求する意見がおかしい
0963名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabf-OZTh [106.133.52.163])
垢版 |
2018/11/12(月) 23:08:44.94ID:fR2VBv9fa
>>961
金津どうでも良いとか
ばればれよw
0964名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba6-5wuh [124.140.139.118])
垢版 |
2018/11/12(月) 23:23:07.14ID:xJWNEX+50
>>960
マイナス印象は持たれるが、そもそも選考サイドとしては、大敗したか否かなんてことを絶対視などしてないよ。数少ないとは言え前例があるしな。また前例が無くても去年の膳所のように選出されることもあるってことだ。
そもそも何の権限も無い奴がしたり顔で「〜は無い」とか「〜に決まり」とか言い切ること自体無責任極まり無い。「〜だから〜は厳しいのでは」とか「〜だから〜は有力と思う」位に止める節度を持て。
0965名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb6b-osZH [220.221.82.223])
垢版 |
2018/11/12(月) 23:47:50.19ID:9BMCZxxf0
古川が2度大敗はそんなものよ。
甲子園レベルの相手には通用しないピッチャーなんだろ。
残念ながら古川に負けた相手は甲子園レベルになかっただけ。
それでも基準は満たしてるから21世紀枠で選ぶなら選べばよい。
それが21世紀枠だ。
0966名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-OZTh [113.144.191.191])
垢版 |
2018/11/12(月) 23:51:21.97ID:uer5WzBY0
レジェンド君が二人いるような
気のせいかw
お前が岐阜推したり、金津推したりするのは自由だ。
ただ岐阜推しの人は迷惑だと思うぞ、ほどほどになw
0968名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b6b-0/xn [60.43.20.220])
垢版 |
2018/11/13(火) 00:12:06.49ID:/aU4Z+MM0
ちくしょおおおおお大船渡21世紀枠どころか県推薦枠にさえ選出されんガッタアアアアア!!!!!
0969名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b6b-0/xn [60.43.20.220])
垢版 |
2018/11/13(火) 00:12:50.33ID:/aU4Z+MM0
新たなる怪物でもある佐々木を擁して話題性抜群だってそりゃ申し分ない大船渡なら、間違いなく21世紀枠に選ばれると思ってたのニイイイイイ!!!!!
0970名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b6b-0/xn [60.43.20.220])
垢版 |
2018/11/13(火) 00:14:02.29ID:/aU4Z+MM0
そもそも高野連がそこは空気読んで大船渡に忖度しろよなって話よ、ハァ…
0971名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b6b-0/xn [60.43.20.220])
垢版 |
2018/11/13(火) 00:20:04.31ID:/aU4Z+MM0
ボート部から助っ人部員を借りていたチームに負けた今夏といい4位に終わって東北大会にあと一歩で届かなかった今秋といい、高校野球の神様はどこまで大船渡及び佐々木に試練を与えやがるんだ、ヘェ…
0972名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-OZTh [113.144.191.191])
垢版 |
2018/11/13(火) 00:25:09.76ID:XIlCh4/R0
>>971
レジェンド君につぐまた新しい荒らしですか?
せっかく大船渡は終わったことです、もうやめましょう。
レス後半なると必ず荒れるよな
0975名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-OZTh [113.144.191.191])
垢版 |
2018/11/13(火) 02:38:48.76ID:XIlCh4/R0
荒らしてたのは、もちろん大船渡推しもいたでしょうけど大半はレジェンド君をはじめ、本来は大船渡推しでない人が古川と大船渡の対立を煽ってただけです。
もう大船渡の話題はうんざりです、やめましょうw
0976名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab0a-/s9J [118.104.164.2])
垢版 |
2018/11/13(火) 04:37:58.21ID:+TB5w+xQ0
>>964
今回は戦績が地区4強の進学校が古川、富岡西、釧路湖陵の3つ
他にも進学校は金津、平田らがあり、同型が多い
その状況でコールドスコア2回のマイナスの印象は大きく響く
そもそも最終戦でコールド負けしたチームの選出は東日本大震災翌年の石巻工ぐらいしか記憶にないし、絶対視はできないかもしれないが、これまでの実績からみる限り不利でしょう
0977名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-5wuh [182.250.241.38])
垢版 |
2018/11/13(火) 06:16:48.77ID:F9utk6BMa
>>976
一関一(岩手)も準決勝で0-12のゴールド負けだったな。石巻工は初戦でのゴールドでもあり特別な忖度(尤も甚大な被害のあった町の公立校)が働いたと言うことだと思うのであまり参考には出来ないかな。
同じ地区ベスト4どおしの比較では確かに大敗は選考に影響を与える可能性は否定しない。但し昨夜誰かも書いてたが、地区大会にも出れなかった高校や、地区大会進出でも初戦で負けてしまったところとの絶対的比較材料にはならないと思うがな。
0978名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-5wuh [182.250.241.38])
垢版 |
2018/11/13(火) 06:20:22.01ID:F9utk6BMa
>>977
×「ゴールド」
○「コールド」ね。失礼した m(__)m
0980名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-Pehv [1.75.245.72])
垢版 |
2018/11/13(火) 07:12:51.56ID:taBpeVJsd
980
0981名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4d-IXMG [202.43.28.230])
垢版 |
2018/11/13(火) 08:15:51.02ID:bqlSXYKl0
>>957
それ
公立なんてまともな投手一人くらいしかいないんだからそりゃ連投してたらいつかつかまる
0982名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131c-Rm5s [180.200.18.106])
垢版 |
2018/11/13(火) 10:34:43.34ID:FG3SgHkv0
>>968 騒ぐところほど駄目なんだよ。
俺の各地区予想は(あくまで予想にすぎないが)、これまで地区大会出場校の方が県大会敗退校を上回ることが多かったことを考慮して
【北海道】釧路湖陵
【東北】秋田修英→古川という意見もあるが、コールド負けで外れると見る。
【関東・東京】石岡一
【東海】清水桜が丘
【北信越】新潟南
【近畿】橿原
【中国】大社
【四国】富岡西
【九州】熊本西
21世紀枠3校全てが初出場校になることはないことから、伝統校でセンバツ出場歴のある大社(島根)は西日本地区最有力候補になるか?
