X



【2019】21世紀枠の有力候補8【センバツ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001麻生 (ジグー QQ16-NPFh [353359060690529])
垢版 |
2018/11/05(月) 21:33:56.29ID:icKxSf0IQ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
【2019】21世紀枠の有力候補4【センバツ】(実質7)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1537794378/
これまでの21世紀枠選出校

01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【@徳之島 A成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【@成章 A釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口) 【@五所川原農林 A畝傍】
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) V大分上野丘(大分) 【@身延 A土庄】
10 山形中央(山形) V向陽(和歌山) 川島(徳島) 【@新潟 A防府】
11 V大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【@遠軽 A西都商】
12 V女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【@小松 A広島観音】
13 W遠軽(北海道) いわき海星(福島) V益田翔陽(島根) 土佐(高知) 【@門司学園 A日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) V大島(鹿児島) 【@角館 A坂出】
15 豊橋工(愛知) V桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【@平田 A金沢商】
16 釜石(岩手) V長田(兵庫) 小豆島(香川) 【@宇治山田 A八重山】
17 不来方(岩手) V多治見(岐阜) 中村(高知) 【@高千穂 A洛星】
18 由利工(秋田) V膳所(滋賀) 伊万里(佐賀) 【@金津 A高知追手前】

【 】内は補欠校
08年は全国を三分割して1校ずつ選出
09年以降の無印は東西枠、Vは3枠目、Wは4枠目
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba6-Xpip [124.140.139.118])
垢版 |
2018/11/10(土) 10:22:54.28ID:O69BU0AD0
21世紀枠の動向にも影響するかも
 明治神宮大会2日目
   星稜(北信越) 9 - 0 広陵(中国) 7回コールド
    被災地にある市呉をなんとか救済しようとすれば神宮枠で選出という可能性があったが・・・。 まだ完全消滅ではないと思うが、引出しが一つ減った。これが西日本枠にどう影響するか?

 
0751名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-OZTh [113.144.191.191])
垢版 |
2018/11/10(土) 10:32:48.89ID:jOjTxSSn0
広陵は手抜きとかとか言い訳できないくらい酷かったな。
0752名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba6-Xpip [124.140.139.118])
垢版 |
2018/11/10(土) 10:35:59.38ID:O69BU0AD0
>>751
同意
昨日の龍谷大平安といい、優勝しちゃうとライバルが神宮枠で復活しちゃうのを
避けたがってるのかと勘ぐってしまう
 龍谷大平安の場合は大阪桐蔭、広陵の場合は創志学園
0753名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bc9-iB8V [60.145.79.92])
垢版 |
2018/11/10(土) 10:49:20.86ID:zaOojjmA0
>>750
21枠(西日本)にはなんだ影響はないでしょうよ。市呉21枠でもないしw
有るならば高松商が神宮枠もって来た場合じゃね?

中国はいつも四国のおこぼれ貰い枠くれとるやないかいw
0754名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aad-orkQ [43.244.250.34])
垢版 |
2018/11/10(土) 10:53:26.46ID:e5Ec1Nf60
>>750
富岡西が21世紀枠なら市立呉は中四国5枠目での選出間違い無しでしょう

