【桐蔭学祭】神奈川の高校野球 Part769【復活】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 05:34:42.08ID:PAbOyrjJ
さあ桐蔭復活だ!
このまま優勝
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 05:42:42.72ID:IuYhkJxh
桐蔭学園の応援マナー悪くない?
抗議のあと撮影してる人いてさ動画見たんだけど、「はぁ?」とか「意味わかんねぇ」とか暴言吐いてるじゃん。しかも判定覆えんなかったあと、しつように「いぇーい」とか「やったぁ!」とか雄叫びあげてさ
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 05:43:34.46ID:IYZKcpbR
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/     /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 07:45:37.65ID:jMCx9iVF
桐蔭おめでとう
横浜はいつも通りの県外弱小ぶりで情け無かったね
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 07:52:02.20ID:h1Assr4n
>>2
いや、サヨナラ満塁ホームラン打っているのに難癖付けられれば気分悪いでしょ?桐蔭の選手に非があったとしてもホームランはホームランだし。
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 08:19:19.02ID:ljtpnYz6
しかし横浜は90年代の県内無双、全国で勝てずの頃に似てきたな。
ゴールド敗けはなかったが。
いつかの春関、カス高にゴールド食らってから珍しくもなくなった。
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 08:43:49.14ID:ljtpnYz6
<高校野球秋季関東大会:春日部共栄9−2横浜>◇23日◇準々決勝◇山梨・山日YBS球場

横浜(神奈川2位)が春日部共栄(埼玉1位)に7回コールドで敗れ、来春センバツ出場が厳しくなった。





日刊スポーツも余りの弱さに神奈川2位と間違えちゃう始末w
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 10:05:54.06ID:jMCx9iVF
本当に今の横浜は困った存在だよな
校内では番長気取りだが、一歩外に出ると他校の番長にパンを買いに行かされるパシリみたいな存在だね
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 10:35:32.93ID:xi2sBYa9
>>2
今年の秋季で一番酷かったのはヨタファンだな
平塚での慶應戦
内海のフェン直のツーベースの場面
ホームランと勘違いしたヨタファンが一塁塁審に向かって名指しで「貴様慶應からいくらもらったんだ」「試合終わったらボコボコにしてやる」「◯◯殺すぞ」
さすがに周りもドン引きだったわ
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 11:00:16.22ID:lEatxOLn
>>8
うまいこと言うね
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 14:12:12.43ID:lmarbj+t
>>8
ほんと、その通りだね

横浜と桐光は春関はどうでもいいけど
秋関は出ないで欲しい
内弁慶横浜、関東で空気桐光
この2校でどれだけ枠を無駄にしたことか
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 14:16:15.84ID:FttR1VAN
平田解任キター
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 14:16:45.93ID:FttR1VAN
まあ嘘だけどな
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 14:24:18.69ID:GhivUHRI
横浜は学校が野球部には口を出さないから、解任はないやろうな。
他校私学とは違う。
辞任しかないが県内では勝ちまくりやからそれはない。
ヨタは耐えるしかない。残念だが。
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 15:02:15.35ID:CmyvKNpi
>>2
1勝止まりなら完全アウトだったね、ヤフコメでもかなり叩かれたし
現に試合後に桐蔭は高野連に注意を受けている。
あの場面で打った森は立派だが、相手をリスペクトしない他のナインの態度は大問題。
高校野球で本塁打打った打者が生還する前に、ベンチのナインがフィールドを横切って
馬鹿騒ぎするとか見たこと無いわ。

