X



【苦難の船出】三重高校応援スレ31【いざ東海大会へ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab7-R/cB [182.251.251.3])
垢版 |
2018/10/13(土) 12:38:28.71ID:Jg5oTx+Wa

険しい道のりを乗り越えてこそ、そこに光が差す



前スレ
【2年連続選抜へ】三重高校応援スレ30【這い上がろう】
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/hsb/1536908702
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-vAYD [49.98.156.82])
垢版 |
2018/10/13(土) 15:50:42.22ID:qbFpQ6t5d
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/     /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
0003名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c9-kgUB [126.147.168.122])
垢版 |
2018/10/13(土) 20:00:19.27ID:qV/lq6/L0
中村さんが通りかかって来たので声かけた。
総監督、あと一週間しかないけど大丈夫ですか?
と言ったら、「あかん、点が入る気しませんわ」
やて。岡林にやられた後遺症ですか?と訊いたら
「あの岡林、全然良いとは思わんかった。一回の
無死三塁で点取れんかったから、どうかしとる」
とおっしゃってられた。
0004名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab5-R/cB [182.251.251.46])
垢版 |
2018/10/13(土) 20:24:26.00ID:n7XPPdKta
そこは中村さんに「どうかしてるのは(ry」って言うツッコミ待ちなのか?
しかし名将にはそんなこと口がさけても言えん
小島さんかてそう

県予選、県大会の最後がいずれも尋常でない負け方してる
そこから1週間でどう修正したかを今日で期待していたら、まさかの同じような負け方しとる
今は追い込みなんかしてないからチーム状態は何も心配なしで試合出来るにも関わらずだ

あるいは既に水面下でそういう動きがあるとか?
去年は東海負けた後に定本主将から外す荒治療に踏み切ったが、
今年は東海前からチーム内の改造に着手してる状態なのか?

しかし中村さんの言うこともごもっとも也
無死3塁で得点入らんクリーンナップとかほんとどうかしとる
その先鋒とも言うべき、北斗の拳でいうハートみたいなキャラしたサードが何も出来なかった

中村さんの怒りの矛先というか、呆れた、お手上げの状態にさせてしまったのはハートみたいなあいつが原因だとも言える
0006名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b3e-SaW6 [121.87.217.109])
垢版 |
2018/10/13(土) 21:01:56.21ID:/TwHZhrG0
今日の練習試合は奥川、大島他県大会でベンチ外の選手の活躍ありましたか?
結果見るとピッチャーは今ひとつみたいですね
0007名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM0b-bu13 [123.255.132.41])
垢版 |
2018/10/13(土) 21:04:15.79ID:1/f6pXAsM
打線は大会が変わると急に変わることもあるからな。
プロ野球の外国人みたいな。オープン戦良かったやつが急に打たなくなったり、その逆も。
中日のアルモンテかてオープン戦は打率1割台やった。問題は投手陣の調整とちゃうか?

こんな書き込みせなあかんとは情けない。
0009名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM0b-bu13 [123.255.132.41])
垢版 |
2018/10/13(土) 21:51:59.82ID:1/f6pXAsM
尾崎も打ち込まれたんやな
0010名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp25-uMpB [126.199.84.161])
垢版 |
2018/10/13(土) 21:57:46.93ID:D8E/VACrp
>>3
中村さんの目は正しい
準決勝の岡林を見たけど手も足も出ないようなピッチャーには見えんかった
津田の打撃技術が未熟なのと同じように
三重高もまだまだ未熟なだけやと思う

岡林は中京と静岡の勝者には捕まりそうな気がする
0011名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b3e-SaW6 [121.87.217.109])
垢版 |
2018/10/13(土) 21:58:34.08ID:/TwHZhrG0
>>8
奥川出てました?
0012名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp25-HAGQ [126.33.18.227])
垢版 |
2018/10/13(土) 22:33:03.27ID:i5xkUwkxp
しゃぶくんは?
0013名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c9-kgUB [126.147.168.122])
垢版 |
2018/10/13(土) 22:48:32.61ID:qV/lq6/L0
奥川も大島も出ておりません
0014名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b37-3xFn [153.199.78.52])
垢版 |
2018/10/13(土) 23:28:24.96ID:He0jXc+P0
>>10
マジか
選抜無理なの?
0015名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM0b-bu13 [123.255.132.41])
垢版 |
2018/10/13(土) 23:39:35.91ID:1/f6pXAsM
来週の土日、無事に乗り切れるのか?
生き残れるか
0016名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp25-uMpB [126.199.84.161])
垢版 |
2018/10/13(土) 23:40:55.62ID:D8E/VACrp
>>14
相手投手が弱い初戦は絶対落とさずに
次戦の院の不後を攻略出来れば選抜は自ずと見えてくるよ

でも不後攻略が一番の難関
0017名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c9-kgUB [126.147.168.122])
垢版 |
2018/10/14(日) 00:38:10.24ID:sh2ECFms0
左対策で一塁澤村、ライト小川を試していたが澤村のガッツは評価しても功を奏さなかった。
どうも打線が繋がらんね。
0018名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab5-R/cB [182.251.251.46])
垢版 |
2018/10/14(日) 00:44:57.41ID:pBGu8qZea
春日の投手弱いのは分かる
岐阜中京の不後攻略がポイントなのも分かる
しかし大事なことを忘れてやしないか?

向こうも同じようにこちらの投手弱いと見なしてるのだぞ?
春日の確変打線は防げても、岐阜中京の岐阜を制した打線は本物
これをどう抑えるのか?これが岐阜中京戦最大の難所であり最少失点に防ぐのは至難のわざよ
0019名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b37-3xFn [153.199.78.52])
垢版 |
2018/10/14(日) 01:01:03.74ID:AnkhXgNz0
>>18
だね
三重は西尾東より弱いから、春日丘は三重にコールドで勝つとぬかしてやがる
0020名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b3e-SaW6 [121.87.217.109])
垢版 |
2018/10/14(日) 06:30:24.20ID:WwTiVPyl0
>>17
澤村入ると打線に重量感増すが、小川ファーストのままで奥川ライトで良くないか?
0021名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c6-ZYWu [61.245.213.24])
垢版 |
2018/10/14(日) 07:16:52.35ID:U0wQ/oY50
>>20

彼は出られん決定的な要因があるそうですよ。ここには書けませんが。
0022名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM0b-bu13 [123.255.132.41])
垢版 |
2018/10/14(日) 07:30:21.19ID:5uXpX1iTM
>>21
書けないなら書き込むなよ。
決定的な要因があるのにこの時期に試されるわけがなかろう。
0023名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab5-SaW6 [182.251.249.17])
垢版 |
2018/10/14(日) 07:44:14.04ID:IMYx3Cc0a
>>21
新チームから地区予選まで不動のレギュラーだったのに県大会メンバー入れやんかったから不思議に思ってた。素行悪いのかな。
0024名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b3e-SaW6 [121.87.217.109])
垢版 |
2018/10/14(日) 07:58:08.53ID:WwTiVPyl0
今日見に行けなくなったので桜丘戦のレポ出来る方おられましたら宜しくお願いします。
0025名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-gBSZ [1.75.3.209])
垢版 |
2018/10/14(日) 08:13:21.84ID:iG7YfsFTd
>>10
えらい強気やな
ボコられとって
そんな上から目線やからコールド二回もくらうんやわ
一点も取れてないのに岡林全然良くないってw
0027名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b3e-SaW6 [121.87.217.109])
垢版 |
2018/10/14(日) 09:30:44.41ID:WwTiVPyl0
尾崎は去年の吉井みないな起用できそうか?
1〜2回ピシャリみたいな。
0028名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Saa5-ZYWu [36.11.225.97])
垢版 |
2018/10/14(日) 09:46:12.17ID:u81PZCbRa
>>26

近江の北村くんみたいに、あの子が半速球だけじゃなく140超えるストレートもきっちり打てるようになれるかどうか、ですよね。あの投手陣では岡林くんや前くん打たないと甲子園はないわけで。
0029名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bc6-1yL/ [175.28.25.122])
垢版 |
2018/10/14(日) 11:32:41.69ID:nluIFaXc0
東邦櫓に勝った時点で、菰野に負けた事が
良い薬であったと言えますぞ
0030名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab5-SaW6 [182.251.249.48])
垢版 |
2018/10/14(日) 11:33:36.97ID:UU8D8T60a
練習試合どんな感じ?
山下、松井の状態など。
0031名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp25-kgUB [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/14(日) 11:45:35.59ID:j88vs34ep
2人とも良かったよ。
0032名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp25-uMpB [126.199.84.161])
垢版 |
2018/10/14(日) 11:51:06.44ID:7BTsWMjKp
>>29
出た!ですぞおじさん
0033名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab5-SaW6 [182.251.249.48])
垢版 |
2018/10/14(日) 11:52:50.71ID:UU8D8T60a
>>31
ひと安心だね。
相手の力量知らんが。
0034名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab5-SaW6 [182.251.249.48])
垢版 |
2018/10/14(日) 11:53:27.72ID:UU8D8T60a
メンバーいつも通り?
0035名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c9-kgUB [126.21.216.21])
垢版 |
2018/10/14(日) 12:06:02.82ID:z1dWVcEp0
松井は2イニングだけだが、今まで一番良かったような気がする。
打では左相手に山下、山中が良かった。
陸は昨日ホームラン打ったけど、良くないな。
土井はいい感じで打ってた。安打はホームラン1本
だけだが、フェンスギリギリに守るセンターと
レフトに芯を喰い過ぎた強烈なライナーが二つ
あったし。
ちなみに川井田が代走、大島が途中ライトに入った
が川井田もベンチ入りしとるのかも知れんな。
0036名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab5-R/cB [182.251.251.46])
垢版 |
2018/10/14(日) 12:14:10.54ID:pBGu8qZea
>>31 >>33
無難に抑えたならそれに越したことないが、相手が弱すぎる
桜丘といえば愛知準優勝で東海出た一昨年だ、2年連続愛知ベスト4で招待試合にも出て桐蔭に勝った去年だの
そういう時に戦いたかった相手だが、今では愛知ですぐ負ける弱小になってしまった

仮想春日丘には全然届いてない
この時期は調整用にそういう相手がいいのか、東海出場するくらいの力量の相手と全力でぶつかつほうがいいのか
考えものだが
0037名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp25-uMpB [126.199.84.161])
垢版 |
2018/10/14(日) 12:23:31.34ID:7BTsWMjKp
これだけ負け続けてる時はまずは練試でもいいから打ち勝つ結果のほうが大事
0038名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c9-kgUB [126.147.181.226])
垢版 |
2018/10/14(日) 12:43:16.38ID:Rm05JtoG0
このチームはまだまだ個々の力量頼みのチームやな。
点の取り方が下手。強いチームのそれではないな。
今日なんか12.3点は取ってなきゃおかしい。采配も
あるのだろうが。
0039名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-Kl2t [49.97.104.144])
垢版 |
2018/10/14(日) 12:53:22.59ID:Gokm2k1Td
2試合目は?
0040名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c9-kgUB [126.147.181.226])
垢版 |
2018/10/14(日) 12:57:48.66ID:Rm05JtoG0
自分で観にいってくれ。
こっちも仕事だから2試合目は無理
0041名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-qbqG [1.75.255.25])
垢版 |
2018/10/14(日) 13:30:23.69ID:XpOOd/Sld
モチベーションの高い京都に主力投手を試さないと練習の練習試合に終わってしまう。得するのは相手だけ…
0042名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM0b-bu13 [123.255.132.141])
垢版 |
2018/10/14(日) 17:38:06.18ID:dHAffwGQM
2試合目は?
とかよく平気で聞けるよなw
周りから嫌われてそう
0043名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-Kl2t [49.97.104.144])
垢版 |
2018/10/14(日) 18:44:55.38ID:Gokm2k1Td
2試合目も完勝かな。
伸びてきてる2年生や1年生の新戦力は?
0044名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM0b-bu13 [123.255.134.116])
垢版 |
2018/10/14(日) 18:55:31.49ID:cZ0+8/pbM
>>43
自分でいけよ
しつこい
0045名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp25-kgUB [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/14(日) 19:39:32.74ID:j88vs34ep
>>20
澤村ってそんなにバッティングいいかな?
あの体の割には守備はセカンドもこなすけど。
0046名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab5-SaW6 [182.251.249.37])
垢版 |
2018/10/14(日) 20:14:08.68ID:TQQK6aUBa
梅本連投してたがベンチ入り濃厚?
奥川はピッチャー転向?兼任?
0047名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp25-kgUB [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/14(日) 20:18:43.22ID:j88vs34ep
2試合目は土井が代打で登場してツーラン打った
ことしか知らない。三高クラブで勝敗や投手は
確認してくれ
0048名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-5C7L [183.74.204.154])
垢版 |
2018/10/14(日) 20:57:39.26ID:Sh5UKfF8d
梅本はピッチャーで入るのは厳しいな、だが、今日セカンドで出ていて守備もバッティングも結構良かった
0049名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp25-kgUB [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/14(日) 21:29:03.99ID:j88vs34ep
監督は選手の将来も考えなきゃいけないからな。
投手で無理なら野手とか一番向いてる場所を
考えてやらにゃあいかんし。
0050名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c9-7Kxw [126.242.144.225])
垢版 |
2018/10/14(日) 21:36:09.52ID:S6Y5uXLb0
問題のサードとショートはどうなってるんだ
東海大会までにコンバートしろよ
0051名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab5-R/cB [182.251.251.48])
垢版 |
2018/10/15(月) 00:00:48.37ID:L1ZGmaPga
代打で登場で2ランって
いよいよ代打要員にまで落ちたんかい
けどチームの守備を考えるならそれが1番無難な起用かもな

サードは澤村か、とにかく誰がやってもハートよりはいいだろ
セカンドも、バントくんよりいいのがいたらそっち使えばいい
こっちも控え要員でチャンスの時に代打起用でバント決めるくらいの役割でちょうどいい
0052名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM63-bu13 [119.224.175.132])
垢版 |
2018/10/15(月) 00:06:40.78ID:E8bWzDdDM
>>51
お前の書き込み見て
小島が嘲笑してたぞ
0053名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1c8-XiBR [218.228.7.219])
垢版 |
2018/10/15(月) 04:06:24.63ID:tDWVFTFH0
土井は1試合目にスタメンだったぞ2試合目のメンバーはわからんが
0054名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp25-kgUB [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/15(月) 04:54:53.93ID:zyyb+Ugpp
どっかの素人くんは、三重高は練試のダブルは
2試合目は控え中心でメンバー組むの知らんらしい。
展開等で代打で出たりすることはよくある。
変則ダブルの場合は2試合目でメンバー落としたり
するのは失礼な場合もあったりするので、そのまま
レギュラーが2試合やる場合もあるが。
0055名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp25-kgUB [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/15(月) 05:23:32.43ID:zyyb+Ugpp
それにしても…>>51はよくこんな恥ずかしいことを
平気で書けるもんや。

それにしても今日から修学旅行らしいから二日間
楽しんで来て、帰ったらしっかり調整してくれよ
0056名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab5-R/cB [182.251.251.8])
垢版 |
2018/10/15(月) 11:46:25.74ID:7j7hjHjma
なんや、結局旅行行くんか
コールド負けしとるのに、お気楽なもんやのう
3年前の決勝で大逆転負け食らった先輩らの代は居残りの決死の練習して何とか東海準決まで食い込んだのに
こんな能天気な奴らではとても東海準決なんてたどり着けないだろうな

3年前も初戦は愛知3位で苦戦しながら何とか勝ったが、今回も初戦同じ愛知3位が相手ながら勝負にすらならず
決勝みたいに一方的に点差開いてまたコールド負け…なんてことも十分あり得る
0057名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-3xFn [1.75.3.161])
垢版 |
2018/10/15(月) 12:25:14.05ID:/qCuk3v+d
三重高投手は春日丘打線に捕まると思うが、春日丘の投手力も大したことなさそうだし、三重高はそこそこ打てると思う
愛知スレで書かれているようにコールド負けはないやろ
打ち勝つしかないな
0058名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c9-kgUB [126.147.169.41])
垢版 |
2018/10/15(月) 13:17:44.90ID:k6nHa3bR0
>>56
学校の方針。
0059名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM63-bu13 [119.224.174.147])
垢版 |
2018/10/15(月) 15:00:06.61ID:RRVQAvgUM
>>57
その書き込み見たが、一人の人間が書いただけで、しかも誰からも相手されてないやん。

あんたしつこいねん。
0060名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-qbqG [1.75.237.94])
垢版 |
2018/10/15(月) 16:21:21.68ID:zpTQvxe0d
春日は3位校の中では一番弱い相手。10回対戦したら9回は勝てる相手。コールド勝ちやな。
0061名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b96b-jAWH [220.108.88.26])
垢版 |
2018/10/15(月) 16:22:25.24ID:qAcS+Ui40
小島監督北勢地区愛知県ボーイズチームを廻り選手集めたよ。
0062名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM63-bu13 [119.224.174.147])
垢版 |
2018/10/15(月) 16:31:50.54ID:RRVQAvgUM
>>61
いいね
0063名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM63-bu13 [119.224.174.147])
垢版 |
2018/10/15(月) 16:36:59.75ID:RRVQAvgUM
小島は愛知担当
中村は関西担当

こまめにボーイズ廻ってほしいわ。
桑員からもとれるようになれば本物。
0064名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab5-R/cB [182.251.251.4])
垢版 |
2018/10/15(月) 17:13:01.33ID:syWah24+a
>>60
3位校最弱は同意だが、だからコールド勝ちというには安易な発想に他ならない
なぜなら、出場校全体での最弱候補がここなのだから
コールドでの負けの可能性はあってもそれで勝てるとは、ただただ浅はか甘い考え

>>63
今までも来てくれることは来ていたが、去年なら桑員から大川とか伸び悩んだまま結局出てこれなかった種村など
あと今のチームなら愛知からは小川はもちろん、それと松山か
ただ小島さんと中村さんのその2人がいても中学代表クラスはなかなか来てくれんだろ

定本と梶田はある程度成功してまだ関西からの可能性は残ったがこの2人は代表ではないしな
その上の代では愛知から岡田皓輝来ていたが、これが本当に惜しいことをした
岡田も代表ではないけど実力的には遜色ないところ出身