>>752
>優勝しちゃうとライバルが神宮枠で復活しちゃうのを避けたがってるのかと勘ぐってしまう
だとしてもせめて1勝くらいはしてほしかったな
特に広陵はセンバツ優勝を争うライバルとみられている星稜が相手だっただけに
0755名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba6-u3Nh [124.142.216.182])
垢版 |
2018/11/10(土) 10:54:46.46ID:r/QyZrw10
野球帝國島根はプレゼン能力が高い!
今回も平田がサクッと頂きます。
実力も申し分ない
0756名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba6-Xpip [124.140.139.118])
垢版 |
2018/11/10(土) 10:58:39.56ID:O69BU0AD0
>>753
神宮枠無くなったため、市呉出すために中四国枠を市呉にし、代わりに富岡西の21世紀西日本枠を中国地区委員が強力にサポートっていう可能性は?リスクはあるけどね。震災要因にこだわると全否定はできない気もする(因みに呉関係者ではないです)。
ただし、高松商が神宮大会優勝して枠とってくるとすんなり富岡西で解決
0759名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-OZTh [182.251.242.1])
垢版 |
2018/11/10(土) 11:21:08.68ID:ATR7xUR8a
>>752
創志は完全消滅かな
市呉にも少し影響でるかもね、選考委員でないのでわからないがw
広島から二チームも気になるし。
四国に三枠行く可能性も僅かにでたかな?
中国のことは良くわからないが、創志みられないのは残念。
0761名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-48/L [126.133.8.139])
垢版 |
2018/11/10(土) 11:24:13.34ID:MI6FIPNvr
憶測を否定するのは簡単と思います
その「地域的な困難性」の中身を述べればよいのでは

ちなみに、こちらの掴んでいる情報では、水戸まで25k、土浦市やつくば市に隣接、東京まで70kで市は通勤補助も行っている
となっております
0762名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-OZTh [182.251.242.1])
垢版 |
2018/11/10(土) 11:24:44.39ID:ATR7xUR8a
>>757
それは気にしなくてよい。
絶対にないって言われるのは、有力とみられてる証拠w
言われるほど出場の可能性高まるよw
0763名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b28-5nD1 [124.219.198.228])
垢版 |
2018/11/10(土) 11:26:13.45ID:Tt0kQp9/0
佐倉藩校時代から227年目、県立移管後120年目の歴史を持つ千葉県屈指の伝統校。
同校敷地内の記念館は国の登録有形文化財に登録。地域交流施設には多くの貴重な
文化財が展示・収蔵されるとともに、地域交流、国際的な文化交流の拠点となっている。
ほとんどの生徒が四年制大学へ進学するが、ほぼ全員が部活動に参加。
近年はスーパーグローバルハイスクール(SGH)、スーパーサイエンスハイスクール (SSH)
の指定実績があり、世界で活躍できる人材の教育・育成 プログラムに積極的に取り組んでいる。
佐倉市内には県立高校が4校あるが、いずれも甲子園出場経験なし。県内の強豪校に
苦戦しているが、昨秋は甲子園出場歴のある私立校に勝利し県16強に進出した。
0764名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-48/L [126.133.8.139])
垢版 |
2018/11/10(土) 11:27:18.79ID:MI6FIPNvr
実態と別の要件=話術で決まるかのごときプレゼンなら意味あるのかと
評価されたのは当該校そのものでなく、プレゼンターということにしかならないようでは・・・?
0765名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4d-IXMG [202.43.28.230])
垢版 |
2018/11/10(土) 11:28:26.05ID:A6/SmWjI0
秋の千葉でベスト16なんてどうしようもないだろw
0767名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fec5-xaGa [153.172.243.114])
垢版 |
2018/11/10(土) 11:32:48.15ID:OUyShG4t0
>>761
県庁所在地までの距離なら富岡西だって大差ないし、あまり意味ない
それこそかつての利府なんて、仙台のベッドタウンなんだし

あと市が特急通勤の補助まで行っているのは、それだけ石岡市が過疎に悩んでいるから
ただ余所者目線だと、水戸と土浦に挟まれた場所柄で不利には見えんなって思われるかもね
0768名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-OZTh [182.251.242.1])
垢版 |
2018/11/10(土) 11:32:50.58ID:ATR7xUR8a
いわき梅星
0770名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d796-uUWC [210.141.245.169])
垢版 |
2018/11/10(土) 11:38:39.98ID:Kg1DhFlm0
メリット
・旧制中学校(末っ子的)
・全国的に稀有な県立男子高
・スーパーサイエンスハイスクール
・六校応援団連盟(末っ子)
・半世紀に亘り全国最弱記録有り(0-72)
・監督は滑川高校監督在籍時に甲子園出場有り
・北部での最大のライバルは、上尾高校