2002年以降はベスト4は選出されてるけど、次か決勝でボロ負けすると、この件が理由で
選考漏れも絶対無いとは言えないな(もし横浜を救うとすればやりかねない)
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 15:35:56.79ID:CmyvKNpi
>>9
横浜ファンは確かに慶應側で黄色メガホン振って応援したりでマナーは良くないし
見た目も品が無いが、選手に関しては少なくとも観客の前では礼儀正しいよ。
南神奈川大会決勝で表彰式後の場内一周の時に、鎌学ファンからの激励に
わざわざ帽子を取ってお礼を言ってたし、今秋の慶應戦で津田が鼻血の治療でGで戻った時に
慶應応援席からの拍手に慶應ファンにも頭を下げてたから。
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 15:41:53.14ID:FdJArpn6
>>18
ねえよwww夢みすぎ
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 16:08:08.57ID:gvOYSfhQ
負けたら大叩きするのって、暴落時に慌てて売るバカな投資家と一緒だな。
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 16:53:17.09ID:bDllYnVV
横浜は相手が悪かった
春日部共栄は超格上だもんな
なんでいつもこんなクジ運悪いんだろうなあ
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 17:12:48.47ID:CmyvKNpi
>>21
無いだろうけど、あるとすればってこと。
優勝校は素行が悪くても絶対選ばれる。東京も準優勝は選考だが、優勝は即決定だし
フィギュアの全日本選手権の五輪選考も優勝者だけは無条件に選出すると公言してるし。
2002年の太田はベスト4だが、準決でコールド負けしたからか、落選した。

ただ、関東では2003年以降はベスト4は無難に選出されているな。
桐蔭は習志野には勝ちそうだし、今の勢いだと関東大会優勝=神宮大会も有り得ると思う。
(春だが、2014年に向上の関東準優勝もあったしね)
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 17:36:57.81ID:GDdiDXMx
>>18
嬉しさ爆発しただけだろ。悪気は絶対ない。
その辺打った森は馬鹿騒ぎもせずたんたんと塁を回ってる姿を見て好感持てたわ。
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 17:40:06.36ID:B20X7TDF
>>25
太田市商はコールド負けしたから落選したのではなく、それプラス同県の前橋も4強いりしていたから
前橋は3対4の惜敗でベスト4
それ以降2009年前橋工、2010年水城が4強で相模にコールド負けしたが同県で4強は1校なので選出された
同県2校4強以上で、片方がベスト4でコールド負けは太田市商の例の1回のみ

だから今回、山学習志野桐蔭共栄はコールド負けでも選出される
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 18:31:50.22ID:GcaUVC39
>>29
そもそも平田は選手に野球を教える知識とか技量があるのか疑わしい
インタビューとか聞いてるとバカ丸出しで、よく監督が務まるなっていうレベル
ただ選手と一緒に野球を楽しんでるだけで
昔どっかのチームがやってたエンジョイベースボールだろ
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 18:43:03.13ID:OTraWH4J
桐蔭が勝ち上がってなければ神奈川のレベルが下がってんだよなで説明がついたのに
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 18:56:58.52ID:oMRomgZg
神奈川でドラフト注目いる?
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 19:04:16.46ID:ZFs+W6DR
>>6
90年代も県内無双ってほどでもないでしょ
春は半分横浜が優勝してるけど、夏の代表は桐蔭のほうが多いし
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 19:27:31.92ID:CmyvKNpi
>>27
ありがとう。俗に言う地域性かな。昨年は神奈川2校がベスト4入りしたけど
準決の負け方も両校共に惜敗で落とす理由は無かったね。
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 20:04:34.11ID:LmMo+FK3
矢澤を3〜4位くらいでどこかが獲ると思うよ
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 20:06:58.46ID:1jQzmXXr
桐蔭は商大に育成されたことを忘れるなよ。
商大と戦っていなければセンバツ出場はなかった。
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 20:20:47.25ID:4Z25L2IY
桐蔭の代わりに相模や慶應が出てればって言ってやつもちらほらいたが、この結果を見れば桐蔭で文句なしだったな
相模や慶應が常総、佐日を倒せたかは解らない
センバツ楽しんできてくれ

横浜は残念だったな
勝たなくちゃいけないというプレッシャーもあったか
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 20:47:49.28ID:dyp18CCO
>>17
県内他校が情けないのもあるが、一応、夏は3連覇中だしね。<横浜
もうナベオグの時代とは全く別の組織だと思う。
特にあの緩〜い雰囲気。