その岡田が甲子園出て活躍していれば関西や関東に垂れ流し状態の愛知の代表クラスの中学生の獲得に
三重高も堂々と参戦出来たのだがな
関西や関東より近くて地元愛知はもちろん関西や関東ほどの激戦区でもない三重県から甲子園という最短距離でめざせるという
最高の口説き文句が言えたのに、未遂に終わり結局いつもの小川くらいの選手に来てもらうしか選択肢が無くなっているのが現状
0065名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c9-kgUB [126.147.152.68])
垢版 |
2018/10/15(月) 17:43:13.98ID:6zfeKQ3A0
くだらん。お前の書くことはホントにくだらん
0066名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bc6-1yL/ [175.28.25.122])
垢版 |
2018/10/15(月) 18:13:28.14ID:AJRgHnQI0
やまだの話しは本当につまらん!(笑点)
0067名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-3xFn [1.75.3.161])
垢版 |
2018/10/15(月) 18:18:00.14ID:/qCuk3v+d
>>60
マジか?
愛知スレでは逆やぞ
0068名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbc6-gCI/ [103.26.153.122])
垢版 |
2018/10/15(月) 19:37:02.12ID:fvv37UgW0
井伊谷の所属していたチームとはパイプあんの?
0069名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp25-kgUB [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/15(月) 19:41:07.44ID:zyyb+Ugpp
梶田は近大か。実家は目と鼻の先やな。
0070名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp25-kgUB [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/15(月) 19:55:12.92ID:zyyb+Ugpp
>>63
県内、特に南勢地区の逸材が今の山商とかにとられ
るのも問題やで。
埋もれているのがゴロゴロいると思うで。
特に逸材を何人も高校球界に送り出してる小俣中から
最近全然来ないし、南伊勢町なんかもいい素材が
過去いっぱいいたやん。広さんとのパイプも無い
のかね。
0071名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c9-7Kxw [126.242.163.201])
垢版 |
2018/10/15(月) 20:11:09.41ID:JJ+Te7Yw0
やっぱり負けるか
期待するだけ無駄だった
0072名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab5-R/cB [182.251.251.15])
垢版 |
2018/10/15(月) 21:20:24.01ID:wU0GOqJ8a
>>70
小俣つうと今の代だと海星の中西や山商の岡辺りやな
ホームランの注目選手に謎の掲載されてた島田も
地近場に行くという意味では山商は分かるが、中西のように松阪飛び越えていかれてるとな

ただ南伊勢っていうとあまり思い浮かばないんだが、最近のいい素材って例えば誰よ?
そう言えば旧チームにも南伊勢から来てたのがいたが…あれはカウントされてないんだな
まあそれはそうだな、試合壊しまくったあげく最後の夏も登板なしで終わった山本T

あれをいい素材とかに入れたら、本当にいい選手らに失礼というもの
0073名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b37-3xFn [153.199.78.52])
垢版 |
2018/10/15(月) 21:41:13.00ID:1b11k7fT0
>>72
10年近く前かな
小俣中時代有名で、南伊勢へ進学した青木という投手いたよな
0074名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c9-PFTU [126.145.44.65])
垢版 |
2018/10/15(月) 21:48:27.30ID:oO199Evz0
>>73
違う
南勢中出身
0077名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c9-kgUB [126.147.184.194])
垢版 |
2018/10/15(月) 23:02:55.30ID:DF0N1UJ20
東邦で強打者だった溝口だった南伊勢やろ。
ドラゴンズクビになった西浜とかも。

小俣は上西から始まり新谷、山路やら奥野、農林の山本達也、平生、倉野信次やら逸材の宝庫。
山商では何年か前の池田、現在通算20本軽く
打ってる岡、江川の女房役の辻もそうだった。
最近三重高には来なくなった。
0078名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b37-3xFn [153.199.78.52])
垢版 |
2018/10/15(月) 23:17:06.83ID:1b11k7fT0
中村弘道(山商)、右京(海星)は厚生中じゃなかったか
0079名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c9-kgUB [126.147.184.194])
垢版 |
2018/10/15(月) 23:20:36.00ID:DF0N1UJ20
そうだよ。中村は餃子の五十鈴の息子やろ。
津田恒実と互角に投げ合ったのは凄い
0080名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b37-3xFn [153.199.78.52])
垢版 |
2018/10/15(月) 23:25:16.92ID:1b11k7fT0
>>79
美鈴の息子さんとは知らなかったわ
二人は厚生中の同級生?
右の右京、左の中村、凄いな厚生中
右京は中村が山商に行くから海星を選んだのかな?
0081名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c9-kgUB [126.147.184.194])
垢版 |
2018/10/15(月) 23:28:22.06ID:DF0N1UJ20
有名な美鈴ではない、五十鈴。
中村と右京は同級生やな。
0082名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b37-3xFn [153.199.78.52])
垢版 |
2018/10/15(月) 23:30:36.46ID:1b11k7fT0
>>81
失礼しました
美鈴ではなく五十鈴ですか
五十鈴は知りませんわ
右京は山商を選ばなかったのはわかるが、松阪の三重高ではなくなぜ四日市の海星を選んだのだろうか?
0083名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c9-kgUB [126.147.184.194])
垢版 |
2018/10/15(月) 23:39:46.48ID:DF0N1UJ20
まあ、そんなことより今の三重高やで。
山下遊聖は信頼してるが、2番手3番手が投げさせ
てみなけりゃわからない状況ではな。
あと4番伊陸陸。岡林後遺症かもしれん。その前の
海星戦から昨日の練試までずっとあかん。本塁打は
一本出るには出たが。
0084名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b37-3xFn [153.199.78.52])
垢版 |
2018/10/15(月) 23:42:25.12ID:1b11k7fT0
>>83
せやな
しかし、三重高は厚生中の中村に声をかけなかったのだろうか?
たしかあの頃の三重高は喫煙問題かなんかで試合に出れなかったりして低迷していたような・・
0086名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c9-PFTU [126.145.44.65])
垢版 |
2018/10/16(火) 00:09:04.49ID:NjABJsPD0
>>85
西岡は真面目でしっかりした感じあったな

土井はもっと声だしてチームを鼓舞するぐらいになってほしい
俺は打っとるからええやろ感が凄いわ
0088名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM63-bu13 [119.224.174.29])
垢版 |
2018/10/16(火) 00:30:52.78ID:wUBd/EINM
IN中京に勝てば、その勢いで
東邦にも勝てると思うんだがな。
次の日曜次第で選抜に行けるのか、
それともお留守番なのかが自ずと見えてくる。
0089名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59d4-gBSZ [182.171.217.16])
垢版 |
2018/10/16(火) 00:49:12.24ID:chaSwd/10
南伊勢
古くは甲子園で大魔神と投げ合った明野エースの中村、その4.5年前の羽根は2人とも旧南勢町の南海中学
0090名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab5-R/cB [182.251.251.36])
垢版 |
2018/10/16(火) 00:52:34.64ID:iWAdDPYSa
んだからよお
岐阜中京が難関なのは投手攻略もあるが、それ以上にどうやって打線抑えるかだって言っただろが
小物みたいな何となく雰囲気で打ってきましたーみたいなはりぼての打線でなく、本物の打つ力ある打線

捕手の藤田は去年から既に注目されているし不後も打者としても打力高いし、その点でバカ林と同じ脅威になってる
ただ小物はそれのワンマンに対して、岐阜中京はバッテリーで注目選手であるということ
更に今年も下級生も逸材がいて、元という中日Jr経験者でその肩書き通り大器の片鱗を見せている
この3人だけでもかなり厄介だが、その前後である上位打線も下位打線も打てる選手揃っている

優勝候補は伊達じゃないってことよ
最近2位や3位で出ても初戦さえどうにかすれば2回戦の1位校は大したとこではないから
そういう楽観姿勢でいても大丈夫だったが、今回はそれらとは訳が違う

準決とか気にしてる奴はそこをまるで理解していない
0092名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c9-kgUB [126.147.184.194])
垢版 |
2018/10/16(火) 01:53:50.15ID:0cuwXf450
>>87
好投手と当たるときは攻略云々の前に、こっちが失点
しないことが大前提。
1番バッターが打席に入る前に大量失点した菰野戦
みたいになれば、もう攻略もクソもない。
不後がどんな投手か見た事ないから、打てるかどうかは俺は迂闊には言えないし、投手陣には踏ん張ってほしい。
それより中部大春日丘にしっかり勝つ事が先。
0093名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9ad-ZYWu [220.98.227.198])
垢版 |
2018/10/16(火) 02:05:55.28ID:L7A91CzO0
まあ、もし万一運良くセンバツ
決まったとしても、今回は爆弾級の
ネタをいくつか抱えてる。それで
出場がぶっ飛ぶことも充分あり得るな
0094名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132e-mqdU [61.115.248.180])
垢版 |
2018/10/16(火) 06:46:18.54ID:SIAg1s1Z0
なにそれ?そんなんないやろ
0095名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab5-R/cB [182.251.251.48])
垢版 |
2018/10/16(火) 09:28:09.26ID:ZKzHIF9Za
ガセでないなら今頃とっくに対外試合禁止処分になってるだろさ
けどそうではない、つまり不定期のガセネタ乙

それより旅行はレギュラー全員行ってるのか?
前に聞いたら確か居残り組と旅行組がいると言ってたような
ただ当初は反対だったが、今は全員行っても問題ないと考える

先週から秋の寒さに感じるようになってきたが、昨日からは特に冷たさが身に染みる
三重にいるより旅行で暖かい気候のところへ行ったほうが体調崩さなくて済むのでは?
こんな1ヶ月早い天気間違えたような冷え込みの中で居残り練習しても体壊してしまい
本番までに完全回復しないまま迎えて結果は散々、なんてことにもなりうるかもしれないから
0096名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21d1-SaW6 [114.153.58.85])
垢版 |
2018/10/16(火) 09:49:49.31ID:Ch5fuCpW0
富岡、梅本、奥川、大島あたりはベンチ入りしてるんじゃないかな。
0097名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp25-kgUB [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/16(火) 11:51:27.32ID:WkaklD+fp
たぶんやけど、日曜に出たメンツが登録メンバーやと
思うがな〜 特に投手は県大会から替えようがない
はず。>>96の中では入るのは大島くらいやろ。
富岡も20%は可能性あるかもだが。
0098名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-3xFn [49.106.188.88])
垢版 |
2018/10/16(火) 20:15:40.91ID:HiCVkveGF
何度も言うが夏に向けて頑張るしかないわさ
0099名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c9-kgUB [126.147.171.207])
垢版 |
2018/10/16(火) 20:36:45.03ID:w68yffYn0
>>98
なら、ここに来んだらええやん。
消えたら?
0100名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-3xFn [49.106.193.221])
垢版 |
2018/10/16(火) 20:38:22.59ID:b1ksDpJ+F
>>99
ほんまにさ
0101名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9c9-a2GD [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/16(火) 22:09:57.64ID:wupxhxAP0
まぁ、県大会2年連続決勝進出、4年連続東海大会出場はなかなかのもの。自信持っていいと思う。試合はやってみないとわからない、大阪桐蔭だって負けるのだから。やるべきことをしっかりやる。野球技術に関係なく誰でも出来る体調管理は確実にやるべし。
0102名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9c9-a2GD [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/16(火) 22:15:42.23ID:wupxhxAP0
まぁ、県大会2年連続決勝進出、4年連続東海大会出場はなかなかのもの。自信持っていいと思う。試合はやってみないとわからない、大阪桐蔭だって負けるのだから。やるべきことをしっかりやる。野球技術に関係なく誰でも出来る体調管理は確実にやるべし。
0104名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM0b-bu13 [123.255.131.42])
垢版 |
2018/10/16(火) 23:00:42.62ID:/9/1csNAM
さすが小川と佐々木。
0105名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab5-R/cB [182.251.251.4])
垢版 |
2018/10/16(火) 23:13:48.44ID:K3sjm/uIa
そういう姿勢があれば好感持てるし、土曜はもちろん日曜も何とかなるのではという期待したくなるな
小川はわかるけど、バントくんもいたんだ
ポジション隣同士の組み合わせだが、…キン肉マンでいうミートくんみたい感じの奴と思ってたが
やる時はやるんだな

まあそれが報われて土日で結果出せばこちらも再評価せねばならなくなる
0106名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab5-R/cB [182.251.251.4])
垢版 |
2018/10/16(火) 23:32:42.37ID:K3sjm/uIa
ところでそういうキャプテンの姿勢あれば何の心配もないが
>>93でよからぬことを言うのがいるので念のため
選抜がおじゃんになるような事案抱えてると匂わすようなことだが
例えばこういうことか?
大世帯でもきちんとしてる三重高ではそういう話はまず無いだろうが…一応な

<高校野球>高川学園が中国大会辞退 部員が飲酒や喫煙
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000068-mai-base
0107名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-bu13 [1.75.213.35])
垢版 |
2018/10/16(火) 23:41:29.67ID:ebH+j+sjd
飲酒や喫煙してるやつは
即退部させればいいよ。
問答無用で。
0108名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b37-3xFn [153.199.78.52])
垢版 |
2018/10/17(水) 00:01:12.11ID:XM4Lvnua0
だな
0110名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c9-kgUB [126.147.171.207])
垢版 |
2018/10/17(水) 01:45:36.05ID:+oS0SF9w0
>>103
曲なんか入学当初から下校制限時間の最後まで自主練を最後の夏まで続けたというし、完全offの日に土井
と澤村がユニ泥だらけにしてノックを受けてるの
見たことある。
それぞれの立場や目標の上で努力する奴はする。
高校野球でもプロでも一般社会人でもそれは同じ
0111名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-PFTU [1.75.240.120])
垢版 |
2018/10/17(水) 03:12:41.94ID:RR3Ffo0sd
>>103
素晴らしいの一言
この二人は必ずチームに必要
0112名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa7d-ulOW [106.180.45.103])
垢版 |
2018/10/17(水) 03:36:48.08ID:BeFXvLNoa
>>106
失神ゲームの時みたいに上手く隠蔽すればいい
0113名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbc6-gCI/ [103.26.153.122])
垢版 |
2018/10/17(水) 08:10:39.22ID:nEQbvkMY0
http://jbbs.shitaraba.net/sports/36395/
春日丘は野球部が修学旅行行かなかったらしいな
0114名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab5-R/cB [182.251.251.34])
垢版 |
2018/10/17(水) 09:19:24.80ID:+zugzqAla
これだけ冷え込むと旅行行かないより行くほうがリラックスや気分転換だけでなく体調は万全にして臨めそうだ
まあ戻ってきての寒暖差や緩みきってた反動で一気に崩れるという場合もあるから、
結局旅行行かないで居残りしてるほうが体を寒さへの慣れるのを作れるか
0115名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM0b-bu13 [123.255.133.75])
垢版 |
2018/10/17(水) 12:04:45.58ID:3AjOD1UqM
>>114
そんなことまで気にしてもらう筋合いないわ
0116名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c9-kgUB [126.147.171.207])
垢版 |
2018/10/17(水) 12:42:09.46ID:+oS0SF9w0
>>115
ほんまにくだらんよな。
0117名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab5-R/cB [182.251.251.49])
垢版 |
2018/10/17(水) 14:02:32.92ID:BgKTSQNka
基本的な、気にせんでもええことやろうが
こいつらはそこまで万全にしていないとどうにもならないから
春日丘も修学旅行行かず居残りなら、こちらが万全を期さないと勝ち目なし
実力差はそのくらい拮抗してるということ、それを踏まえた上での発言を本当に気にせんでもええわやくだらん一言で片付けられるか?
何たって新チーム始まって2ヶ月で、コールド負けとそれと同じくらいの大敗をもう2回もしてるのだからな
そんな県予選で終わりの弱小と同レベルの結果出ていて東海行けるのが不思議なくらい

あとこの旅行中の小川らの姿勢に感銘うたれてるどさくさで、またサードならぬハートの持ち上げのこと書いてるが
そのハート様は今も居残ってるのか?
以前のこと書いたってダメなんだよ、今のことを書かないと
以前にしたって結局そういうことしてたって公式戦ではエラーの山なんだし

オフにノックしたからと己の立場や目標をきちんと見据えてるなんて安易な結びつけなだけ
努力ではあるだろうが、それが実戦で実を結ぶかどうかは話は別
本人が本当にわかった上でそういうことやってるのか、あるいはこの前ミスしたからとりあえず練習しとこという考えなのか
俺は圧倒的に後者だと思っているね

俺だけではないだろ、でなきゃ>>86みたいなことは言われない
意識が足りないんだろ、結局のところ
そやで試合中の態度を言われる、そんな態度だからいくらオフに練習したって実戦ではまたエラーをするってなる
まあそんなんではいくら小島さんに日頃からガミガミ言われたところで変わっていかん
こういうの正していくのは結局本人の意識、自覚してるかどうかなのだから


結びとして小島さんも熱い男だが、他所にいるもっと熱くてハート様でも背筋正して聞き入りそうな熱血漢の監督がいいこと言ってるので
それを載せておく

【監督×選手】 明石商業・狭間 善徳監督 「教え子との心温まるヒストリー」
https://www.hb-nippon.com/sp/column/541-gene/10049-20151123no51gene

「野球において最も大事なことは、備えること。そして、間(ま)と、タイミングと、バランスです。
備えようとすれば、1年365日、1日24時間、人間に平等にある時間の中で、どれだけ必死になって、時間を過ごしているか。
この時間を上手いこと過ごしていれば、『ここだ!』というときの決断力や判断力になる。
そこまでのプロセスを必死になって取り組んで、俺はこうなりたい!と思ってやっている人間は、
いつかここやっていうタイミングを捉えることが出来ると思う。ここで決断せなあかん。それが分かる」
0118名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c9-kgUB [126.147.160.192])
垢版 |
2018/10/17(水) 14:29:49.22ID:VAFrMynC0
下らん。
0119名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-qbqG [1.75.237.201])
垢版 |
2018/10/17(水) 15:39:37.51ID:h+EOPHETd
だからごますり小島では無理だと言っているだろ。
0120名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM45-R5ZP [110.165.147.58])
垢版 |
2018/10/17(水) 16:48:33.76ID:WBwQ1OajM
>>106