デメリット
・全国的には無名
・OB親父が多く、球場では嫌われる
・進学実績は凋落の一途
・困難校(進学校・被災・僻地)ではない
・挨拶、ボランティアを強力に推進してる訳じゃない
・他県の推薦校と比較してパンチが無い


選ばれるのは厳しいな。
0773名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabf-OZTh [106.133.41.95])
垢版 |
2018/11/10(土) 11:50:43.71ID:uS8rheXva
12月は無理だろ。
0774名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-48/L [126.133.8.60])
垢版 |
2018/11/10(土) 11:53:16.28ID:+3T7erCBr
利府の選出理由は、困難地域だったからでしょうか・・・?
戦績とかじゃなかったかな、たしか(あまり覚えてませんすいません)
石岡一の推薦理由に「地域的な困難性」を挙げておられる方がいましたため、これが理由になるのかと伺った次第で
悪しからず
0776名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-m9l1 [182.250.241.69])
垢版 |
2018/11/10(土) 11:58:13.81ID:ffF0D/dJa
>>770
クイズ?松山だな。埼玉県民でも一部しか解らんぞ。
0777名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-48/L [126.133.8.60])
垢版 |
2018/11/10(土) 12:00:05.89ID:+3T7erCBr
個人的にですが、松山は知ってます
言葉はあれですが、歴史と伝統ある学校が都市化の波にさらわれてゆく悲哀、日本の近代化の一つの象徴を見るようで
それはそれで物語性はあると思います
0778名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-48/L [126.133.8.60])
垢版 |
2018/11/10(土) 12:01:26.56ID:+3T7erCBr
利府に責任はないかもですが、選出理由はかんばしくないかもですね
0780名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM93-oV4L [36.11.225.233])
垢版 |
2018/11/10(土) 12:04:03.58ID:GHz2dG9VM
利府の頃までは割と実力重視の選考だったからな
0781名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-48/L [126.133.8.60])
垢版 |
2018/11/10(土) 12:10:38.53ID:+3T7erCBr
地域の核となり、歴史と伝統があり、人材も輩出しているのに、お受験産業の学校が近くにできたため、実利を求める現代人に相手にされず悲哀を味わう、みたいな
時代の流れを感じさせるそうした伝統校は評価されてもいいと思います
これだと都市部の学校にもありそう
0782名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-dXbE [182.250.246.243])
垢版 |
2018/11/10(土) 12:13:46.75ID:li8ZMGH/a
神宮枠を廃止して21世紀枠を4校にして欲しい
それなら高野連も多少のゴリ押しもできるだろうに
3校は少ないから去年の膳所みたいな批判浴びる選考になるんだ
0783名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-m9l1 [182.250.241.69])
垢版 |
2018/11/10(土) 12:21:59.19ID:ffF0D/dJa
>>782
今神宮大会観ててそう思ったよ。参加校が全てガチンコなら別だが、どことは言わんが適当に流してるとこもある。そんな大会の優勝ボーナス枠より4枠のほうがまだよい。
0784名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-48/L [126.133.4.77])
垢版 |
2018/11/10(土) 12:26:37.92ID:p6HH0u+Xr
もし、救済、再生、評価をキーに考えるなら、松山もそれに十分該当するのではと(再生)
0786名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-k9sv [182.251.240.48])
垢版 |
2018/11/10(土) 12:34:03.40ID:m8kuUWSZa
星稜と佐倉の試合に長嶋さんを松井がエスコートして甲子園に現れたら、新聞1面でどれどけ売れるんだよ。
まして毎日新聞社の最高顧問は佐倉高校OBとなると、日本中を敵に回してもゴリ推しですよ。
0789名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bc9-iB8V [60.145.79.92])
垢版 |
2018/11/10(土) 12:49:52.09ID:zaOojjmA0
>>756
中国が富岡西の21枠全面サポートしたところで中国に21枠有力候補は不在の為無意味かと。
(同じ土俵の21枠だった米子東が一般で出れる為)
四国の3枠目は高知商を推したいだろうし。市呉のライバルは高知商かな。