ナベオグも一切、今の横高には関わってなさそうだし、古巣の現状を知って、
それ見たことかって思ってそうww
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 21:03:34.27ID:CmyvKNpi
>>41
常総の自滅に助けられた強運もあると思う。
常総のサードがエラーしなければ森まで回らずに3−5でゲームセットだったから。

ただ、スポーツに運と勢いは大切、特にトーナメントや短期決戦では実力だけではダメ。
トリノ五輪で荒川静香が金メダル取れたのは上位勢が転倒で自滅したのに助けられたし
真央とキムヨナは翌年以降にシニアに上がって来たので、荒川にとっては運が良かった。
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 21:23:21.95ID:IE3+xwsv
高橋由伸氏が今後は母校の監督なんてのも良いですね。と笑顔を見せ会見場を後にした。
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 21:32:15.49ID:33b02gMk
明日のドラフトは商大出身の続木ともしかすると田澤も指名されるらしい。

さすがプロ選手育成の名門商大だわな。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 22:06:12.44ID:GcaUVC39
>>44
運を勝利に結びつける桐蔭は強いんだけど
片やいちばん楽なブロックに入り、くじ運に恵まれたのに
埼玉にコールド負けする横浜はクソ弱いということ
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 22:09:48.48ID:2xN9MIzg
埼玉5番手と言われてた春日部ごときにコールドとはなw
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 22:18:17.03ID:CmyvKNpi
>>48
でも、県大会は鬼ブロックだったでしょ。
県大会を勝ち抜いたことで満足感や、春日部共栄には勝てると舐プしてたのかもな。
今回のブロックで慶應か相模が出ていたとしても、勝ち抜けなかったかも・・・

昨秋の六大学の慶應も東大に負けて法政に勝ち点落とした土壇場から6連勝して
早慶戦で優勝したけど、神宮大会では格下(環太平洋大)に負けた。
大久保は「早慶戦で出したモチベを保つのは難しかった」と言い訳してた。
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 22:21:39.71ID:LmMo+FK3
商大ヲタが変わらず神奈川スレで存在感示してくれてるのはある意味嬉しいけど
最強はじめとする桐光ヲタはなにしてんの?
全く存在感ないんだけど
このままならスカウトもうまくないらしいし
マジで奈落に落ちるぞ
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 23:04:08.46ID:MlsIPzhC
正直スカウトなんてどうでもいいよ。
ベイスターズみたいにドラ1を当てても育成
出来ないのなら上がらないし。
引っ張ってこれる力より、指導する力を上げてくれ。
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 23:05:11.56ID:dWBAjxyB
>>39
そんなん実現したら悪夢だわ。NPBのレベルの低さを疑う
まあ指名はされてほしいけどね。育成あたりで

向山と渡辺佳明も気になる。左澤も候補なのね
谷田成吾も今回で最後なんだよね
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 23:15:40.20ID:w741wkm+
もうダメ浜は県大会で優勝しないでくれ
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/24(水) 23:58:59.47ID:CuQ0ttEp
桐蔭が優勝して
横浜も甲子園出場できるから待ってろ
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 00:29:00.15ID:uAcbAnzw
>>23
毎度毎度 醜態見せつけられる県民からしたら当たり前の反応でっせ 兄貴!!