それに近いことがあるから、こういう話が出てくる。特に今年の代と、ひとつ上の人数多すぎて腐ってた連中はね
0121名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr25-MeFc [126.133.208.43])
垢版 |
2018/10/17(水) 18:08:43.41ID:RmAMqiVrr
三重高校には東海で躍進期待。
0123名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-3xFn [49.97.110.116])
垢版 |
2018/10/17(水) 18:27:45.53ID:DJ0IYzvFd
後輩部員のお尻に煙草を突っ込んだのは山商だったね
0124名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM63-bu13 [119.224.174.16])
垢版 |
2018/10/17(水) 18:54:46.76ID:1JS4IcJlM
超まじめ、優等生の小川くんは
舐められてないか?
0125名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab5-R/cB [182.251.251.47])
垢版 |
2018/10/17(水) 19:49:19.36ID:OmAIS7Nsa
1年の時から素行に問題あったというハート様は小川主導のチームをよく思わず
裏でお山の大将気取って1年に問題あることさせてなければいいけど
旧チームではそういう暗い意味や影もなく梶田が裏のボスとしてチームを影からまとめてたが
今のチームにはそういうタイプの人間はいないかな

それをハート様が勘違いして俺が新チームの裏のボスだと思い込んで変なほうに走ってなきゃいいが
0126名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp25-HAGQ [126.233.86.39])
垢版 |
2018/10/17(水) 20:22:49.00ID:PmgcjvJjp
>>125
それは大丈夫だよ、ボスはいるから。
0127名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp25-kgUB [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/17(水) 21:13:20.57ID:/urPOah9p
何をアホな戯言言っとる。ほんまにくだらんわ
0128名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp25-kgUB [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/17(水) 21:21:37.91ID:/urPOah9p
一度練習見てこい。そんな下らん戯言妄想など
吹っ飛ぶわ。
大会前にしょーもないことばかり書き込みやがって
0129名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c9-7Kxw [126.242.136.197])
垢版 |
2018/10/17(水) 21:43:14.54ID:g2jLy4n60
負けるんだったらスカッと負けてほしいな
0130名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM16-SqDF [123.255.130.250])
垢版 |
2018/10/18(木) 01:07:25.81ID:GzBZ+YCHM
1(投) 山下遊聖 (2) 左左 久保
2(捕) 山中遼人 (2) 右左 白山
3(一) 小川尚人 <2> 右右 犬山(愛知)
4(二) 佐々木雄大 (2) 右両 尾鷲
5(三) 土井拓海 (2) 右右 二見
6(遊) 前出健汰 (2) 右右 嬉野
7(左) 山ア琉輝 (2) 右左 福泉南(大阪)
8(中) 伊藤陸 (2) 右右 久保
9(右) 林泰斗 (2) 右右 三滝
10(控) 松井健士 (2) 右右 京教大京都(京都)
11(控) 冨岡樹 (2) 右右 北稜(大阪)
12(控) 高柳新 (2) 右右 明和
13(控) 湯場大翔 (1) 左左 保々
14(控) 澤村敬斗 (2) 右右 三重平
15(控) 都築旺世 (1) 右右 新川(愛知)
16(控) 大橋功太郎 (1) 右右 滝ノ水(愛知)
17(控) 井伊谷仁 (1) 右左 代田(愛知)
18(控) 尾ア謙太 (1) 左左 尾鷲
19(控) 大島孝規 (2) 右左 島ケ原
20(控) 松井蒼羽 (2) 右右 奈良(神奈川)

松山外れてるな
0131名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM16-SqDF [123.255.130.250])
垢版 |
2018/10/18(木) 01:26:38.97ID:GzBZ+YCHM
松井の出身中学、凄いな。
ここ偏差値65くらいはあるはず。
かなりの秀才やな。
0132名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-92oK [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/18(木) 05:05:03.19ID:suEdRrG6p
内野の控え、よくこんな大事な大会で一年生を多く
抜擢したもんだ。一番の懸念は前出にアクシデント
あった時に大丈夫か?という問題。本来なら新井
か小川琳だろうが、大橋にやらすというわけか。
けど、ノック見る限り大橋、都築は不安あるけどな。
一年生大会の松商戦は3連続エラーが致命傷となった
と聞くが。彼らは絡んでなかったのか。

逆にいえばこの代の2年生はレギュラーと控えの力差
がかなりあるということか。
湯場はファーストかなりやるヤツいるのに入れるのは
打力買われているんだな。たしかに打球はいいが。
0133名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46c6-I4Bu [103.26.153.122])
垢版 |
2018/10/18(木) 07:23:01.74ID:8G787qKE0
佐々木雄大くん
左打ちの方がいいんだってな
右でホームラン打ったから右で打ってるとか聞いたけど
0134名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-5835 [49.97.92.36])
垢版 |
2018/10/18(木) 07:50:40.63ID:HwSYUl7gd
小川、大橋の豊田シニア路線ね
関西方面減って愛知増えたのは監督の影響かな?
0135名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFa2-nhr+ [49.106.192.229])
垢版 |
2018/10/18(木) 08:27:09.69ID:GOAp1RdfF
わざわざ三重県まで来てくれとるんやで甲子園行かなな
0136名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-92oK [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/18(木) 09:09:01.32ID:suEdRrG6p
>>133
言っちゃ悪いが佐々木の左打ちは何の足しにもならん
と思うぞ。
あれは高校に入ってからの急造ではないか?
右なら意外と長打もあるし、岡林のスライダーを
センター前に持っていったようにミートも上手い。
川井田の左打ちも急造っぽい。この先ベンチ入り
目指すなら右を鍛えた方がいいと思うわ。
0137名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-G68E [182.251.251.38])
垢版 |
2018/10/18(木) 09:49:58.42ID:2hu/Z8WXa
佐々木にしろ川井田にしろ左は機動力用のみと考えていいだろ
左打席でセーフティ、これで相手投手と内野陣を揺さぶるという
だが足はさほど速くないし、確かにあまり足しにならん期待は出来んが

結局この面子でまともに機動力期待していいのは大島ぐらいか
ていうか川井田メンバー入ってないしな、向なんかも
旧チームの小倉から1年大会で4番張るとその後メンバー入れないジンクスが続いてしまった

あと控え投手で松山外して冨岡か
1年大会で一応エースナンバーだった奴だが、山下不在で実質松井がエースの働きしてた
お飾りの1番着けてただけしな
それにこの前の練試での炎上でまともに通用しないこと露呈しちゃってるし

どのみち敗戦処理用で入って似たり寄ったりの松山より上の学年だから優先されたということだろう
0138名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-92oK [126.147.182.228])
垢版 |
2018/10/18(木) 09:58:29.83ID:XT+altUk0
>>137
お前は何も見たことないくせに、よくもまあ妄想
を披露して。それがお前のライフワークか。
恥ずかしいやっちゃな
0139名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-92oK [126.147.169.46])
垢版 |
2018/10/18(木) 13:15:35.06ID:u0IuwSXK0
マジレスすると、このチームで脚速いといえるのは
井伊谷と山下、まあまあ速い部類に前出、佐々木
普通だがよく走る傾向にあるのが小川って感じか。
超鈍足に山中、まあ遅いのが土井。
とにかく一瞬懸命に走ってもがいても内野安打に
したりする伊藤陸。
大島はよく分からん
0140名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp11-jyy+ [126.152.130.11])
垢版 |
2018/10/18(木) 14:28:04.84ID:kOFBLYTap
尾鷲の左腕尾崎は入ってるな
誉、京都国際、桜丘の練試4戦で一番強い京都国際に尾崎を先発させたところにも
小島監督の尾崎への期待度が高いのが分かるな
0141名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp11-jyy+ [126.152.130.11])
垢版 |
2018/10/18(木) 14:32:43.67ID:kOFBLYTap
>>138
妄想キチガイはありゃ治らんやろな

秋の菰野と津田、静岡の三校、岐阜の三校を見ないでドヤ顔で戦力分析するぐらいやから
たかが知れてる
0142名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM16-SqDF [123.255.130.148])
垢版 |
2018/10/18(木) 15:14:24.01ID:rlVrqy+kM
130は10/9時点のもので変わってる可能性あるからね。
最終形じゃないよ。
0143名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-92oK [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/18(木) 19:24:22.90ID:suEdRrG6p
今日な、練習チラッと覗いたら三年生の胸借りて
試合していたんだが、富岡が滅多打ちされてた。
あの腕の振りと制球難ではなー。置きにいって何点
とられたんやという出来。
佐々木や山崎がローや、ローや、低く投げろ、
腕振れと盛んに声出して盛り立てていたが。
そのあと1イニング投げた松山は三凡に押さえた
と思ったら、その後の尾崎がまた制球難。
いいカーブ投げるんだがな。
登録、変わるかもやな。
0144名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-G68E [182.251.251.47])
垢版 |
2018/10/18(木) 19:45:56.81ID:1IQ/uxMna
土壇場で変わることもあると?
最終変更でも投手野手でそれぞれ評価の高い井伊谷と尾崎はメンバー入りしておいてほしいな
ところで毎日で昨日から東海出場校の評論なるものが載ってるが、昨日1位校で今日は2位校

つまり三重高のことも紹介されているのだが、ハート様の前に走者置くことが鍵とか寝ぼけたことを言ってる
というか、これだけ無駄に騒げばまともに勝負なんかしてもらえんだろ
けど決勝で役立たずの扇風機に戻ってしまったから勝手に警戒されて歩かされるほうがチームとしていいな

その毎日では小島さんの強気なコメントも
「チームは発展段階だから失敗を繰り返して成長していけばいい」との趣旨
成長していけばいいんだけどなー

小島さんのコメントはまだそう温かく見れるが、個人紹介ではただならぬ怪しいのも
山下はチェンジアップ、松井はスライダーが得意と紹介されてるが
一応メンバー入りしている冨岡は何と「140キロを超える直球が武器」

これ本当でいいのか?
0145名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c237-Cx1D [221.185.184.41])
垢版 |
2018/10/18(木) 20:28:23.96ID:GpLrpzNh0
>>131

>>139
大島は昨年の梶田に劣らないポテンシャルの高さ
0146名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM4a-SqDF [119.224.171.159])
垢版 |
2018/10/18(木) 21:10:19.87ID:/+We+s9qM
富岡って実際どうなん?
アベレージ130超えるのかな。
0147名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dc6-Rblr [202.91.156.34])
垢版 |
2018/10/18(木) 21:13:56.23ID:5ftC84Uy0
>>146
松井とええ勝負やろ
よく出ても135ぐらいか
0148名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-92oK [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/18(木) 21:21:29.68ID:suEdRrG6p
>>147
富岡はブルペンでは松井より速い。
問題はメンタルやろう。
登録されても今大会では出番あったら完全な負けゲームやろな。
一冬テーマ持って頑張ればチャンスもまたある。
0149名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM4a-SqDF [119.224.172.89])
垢版 |
2018/10/18(木) 21:31:15.63ID:DIUVryH0M
>>148
松井が遅すぎるというのもあるとは思うが。
完全に頭で抑えるタイプやね。
0151名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-92oK [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/18(木) 21:39:57.39ID:suEdRrG6p
>>145
それが本当なら全国レベルの選手。
それなら新チーム最初の試合でスタメン張って、
何でその後見なかったんだろ?
ケガか、監督の眼力の問題か、本人の都合か。

ただ俺は以前から彼には凄く注目してたが。
0152名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM4a-SqDF [119.224.172.89])
垢版 |
2018/10/18(木) 21:40:15.05ID:DIUVryH0M
連戦になるのに3番山下とか自殺行為。
0153名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM4a-SqDF [119.224.172.89])
垢版 |
2018/10/18(木) 21:41:34.51ID:DIUVryH0M
山下の春日戦の登板はないよ
0154名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-92oK [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/18(木) 21:53:36.73ID:suEdRrG6p
>>152
そんなヤツ、いちいち相手にしなくていいやん。
0155名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-92oK [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/18(木) 22:20:39.18ID:suEdRrG6p
このチームにははっきりいって140投げる投手は
いないと思う。
が、このスレで奥川が真っ直ぐ速いとか書いてある
の見たが、実際はどうなん?
ブルペンは見たが、特別な印象はなかった。
土日でかれが投げた試合だけ見なかったので。
0156名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFa2-kfVX [49.106.188.158])
垢版 |
2018/10/19(金) 09:02:01.47ID:ZXVDGZL0F
>>7
いまだに高校野球は投手力と言っている方が情けない。今の高校野球は打線の調子ですべてが決まる。打てば勝てる。打てなければ負ける。
0157名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM16-SqDF [123.255.133.195])
垢版 |
2018/10/19(金) 10:30:04.63ID:18Yqs6eUM
>>156
そういうチームが一番弱い。
博打しかできんようならやめろと言いたい。
0158名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-92oK [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/19(金) 11:01:57.74ID:BiKTcoB9p
投手力が大事なのは言うまでもない。
投手の出来一つで試合はどうにも転ぶ。
が、そこだけに焦点が当たるのは昭和の野球。

今は投攻守、三拍子揃わなければ勝ち抜けない。
まあ今年の三重高に関しては投手に関しては無いもの
ねだり。投手に5点やってそれ以上に取る。
それであと3勝するしかないのだ。
0159名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM16-SqDF [123.255.133.195])
垢版 |
2018/10/19(金) 11:15:50.78ID:18Yqs6eUM
>>158
だからできる限り投手を整備しなきゃならんと言ってるだけで、何も投手力だけで勝ち抜けとか無理なことは言ってない。
5点とか、具体的な数字だしてご満悦のようだが4でも5でもそんな数字はどうでもいい。
0160名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-Rblr [126.35.20.254])
垢版 |
2018/10/19(金) 12:04:52.16ID:3ubaqhy0p
>>159
チンパン脳w
0161名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM16-SqDF [123.255.132.98])
垢版 |
2018/10/19(金) 12:06:31.48ID:yAkSIq/pM
>>160
クズ脳www
0162名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-92oK [126.147.135.173])
垢版 |
2018/10/19(金) 13:29:01.59ID:rbjFYXLf0
伊勢球場の公開練習見てきた。
春日丘の監督らにしっかりメモ取られていたが、
野手陣の仕上がりはまずまずやな。
0163名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-G68E [182.251.251.45])
垢版 |
2018/10/19(金) 14:08:25.52ID:cuUCcd9Ka
>>162
メモには投打ともに大したことないって書かれてたんだろな
野手より投手だろ
危ないのは

それが仕上がりいいとは言えない時点で、やはり明日は打ち込まれることを想定しないと
松井ならまた大量失点覚悟、手堅く山下でいっても味方の不安な守備考えると5失点
つまり明日は5点勝負と見た
0164名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-92oK [126.147.135.173])
垢版 |
2018/10/19(金) 14:14:04.20ID:rbjFYXLf0
>>163
俺にいちいち反応するんじゃねえ、クズ
0166名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-92oK [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/19(金) 15:04:21.13ID:BiKTcoB9p
お前には関係ねえことだ。引っ込んでろ
0167名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-Rblr [126.21.216.48])
垢版 |
2018/10/19(金) 15:55:19.76ID:Uo7A6XW20
チンパン騒ぎすぎw
0168名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM4a-SqDF [119.224.175.71])
垢版 |
2018/10/19(金) 16:01:32.52ID:YZ2eWaocM
カス騒ぎすぎw
0169名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89dd-Z/Lm [14.132.220.117])
垢版 |
2018/10/19(金) 16:57:42.80ID:Etlm0mau0
三重守はNGでいいよ
選手批判、偉そうだし、長文うざい
0171名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFa2-nhr+ [49.106.188.70])
垢版 |
2018/10/19(金) 18:14:54.18ID:lyWCfWxaF
明日は打ち勝つしかないよ
0172名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-Fc6z [126.242.147.219])
垢版 |
2018/10/19(金) 19:49:05.18ID:Cst+tC2W0
山下が完投するしかないんだが
サード、ショートが足引っ張るだろうから
土井はファーストにすべきだ
前出はリードしてたら5回で交代
0173名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dc6-Rblr [202.91.156.34])
垢版 |
2018/10/19(金) 20:28:04.89ID:SXjbR64E0
あした普通に授業あるらしいやん。
また父兄だけの応援か?
0175名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06c6-TJRJ [175.28.25.122])
垢版 |
2018/10/19(金) 20:39:43.66ID:/WtE0nk60
白山に負けた松商はやっちまったやな・・・( )笑
0176名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-G68E [182.251.251.34])
垢版 |
2018/10/19(金) 20:43:50.61ID:zdr00jDJa
>>173
うげっ
土日だぞ
しかも地元だぞ?
去年は平日、一昨年は静岡だからわかるが

今年もあの盛り上がりの無い光景とかいらんわ
やっぱり辞退でよかったんちゃうの

>>174
アホ
応援こそ三重高最大の武器であったのに
それが見せれる条件整った今回でみすみすそれを手放すなんて…

あり得ない
0179名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-92oK [126.147.175.84])
垢版 |
2018/10/19(金) 21:02:59.46ID:0XYT9aV90
三重高は土曜授業は隔週だろが。
学校の一大方針なら仕方ないわな。

とはいえ、数年前なら秋大会の名物一人トランペッターがかならず応援に来てくれていたがな。
0181名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46c6-I4Bu [103.26.153.122])
垢版 |
2018/10/19(金) 21:09:18.56ID:oRcpRNGv0
そういえば岐阜第一は8年前松阪球場にブラバン来てたな
たぶん明日岐阜第一が一番ブラバン人数揃えてくるだろう
0182名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-92oK [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/19(金) 21:14:32.34ID:BiKTcoB9p
戦犯探しと嫌いな選手を叩いて妄想書いとるだけの
奴が何か言っとるけど、応援する立場としては
選手を信じるだけだわな。
0183名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM4a-SqDF [119.224.173.169])
垢版 |
2018/10/19(金) 21:21:17.67ID:xh/rmJcRM
>>177
お前はいつから監督になったんや?ww