あくまで個人的な考えなので足かからず…
円満解決としては(また中国はおこぼれ枠と言われると思うがw)高松商が神宮枠とれて
中国一般【広陵、米子東】
四国一般【高松商、松山聖陵】
21枠【富岡西】
神宮枠【高知商】
中国四国3枠目【市呉】
0790名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabf-IXMG [106.181.119.129])
垢版 |
2018/11/10(土) 13:29:14.72ID:4cojHbLha
>>780
実力重視だとたとえ公立でも広範囲から選手を集め、強豪校と変わらないくらいの施設を有してるところばかりになるからなあ。
0793名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9a-Ag6p [153.234.135.221])
垢版 |
2018/11/10(土) 13:48:57.00ID:ZXsgmyauM
佐倉って県大会ベスト16+コールド負けやろ

選出されたらこれこそなんでもありやろ
0794名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-OZTh [113.144.191.191])
垢版 |
2018/11/10(土) 13:55:25.42ID:jOjTxSSn0
なんでもありなのが21枠なのでw
0795名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d79a-FCvZ [210.236.74.212])
垢版 |
2018/11/10(土) 14:06:27.65ID:2lWkVagJ0
西尾東は今年引退した岩瀬の母校だし、話題性あると思うけどなぁ
あと最近の夏の予選の成績も悪くないやん
0796名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe4d-8vM/ [153.210.134.244])
垢版 |
2018/11/10(土) 14:10:35.85ID:Ko1IS03y0
半沢一(山形)、鈴木工(鳥取)あたりも捨てがたい
ともに投げればストライクが入るかも知れない投手が二枚
0797名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-1+rp [1.75.7.24])
垢版 |
2018/11/10(土) 14:23:28.91ID:ZemMLxrbd
>>795
地域的にも愛知は東邦が確定だし、西尾東はその東邦に5回コールド負けしてるし、静岡は10年以上地区推薦もらってないから今回は清水桜が丘しかないでしょう!
0798名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa2a-StPf [59.136.31.45])
垢版 |
2018/11/10(土) 14:25:56.66ID:HC7MuwV50
>>763
>>792
佐倉なんてナイナイw
ベスト16じゃ話にもならない せめて千葉大会4つまで来ないと
進学実績・伝統でいいとこ、どっこいどっこいの
茨城・日立第一が3回も茨城枠に選ばれたのに
(日立一は茨城大会で4つまで来た、うち1回関東推薦、ベスト16の佐倉とは実力が段違い)
残念賞だったのだから…