悔しいのは理解するが一度や二度じゃないからなー。
内弁慶の低偏差値学校は嫌われて当たり前だよねwww
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 00:47:57.48ID:lzonU1Gk
まさか桐蔭がねえ
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 00:57:27.68ID:JBSi+Mzd
最強さんは桐蔭をミソカスに叩いていたからなw
出て来づらいのはあるよ
でも来て欲しいな
森の話を聞きたい
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 01:11:45.85ID:KMj30gqB
>>60
くじ運だけで勝ち上がったのは事実だし、常総にもエラー無ければ事実上負けていた訳で…実際の実力は横浜相模慶応桐光の下?桐光には今ならいい勝負出来る?
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 01:26:12.36ID:etfDGDeV
                >>58に言っておくッ!
                  おれは高偏差値で文武両道の伝統校の野球
                  その世界をほんのちょっぴりだが体験した
                   い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 「濟々黌vs鳴門」で起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『ダブルプレーでチェンジかと思ったら失点していた』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |    https://www.youtube.com/watch?v=K0ixXJ4vnkY
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何がおきたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     暑さで頭がおかしくなっただとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   公立パイアだとか黒い霧だとか
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
                              もっと恐ろしい野球の世界の片鱗を味わったぜ…
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 01:43:16.49ID:ppffNyes
>>61
エラーがなければとか 三振しなければとか
カーブをなげなければとか 走らなければとか
馬鹿なの?

結果が全てだよスポーツなんて
勝ち残ったとこが1番強いんだよ
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 02:19:29.68ID:8TKLxADp
ここまで極端に内弁慶だと何かを疑ってしまうよね
神奈川の野球にそういった物は無いと信じたいが
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 05:21:55.84ID:vGEYYPKK
土曜日の習志野戦先発は伊禮くんかな?
それとも他の投手陣に経験積ませるかな

今秋の桐蔭は神奈川代表として関東大会で十分にやってくれたが、できれば甲子園での1勝も見たい
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 07:15:04.35ID:ju0Swsz6
>>63
桐蔭オタは今までずっと「◯◯だったら勝てた」「誤審ガー」と騒いでたよねww
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 07:36:06.02ID:86fFPNyz
プロのテニスやボクシング、あるいはサッカーのFIFAみたいに公式ランキングあるわけじゃあるまいし、実際の実力なんか関係ない。
勝ったのが強い。
クジ運良きゃ宝くじも当てるだろ、何億でも
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 07:44:01.20ID:vhPyoTBn
>>50
県大会が鬼ブロックと言っても秋は土日だけの開催だから
及川の連投が必要なく日程に助けられて勝っただけだろ
横浜のショボイ打線と違って慶應や相模は打線が強力だから
共栄のあの程度の投手はボコボコに打って楽勝だったろう
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 08:30:54.43ID:YTqNiB2n
>>69
風がー。エースを最初から出しとけばー。審判がー。継投がー。扇風機がー。自動アウトがー。監督がー。くじ運がー。くじ運がー。結局
くじ運が悪いじゃねーかー。
みたいな毎年異常に騒ぐ高校もあるしな。
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 09:22:00.21ID:CgdiRPRw
西武が藤嶺矢沢を指名するだとよ。
打者で育てるらしい。
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 09:32:43.56ID:YgBQBMNE
>>71
こういうタラレバは無意味だよ
相模、慶應は県大会で横浜に負けたのが全て
共栄の投手を打てたかどうかなんて分からない
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 12:20:47.58ID:LUqxlrSw
>>64
しかし横浜も全国から選手をガンガン集めておいて、夏は公立にボコられるとか、秋は春日部共栄に手も足も出ずでセンバツ出場絶望とか最悪だな。

特に親負担の学費とか部費考えたら、資金力も指導者も戦力がガタ落ちする公立に負けるとか論外だろ、監督やコーチは公立に負けたら全員更迭直行にすべきだろ。
だがどっちも資金力がある大手私大系列のくせに、盲目的な信者がいて現実が見えてない東海大相模とか、
甲子園に出てきたら四国のクソ田舎にある公立に壮絶フルボッコにされて敗退の慶應はもっと最悪だけど・・・。