病院行ってこい
0184名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-Fc6z [126.242.147.219])
垢版 |
2018/10/19(金) 21:52:41.60ID:Cst+tC2W0
小島監督は怒鳴り散らすんかな
0185名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-92oK [126.147.153.158])
垢版 |
2018/10/19(金) 21:57:31.84ID:rVDLivpi0
>>183
ほお、わからんやっちゃな。
監督とはそういうもんだという話だ。
0186名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-92oK [126.147.153.158])
垢版 |
2018/10/19(金) 22:01:27.98ID:rVDLivpi0
ノープランで試合に臨む監督などいるわけが
ないやろ
0187名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-n50v [182.250.246.5])
垢版 |
2018/10/19(金) 22:22:17.49ID:BEVPAmlVa
>>180
応援しない奴は消えろ
もはやアンチ三重高やないか
0188名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-G68E [182.251.251.48])
垢版 |
2018/10/19(金) 23:03:55.05ID:clmnNLhta
>>181
で、遠方からはるばる来た桜が丘は超アウェイとなるわけか
それは分かる
しかし第1が愛知から来る春日丘が応援団揃った愛知3決の勢いそのままのホーム状態で
地元のはずの三重高がしょぼい人数の応援でアウェイ状態って…訳わからん
納得いかねえ、いかねえよ
0190名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-Fc6z [126.242.147.219])
垢版 |
2018/10/19(金) 23:10:33.07ID:Cst+tC2W0
色々と事情があって三重高には優勝してもらわないといけない
無理な願いかもしれないが頑張ってもらいたい
0193名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-TwMu [49.98.136.12])
垢版 |
2018/10/20(土) 08:15:53.53ID:rjVdJk23d
普通に松井先発やろ
松井が打たれたらもう終わり
菰野戦の悔しさもあるやろし、やってくれるやろ

何より打線が援護してくれ
0194名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-xGx2 [126.33.142.236])
垢版 |
2018/10/20(土) 08:21:58.97ID:J036Z+i+p
伊勢ダイムスタジアム到着。
早く来たが駐車場一杯。
臨時で運動場が駐車場に。そちらはまだまだ余裕ある。
0195名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-xGx2 [126.33.142.236])
垢版 |
2018/10/20(土) 08:24:37.96ID:J036Z+i+p
やはり学校の為、応援団は来ないらしい。
ただ、今日2年生は修学旅行の振替休日とのこと。
0196名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-G68E [182.251.251.49])
垢版 |
2018/10/20(土) 08:32:30.50ID:FX3si5b2a
つまり選択権は学生自身にあると
例のキチガイに賛同する気は毛頭ないが、松阪に残るのでもいいだろう
どうでもいいOBどうたらの試合でなく、サッカー部の試合見るためにな

結局今年もサッカー部のほうが栄冠勝ち取る可能性高そうだし
そっちの試合見に行くほうが有意義ってもんでしょ
0197名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-Fc6z [126.242.162.80])
垢版 |
2018/10/20(土) 08:56:18.50ID:nzmupNqL0
木本の21世紀枠の為にも優勝してもらわないといけない
見に行く人はしっかり気合い入れて応援するように
0198名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-xGx2 [126.33.142.236])
垢版 |
2018/10/20(土) 10:35:20.38ID:J036Z+i+p
土井君2ラン。弾丸。
3回2-0.
0200名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-TwMu [49.98.136.12])
垢版 |
2018/10/20(土) 11:02:48.21ID:rjVdJk23d
課題の三遊間
頼むぞ
0201名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-Fc6z [126.242.186.17])
垢版 |
2018/10/20(土) 11:09:00.58ID:cQCWJ3JR0
サードとショートは、やっぱりエラーしてるな
0205名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp11-jyy+ [126.245.68.82])
垢版 |
2018/10/20(土) 11:23:12.68ID:67ovzuZbp
>>204
おまえのネガキャンは秋田

岐阜レベル低いな 毎年毎年
0206名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp11-jyy+ [126.245.68.82])
垢版 |
2018/10/20(土) 11:28:50.16ID:67ovzuZbp
しかし三重高打線は爆発せんなー
0207名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/20(土) 11:34:38.21ID:iUnwFv740
春日丘
000 000 1
002 000
三重
0208名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-vBZT [49.97.93.56])
垢版 |
2018/10/20(土) 11:35:10.01ID:7mz4jjLld
打線弱すぎやろ
0209名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp11-jyy+ [126.245.68.82])
垢版 |
2018/10/20(土) 11:37:57.35ID:67ovzuZbp
春日とか格の違い見せるぐらいで呑んでかからんと
どんだけ0並べておつきあいするのか

三重2-1春日 7回表終了
0210名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/20(土) 11:43:09.42ID:iUnwFv740
三重

前出
小川
土井
伊藤陸
山下
井伊谷
松井健
澤村
山中

春日丘
000 000 1
002 000 0
三重
0211名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/20(土) 11:45:47.23ID:iUnwFv740
三重バッテリー

山下-山中
0212名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/20(土) 11:47:59.59ID:iUnwFv740
春日丘
000 000 10
002 000 0
三重
0213名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-TwMu [49.98.136.12])
垢版 |
2018/10/20(土) 11:48:11.48ID:rjVdJk23d
山下神ピッチやな

8裏に追加点ほしいな

やはり秋の東海大会の三重高の安定感は凄い
0214名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/20(土) 11:52:43.21ID:iUnwFv740
春日丘
000 000 10
002 000 00
三重

さぁ、守りきれるか?
0215名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp11-jyy+ [126.245.68.82])
垢版 |
2018/10/20(土) 11:53:32.09ID:67ovzuZbp
やらかすなよ!
0216名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/20(土) 11:54:55.95ID:iUnwFv740
2アウト、あと1つ
0217名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp11-jyy+ [126.245.68.82])
垢版 |
2018/10/20(土) 11:55:02.53ID:67ovzuZbp
しかし2年前の東海大会みたいな試合しとるな
0218名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/20(土) 11:56:17.21ID:iUnwFv740
やりました。2-1で勝ち。
0219名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-TwMu [49.98.136.12])
垢版 |
2018/10/20(土) 11:57:20.94ID:rjVdJk23d
よくやった三重高
山下ナイスピッチ

それにしても一球速報ありがたい
0221名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp11-jyy+ [126.245.68.82])
垢版 |
2018/10/20(土) 12:03:40.60ID:67ovzuZbp
とりあえず勝つ事が大事
帰って左腕打ちのバッティング練習やな
0222名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d16b-vBZT [118.17.252.139])
垢版 |
2018/10/20(土) 12:27:16.39ID:yh5vZVhr0
なんなんだあの打順は
0223名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-MJmF [1.75.4.42])
垢版 |
2018/10/20(土) 12:28:59.68ID:QxixCRtcd
まあでも春日丘の左のエースはいなべの木戸くらいの力はあったな

とにかく勝ちゃええよ
0224名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-nhr+ [1.75.239.39])
垢版 |
2018/10/20(土) 12:47:02.14ID:RuQpD/akd
明日の不後攻略は難しいだろう
0225名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp11-jyy+ [126.247.141.38])
垢版 |
2018/10/20(土) 12:59:17.90ID:DECOyJoCp
問題は山下を連投させるかやな

松井が投げても菰野戦みたいな立ち上がりにはならないと思うが
松井のメンタルが心配
0227名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-nhr+ [1.75.239.39])
垢版 |
2018/10/20(土) 13:23:45.29ID:RuQpD/akd
初戦勝てただけでもえーわさ
夏に向けて頑張れ!
0229名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-92oK [126.147.162.157])
垢版 |
2018/10/20(土) 13:32:53.57ID:yveSwjzy0
前出の不振が点を取れんかったかなりの原因。
まあ好不調の波がある子やから明日はやるかも。
土井が3安打したけど、その前にランナー出さにゃ。
まあチャンスそこそこあったがタイムリーが出な
かったな。
0230名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-nhr+ [1.75.239.39])
垢版 |
2018/10/20(土) 13:33:15.96ID:RuQpD/akd
>>228
コールド負けか
0231名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-92oK [126.147.162.157])
垢版 |
2018/10/20(土) 13:49:06.79ID:yveSwjzy0
明日は明日の風が吹くってヤツや
0232名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-nhr+ [1.79.87.248])
垢版 |
2018/10/20(土) 13:50:08.34ID:II+Oq41wd
打ち勝つしかないな
0234名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-nhr+ [1.79.87.248])
垢版 |
2018/10/20(土) 13:59:52.00ID:II+Oq41wd
不後を打てるんかいな
岡林と並んで今大会1、2を争う好投手だろ
0235名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-G68E [182.251.251.44])
垢版 |
2018/10/20(土) 14:05:06.59ID:UoikpO2za
前出、陸、この辺りはまったく打てる気配ないな
サブメインだった澤村のほうが打ってるってどういうことだよ?
控えに半分足つかってる山崎や1年の井伊谷が打てないのは仕方ないとしても

大島使っても結果同じなら経験積ませたほうがいいんじゃね?
メンバー不動である意味無いと思うのだが
それでも前出はまだトップバッターなら明日の不後に対して見苦しく足掻くセーフティの1つでもやってみろ
どうせ打てないのなら
何も仕掛けないより仕掛けるほうがマシ
0236名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-xGx2 [126.33.142.236])
垢版 |
2018/10/20(土) 14:38:03.97ID:J036Z+i+p
明日は必ず打ち勝つ!
応援団も来るから、気合いも入る筈。
0237名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-ZVDT [182.251.249.3])
垢版 |
2018/10/20(土) 14:44:17.19ID:6d70YKJIa
ベンチ入り投手は山下、松井、富岡、松山、梅本か。今日の展開なら山下以外は怖くて投げさせられんな。山下連投できるのか?
尾崎、谷村が外れたな。
0238名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp11-jyy+ [126.247.141.38])
垢版 |
2018/10/20(土) 15:11:15.38ID:DECOyJoCp
>>234
不後球軽いよー
芯に当てたら果てし無く飛んでいく
0239名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0259-Pr2h [59.85.140.128])
垢版 |
2018/10/20(土) 15:21:30.03ID:WfUCmxG70
院中京も大垣日大と競る程度だし勝てない相手じゃないだろ
やばいのは東邦と大中京の愛知勢じゃないか
0240名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-92oK [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/20(土) 15:24:06.20ID:AtRTHVDLp
とりあえず土井の前にランナー出せよ。
0241名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-92oK [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/20(土) 15:26:22.10ID:AtRTHVDLp
>>195
それでも6回くらいからトランペッターが参加しだしたな。
0242名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp11-jyy+ [126.233.83.39])
垢版 |
2018/10/20(土) 16:00:37.20ID:P+Ezar+Cp
土井の2ランのおかげで三重守は明日もワクワク出来るんで良かったなw
0243名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-Mmsu [1.75.214.103])
垢版 |
2018/10/20(土) 16:09:38.43ID:6bxw+uf/d
>>237
登録表と違ってるが、登録変更あったのかな
0244名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3e-ZVDT [121.82.111.212])
垢版 |
2018/10/20(土) 16:13:12.36ID:p0VGsnHs0
山下の球速135くらい出るの?
0246名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-Fc6z [126.242.142.81])
垢版 |
2018/10/20(土) 16:44:38.62ID:1lmeaF2F0
山下はマッサージを受けて早く寝るように
0247名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-92oK [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/20(土) 16:45:43.59ID:AtRTHVDLp
ホームラン風てライナーだから風関係ない。
0248名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-92oK [126.147.180.112])
垢版 |
2018/10/20(土) 16:51:23.86ID:EoVxtJCA0
その後のエラーも得点には結びついていない。

どうしても風のせいにしたいなら、風に乗せて打つ
のもスキル。明野の奥野が得意としていた。
そもそも逆風ならライナーは逆に伸びる場合もある
が追い風で伸びるとは限らない。
野球やってたやつはわかるはず
0249名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM4a-SqDF [119.224.173.123])
垢版 |
2018/10/20(土) 16:53:47.34ID:B4nKkoyeM
さあ、明日も必ず勝ちましょう。
明日勝てばゴールが見えてくる。
一歩一歩大事に。
0250名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp11-jyy+ [126.233.83.39])
垢版 |
2018/10/20(土) 16:59:28.93ID:P+Ezar+Cp
三重守が持ち上げていたハルヒや岐阜一の打線の誰一人風に乗せてオーバーフェンス出来ないんだから
土井は上々よ
0251名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-G68E [182.251.251.40])
垢版 |
2018/10/20(土) 17:14:55.68ID:X2ouOfbqa
まあ、今まで口を酸っぱく散々言ってきたろ
「本物」の投手打ってこそスラッガーを名乗れると
春日丘の投手は県でも暁やそこらから打つのと同じで
いくら打ったところで雑魚専を拭えない

つまり明日が本番よ
「本物」の不後から1本打てるかが勝負
県の決勝では本物を打つことに失敗した
結果大敗した

同じことは繰り返してはいけない
0252名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-92oK [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/20(土) 17:15:52.72ID:AtRTHVDLp
土井のホームランに風なんか関係ないわな。
今日みたいな低いライナーのは珍しい。
0253名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-92oK [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/20(土) 17:23:45.38ID:AtRTHVDLp
このチームの現状は土井がいてナンボやから、土井の
前にランナー出すことや。

屑の戯言はともかく、最近調子上げてる山中の打順を上げても良いとは思うがな。明日はまた左やから
林がセンターだろうから、今日みたいに左が出てきたら居ないなんて事ないようにな。
0254名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp11-jyy+ [126.233.83.39])
垢版 |
2018/10/20(土) 17:35:48.23ID:P+Ezar+Cp
とにかく四日市まで行くことや
こんな伊勢の奥座敷で野球やってても記事にもならん

記者やスカウトの前で土井の活躍を見たい
まあ明日は東邦石川が出るから多少、記者やスカウトもいるかもしれんが
菰野の岡林んとこに行くやろ
0255名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee37-nhr+ [153.199.78.52])
垢版 |
2018/10/20(土) 17:45:51.70ID:kAo6gsnW0
今日も津はスカウトやアナウンサーが来てたわ
0256名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-G68E [182.251.251.40])
垢版 |
2018/10/20(土) 17:58:33.77ID:X2ouOfbqa
今日は全得点だから打ってもらわんとしゃーなかったが
本当なら今日のハート様は打たないほうがよかったかも
目の前で打ったら岐阜中京の不後と藤田のバッテリーが警戒してまともに勝負するわけがない

噂でそれらしいのいるけど、今日全然ダメで大丈夫そうだから勝負にいこうと欺いて
明日にガツーンと一発かますほうが効率良かったしその時の岐阜中京にもかなりの心身にダメージ与えられたはず
いくら山下でも明日の岐阜中京には点とられると想定して、今日みたいに最少失点で済んだ…みたいなことにはならんだろう

そんな時に一発でも得点が効率いいのだが
今日死んでた前出や陸に今日死んだフリで明日になれば不後から致命的な1打を打てるなんて
万に一つもないから
0257名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda2-ZWmQ [49.98.9.34])
垢版 |
2018/10/20(土) 19:49:53.04ID:qM/6c3Pxd
前出と陸が今日は特に打てなかったな。
まず、前出が出て、小川がかき回して、土井に繋げたいね。おそらく今日とスタメンは変わらずかな。
0258名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-92oK [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/20(土) 20:04:29.91ID:AtRTHVDLp
中村さんの時から大一番で打順やらメンバー替えて
成功したのを見たことがない。
根幹部分は弄らない方が良いし、正攻法で行くべき。
前出や陸は力あるのはわかっている。慣れん打順やら
守備位置はいい結果に結びつかないわ。
0259名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46c6-I4Bu [103.26.153.122])
垢版 |
2018/10/20(土) 20:05:35.24ID:L7O0bY960
山下ナイスピッチ!
福田を見てるような安心感だった
明日もいったれ!
0260名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/20(土) 20:07:25.87ID:iUnwFv740
伊勢球場は相性が良いのでは?
この球場では、最近負けてない気がする。
0261名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-G68E [182.251.251.8])
垢版 |
2018/10/20(土) 20:36:16.84ID:RIgQx+sQa
そう言って安心してる時ほど次で負ける
選抜以降今年の負け続きのペースの前では例年の成績などあてにならん

春に津球場でコールド負け
夏に松阪球場で創部以来初の夏の初戦敗退
秋になっても庭である三重Gで木本にコールドと変わらない大敗
そして霞で小物にコールド負け
明日伊勢で負けなら1年間で三重の大会開催球場全てで負けてしまったという
前代未聞の事態になってしまう
0262名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-MJmF [1.75.4.135])
垢版 |
2018/10/20(土) 23:12:51.42ID:fC+986sHd
まあ本物を打ってないって言われると辛いけど…あの土井の弾道は凄いの一語につきる…
もっと評価していいのでは?