関東は佐倉より茨城・石岡第一のほうが確実に有力
0799名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af5a-5EBc [122.31.26.211])
垢版 |
2018/11/10(土) 14:27:24.23ID:YJm/BjlY0
おまいら早漏になるなよ。
どこの地域に神宮枠がいくかで21枠のさじ加減も変わるだろうよ。
本題は明治神宮大会が終わってからだな。
0801名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2b-5EBc [202.137.51.108])
垢版 |
2018/11/10(土) 14:55:26.66ID:u4Ou6HTH0
西尾東、東邦にコールド負けしてるのか。
近年、よく上位に進出してくる高校だから実力はあると思うけど、選ばれなさそう。
そうなったら東海推薦は清水桜が丘だな。
岐阜高と木本はベスト4にも入ってないのでパス。甲子園に出てもボロ負けするのが見えてるし。
でも、清水桜が丘も静岡市の普通の公立校で、別に近年成績いいわけでもないし、インパクトがないから選ばれないと思う。
0802名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa2a-StPf [59.136.31.45])
垢版 |
2018/11/10(土) 14:56:22.67ID:HC7MuwV50
茨城の日立第一は3回茨城推薦校に選ばれた中で
2013年が最も21世紀枠代表校に選ばれる可能性が高かったが
直前に震災枠で、いわき海星に横槍されて21世紀枠の出場可能性が
絶望的になった
0803名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2b-5EBc [202.137.51.108])
垢版 |
2018/11/10(土) 15:11:54.00ID:u4Ou6HTH0
西日本枠の選出がどこになるかわからないな。
熊本西、志度、平田or大社…どれも微妙なところばかり。ありそうなところと言えばどこ?
0804名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab0a-jnuK [118.104.164.2])
垢版 |
2018/11/10(土) 16:02:18.38ID:K2/rV1Xt0
>>803
高松商が神宮枠取らない限りふつうに富岡西だ
よ 高松商が神宮枠取れば富岡西神宮枠
中国四国5校目は市呉と高知商の争い
0805名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be6b-p2zE [121.119.91.216])
垢版 |
2018/11/10(土) 16:13:29.68ID:w2hpXJ3L0
>>800
関東東京は、選出される気のない某県含めてだけど8都県から推薦校選ぶためそもそも各都県回ってくるチャンスが少ない
あと、基本的に成績重視で、各都県の強豪私立をうまく避けて勝ち進んだ高校が選ばれることが多いから、同じ高校が2度目のチャンスを掴むことがそもそも難しい
0807名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 376b-zBMj [114.188.168.65])
垢版 |
2018/11/10(土) 16:20:59.79ID:59/PM5870
>>803
平田で決まりたよ!
0808名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4d-IXMG [202.43.28.230])
垢版 |
2018/11/10(土) 16:22:51.24ID:A6/SmWjI0
>>806
あれはそのせいなの?
そもそも関東って北と南で全然違うしな
北は田舎で参加校少ないけど千葉神奈川は参加校多い
0809名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd4a-Zaz0 [49.96.16.113])
垢版 |
2018/11/10(土) 16:25:33.89ID:ehNYHmDNd
>>792
洛星もそんな事ばかり言って華々しい散っていった
膳所のように元野球部監督の元校長で、現高野連副会長くらいでないとな
副会長って高野連本部やで
0811名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa2a-StPf [59.136.31.45])
垢版 |
2018/11/10(土) 16:46:42.47ID:HC7MuwV50
>>808
数だけ見たら確かにそうかもだけど、
北関東の野球のレベルは首都圏の1都3県に決して見劣りしないと思うよ
群馬:前橋育英・健大高崎・桐生一など
栃木:作新学院
茨城:常総学院・明秀日立・霞ヶ浦など

茨城21枠漏れの日立一高に練試で僅差で勝った東海相模や
日立一にボコボコにされた浦学などもいるのだから
北関東のほうがレベルが低いなどと言うのはナンセンス
0812名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4d-IXMG [202.43.28.230])
垢版 |
2018/11/10(土) 16:51:01.27ID:A6/SmWjI0
>>811
レベルが低いなんて一言も言うてない
なんの話?
0815名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131c-orkQ [180.200.18.106])
垢版 |
2018/11/10(土) 17:31:37.89ID:8vfccBnL0
>>811
諄い。お前。
北関東の来春センバツ当確校に春日部共栄(埼玉)があると何度も書き込んだはずだぞ。
なんでわざと書こうとしねえんだよ。アホか。
0816名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-y8dW [126.211.17.249])
垢版 |
2018/11/10(土) 17:42:47.66ID:VAGxO8xcr
>>814
熊本、宮崎と合わせて3県で1つの記事にしてるな。
0817名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa2a-StPf [59.136.31.45])
垢版 |
2018/11/10(土) 18:18:02.91ID:HC7MuwV50
>>815
言ってることがわからんw
春日部共栄なんて21枠とは関係ないだろ

お前馬鹿か!いちいち絡んでくるんじゃねぇ
0818名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-4piG [110.163.217.15])
垢版 |
2018/11/10(土) 18:21:37.30ID:t/9efOhid
>>809
解ってないなぁ・・。
佐倉高校の周りでは出ないほうが
良いという声が多いのだよ。