なお東海の清水桜が丘は清水商高、庵原高校が統合し開校した学校で、清水商はセンバツ出場歴があるが(統合で)新しい高校となって引き継がないため、選ばれれば初出場となる。
0984名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-1+rp [49.98.9.59])
垢版 |
2018/11/13(火) 11:42:31.78ID:h+FxwUczd
>>983
神宮枠が北海道になったから金津大チャンス
0986名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-y8dW [126.211.17.249])
垢版 |
2018/11/13(火) 12:08:50.62ID:EAF1WIHSr
札幌大谷2−1星稜
0987名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabf-xe4Z [106.128.175.42])
垢版 |
2018/11/13(火) 12:08:57.16ID:ui/gczVha
神宮枠北海道に行くと釧路湖陵はバランス的に難しくなるな
6枠が7枠になるだけだった近畿だから膳所選出もできたけど普段1枠の地域が3枠になるのはバランスが悪すぎる
0988名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb6-8vM/ [203.138.115.186])
垢版 |
2018/11/13(火) 12:10:10.25ID:jLFpFTlqH
>>983
札幌大谷が神宮優勝だね。失礼だが想定外の展開になって
きたな。流石に21枠も含め北海道3校ってことにはできん
だろうなぁ。釧路からすれば余計なことしないで!って感じ
かな。
神宮枠を釧路にできればスッキリしそうだが・・・。
0989名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp53-1/C5 [126.247.211.195])
垢版 |
2018/11/13(火) 12:12:53.66ID:hPovXyJEp
これで北海道は無くなった…

熊本西が確定よ!
0992名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabf-akHr [106.132.85.84])
垢版 |
2018/11/13(火) 12:15:32.44ID:wzf1fGsfa
>>988
>>925 >>938
0993名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6db-hiLZ [119.228.47.244])
垢版 |
2018/11/13(火) 12:32:35.87ID:ngtkRBO70
昨年、滋賀は3校だったので、北海道の3校はなくはない。
そもそも、北海道って、四国や九州よりも広いぐらいだし。
人口も四国より多いだろう。
0994名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM93-oV4L [36.11.225.64])
垢版 |
2018/11/13(火) 12:35:42.79ID:cGJF+OCDM
釧路湖陵普通にまだ可能性あると思うぞ
北海道から3校は史上初だがそういう話題高野連好きそうだし
21世紀枠含む同県3校は今年の滋賀で前例もある
0995名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM93-oV4L [36.11.225.64])
垢版 |
2018/11/13(火) 12:36:37.79ID:cGJF+OCDM
過去には普段2枠の東北から5校出た例もある
0996名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-WxaX [182.251.244.1])
垢版 |
2018/11/13(火) 12:40:24.79ID:KTaS7Dira
滋賀3枠だってあったんだから北海道3枠なんて普通にあるだろ
0997名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabf-akHr [106.132.84.241])
垢版 |
2018/11/13(火) 12:41:15.49ID:uhJkdyC3a
>>993 >>994
前回は記念大会だったが今回は記念大会ではない
そういう状況であえてやるかどうかに注目
0998名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-5wuh [182.250.241.33])
垢版 |
2018/11/13(火) 12:43:46.66ID:ylNt7GvSa
北海道3校選出は現実的に極めてハードルが高いと考えるのが妥当と思う。となると札幌第一、駒大苫小牧、釧路湖陵の何れかを神宮枠で押し込むのが現実対応では?そう考えると釧路湖陵は想定外の事象により苦しくなった気がするのは俺だけ?
0999名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efee-NemR [58.3.212.166])
垢版 |
2018/11/13(火) 12:45:49.44ID:vebNTfAH0
熊本西くるぞ〜〜〜〜これ!
1000名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd4a-Rndk [49.98.173.66])
垢版 |
2018/11/13(火) 12:47:04.96ID:sjnq951Yd
北海道地震があったから、北海道は3枠か
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況