高校2年の弾道ではないよ
0263名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-jyy+ [126.35.161.171])
垢版 |
2018/10/21(日) 01:34:07.48ID:h8ffqrWzp
>>262
東邦の石川とかも本物とか打ってないから
要はどの場面で打てるか?が大事
チームがしんどい時に打ってくれたらいい

その点 昨日は0-0の重い空気の中 均衡を破った1発はチームに勇気を与えたと思うよ
0264名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-U2PL [126.147.180.234])
垢版 |
2018/10/21(日) 03:44:47.08ID:Y1498TBs0
>>245
フライならともかく、ライナー性の打球だから風はそこまで関係ないだろと書き込もうとしたら既にツッコまれてた笑笑
0265名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-U2PL [126.147.180.234])
垢版 |
2018/10/21(日) 03:49:20.52ID:Y1498TBs0
>>259
それは言い過ぎ。
つまらんボール先行や四球が多すぎ。
0266名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0259-Pr2h [59.85.139.155])
垢版 |
2018/10/21(日) 04:55:35.69ID:4uM0BMKF0
今日院中京だっけ?
勝てるやろ
大垣日大と3−1で競るようなチームだし
肩書だけだよ
こっちは全国屈指の強豪三重中京だし
0268名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dc6-Rblr [202.91.156.34])
垢版 |
2018/10/21(日) 07:45:56.29ID:DzUoH16V0
今日勝って東邦戦へ!
0269名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-G68E [182.251.251.4])
垢版 |
2018/10/21(日) 08:06:28.69ID:lrTJWDF0a
まああの時は監督が悪かった
三重高史上最悪と言っていいだろう
と、そんな過去のことは今はどうでもいい

それより昨日の試合にあまり言及ないな
最近は三重高が負けた時だけ騒ぎに来るアンチみたいなのがどっと沸くのがもっぱらだが
勝った時にスレが伸びず話題も少ないのはアンチにスレ乗っ取られかけてる証しぞ

景気のいいときこそもっと話題増やしていかないと
よかった山下とハート様と悪かった前出と陸以外でも
例えば俺は言及したが澤村のスタメン、そしてバントくんはサードコーチャーに
声は出てたが、同じことばかりを言ってそれもよくわからんかったが
他のコーチャーやる選手にしてもいろんなことを創意工夫で言ってもらいたい
公立がやってることは私立がやらなくてもいいというわけでもないだろう
0270名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-92oK [126.147.133.221])
垢版 |
2018/10/21(日) 08:13:41.02ID:z6LeW7dp0
>>263
野球なんてそもそも投手有利のスポーツ。
好投手と強打者の対決でも投手が7割方勝って
当たり前。
好投手はチーム全体で攻略が基本。

>>262
伊勢で打ったのはこの前の暁戦のはもっとエグかっ
たけどな。
0271名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/21(日) 09:54:47.52ID:uUw1gOHg0
三重先攻

井伊谷
小川
土井
伊藤陸
山下
前出
松井蒼
澤村
山中

バッテリー
山下-山中
0272名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/21(日) 10:08:08.66ID:uUw1gOHg0
三重
0

中京院

ランナー2塁に進めるが土井、伊藤で
得点ならず。
0274名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/21(日) 10:14:45.20ID:uUw1gOHg0
三重
0
0
中京院

ランナー3塁に進めが、得点ならず。
0275名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 823e-TJRJ [219.122.167.153])
垢版 |
2018/10/21(日) 10:18:02.50ID:97jB9yFB0
不後、山下の球速どうですか?
0276名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/21(日) 10:22:12.35ID:uUw1gOHg0
三重
00
0
中京院

三者連続三振
0277名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/21(日) 10:28:25.54ID:uUw1gOHg0
三重
00
00
中京院

ランナー2塁に進めるが、得点ならず。
0278名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/21(日) 10:33:24.26ID:uUw1gOHg0
三重
000
00
中京院

三者凡退、2三振
0279名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp11-PKP7 [126.245.143.35])
垢版 |
2018/10/21(日) 10:44:12.70ID:0yjnRaESp
3点先制されたな
0281名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/21(日) 10:45:24.41ID:uUw1gOHg0
先制は中京院フォアボール2、連続2塁打で、3点
0282名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/21(日) 10:46:14.94ID:uUw1gOHg0
三重
000
003
中京院
0283名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp11-PKP7 [126.245.143.35])
垢版 |
2018/10/21(日) 10:52:49.97ID:0yjnRaESp
4回で9三振て、そんなに相手いいPなのか
0284名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/21(日) 10:55:32.89ID:uUw1gOHg0
2アウト満塁
0285名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/21(日) 10:57:26.44ID:uUw1gOHg0
三重
0000
003
中京院

2アウト満塁のチャンスいかせず。
0287名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/21(日) 10:58:10.62ID:uUw1gOHg0
ピッチャー交代
松井健
0288名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/21(日) 11:02:26.99ID:uUw1gOHg0
三重
0000
0030
中京院

三者凡退
0289名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-w3+A [49.98.65.26])
垢版 |
2018/10/21(日) 11:05:30.85ID:Rg1krbLpd
三重県レベル超高え!
夏の代表校毎年違うし、今夏代表の白山が今度は逆トナメ制覇とかマジありえない!
0290名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/21(日) 11:06:59.22ID:uUw1gOHg0
松井健2塁打、2アウト2塁
0291名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/21(日) 11:10:07.21ID:uUw1gOHg0
小川デッドボール、2アウト1-2塁で土井
0292名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-G68E [182.251.251.46])
垢版 |
2018/10/21(日) 11:13:55.17ID:hQRfv4W3a
>>283
難攻不落の好投手よ
見てて惚れ惚れするね

>>286
前出のせいじゃねえだろボケ
元々打てないんだし前出にしろ、その後ろの陸にしても期待したところでしょうがない
それに避けても注目捕手藤田後ろそらすうと思ってるのか?

それよりその前の小川が先頭で出てからの不細工な攻撃だろ
問題は
0293名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/21(日) 11:14:23.31ID:uUw1gOHg0
土井フォアボールで満塁、伊藤陸
0294名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/21(日) 11:17:03.23ID:uUw1gOHg0
三重
00000
0030
中京院

陸三振
0295名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/21(日) 11:19:35.21ID:uUw1gOHg0
小川デッドボールの影響で交代
左ひざに当たったか?
0296名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp11-U2PL [126.233.199.96])
垢版 |
2018/10/21(日) 11:19:56.49ID:eUfddaUfp
三重高はやっぱりダメか。
津に来てよかった。前はいい投手だね。
昨日は悪かったみたいだが、今日は制球も安定していて、打たれる気配なし。
0297名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp11-U2PL [126.233.199.96])
垢版 |
2018/10/21(日) 11:24:05.84ID:eUfddaUfp
三重高スレに書き込んじゃった。失礼。
0298名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/21(日) 11:37:18.83ID:uUw1gOHg0
三重
000000
00300
中京院
0299名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp11-jyy+ [126.199.208.177])
垢版 |
2018/10/21(日) 11:39:43.74ID:6KjsCL8fp
前出はセーフティーも決まらないわ
1塁でチョロチョロするわで
三点差なのに何で牽制アウトになるんや
じっとしとけよ
0300名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/21(日) 11:48:20.30ID:uUw1gOHg0
中京院、3点追加
0302名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-MJmF [1.79.86.8])
垢版 |
2018/10/21(日) 11:51:19.48ID:Pc3azmq5d
攻守に足を引っ張っる伊藤陸…
0304名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/21(日) 11:52:08.88ID:uUw1gOHg0
三重
000000
003003
中京院

ちょっと、やばいな。コールドが
0305名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-9Dvt [126.179.49.3])
垢版 |
2018/10/21(日) 11:59:44.93ID:DamBjTXhr
やっぱり菰野に10-0は実力やったか…
0306名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/21(日) 12:01:18.57ID:uUw1gOHg0
三重
0000000
003003
中京院

三重ピッチャー交代
冨田
0307名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/21(日) 12:02:12.25ID:uUw1gOHg0
失礼、冨岡です。
0308名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/21(日) 12:06:00.35ID:uUw1gOHg0
中京院、1アウト2塁
0309名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/21(日) 12:11:48.51ID:uUw1gOHg0
コールド負け。
0311名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-5VB9 [49.97.108.189])
垢版 |
2018/10/21(日) 12:15:02.62ID:qhAGRQ0Td
完敗だね
0312名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-nhr+ [1.75.247.113])
垢版 |
2018/10/21(日) 12:17:23.61ID:GLMPvqzpd
夏に向けて頑張れ
0313名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/21(日) 12:17:26.34ID:uUw1gOHg0
小川君の足が心配だわ。
0314名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89dd-Fc6z [14.132.167.16])
垢版 |
2018/10/21(日) 12:30:07.97ID:Dk1fxTSQ0
まあ生命線だった打撃が低調だったのが今大会の敗因
Pも1回戦はよく頑張ったが結局、投打にレベルアップが必要
甲子園で大躍進したチーム事情とはかなり違うので
現実を見据えてどのような野球を目指していくのかを明確にして
チーム作りをしてもらって夏期待したい。
0315名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sad1-8bMs [36.11.225.88])
垢版 |
2018/10/21(日) 13:30:18.89ID:YKzObaGPa
ハートはやっぱり一線級打てんな
0316名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp11-PKP7 [126.245.143.35])
垢版 |
2018/10/21(日) 13:34:41.71ID:0yjnRaESp
菰野と津田が準決勝はもったいないな
0317名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-92oK [126.147.133.221])
垢版 |
2018/10/21(日) 14:18:22.44ID:z6LeW7dp0
小川まで怪我か。怪我はつきものとはいえ何人
いるんだ。
伊藤、山崎、土井、小川とか。
まあ冬をどう過ごすか見ものだわ。
1年生で2年を脅かす存在が出てくるの楽しみにしてるわ。
0318名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-92oK [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/21(日) 15:11:35.67ID:TPYbCy9Mp
とはいえ、小島さん4月からコールド負け4回は
あかんやろ。
0319名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM4a-SqDF [119.224.169.183])
垢版 |
2018/10/21(日) 15:18:13.04ID:cQfNhNOVM
>>318
なんか伝統校としてのプライドがないんかな。

粘りがなくなってきてる
0320名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM81-GUT4 [110.165.147.121])
垢版 |
2018/10/21(日) 15:28:31.61ID:TlYufQziM
>>318

采配が原因なのはもちろんですが、木本とかにもボコボコにされて選手に粘り腰と自信がなくなってる感じがしますね
0321名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp11-jyy+ [126.233.83.168])
垢版 |
2018/10/21(日) 15:30:26.10ID:Hlk0JNadp
>>318
ガミガミ怒ってばっかじゃ
今日日の子は萎縮するか、「また言うてるわ」とシラケるだけ
0322名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp11-jyy+ [126.233.83.168])
垢版 |
2018/10/21(日) 15:33:13.42ID:Hlk0JNadp
沖田や中村さんと違うとこはその辺やな
0323名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM4a-SqDF [119.224.169.53])
垢版 |
2018/10/21(日) 15:37:16.02ID:+p/NZmgVM
選手の質の差も感じるな。

全国から選手を集められる監督に変えた方がいいな。
0324名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM4a-SqDF [119.224.175.209])
垢版 |
2018/10/21(日) 16:02:25.07ID:VqFMLaKkM
大藤は呼べないのかな。
大藤に禅譲するなら小島も格好つくだろ。
副部長として師匠のもとで勉強すればええやん。
0325名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-5835 [183.74.207.207])
垢版 |
2018/10/21(日) 16:11:08.16ID:YZEGS3OWd
大藤来ないかなあと思ってたけど享栄行っちゃったね
選抜ベスト4効果で選手集まるといいね
0326名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-G68E [182.251.251.38])
垢版 |
2018/10/21(日) 16:22:34.75ID:Ply05UMRa
>>317
今日見た感じだと来年春に井伊谷は1番レギュラーに定着してそうだ
まさか不後からまともに打てるほど打力あると思わんかった

>>318
厳密には3回では?春の津球場津商戦と秋の霞小物戦と今日伊勢の岐阜中京戦
県予選の木本戦は9回に大量失点での実質だから
まあ3も4も変わらんし酷いことに変わりもない

>>319
いける時は去年今年のいなべ戦と粘るがあとはサバサバというか淡白にゲーム進行していくのがな
走れないことが関係してる、要因の1つかと

>>321
普段から威厳ある人でなく気さくな兄貴分から部活だけ厳しい指導だからな
これだと後者が多いだろう、小中ではまだ通用する指導法だろうが

>>322
柔のタイプのほうが生徒はついてきやすいよな
ただし部外からの風当たりが物凄く厳しい
俺は沖田さんがいなべに夏秋連続コールド負けした時の尋常ならざる批判の嵐をいまだに忘れない
中村さんも東海ベスト4までいっても東邦に競り負けや静高にコールド負けした時はボロクソ言われてた

>>324

社会勉強してない人間か?
享栄就任直後の大藤の名前出すなんて
0327名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM4a-SqDF [119.224.172.137])
垢版 |
2018/10/21(日) 16:45:46.10ID:QaLLou+WM
>>326
大藤はまだ総監督だと思っていたからな。
まあ今年4度のコールドはさすがに変えないとまずいよ。
0328名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM16-SqDF [123.255.133.21])
垢版 |
2018/10/21(日) 16:54:24.35ID:157SEdHwM
小島が普段どうとか関係ないよ。

4度のコールドで詰め腹を切らさなければ、もはや伝統校とはいえない。
0329名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-MJmF [1.79.86.8])
垢版 |
2018/10/21(日) 17:46:20.11ID:Pc3azmq5d
小嶋が声かけたいい素材が来年は入るんやろ?
それまで小嶋で我慢するしかないのと違う
0330名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-MJmF [1.79.86.8])
垢版 |
2018/10/21(日) 18:39:06.41ID:Pc3azmq5d
見てても130も出ない投手陣なんやから監督どうのって話ではないとも思うな
どんな名将でも素材次第
0331名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-G68E [182.251.251.45])
垢版 |
2018/10/21(日) 19:20:07.78ID:wcTWhmZUa
いろいろ反省材料多面やろな
今の代でええ投手ようけ地元にいたのに取り逃がしてばかり
その逃した奴らは大中京や小物でエースになってる
近くでも津の前は津田まで行きその他の県内でも県外へ流れていった

山下は残ったが例年ならエース格でなくリリーフメインで好投するタイプ
近年なら山岡や森本や福田といった先輩らと同じ
もう1人エースとなり投手の核となるのが欲しかったのだけど

それを託したはずの松井が伸びてこなかったということなのか?
冨岡は入学時どこまで期待されてたかわからんが
1年大会ちょろちょろっと投げたくらいで今日までまるで日の目を見ず

それがようやく表舞台出て来たら、昨日の桜が丘に2番手投手より速いというくらいでノーコンは同じレベル
どうしてあれで140キロ台の速球が武器と書かれたのかが分からない
0332名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee37-nhr+ [153.199.78.52])
垢版 |
2018/10/21(日) 19:21:07.36ID:Ved00xd60
>>331
板倉、岡林を獲れんかったのは痛すぎるやろ
0333名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-92oK [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/21(日) 19:42:54.55ID:TPYbCy9Mp
他所の逸材を取れんかったというのは、気持ちはわかるが仕方のないことだ。
だが三重高はもう県内の逸材は来ない土壌が出来ているのではないかな。
ここは学校側の方針が変わらなきゃどうにもならん
気がする。

それにしても試合後の球場外の挨拶の時、監督も
中村さんもサバサバしすぎやな。
もうちょっと悔しそうな表情かなと思ったら。
あの夏の準優勝チームが選抜初戦敗退した時に沖田さんがしていた表情に似ていたわ。
0334名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-MJmF [1.79.86.8])
垢版 |
2018/10/21(日) 19:45:10.87ID:Pc3azmq5d
あぐら欠いて何にもしなでもええ選手が集まる訳ないわな
県内の一流にやっぱり来てもらわないと話にならん…沖田のやり方を見習え
0335名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c6-GUT4 [61.245.213.24])
垢版 |
2018/10/21(日) 19:54:35.90ID:GJl9n3bG0
>>331

松井はすごくできる選手という評判で入ってきたらしいですけどね。仰るとおり、三重高はピッチャー育てられないという評判で、県内の有力な投手が入らない土壌はできあがってる感じですね
0336名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-92oK [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/21(日) 19:56:09.68ID:TPYbCy9Mp
山下も5月6月頃もっと変化球キレあるように見えた。
しっかり鍛え直して出直してほしい。
土井、伊藤、山崎、小川はまず怪我ちゃんと治せ
と言いたい。
11月の練習試合あるだろうが、控え組と1年生の底上げに注力した方がええと思うわ。
特に1番バッターとロングリリーフを育成してほしい
ちなみに川井田、代走で出てたな
0337名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-Fc6z [126.242.152.10])
垢版 |
2018/10/21(日) 19:58:37.09ID:W6szu1Zb0
三重高ルドやってくれたな期待した私がバカでしたよ
木本に謝ってもらえないでしょうか
0338名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46c6-I4Bu [103.26.153.122])
垢版 |
2018/10/21(日) 20:00:30.91ID:I8Ttgg6P0
どーでもええがベンチもスタンドもおとなしい
相手はベンチとスタンドの後押しが三重高の100倍ぐらいあった
0339名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dc8-xGx2 [122.152.41.36])
垢版 |
2018/10/21(日) 20:04:57.95ID:6KlnA6xp0
今日ブラバンも来てなかったが、どうしたのか?応援でも負けてた。
0340名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dc8-xGx2 [122.152.41.36])
垢版 |
2018/10/21(日) 20:07:52.01ID:6KlnA6xp0
他の学生も来てなかったと思う。
我々の時は、ある程度強制で応援行かされてたが。野球にはそこまで力入れてないのか。
0342名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46c6-I4Bu [103.26.153.122])
垢版 |
2018/10/21(日) 20:18:23.31ID:I8Ttgg6P0
>>341
一人でニヤニヤしてるだけやん
0343名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dc8-xGx2 [122.152.41.36])
垢版 |
2018/10/21(日) 20:23:59.05ID:6KlnA6xp0
時代が変わったのか、在校生達も愛高心少ないのか、三重高OBは結構応援に来てると思うが。
甲子園出たら在校生来てるが、東海大会なんて本当に応援が必要な時だと思う。まして地元でしてるのに。さみしい限り。
0344名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d2b-SqDF [202.137.51.108])
垢版 |
2018/10/21(日) 20:24:35.20ID:ppFeN6he0
今の三重高に強制で応援なんてないさ。応援したって結果変わらないから自分の部活動や勉強を優先しなって感じさ。結果変わらないからとかそういうことじゃないんやけどな普通。寂しいもんだよ。
0345名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d2b-SqDF [202.137.51.108])
垢版 |
2018/10/21(日) 20:27:07.85ID:ppFeN6he0
先生が応援に行こうとしている生徒を止めようとするくらいだから、教育方針が悪いね。
0346名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-G68E [182.251.251.45])
垢版 |
2018/10/21(日) 20:28:09.21ID:wcTWhmZUa
>>335
入らないのはやはり膨れ上がる部員の数…ですか
強豪の宿命といえ、それで地元の子らに避けられるのは因果なもの

>>336
あーあれはやはり見間違い聞き間違いでなく川井田だったんだな
岐阜中京のコールド決めるタイムリー打った選手もそうだが、パンフに載ってないのがあっさり出てくるから困る
0348名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-Fc6z [126.242.152.10])
垢版 |
2018/10/21(日) 20:46:28.21ID:W6szu1Zb0
センスのないスレタイ付けたスレ建てた時点で
負けフラグ立ってたんだよな
誰だよこんなセンスのないスレタイ付けたの
0349名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-92oK [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/21(日) 20:59:52.33ID:TPYbCy9Mp
>>347
その中に三重高硬式野球部は入ってるわけ?
0350名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f7-Z3Ew [114.152.178.22])
垢版 |
2018/10/21(日) 21:08:35.54ID:F+Z/8USL0
夏一回戦負けにコールド負け3回目。
負け方が悪すぎるわな。
進退問題になって当たり前のレベル。
強化指定されたなら尚更のことやね。
0351名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee37-nhr+ [153.199.78.52])
垢版 |
2018/10/21(日) 21:10:01.00ID:Ved00xd60
低迷期突入やな
0352名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c6-GUT4 [61.245.213.24])
垢版 |
2018/10/21(日) 21:12:52.37ID:GJl9n3bG0
>>346