「現役野球部員の努力」で
21世紀枠推薦基準あたりの成績を
コンスタントに残してる佐倉高校だけど、
現状は「長嶋さん」やら
「毎日新聞の社長をめ名輩出してる」ことが、むしろ「悲劇」になってしまっている。

それらの力で推薦されたって、現役野球部員
までネットで叩かれる悲劇になってる。

だから、佐倉は推薦されないほうが、
更に悲劇に巻き込まれなくてよい。

佐倉贔屓の人は、佐倉は推薦されず
一般枠目指して頑張れって思ってる。

今回は、佐倉は出ないほうが良い。
0820名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa2a-StPf [59.136.31.45])
垢版 |
2018/11/10(土) 18:33:40.12ID:HC7MuwV50
千葉が人口多いと言っても佐倉はベスト16では…
最低でもあと1つ勝ってベスト8、さらに欲を言えばベスト4くらいまで勝ち残っていれば
OBに誰々がいるとか関係なしに関東代表校くらいに選ばれていた可能性は大だったと思う
0821名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba6-Xpip [124.140.139.118])
垢版 |
2018/11/10(土) 18:39:33.01ID:O69BU0AD0
>>815
春日部共栄(埼玉県)は北関東ではない。南関東だぜ。
0823名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4d-IXMG [202.43.28.230])
垢版 |
2018/11/10(土) 18:51:01.17ID:A6/SmWjI0
>>822
関東の中で比較した話や
0824名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-ki2E [126.133.8.34])
垢版 |
2018/11/10(土) 18:54:29.54ID:gHTou0Mtr
北海道東北から1、って可能性高そうだな
0825名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-sUux [126.34.7.208])
垢版 |
2018/11/10(土) 19:17:00.18ID:Dv6o0jkVr
木本は昔明治神宮準優勝で話題になったんだっけ
相当強いチームだったんだろな
0827名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-Qzkj [126.212.133.6])
垢版 |
2018/11/10(土) 19:33:20.50ID:1OSIhJEWr
金足農業で味をしめて、農業系の学校も選んで来そうだな
0830名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b6b-zBMj [60.41.101.78])
垢版 |
2018/11/10(土) 19:52:21.28ID:yP2JPX/X0
闘病中のミスターに吉報の可能性大
関東ベスト4チームに前半は接戦
千葉県最古の学校
偏差値も全国屈指
あるな
0831名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabf-Ehsu [106.181.139.28])
垢版 |
2018/11/10(土) 20:06:39.27ID:xCOOEFVna
>>803
津久見
0832名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-48/L [126.133.12.40])
垢版 |
2018/11/10(土) 22:17:45.84ID:vYGnriXMr
決まり、や、あるな、が地区を指すのか、地区を飛び越えて本部推薦(全国)を指すのかわかりませんが
大雑把に、
県予選敗退は困難がなければ(困難の順序としては災害>気象自然条件>過疎部員不足で文武両道は最後かと)地区内の争いに留まる
地区進出校で困難が加味すれば本部推薦も視界に、といったところだと思う

但しここででゃ、県予選敗退で困難がないところが決まりとあるなを連発しているという不思議
0833名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-48/L [126.133.12.40])
垢版 |
2018/11/10(土) 22:19:45.86ID:vYGnriXMr
ですので、口出しして申し訳ないけど、関東はどこもどっこいどっこい地区内の争いが精一杯にしかみえません
0834名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-48/L [126.133.12.40])
垢版 |
2018/11/10(土) 22:24:11.47ID:vYGnriXMr
もちろん、他地区に地区+困難に該当する学校がないとか、偶然が働けば本部から選ばれる可能性は否定しません
私的には関東地区で本命にまで至るのは正直思い当たりません
0835名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-48/L [126.133.12.40])
垢版 |
2018/11/10(土) 22:36:59.93ID:vYGnriXMr
昨今のような異常気象や激甚災害指定地域などまずこういうところから選出されるべきと思う
序で、困難な状況から地区で躍進するなどした学校
0836名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-6U/7 [182.250.246.4])
垢版 |
2018/11/10(土) 22:48:43.61ID:RwTqp4zja
11月10日夜現在の都府県推薦校