このままの神奈川じゃ、千葉と同レベルのボーナスステージ扱いされるから何でもいいから破壊力満点の新興勢力がほしいところ、一番期待できそうなのは桐蔭学園あたりか???
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 12:26:37.57ID:zVYyyuvO
>>76
桐蔭が新興勢力?
バカも休み休み言えやw
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 12:28:31.92ID:WOhg7Hf/
甲子園チャンス掴むとスカウトが変わるからな
早慶受験組とか特攻しないで桐蔭とかありえるかも、名門シニアのショートとか
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 12:30:50.97ID:TmDwcjLp
>>73
何それwどこ情報よ?
投手としてはノーコンだから評価低いのはわかるけど打者としては細すぎじゃね?
育成じゃなくて本指名だったら金子以来の衝撃だわ

でも翔陵の森山も直前の報知でロッテが指名、みたいな記事あったけど結局ホークスの育成だし
蓋開けてみないとわらかんな
と言いたいとこだけど金子が西武に指名されるということを平学の生徒がドラフト10日前ぐらいに知ってたんだよな
西武の場合調査書=確約、みたいな感じなのかね
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 12:54:47.40ID:+3cmOv/X
平田も及川と心中する作戦だからな、横浜はいい素材はそろっているので
信頼できる2番目のエースを育成しないと夏も難しいよ。
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 13:22:17.46ID:TmDwcjLp
伊藤克という高校へ進学せず建設作業員やってた独立リーグの22歳の投手
神奈川出身なのね
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 14:58:05.91ID:NrgBNo3j
>>81
相模原シニアのヤンキーだった奴かな?
独立リーグでやるってことはやっぱ野球が好きなんだね。
ヤンキーといえばベイスターズにいた古村もまたプロに復帰するみたいな記事が出てたけど、腐らずに野球を本気で続けてたのは偉い
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 15:48:09.55ID:SvBOud5n
>>79
どこ情報って、今朝の日刊に写真付きで載ってるわ。
打者として西武が下位で指名するよ。
育成ではなく本指名だから凄いね。
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 16:13:57.30ID:q4FqGrGE
今後桐蔭が強くなるなら一番応援できる

横浜はもういい加減にしてくれ
慶応は神奈川じゃないから却下
相模は韓国応援やめさえしてくれれば結果は残すので応援する
桐光は地味すぎていらん
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 16:41:11.60ID:vhPyoTBn
>>74
雑魚浜オタが負惜しみでタラレバを言ったから反論しただけだよ
馬鹿の一つ覚えのように慶應相模が負けたとか言ってるんじゃないよ
県大会で優勝しておきながら毎度毎度関東でベスト4にも入れない
極度の内弁慶で県内番長の雑魚浜が神奈川の恥なんだよ
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 17:00:31.45ID:U9WiybBq
万並どうなる
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 17:07:20.99ID:jTI76qrg
続木(商大)と鈴木(向上)は同じ瀬谷区出身の幼なじみだと今朝の新聞に出てた。
2人とも指名されると思う。高校生は万波と矢沢の2名だね。
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 17:08:55.67ID:ePwRkG2b
>>79
日藤金子は一年夏から大型ショートレギュラーだったしそこまで驚きはなかったわ。
矢澤は投手でなく打者って(笑)
高卒173cmの左打者ってニーズあるんかな。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 17:32:32.22ID:PGA150SS
佳明はどうなった?横浜1位指名したか?
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 18:17:04.74ID:P6fSnO4/
桐蔭卒の山野辺、西武が指名。
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 18:36:32.02ID:qYYaE8wW
万波おめでとう!
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 18:39:45.75ID:ypbHVulf
近藤健介、浅間、高濱、万波、渡辺佳明
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 18:39:53.65ID:8+2N0Gy/
日ハムは、話題性を求めるからね
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 18:41:18.70ID:+3cmOv/X
>>60
最強はいつもの穴で冬眠中だと思うから起こさなくてよいよ。
春起きたらびっくりするだろうなチンカスと言ってけなしていた
桐蔭が選抜にでているんで。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 18:46:48.86ID:P6fSnO4/
続木も鈴木も矢澤もまだ指名なし。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 18:53:31.31ID:P6fSnO4/
ハムが隼人の左澤を指名。
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 18:54:09.86ID:qYYaE8wW
佳明おめでとう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況