仰るとおり、部員数に対する指導者の数から見て、「大事にしてもらえない、出場機会もらえない、キャッチボールで3年間終わるかもしれないなら公立か、別の私学へ」という感じ
0353名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee37-nhr+ [153.199.78.52])
垢版 |
2018/10/21(日) 21:15:22.48ID:Ved00xd60
>>352
せやわなー
まずは試合に出してもろわな話にならんもんな
0354名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c6-GUT4 [61.245.213.24])
垢版 |
2018/10/21(日) 21:16:32.65ID:GJl9n3bG0
>>351

次の学年は1年生大会地区2回戦敗退です。今年よりも相当落ちますよ
0355名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-G68E [182.251.251.45])
垢版 |
2018/10/21(日) 21:19:05.80ID:wcTWhmZUa
対外試合禁止まであと1ヶ月くらいか
どうせうまくいってないなら、楽に勝てる目先の相手より
より多くの課題もらえる強豪と練試を希望する

夏場に雨で中止になった相手にも再度申込みするくらいの気構えでいってもらいたい
特に大中京とは今年中に組んでほしい
小島さんも母校なら連絡取りやすいだろう

中学生への声かけに関わるのも大事だが、練試の日程は学校に任せてます中村先生にお任せしてますでなく
それにおいても自ら強豪回って組むくらいのことはしてもいいと思うな
0356名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c6-GUT4 [61.245.213.24])
垢版 |
2018/10/21(日) 21:20:33.87ID:GJl9n3bG0
>>353

関西から呼んできた選手にはある程度の出場機会が担保されている、とのもっぱらの話ですし、それも敬遠の一因だと思いますね
0357名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee37-nhr+ [153.199.78.52])
垢版 |
2018/10/21(日) 21:24:11.34ID:Ved00xd60
智辯和歌山みたいに少数精鋭には出来ないのか
0358名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c6-GUT4 [61.245.213.24])
垢版 |
2018/10/21(日) 21:27:28.03ID:GJl9n3bG0
>>357

最近ずっと言われてもきていることですよね。人数絞るよりスタッフの充実が不可欠かと思われます
0359名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dc8-xGx2 [122.152.41.36])
垢版 |
2018/10/21(日) 21:29:59.05ID:6KlnA6xp0
何故か三校クラブでは、今日勝ったことになってる。まあ願望はそうだったけども。
0360名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM81-GUT4 [110.165.144.188])
垢版 |
2018/10/21(日) 21:43:34.73ID:uvayCr9eM
>>358

トレーナー、投手指導のできるコーチ、メンタルトレーナーも不在と現役生から聞きました。この辺りは生徒も求めてる部分のようですね
0361名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-G68E [182.251.251.45])
垢版 |
2018/10/21(日) 21:45:41.79ID:wcTWhmZUa
>>347
いなべ小物海星津田らと同グループの強化校のうちの1つかとばかり思いきや
硬式野球で唯一指定されてるとか
それがあって今日の結果を思い出すと、そのギャップがありすぎて草生えてしまうw

これだけ何でも出来ますよみたい待遇ならば何でもアリって考え持ってもいいんじゃないの
来年からは入部制限かけて総数減らす
そして強化指定の権利で有力中学生で固めた20〜30人前後の1学年の上限とする

これを2年か3年続けてれば2、3年後はダントツの強さで夏の予選連覇も難しくないだろう
その頃は小島さんもしかして監督やってないかもしれないが、OB監督ならほぼ間違いなく夏は出れるだろう
外部招聘でも前部長みたいな変なのつ
連れてさえこなければ、また中村さんに代わった時のように勝ち進めるかも
0362名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM16-SqDF [123.255.131.158])
垢版 |
2018/10/21(日) 21:49:30.99ID:Ol/jYBe2M
>>347
何これ?
三重高野球部は指定されたの?
0365名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-upol [1.75.244.190])
垢版 |
2018/10/21(日) 22:50:57.03ID:yfYnn1A+d
>>355
中村さんが監督、中澤さんが居たときは練習試合もBチームでもようけしてたぞ
0366名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-92oK [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/21(日) 22:54:01.31ID:TPYbCy9Mp
甲子園に出て、かつ勝ち進むには受けに強いチームでなきゃあ難しいな。
小島さんは果敢に仕掛けるけど一旦受け身になれば
崩れたら連鎖反応でガタガタといくほど脆い。
まずセンターラインから見直さなきゃいかんよ。
基本、一塁三塁レフトは打力優先で仕方ないし、
ライトは強肩の条件はつくものの、センターライン
はしっかりした守備力なきゃダメだ。
あとは投手陣冬場しっかり鍛えてくれ。
スピードは持って生まれたものがあるが、スピード
なければ無いなりに押さえるメソッドを追求しながら
鍛えてほしい
0367名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM4a-SqDF [119.224.175.46])
垢版 |
2018/10/22(月) 00:30:36.49ID:nrR0+zR6M
特進の偏差値がいつのまにか58になってるやん。
いつからこんなに馬鹿になったんだ?
ショックやわ。
0368名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM4a-SqDF [119.224.175.46])
垢版 |
2018/10/22(月) 00:32:54.02ID:nrR0+zR6M
津田の特進と同じやんけ。
終わっとるな。
0369名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-92oK [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/22(月) 05:18:58.60ID:WqDr0GX0p
投打の逸材らしきものが一年生にいないとこ見ると
もはや2014年の夏の準優勝の威光はないとみて
いい。
気がついたら指導者も県外人ばかり。こんなんでは
地元の逸材などどうでもいいと考えるのは当たり前
だな。
関西や愛知のパイプで数の確保は出来るから。
まだ今のチームはレギュラー県内選手大半だから
目立たないが、来期からは県外勢に野球部は乗っと
られるよ。
日本のマスコミ、報道機関が半島に乗っ取られてる
みたいなものだ。
0370名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Sa89-G68E [182.251.251.5])
垢版 |
2018/10/22(月) 10:02:01.49ID:jkO2Pwd9a
>>367 >>368
アホ
旧制中学からきてる伝統ある公立校やないんやぞ
それに今の時代少子化でハードルばかり上げても生徒は集まらない
あとはわかるな?

>>369
大袈裟やの
三重高選抜優勝した当時の戦力の出身地知らんのか?
実質部を指導してた当時の部長先生誰か知らんのか?
0371名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロ Sp11-92oK [126.35.83.121])
垢版 |
2018/10/22(月) 10:15:27.14ID:WqDr0GX0p
>>370
ドアホ!いつの話しとる。

しかもあの時の選抜メンバーの話を俺にさせるつもり
か?
あの時のメンバー全員県内だが、何でそうなったか
お前知らんやろ。
0372名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロ Sp11-jyy+ [126.33.205.89])
垢版 |
2018/10/22(月) 10:18:20.69ID:9qIme8jWp
もともと愛知から来た梅村の息子が作った学校なのに県外人も県内人もどうでもいい

兵庫生まれ報徳育ちの西谷や府外人に乗っ取られつつあるとか大阪府民が嘆くか?

監督がどこ出身だろうが県外人と県内人のバランスが悪かろうが甲子園でワクワクさせて貰える方がいい

中村さんの準優勝、小島さんの選抜ベスト4で一番勘違いしてしまっていたのはここにいる人間じゃないのか
暗黒時代の特待生取っても暗黒のままだった頃に比べたらまだまし
0373名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプッッ Sd02-MJmF [1.79.86.8])
垢版 |
2018/10/22(月) 10:28:54.99ID:HhOr6ETmd
このチーム妙に暗い感じがするのは気のせいか…? 声も小さいし元気無いように見えるが?
リードされるとさらにそれが顕著になって途端に崩れ出す様にも見える

もっと溌剌と頼むわ
0374名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワイエディ MM4a-SqDF [119.224.175.46])
垢版 |
2018/10/22(月) 10:51:12.48ID:nrR0+zR6M
梅村学園から離脱したから
急に偏差値下がったんじゃねーの?
それ以外に理由が見当たらんのやけどな。
OBを名乗るの躊躇するわ。
0375名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-G68E [182.251.251.5])
垢版 |
2018/10/22(月) 11:19:57.59ID:jkO2Pwd9a
<高校野球>センバツ4強の三重敗れる 東海大会 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00000063-mai-base


相変わらず負けると、それもコールドがつく負けだと全国紙にも載りやすいな
勝って全国紙面飾るには選抜自力出場圏内の東海準決で勝つか、もっと確実なのは東海優勝すること
次にそういうのが拝めるのはいつの日になるのやら…
国体地元開催の3年後までが割と可能性高い勝負の期間だと見てるが
0376名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-jyy+ [126.33.205.89])
垢版 |
2018/10/22(月) 12:00:02.65ID:9qIme8jWp
>>375
関東の桐蔭ー常総の方が激アツ試合しているのに
三重高をニュースタイトルにわざわざ持って来なくていいのにな

毎日の場合は選抜絡みの方がタイトルとして相応しいという事か
0378名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-jyy+ [126.33.205.89])
垢版 |
2018/10/22(月) 12:46:35.82ID:9qIme8jWp
偏差値は前年度比数値は知らんけどランク落ちしてないから
前年度と順位は一緒
https://xn--swqwd788bm2jy17d.net/mie.php
0379名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dc6-Rblr [202.91.156.34])
垢版 |
2018/10/22(月) 13:05:51.80ID:GWYeKXCY0
松井健って頭いいの?
0380名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-jyy+ [126.33.205.89])
垢版 |
2018/10/22(月) 13:07:53.30ID:9qIme8jWp
>>379
国立大の附属中学にはバカでは入れないよ
0381名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dc6-Rblr [202.91.156.34])
垢版 |
2018/10/22(月) 15:10:48.73ID:GWYeKXCY0
>>380
そんな子がよぉ三重高なんかに来てくれたな。ありがたいことや。
0382名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-G68E [182.251.251.37])
垢版 |
2018/10/22(月) 19:55:47.06ID:wMDYAal3a
中日に松井のコメントはあるな
「冬を越えて140キロ以上を投げたい」とのこと
本格派だしそれも大事だが、制球をより高めてほしいな
山下ともども
それと変化球のキレ

5年前夏に若林エースで予選抑えて勝ち抜いたのは何故なのかを
当時もいた小島さんと中村さんによく聞いておくのがいい
0383名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-92oK [126.147.176.9])
垢版 |
2018/10/22(月) 21:50:50.22ID:Ul3fOUQB0
>>373
そういうのは企業がやるマンパワー研修でもやれば
いい。
腹の底から声出したりして、必然と普段から声が出る
ようになる。
まあ三重高がおとなしすぎるってのは確かにあるな
0385名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda2-TwMu [49.98.17.58])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:16:57.05ID:+gSpya7xd
>>384
大人しいのは今の世代に限った事ではないと思うが
2014年チーム以来元気な世代なんてあったか
まあ時代が時代やから仕方ない面もあるでな

昔は殴られ蹴られで鍛えられたが今はそれが出来ない。その分真面目な子達は多いが、威勢のええし奴がいない
0386名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-G68E [182.251.251.46])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:37:20.48ID:JbNWDzOPa
ほやで
藤田の代も伊勢谷の代も東海で負けてはそう言われた
しかしその代にだって今の代にだって声出してるのはいる
全員が全員おとなしいわけではない

プラスになる材料から課題を見つけていくほうが建設的な話題にもなる
ただ粗を探して言ったところで何も生まれない
0387名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM4a-SqDF [119.224.174.212])
垢版 |
2018/10/23(火) 13:20:37.23ID:1hnyLlteM
>>386
プラスになる材料を探す気力もないな。
夏も負けるでしょ。
何をやっても埋めれ無い差を感じたよ。
0388名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-G68E [182.251.251.8])
垢版 |
2018/10/23(火) 17:54:04.31ID:9REpa3uEa
まあコールド負け年に3回、実質も含めると4回
そのうち3度が新チームになってからだからね
放心状態ではあったし、今でもこの先が思いやられそうな濃霧の中にいるような感覚だけど

今は残りの対外試合禁止までの期間にどういうとことどれだけ練試をするか
ここをいつもの消化試合のように疎かにして今年を締めるのか
それとこ奮発して大物と組めるのかどうか

横浜もコールド負けとは意外だが、お互い選抜関係なしの暇になったのなら
あっちの予定次第だが組めないのかなと
そういうとことやれるなら年明けのGWくらいまで先でもいいし
0389名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-Hrta [1.75.250.247])
垢版 |
2018/10/23(火) 17:56:14.78ID:EfUyWP0jd
とりあえずこの後冬を越えて投手が伸びてくれる事を願う
でないとホントに勝負にならない
0390名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-nhr+ [49.97.108.28])
垢版 |
2018/10/23(火) 18:08:17.74ID:WYs+XtOWd
>>389
ほんそれ
頑張れ
0391名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sad1-8bMs [36.11.225.73])
垢版 |
2018/10/23(火) 19:51:16.87ID:0OoSaL0Ra
覇気がないのは、完全にメンタルの問題ですよ。メンタルトレーナーとか入れる気ないもんね〜 遅れてる。
0392名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-Fc6z [126.242.142.5])
垢版 |
2018/10/23(火) 20:23:21.37ID:kngR/Jsp0
選抜出場の可能性は0%だけど
夏は2%ぐらい可能性があるから
0393名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM81-GUT4 [110.165.146.221])
垢版 |
2018/10/23(火) 20:27:46.19ID:luszdXJ6M
>>392

2パーってことはないのでは?(笑)もうちょい可能性あると思います
0394名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-G68E [182.251.251.47])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:04:12.97ID:oPIURmhEa
夏の可能性を今から計るのはナンセンス
メンタルについては強化しないといけない部分であることは確か
声が出てないという部員いるのはそこからきてること

あとこれは確証ない定かでないことが、一昨日コールド負けが決まりかけてた0-6で
サヨナラ打った岐阜中京の沖縄出身の選手が打席入る時のこと
何やら1塁方向のほうから「もう終わり(コールド)じゃん」という笑いの交じった声が聞こえてきた

無論1塁方向だから岐阜中京の1塁ベンチ側か、あるいはグラウンドの1塁コーチャーとかその辺が言ってたなら余裕というもので片付くけど
これが三重高の守ってる小川に代わって入ったファーストか、セカンドから発せられた諦めにも似たギブアップ宣言だったら一大事である
0395名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-92oK [126.147.177.147])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:11:07.35ID:RIvMRYFL0
小川は負傷退場してただろうが
0396名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c9-2bFg [60.92.32.117])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:14:00.34ID:WUp8ZLOr0
まぁ、終わったことをごちゃごちゃ言っても仕方ないないので、前向きにやりましょう。この冬は恒例の郵便局バイトをやめて、冬トレ三昧にしないとダメだな。
0397名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp11-jyy+ [126.247.81.195])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:51:33.15ID:4yrH3FG/p
選抜の準々決勝で星稜と戦った時
林監督は気の毒なくらい石川スレで叩かれまくっとった
投手継投、ボロボロの守備をする選手を鍛えられないなどなど

その後の星稜と三重との天と地との活躍の差

小島は中途半端に桐蔭に善戦してしまったから天狗になってしまったけど
惨敗していた方が三重高には良かったかもな

とにかく選手をけなすより使っている指導者が悪い訳で
メンタル、技量含めて全て指導者の準備不足、鍛え不足、研究不足、勉強不足
0398名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dc8-xGx2 [122.152.41.36])
垢版 |
2018/10/23(火) 21:51:54.60ID:MFeTaB2A0
毎試合前、選手達だけで相手の攻略とか真剣に話してる。 自主性に重視と感じる。いつも勝ってる時は皆声も出るが、負けムードになると、直ぐに声も出なくなりミス連発のパターン。成熟したチームなら、自主性方針でいいと思うが、今のチームは、そのレベルにない。
コーチ増でプレー&メンタル個々強化以外、夏もない
0399名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-92oK [126.147.177.147])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:13:26.32ID:RIvMRYFL0
そういうのは地道にコツコツと鍛えていくしかない。

以前球威のないピッチャーは低く投げるしかない
と言ったら、このスレで無理なものは無理とか、
バカみたい突っかかってくる奴いたが、不後みてたら
よくわかるだろう。max134くらいでも低くくるから
簡単には打てない。

守備にしても、ピッチングでも足りないとこ考えて
地道にコツコツと継続していくしかない。
そしてある段階で立ち止まって成果を検証して、
また継続していく。王道に近道なし。
0400名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-G68E [182.251.251.6])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:51:34.40ID:UBMcuTwga
それが一見でわかるのが5年前のエース若林なんだけど
中京大卒業して今年から何してたんだっけ

>>397
天と地?そうでもない
夏の甲子園の逆転満塁ホームラン負けの試合は客観的に見ても滑稽だったし
その時も林はボロクソ言われてる

ちなみに今日は楽な相手に再試合の末にようやく勝ったけど
前の試合将来日本球界の至宝になりうるかもしれない奥川を延長15回完投させたことで
またボロクソ言われてる模様

林は小島さんより負けてないというだけで采配酷いのは選抜から何も変わってない
0401名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-Hrta [1.75.10.230])
垢版 |
2018/10/23(火) 23:42:51.33ID:AOu/hNI9d
小嶋監督はのびのび野球でもなくかといって時々口うるさく怒るがスバルタ野球でもない…

何か中途半端…
どういう野球をしたいかもいうと漠然としたイケイケ野球?