【青_森】八戸工(県4位)
【岩_手】千厩(県8強)
【秋_田】秋田修英(県1位・地区1勝)
【山_形】酒田東(県16強)
【宮_城】古川(県2位・地区2勝)
【福_島】磐城(県8強)
【茨_城】石岡一(県4強)
【群_馬】伊勢崎清明(県8強)
【埼_玉】松山(県16強)
【千_葉】佐倉(県16強)
【東_京】東亜学園(都4強)
【山_梨】甲府城西(県4位)
【静_岡】清水桜が丘(県2位・地区0勝)
【愛_知】西尾東(県4位)
【岐_阜】岐阜(県8強)
【三_重】木本(県8強)
【福_井】金津(県2位・地区0勝)
【滋_賀】高島(県8強)
【京_都】京都すばる(府8強)
【奈_良】橿原(県2位・地区0勝)
【兵_庫】六甲アイランド(県8強)
【岡_山】勝山(県16強)
【香_川】志度(県2位・地区0勝)
【徳_島】富岡西(県3位・地区2勝)
【愛_媛】新居浜西(県16強)
【高_知】高知工(県8強)
【佐_賀】鹿島(県8強)
【長_崎】鎮西学院(県8強)
【熊_本】熊本西(県2位・地区0勝)
【大_分】津久見(県4位)
【宮_崎】都城西(県8強)
【鹿児島】川内(県8強)
0837名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-6U/7 [182.250.246.4])
垢版 |
2018/11/10(土) 22:59:39.30ID:RwTqp4zja
>>836訂正
熊本西は地区大会1勝
大変失礼しました

11月10日夜現在の都府県推薦校

【青_森】八戸工(県4位)
【岩_手】千厩(県8強)
【秋_田】秋田修英(県1位・地区1勝)
【山_形】酒田東(県16強)
【宮_城】古川(県2位・地区2勝)
【福_島】磐城(県8強)
【茨_城】石岡一(県4強)
【群_馬】伊勢崎清明(県8強)
【埼_玉】松山(県16強)
【千_葉】佐倉(県16強)
【東_京】東亜学園(都4強)
【山_梨】甲府城西(県4位)
【静_岡】清水桜が丘(県2位・地区0勝)
【愛_知】西尾東(県4位)
【岐_阜】岐阜(県8強)
【三_重】木本(県8強)
【福_井】金津(県2位・地区0勝)
【滋_賀】高島(県8強)
【京_都】京都すばる(府8強)
【奈_良】橿原(県2位・地区0勝)
【兵_庫】六甲アイランド(県8強)
【岡_山】勝山(県16強)
【香_川】志度(県2位・地区0勝)
【徳_島】富岡西(県3位・地区2勝)
【愛_媛】新居浜西(県16強)
【高_知】高知工(県8強)
【佐_賀】鹿島(県8強)
【長_崎】鎮西学院(県8強)
【熊_本】熊本西(県2位・地区1勝)
【大_分】津久見(県4位)
【宮_崎】都城西(県8強)
【鹿児島】川内(県8強)
0838名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabf-IXMG [106.181.119.129])
垢版 |
2018/11/10(土) 23:24:34.93ID:4cojHbLha
>>837
残るは
北海道、栃木、神奈川、新潟、長野、富山、石川、大阪、和歌山、鳥取、島根、広島、山口、福岡、沖縄
0841名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efdb-A2K7 [58.191.239.151])
垢版 |
2018/11/10(土) 23:56:30.92ID:WSYVdUjo0
和歌山…もう選ぶ学校がないw
0843名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134d-Cu5P [180.57.178.203])
垢版 |
2018/11/11(日) 00:56:30.35ID:YSFU8nit0
まぁ、関東は石岡一になるでしょ
好投手が甲子園でも不足してるから、21世紀枠使ってでも呼べるなら持ってくるはず
学校経歴、選手能力、試合過程、周辺環境(常総、霞ヶ浦等の存在)
どれを見ても悪くない。挙げ句に北関東は出場0の異常事態