よう解らん
0403名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-nhr+ [1.75.237.215])
垢版 |
2018/10/24(水) 07:10:44.64ID:vjziGfa3d
今朝の中日に載っていたが、鈴鹿の創徳中の肥田投手はどこへ?
最速142キロらしい
他県や北勢の強豪にとられるまえに動いたら?
0404名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-G68E [182.251.251.4])
垢版 |
2018/10/24(水) 10:25:10.67ID:KKRYwjara
鈴鹿だったらイコール県外流出と考えたほうがいいんじゃない?
それに地域的にも県内残るなら北勢か中勢となる見方が妥当
やはりここが入るように積極的に動くべきは地元の地元松阪の有力中学生だよ

前に梅村の尾崎と中屋と松阪ボーイズの中村と松崎まで紹介したが
投手で右の本格派梅村の下田も是非来てもらえたらといういい選手だから
新たに推薦リストに加える
0405名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-oOR4 [1.72.8.167])
垢版 |
2018/10/24(水) 11:52:40.97ID:kwCkBZKtd
三重高に来ても育たないから来ない。
0407名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-92oK [126.35.86.95])
垢版 |
2018/10/24(水) 12:11:36.52ID:sAWLBjd0p
とりあえず1番バッターと投手陣やな。
チラッと練習見たら新しいことを取り入れてはいる
みたいだが。
やるなら中途半端にやらず継続することやな。
0408名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-TwMu [1.75.245.106])
垢版 |
2018/10/24(水) 12:22:46.95ID:7Fmzxz+Zd
>>403
どうせ、ゲンダイ高崎に行くんやろ
頼むから県内に残って頂きたい
0409名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-92oK [126.35.86.95])
垢版 |
2018/10/24(水) 12:24:11.22ID:sAWLBjd0p
あと攻撃は県大会後半から土井頼みになってたのが
な。
このチームは土井の後ろを誰が打つのかが重要だった
が、伊藤が力む傾向になって本領発揮できなかった
のではないか。
今にして思えば3、4番入れ替えて5番に小川でもよかったかも。
2番小川もいいと思っていたが、1番出たらバントは
もったいないからバスターで打たすシーンやたら
見たが、小川には好きなように打たす方がいいと
思った。
0410名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-Hrta [1.75.10.230])
垢版 |
2018/10/24(水) 12:24:56.66ID:/DOE1fk9d
その松阪の子らの学力とかにも今の三重高はうるさいんやろ?
0411名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-TwMu [1.75.245.106])
垢版 |
2018/10/24(水) 12:26:46.69ID:7Fmzxz+Zd
>>404
この辺がごっそり来てほしいが、中途半端に県外から大量に取るから敬遠されるわな

やはり地元松阪の子たちを取るべき
自宅から通えるし

2014年世代が良い例
中林、宇都宮、佐田、山本、稲葉、長野
レギュラーだけでもこれだけ松阪地区の子供たちがいた
0412名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-G68E [182.251.251.4])
垢版 |
2018/10/24(水) 12:38:06.43ID:KKRYwjara
肥田って鈴鹿なのにボーイズは津でなく桑員に行ってる辺りからもう方角的に北(県外)へ進みたい志向あるんだろう
中日本に選ばれてる逸材から入ってほしいけど
他に選ばれたところだと、前から言ってる津の前川

ただしこの選手も来ないだろう
今東海で2試合連続本塁打の津田4番前川の弟だろ
三重高でも他所でもあることだが、兄弟はだいたい同じとこに揃って行く

あとは今年も伊勢志摩から選ばれたのがいて石橋というのだが
こいつはよくわからん
去年の山田、清水らの動き見るとどの道県外出てきそう
0413名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-Ksse [49.97.105.215])
垢版 |
2018/10/24(水) 12:50:18.38ID:QfNKMC2/d
>>412
愛知県
奈良県
北海道
0415名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sad1-8bMs [36.11.225.158])
垢版 |
2018/10/24(水) 13:07:26.10ID:SOfM4eina
>>412

肥田は身長ないしボールに角度もないので、球速の割に打たれる印象。

石橋は小学生時代は無双してたようだが、故障持ちだし左というだけで投手としては大したことない。

まあ、二人共親が親なんで県外でしょ
0416名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89dd-cYP1 [14.132.220.117])
垢版 |
2018/10/24(水) 17:08:05.33ID:TbzYMch20
自主性とスパルタか
前にテレビでやってけど難しいねこの議論は
0417名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sad1-8bMs [36.11.225.158])
垢版 |
2018/10/24(水) 17:13:42.84ID:SOfM4eina
>>416

今年ほど自主性のない、人任せな代はこれまでにないわけですからね。平安の原田監督ではないですが、小島先生が引っ張るのもありかと。
0418名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-nhr+ [1.79.85.101])
垢版 |
2018/10/24(水) 18:27:51.66ID:JpKG4gIfd
>>412
いなべ、津田、菰野あたりか
愛知の私学か?
0419名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-92oK [126.35.86.95])
垢版 |
2018/10/24(水) 19:18:37.22ID:sAWLBjd0p
>>416
野球も勉強も仕事もやらされてやるものは長時間
やろうが身に付かない。自分から課題と目的意識を
もってやることが重要で。
0420名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c6-GUT4 [61.245.213.24])
垢版 |
2018/10/24(水) 21:07:42.99ID:hlBXiCuV0
>>418

愛知
0421名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c9-TwMu [126.145.44.65])
垢版 |
2018/10/24(水) 22:21:25.16ID:CRElzJc+0
>>420
東邦?
0422名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee37-nhr+ [153.199.78.52])
垢版 |
2018/10/24(水) 22:52:41.81ID:Lwy+mlzE0
>>415
170c 81kってデブ?
0423名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-Mmsu [49.104.13.230])
垢版 |
2018/10/24(水) 22:55:10.52ID:ZWVYItgvd
桑員ならC高では?
愛知の有力左腕は噂通り三重高に来てくれたら良いんだが。
0424名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22c6-uNQx [61.245.213.24])
垢版 |
2018/10/25(木) 00:27:05.85ID:wdWIiGFQ0
>>422

ゴリラですよ。体格的な成長はもう見込めないでしょうから、菰野の田中くんレベルになれれば御の字でしうね
0425名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM70-uNQx [110.165.146.197])
垢版 |
2018/10/25(木) 00:32:36.56ID:5prsEaeJM
頭よくて野球もできる子も、三重高には行かないだろうね。松高が松葉さんじゃなくなってから、松阪地区の勉強できるやつは県外行くようになったよね。三重に本当の意味で文武両道やってる学校ないもんな。三重高も特進にいると野球部なんかいられないしな
0426名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 302e-us66 [61.122.217.170])
垢版 |
2018/10/25(木) 12:07:36.00ID:IP4O7rjr0
そもそも頭いい子三重高野球部にこないでしょ。
慶応に2人、早稲田に1人行った代は、あの子
たちは学業も優秀だったみたいだが。特例中の
特例の代やでね
0427名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp3f-tpHX [126.236.64.119])
垢版 |
2018/10/25(木) 19:34:24.00ID:toAq9kAUp
定本とか最初からプロ1本て覚悟きめてたら
「燃え尽きました」みたいなインタビューの受け答えにならんかったのにな

どっかの7位ぐらいで指名もあったかも知れん
大学に行って遊び呆けたらあかんぞ
0429名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM70-uNQx [110.165.146.197])
垢版 |
2018/10/25(木) 20:50:59.42ID:5prsEaeJM
>>428

今年は大学・社会人野手には厳しいドラフトでしたね
0430名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e8c8-Ha4+ [117.18.169.108])
垢版 |
2018/10/25(木) 22:50:37.05ID:9fvQpKRK0
>>424
確かに。将来性はあまり感じないタイプだと思いました。
0431名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22c6-uNQx [61.245.213.24])
垢版 |
2018/10/25(木) 22:55:43.77ID:wdWIiGFQ0
>>430

まあその辺は難しいけども、伸びしろあるかないかは小学校のときの体格や、中3現在でどれくらい出来上がってるかでわかるわな。現時点で清宮みたいならともかく、170の81ってほぼ出来上がってるやろ
0432名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4a-sLev [182.251.251.44])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:41:56.64ID:Qd13SIgNa
>>428
志望届そもそも出してないんじゃないの?
今井、長野、瀬戸上は大学でも頑張ってるほうだと思ったけど、だーれも志望届出してないところ見ると
本当そういう戦力でよく夏の甲子園決勝まで行けたなとあらためて感服する

梅村以降高卒で指名されたことはない、大学社会人経由でも今中日の2軍さ迷ってる加藤が地元補正枠でどうにか入れたのが最後
このドラフトまで有力中学生の話してたが、そういう選手多く来るようになるにはどうしたらいいのか?

簡単なことで、プロ注目やドラフト上位レベルになるような有力中学生が1人入ればいい
あとは芋づる式で続いてくるから
しかしその最初の1人がなかなか来ないのが今の三重高の現状に見える
0433名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp2a-zi+o [126.35.86.95])
垢版 |
2018/10/26(金) 05:41:10.21ID:sNX/6JtMp
>>422
不世出の柔道家の木村政彦はそんな体格。
それでいて自分より大きい男にも負けなし。
後の山下泰裕や斎藤仁よりも強かったと言われている。

野球でもそんなヤツいてもいいけどね。
0434名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a2e-6Amu [61.115.248.180])
垢版 |
2018/10/26(金) 20:45:53.19ID:lJ/CE+6C0
敗戦後初めて練習見に行ったが、何とも締まりのない練習ムードで練習してたな。こんな調子じゃあ夏も100%ないな。
0435名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4a-sLev [182.251.251.50])
垢版 |
2018/10/26(金) 20:58:11.99ID:W3dDitrea
とりあえず練試日程更新されて明後日は中部大一とやるようだ
その後はえらく飛んで来月11日に岐阜の長良川で長良と
そんな洒落たのかわからんのも含む2試合だが、これだけで今期終わるのか?

そうは思わんが、更新も慌ただしく東海大会の括り外してないまま日曜の試合だし
あるいはまたもやコールド敗退の意気消沈で東海の括り消す気力もないとか
だが、もしこの2試合で今年の対外試合終了なら無気力にも程がある

相手見つからないどうこうとかでなく、消化試合みたいな2試合飛び飛びでやって終わるとか
春に津商に負けたときのように気持ちの整理も含めしばらく休養で練試も練習もなしとか言ってる場合ではない
どこよりも期間ギリギリまでなるべくより多くの練試を組みなるべく強豪と戦って
その中で更なる課題を見つけ炙り出していけなければいけない時

何のための県から強化指定されてるんだか
遠征への費用が困ってるわけでもなかろうに
試合出来るならどこへでも飛んでいってやるくらいの気構えでいかないといけない状況なのに

この2試合分の更新はコールド負けと同じくらいガッカリさせられた
0436名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c9-zi+o [126.147.166.250])
垢版 |
2018/10/26(金) 22:43:01.35ID:bBgtL1H80
>>434
練習見て何も思わんだか?
0437名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c0c9-e7ji [60.117.30.219])
垢版 |
2018/10/26(金) 22:46:09.89ID:pN9VYvSe0
慶応に2人、早稲田に1人行った代は、あの子
たちは学業も優秀だったみたいだが。特例中の
特例の代やでね

>>いつなの
0438名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76c6-fMDX [202.91.156.34])
垢版 |
2018/10/26(金) 22:49:21.77ID:abtu3XKA0
>>437
2014じゃないの?
0439名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4a-sLev [182.251.251.38])
垢版 |
2018/10/27(土) 08:57:03.86ID:Aw0QXQn1a
個人の能力がプロ注クラスでなくとも、夏の甲子園勝ち上がればそりゃ進路が拡がるだろさ
今後の六大学進学はまた夏の甲子園出て活躍しないと難しいか
山本Tみたいなコネ枠での進学もいつまであるかわからんし

ただ、あの世代って地元の有力中学生集まったほうにも関わらず
大卒でも誰もプロ行けずに、行けたのは高校から大垣へ飛び出した滝野だけという皮肉
そういうの見ると高卒でなくとも大卒でもいいから、
やっぱりそういう将来プロ行ける有力中学生に三重高入ってきてほしいという切実な思いになる


>>434
締まりないのは主将が練習おらへんからとちゃうの?
小川、あの退場の仕方ではまだ練習復帰なんか出来てへんやろ
0440名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp2a-Ha4+ [126.35.217.46])
垢版 |
2018/10/27(土) 11:19:00.13ID:U20gLPYip
津田は頑張っているみたいですね。
0441名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp88-jpq5 [126.233.154.154])
垢版 |
2018/10/27(土) 12:34:13.36ID:v/PtkUXrp
>>439
主将がおらんと練習も締まらへんとかどんなチームやねん
0442名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 302e-us66 [61.122.217.170])
垢版 |
2018/10/27(土) 12:48:20.44ID:QaegwatN0
もともと日常生活グダグダですからね
0443名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp2a-zi+o [126.35.86.95])
垢版 |
2018/10/27(土) 13:55:34.49ID:Wc/IRU1ip
お前ら、もっとポジティブなコメント出来んのかい
0445名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36c6-31OY [175.28.25.122])
垢版 |
2018/10/27(土) 15:46:06.27ID:o90VJD860
来年の夏は、行きましょうぞ(鬼が笑う)
0446名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp2a-Ha4+ [126.35.217.46])
垢版 |
2018/10/27(土) 17:33:17.26ID:U20gLPYip
既存ピッチャーの立て直しか、新人ピッチャーに頼るしかないか。
ただ、夏までには沢山することがある。
とにかく気迫で負けないで欲しい。
それは厳しい練習で植え付けられる筈。
0447名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp2a-Ha4+ [126.35.217.46])
垢版 |
2018/10/27(土) 17:36:51.25ID:U20gLPYip
津田学園が選抜決まり。何が足らなかったか、学校もよく考えて強化して欲しい。
0448名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM70-uNQx [110.165.147.215])
垢版 |
2018/10/27(土) 19:15:32.21ID:2fFgTF0JM
東邦見てると、打のチームで甲子園いくなら
不後をあれくらいボコボコに打たないと
甲子園レベルには達しないってことなんで
しょう。強豪の底力を見せつけられた感じ
がしました。三重高はまだ強豪まではいけ
てない感じですね
0449名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4a-sLev [182.251.251.46])
垢版 |
2018/10/27(土) 19:37:20.79ID:pT/WsLI8a
>>447
3試合連続ホームランで一躍地区のスターになり得た津田の前川
かたや雑魚専で打つのがそう難しくない相手からのホームラン量産して
勘違いで有頂天になっていたら本物の好投手からまるで打てずに前評判倒れでバカを見たハート様

何が足らなかったか、全身脂肪の塊でもよく考えて己を強化してほしい

>>448
不後を死球で潰そうとしてでも勝利への執念見せた結果大逆転勝ちを見せた東邦
桐蔭ばりの勝つための手段選ばないヒールなやり方だがそれをいとも簡単にやってのける
そこに痺れる、憧れるーで有力中学生が来年から一層入っていくんだろうな

ここも去年は小物の田中を当ててもしょうがないから厳しく攻めようとした結果勝つことが出来た
後からヤイヤヤイヤとクレームつけられることに臆せず
そうしていったのがあの選抜の躍進に最終的につながった

勝利への執念、日頃の練習から練試の時からもう1度見直すべきことだね
0450名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM70-uNQx [110.165.147.215])
垢版 |
2018/10/27(土) 20:27:41.50ID:2fFgTF0JM
>>449

ハートはまさにこの通りでしたね。ハートで終わるか、山のフドウまでいくか、この冬が問われますね
0452名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MMee-5VkK [119.224.170.78])
垢版 |
2018/10/28(日) 00:04:13.18ID:Im/be//ZM
不後は当てるくらいの気持ちで投げてたからね。
実際、小川は病院送りにされたわけやし。
もうさ、なりふりかまっとれんよ。
次の夏負けたら終わり。県外の有力選手がくるとしたら三重じゃなく津田。
立場は完全に逆転し、海星の道をたどるだけ。
あれだけバカだった津田に学力でも肩並べてるやん。
頼むから、意地見せてくれ。
0453名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c9-zi+o [126.147.175.90])
垢版 |
2018/10/28(日) 01:50:18.37ID:Y1aZjlg40
はっきり言うと、監督変えた方がいい
0454名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd14-rnwL [49.104.20.17])
垢版 |
2018/10/28(日) 03:42:53.96ID:PTVu80Yod
冬の間に得意の選球眼と鋭いスイング徹底して鍛えて繋がる打線作ることだね
一発屋頼りじゃ連戦は勝ち抜けない
0455名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4a-sLev [182.251.251.38])
垢版 |
2018/10/28(日) 09:01:17.60ID:hw45Ry/ga
昨日はあんまりろくなことがなかった
主将の不用意なツイート晒されたし
三重高に先週完勝の岐阜中京も東邦に土壇場で逆転負け去年の三重高と同じような憂き目にあってるし
(だが結果的にツイートした主将の思惑通りにはいったようで)

あげくサッカー部も負けて今年三重高が全国行けるチャンスは無くなってしまった
そんな中で今日の消化試合で中部大一と組まれてるわけだが
この調整にも課題見つけることにもならない練試をどういうモチベーションで戦うのか

個人的にはAチームは霞まで来て津田と東邦見てたほうが今後のためのいい刺激と勉強になると思うんだが
中部大一の相手なんかBチームがすればいいだろ
0456名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp2a-Ha4+ [126.35.217.46])
垢版 |
2018/10/28(日) 10:07:31.89ID:KsfexgSKp
しかし、津田はよく打つ。
ピッチャーも良い。 これ程とは思わなかった。
恥ずかしながら菰野、いなべを気にしていて。
じっくり津田を見たことなかった。
確かに今日はA選手達は津田の試合見た方がいい。
0457名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4a-sLev [182.251.251.47])
垢版 |
2018/10/28(日) 10:42:12.60ID:rOzfo7EXa
>>456
うむ、多分それはファンだけでなく三重高の選手や首脳陣もそういう感覚だろう
そんな中で俺は小物は同じでもいなべでなく唯一津田は強いと警鐘鳴らしてたが
ただしムラがあるから乗れば強いけど、負ける時はすぐ負けると言ってたが

おそらく多くのファンや現場の人間はその後者の意識が強いから警戒してなかったのだろう
0458名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c9-zi+o [126.147.174.37])
垢版 |
2018/10/28(日) 13:15:31.70ID:8P0oYK/00
くだらん
0459名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4a-sLev [182.251.251.36])
垢版 |
2018/10/28(日) 15:44:51.64ID:wiorj8k1a
またバカの1つ覚えのくだらん連呼馬鹿が出てきた
決勝の結果の見たあとでそうどや顔で言えばカッコいいと思ったのか?
アホ、決勝自体はどんな結果にせよ見る意味があった

東邦にこれだけボロボロに負ける三重県勢、どれだけ弱いんだと
その東邦にすら挑戦出来ずにコールド負けで終わった悔しさを忘れないようにするため
このくだらん連呼馬鹿は言語障害で具体例言えずにくだらん連呼するしか能のない低脳だが