偏差値、通学する地理に難ありだがそこいったら絶対に出場ない
ともあれ茨城はこれ逃したら10年はないな
0844名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-OZTh [113.144.191.191])
垢版 |
2018/11/11(日) 01:23:08.51ID:PBlxF8dr0
>>843
そう簡単に行くかな?
佐倉は脅威でしょ。
0845名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-48/L [126.133.12.40])
垢版 |
2018/11/11(日) 01:38:13.06ID:N66rXHAzr
スポーツはゲーム
ゲームは序盤で試合が決まってしまえば、特に見る側はおもしろくないはあると思います

舌足らずでした補足します
いくら困難克服校とは言っても県のベスト16とか8では実績不足です
最低県のベスト4以上はなければ
片や、地域躍進校は地区での勝利にプラスして気象自然条件や過疎などの困難度もあれば、実績+困難克服でこちらを優先します

問題は地区の躍進校ではあるが、困難度のない学校との比較の場合です
その場合、文武両道を除き、被災地(激甚ならなお)とか過疎地との条件も備わっているなら、前者(県ベスト4以上+困難克服)を優先してもよいのでは、という意見です
というのは、県のベスト4以上をまず最低条件として、後は本番での組み合わせ次第でどちらの学校が勝つか、わからないと思うからです

じゃ、ベスト8でも構わないんじゃね?なんて言う人がいるかもしれませんが、己の実績不足を棚に上げた、味噌もくそも一緒な話になってしまうので、そこはカットで
0846名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-48/L [126.133.12.40])
垢版 |
2018/11/11(日) 01:43:20.32ID:N66rXHAzr
困難克服度が高くないにプラスして部員が多いはポイント下がると思う
そんなに部員多いなら戦力あって当たり前
なんでベスト4位までゆけないの?おまけ付みたいな
0847名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-48/L [126.133.12.40])
垢版 |
2018/11/11(日) 01:50:03.25ID:N66rXHAzr
言葉尻捉えて、高野連はベスト4なんて言ってない、と言い出す人いるかも
たしかにそうです
ベスト16は高野連の保険だと思います
47都道府県、ベスト4まで狭めると年によって地区推薦不可能な県も出てくる
それで、全県可能な範囲のベスト16まで門戸を広げた
ただ実際は県で選出されても、実は当て馬な学校も実体としては増えた
0848名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-48/L [126.133.12.40])
垢版 |
2018/11/11(日) 01:54:25.65ID:N66rXHAzr
私見ですが、
県ベスト4以上にして、該当県がなければ県の推薦はその年は辞めて、地区の推薦にあがってきた学校から選んでもいいかと思う
一県一代表に拘ることで色んな誤解や矛盾は広がりすぎている
0849名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-48/L [126.133.12.40])
垢版 |
2018/11/11(日) 02:01:44.16ID:N66rXHAzr
私は弱肉強食論者でなく、救済・再生・評価論者ですが、推薦のハードルを下げ過ぎたことで混乱を招いたと思います
当該校に罪はありません
0850名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-48/L [126.133.12.100])
垢版 |
2018/11/11(日) 02:18:26.06ID:5aDHY8OKr
私が磐城高校は学校としては立派と言ったのは、
かっての名門が県で2つ勝って、推薦されてそれで嬉しいと思うのかどうか?
当て馬に使われたであろうことはおそらく本人達も知っているだろうし、それで選ばれたら素直に喜べるか
もっと選ばれるべき学校は今年に関していえば他にあるのが脳裏を走る
私が関係者なら辞退します
その方が名誉ある撤退と思う

こういう風に弄ばれるような面があるのでベスト16は反対
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況