言ってるこちらははっきりと明確な意図を持って言ってるんだ
まあ馬鹿にはわからんだろうな
0460名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c9-zi+o [126.147.133.186])
垢版 |
2018/10/28(日) 15:46:19.18ID:LnSuaLhP0
だからどうした?
ほんとにお前のくだらん戯言はくだらん
0461名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c9-zi+o [126.147.170.71])
垢版 |
2018/10/28(日) 15:54:47.75ID:iD8xHDfX0
どうでもいいことgdgd書き込んどる暇あったら
三重高G行って練習試合でも見てこい。
で、どうしたら夏勝てるかまともなこと少しでも
書かんかい。ほんとにくだらん
0463名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36c6-31OY [175.28.25.122])
垢版 |
2018/10/28(日) 17:35:32.50ID:e3pLJz/00
去年は院との争いでスレ戦の渦中に飛び込んだが今年は高(低)見の見物ですぞ
0464名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp88-zi+o [126.33.192.84])
垢版 |
2018/10/28(日) 19:11:03.78ID:cg/YBLXwp
>>462
ほお、お前は三重守に言っとるの?
俺に言っとるの?
0465名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp88-zi+o [126.33.192.84])
垢版 |
2018/10/28(日) 20:31:22.75ID:cg/YBLXwp
ま、どうでもええけどな

やたらB戦とここで言ってたヤツいてたけど、今日は
白山と飯南でB戦、C戦があったようやで。
0466名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f7-2olE [114.152.178.22])
垢版 |
2018/10/28(日) 20:43:04.63ID:yVIvXnPp0
>>453
コールド負けやら一回戦負けやら負け方が
悪すぎる。
そこらのの強豪私学ならとっくに辞任やね。
0467名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp88-zi+o [126.33.192.84])
垢版 |
2018/10/28(日) 21:26:10.70ID:cg/YBLXwp
>>465
俺もそうなって当たり前やと思う。

まあいろいろシガラミあるからな。
練習試合できるのもあとひと月やけど、ピッチャー
の質を上げたい筈やのに、レギュラー同士のA戦で
山下松井以外のピッチャー試さないのか、意図が
わからんなぁ。
井伊谷の1番ショートはわからんでもない。
0468名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4a-sLev [182.251.251.48])
垢版 |
2018/10/28(日) 22:47:15.78ID:3kzjLrMda
投げても試合壊すだけだからじゃね?
冨岡みたいに
尾崎は投げさせてもいいと思うが

しかし県大会で投げた1年は尾崎でなく松山と谷村という
首脳陣の信頼そこまでないのか?尾崎というのは
それはそうと中部大一との試合結果出てるが
10-8と乱戦の末に辛くも勝利

主将抜きだとこうも腑抜けた試合になるのか
0469名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d32b-ZgBh [202.60.164.204])
垢版 |
2018/10/28(日) 22:59:35.33ID:biC5wmqx0
早大の中林って北海道ガスに進むらしい
「へ?北海道ガス?」の反応は当然
今春発足したチーム
0470名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp88-zi+o [126.33.192.84])
垢版 |
2018/10/29(月) 00:08:04.49ID:Wzw2acLUp
今さら練試の結果など二の次やろが。
壊すも壊さないも公式戦で通用する投手の発掘と
課題をさらけ出して冬練のテーマを各人見つける
事に頭が行かんのかよ。
レギュラー戦では小川だけでなく、伊藤・山中・
前出も軒並み出てない。B戦行きかもしれんが。
打たれたのは松井健。いきなり四球やら連打やら
あれよという間の5失点。現時点では真っ直ぐ勝負は
このレベルでも通用せん。次のイニングもツーアウト
からタイムリー浴びる。
低めとスライダーで8.9回をまとめたに過ぎん。
背番号10と11をはよ確立させにゃ夏は戦えんよ
0471名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a2e-6Amu [61.115.248.180])
垢版 |
2018/10/29(月) 06:48:19.78ID:FZvtj58y0
今更、飯南、白山とやってもなんのメリットもないやろ。
0472名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae3-qxbJ [106.180.47.17])
垢版 |
2018/10/29(月) 06:58:59.57ID:nmoMEf49a
白山とは2−2
0473名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5e-hHc1 [1.75.5.124])
垢版 |
2018/10/29(月) 08:23:18.68ID:pW4nssgGd
飯南/尾鷲連合Aとの試合は
7-2、4-1。
ピッチャーはみんな良かったようだ
0474名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4a-sLev [182.251.251.15])
垢版 |
2018/10/29(月) 11:13:16.40ID:KdtRcW+Ja
良いて
>>471と同じや
AだろうがBだろうが、やる相手が相手なのに良いもクソもない
問題なのは中部大一戦での>>470みたいな内容になっとることやろ

140以上出したいなんて言ってた松井、こんな体たらくでは冬を越えて夏になっても今と変わらず
「まるで成長していない」で最後の夏が終わってくだけや
そもそも140キロ出すために具体的な何かをしてるのか?
中村さんに言われるがままのメニューこなしてるだけか?
あるいはが鍛えれば球速も上がるとがむしゃらに走ったり下半身鍛えたりしてるだけか?

そんなんじゃ伸びないよ、全然
やらさせてる練習、考えなしに体をいじめたところで何の成長も産み出さない
何もだ
いかに自分で考えた自主性ある練習メニューで全体練習以外でも自主的に取り組めているか
140キロ以上投げれるのはそれにかかってくる

この前に松井の出身中学の話で勉強できるところから来て賢いなんて言われてたが
野球では勉強が出来る賢さより地の賢さ、つまりおつむがどうなのかというところ
残念ながら今の松井もがきよう見てる限りおつむがいいとは言えない

今ドラフト後も世間賑わしてる根尾のような野球脳ある賢さには到底及んでいない
しかし案ずるなかれ、及ばずともそういう凄い選手らから学ぶことは誰にでも出来る
そのドラフトがあったということで先週は豪華な元プロのゲストがいろんな番組に出ていた

普段の練習あるから生では見れないだろうが、今やユーチューバー目指す若者がいるくらいの時代
練習終わりの後でUPされてるそう言った番組の動画から見ればいいだけ
それでその肝心な番組の内容にほうだが、一例としては元巨人の桑田がドラフト候補を紹介の際に話していた内容

これがとても参考になるだろうと、この世界ではよく使われる言葉だろうが「投斜角度」
ようは投球フォームから投げおろす際のリリースポイント時の手首を使い角度を出すことだな
長身投手なんかはよく角度ある投げ方なんて言われるが、この「投斜角度」は上背関係なくどの投手も意識すれば身につけられる
それによって相手打者が打ちづらくなる球が放りやすくなれる

そしてもう1つは「軸足の残し方」
とあるドラフト候補で大谷翔平を真似たフォームで投げていたがどうも球威が出ない
そこで本人と大谷のフォーム動画で並べて見たら大谷のほうが「軸足が残っている」
本人もそれを意識したところ、球速が短期間で一気にあがり一躍ドラフト上位候補になったという

桑田曰く軸足を出来るだけ残すことによってそれだけリリースポイントが打者にとって見辛くなる
いわゆる「球持ちがいい投手」「球の出所が見えにくい打ちづらい投手」になるわけだ
体重移動が早ければ簡単に打たれるが、軸足残した投げ方だと打者にとっては打ちにくい
しかも球威が増す投球が出来るというわけだ

別にこういうドラフト候補になれと言ってるわけではないし、そんな期待もしてないけど
こういった学べる要素がいつでも見れる動画として転がってるならばそれを見て学ばない手はないでしょってこと
少なくとも今のもがき苦しむ松井にとってはどんなことでも貪欲に学ぼうとする姿勢が必要

それゆえのこの簡単な球速と球威と打ち取りやすい投法の紹介をしたまで
最後になったが>>470練試レポ乙
0475名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c9-zi+o [126.147.150.133])
垢版 |
2018/10/29(月) 15:16:49.10ID:SB723sIc0
練試乙なんて言われてもな、俺はお前のカキコを
くだらんと書いてる張本人やで。
長文書いとる暇あったら三重高Gに来てよう見ろ
0476名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c9-zi+o [126.147.150.133])
垢版 |
2018/10/29(月) 15:29:27.57ID:SB723sIc0
ちなみに中部大一戦、井伊谷が1番ショートだった
がもうちょっとやな。
4打席で1安打1四球が1番打者の合格点の目安としたら
ちょっと物足りん印象。
当てにいってる状態でスイングが弱いな。
センター大島、空振りが多いのが気になる。
まあキャッチボールもままならなかった山崎の肩が
治りつつあるのは良い。
4番に入った松井健はバッティングは相変わらずいい。野手に専念させられるくらいに最低2人くらい
投手の新戦力が出てきてほしいとこだが。
0478名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4a-sLev [182.251.251.3])
垢版 |
2018/10/29(月) 19:35:49.00ID:vpEd+1ysa
松井は打力生かして野手専念するのか?
けど140キロ以上投げたいと言った以上最後まで挑戦し続けるべきだと思うが
それには今の有り様ではどうにもならず、藁にもすがる思いで進化への過程を探してるところだろう

だから先述の桑田の意識するポイント2つを騙されたつもりでやってみなさいと
これはエース山下にも言えることだが
ただ山下は左だから似たタイプから教わるほうが飲み込みやすいだろう

この前どこ行ったか不明と言って、ちょっと記憶飛んで忘れてたようだが
山下と似たタイプで例にあげた、5年前のエース若林は今は愛知の王子にいるんだな
年末年始で帰省して長野みたいに母校に顔出してるかはわからんが
三重戻った時に山下は自ら若林の元を訪れて教えを乞うべきだ

直接面識なくとも長野経由とか誰経由でもいいし、そのくらいの話は通るだろう
貴重な年末年始のオフにそんなの無粋なんて言うけど、上手くなりたい、上達したいというのならば
限られたチャンスに何もせず黙って指くわえて過ごすだけのほうが不粋ってもんだ
0479名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c9-zi+o [126.147.164.8])
垢版 |
2018/10/29(月) 21:29:24.99ID:rArCXKZn0
別に松井に投手やめろとはいってない。チーム事情で
投手をやらねばならぬのもよく分かる。
山下にしてもそうだ。野手専念したら1番や3番打てる
とこのスレでもいったことある。
だが、投手があっての野球。ほかに人材がおらんのなら、これはどうしようもない。
だが120台の投手を140台にするのは、本人の潜在能力やトレーニング、コーチング等で改善できる可能性
はあるが、球速は飛距離と同じで生まれて持ったものが強い。
速さが無理なら制球力。これしかない。
思うところに投げれるようになるまで、体に叩きこむ
しかない。
2人とも変化球にいい物あるからこそ、まずそこを
磨くべきやな
0480名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1c9-Az/2 [126.242.140.112])
垢版 |
2018/10/29(月) 21:38:26.55ID:gPyZk+o50
議論するだけ無駄だ弱いんだからな
苦難の船出? もう沈没してるから
0481名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp88-zi+o [126.33.192.84])
垢版 |
2018/10/29(月) 21:55:43.05ID:Wzw2acLUp
だったら、覗きに来なければいいだけの話だ。
0482名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36c6-31OY [175.28.25.122])
垢版 |
2018/10/29(月) 22:56:29.01ID:2D2RPGh10
妙な黒潮には気を付けて航海しますぞ
0483名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4a-sLev [182.251.251.7])
垢版 |
2018/10/30(火) 00:33:42.47ID:EKVMXTv8a
投手も話尽きないが、野手でも
1番に井伊谷使い続けてるのはいいことだが、ショートときたか
本職の前出が黙って奪われるの見てるはずもありまい

打撃は元々得意でないにしても守備力で下級生からサードで出場してきて今のチームからやっと本職のショート戻ったところ
ところがサードとの兼ね合いで守備のほうもスランプ入ってるのか、終始精彩を欠いてた

そこに井伊谷が参戦してきたのであれば…寡黙な男でも燃えるものが、尻に火がつくだろう
そこでこちらも松井と同じく、向上するための先日のドラフト特集番組から紹介
ショートといえば話題性では根尾がトップだが、あれは常人ではなかなか真似出来ないバランス感覚あっての動きで参照にはならない

前出にとっても選抜で普通の相手なら決めれたバントを併殺にされたというトラウマあるだろうし
なので薦めるのは小園、打もいいがその守備の良さで根尾と並ぶ4球団競合に至ったドラ1
そんな小園でも守備でスランプの時期があったようで
そんな時にやったのが、テニスボールを壁に当ててそれを素手で捕って放るという

ようは基本的な守備の際のフットワークを見直したということだな
報徳は三重高に練試来てたから前出は小園実際見てるだろうし、その時何かを聞いたかもしれないが
このこと知らなくても実際に見てたのはその練習方法も取り入れやすいだろう

三重高くらい立派な敷地ならそういう壁当ての練習できるところくらいあるだろう
それを全体練習の前でも後でも自主的にやっていく習慣つければスランプも脱せれる
そして守備では身体能力除き単純な守備力では根尾以上とも言われる評価のある小園が守備の際大事にしてることが
「打球に対する一歩目の早さ」

当たり前のようでこれほどするは難しのことはない
けどこれも日常的に意識して心がけていけば自然と身に付いてくるだろう
これも結局投手と同じ、自分で意識して取り組む練習だからこそ身に付いてることで上達する
やらされてる練習淡々とこなしてるだけでは、いつまでたっても代わり映えはしない
「まるで成長していない」が夏まで続いてそのまま夏の大会で終わるだけ
0484名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5e-Rkh1 [1.75.5.137])
垢版 |
2018/10/30(火) 07:38:44.31ID:6kSQXKl2d
夏の大会は菰野や津田に勝てそう?
0485名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4a-sLev [182.251.251.4])
垢版 |
2018/10/30(火) 11:12:54.42ID:M8StHpPpa
冬の過ごし方次第
ところで先週末の不幸はコールド負けやら小川の死球やそれに対する不用意なツイートやサッカー部だけじゃなかったんだな
大学のほうでは慶應が早稲田に敗れ優勝逃す

慶應は内田が出ていたが3連覇ならず
内田としては控えだった頃の2連覇よりも副主将でレギュラーとして出てる今期に優勝したかっただろうな
高校に続いて最後の学年でまたもやあと一歩で優勝に届かず

それを阻んだ相手の早稲田にも中林がいたというのがまた何とも
こちらも優勝には届かず
結局法政が棚ぼたで優勝という形に

監督の青木さんにとっては東大に勝ち点謙譲の屈辱から立ち直って
ようやく念願の優勝届いたということになったが
あと何か去年推薦でここから法政行ったのもいたと思うが…誰だったか忘れたw

今年もあのTが法政行くようだけど、この優勝を期に再び常勝時代に入るのかな?
強くなったらここから推薦で楽々法政行くような人間は4年間雑用で大学野球人生終わってくのだろうが
0486名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp88-zi+o [126.33.192.84])
垢版 |
2018/10/30(火) 13:39:39.24ID:TQuGNeXtp
まあ、いずれにしても一年生でこれは、というのが
まずいないのが辛いとこ。
湯場も7番ファーストで出ていたが、ヒットは打った
がピンと来るものがなかった。もう少し見たい。
菊池はなんで県大会ベンチ入り出来なかったのか
なんとなくわかった。打力はおそらく松井蒼よりも
あるとは思うが、あのスローイングと肩ではちょっと
って感じやな。故障してたのかもしれんが。
0487名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5e-Rkh1 [1.75.5.137])
垢版 |
2018/10/30(火) 20:33:20.92ID:6kSQXKl2d
よほど投手力を立て直さない限り夏も厳しいと思うぞ
0488名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MMee-5VkK [119.224.173.172])
垢版 |
2018/10/31(水) 01:47:52.78ID:GhThBQiYM
投手力というか山下君次第やろな。
2番手以降はもう出てこないと思うよ。
夏の大会、山下が投げきり、打ち勝てば優勝する可能性もある。

伊藤、土井あたりは怪我を完治させろよ。
0489名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5e-Rkh1 [1.75.5.137])
垢版 |
2018/10/31(水) 07:09:25.09ID:XvFVBKJLd
>>488
厳しいな
根尾や吉田みたいな良い投手入らないのかな?
0491名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp88-tpHX [126.233.1.30])
垢版 |
2018/10/31(水) 08:01:00.34ID:mkAij6xSp
>>484
やってみないと分からないと思う
しかし課題山積で指導者も頭痛いやろな

投手整備
レギュラークラスの守備、打力の向上
メンタル強化
内部崩壊させないために全部員への心のケア
など
0492名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF70-Rkh1 [49.106.188.94])
垢版 |
2018/10/31(水) 08:31:24.18ID:kaVQvptoF
>>491
今のままなら菰野や津田にはコールドくらいそうだね
0493名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a996-3UDA [222.230.104.86])
垢版 |
2018/10/31(水) 17:01:42.34ID:T5xtqLu80
前に桑田のドラフト候補の解説してた番組がってレスあったが
先週のS1のこれやろ
最初小園から始まり西武ドラ1の時に投射角度の説明あって最後に軸足のこと言ってる
https://www.youtube.com/watch?v=ej0Imqj4VVo
0494名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36c6-31OY [175.28.25.122])
垢版 |
2018/10/31(水) 18:16:58.90ID:qIZwH5000
高校生に戻って三重高で野球やりてぇ〜 入れやんけど
0495名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4a-SbLv [182.251.251.37])
垢版 |
2018/10/31(水) 23:19:01.28ID:O9E7AcVJa
>>490
ベストナインの内田、彼は愛知から来てたのは知ってたが
あのドラゴンズジュニアだったとは
今巷で話題の根尾はもちろん、去年は直接やられ今年は指をくわえて見てるだけだった
東邦の地区での躍進の中心にいる石川もそうだった

そういうところから見ても沖田さんの戦力集めは本当に至るところに行き届いていたんだなと
地元からも三浦とか長野をきっちり集めつつ愛知から内田とか今井とかも呼べたという

最近でも岡田皓輝や今の主将小川とかも来てるが中村さんの夏の甲子園準優勝見て入ってきた世代
まだ小島さんになってから来たメンバーではない
沖田さんにはそういうアンテナあり、中村さんもそれに引き続きプラス関西ルートを開拓した

これらの流れを経て、県の強化指定校のお墨付きまでもらった小島さんがどういった自身のルートでどのようなメンバーを集めてくるのか
来年春は今のチームの一冬越えた成長度も気にするが、新入生のほうも気にしたい
0496名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c6-8o67 [61.245.213.24])
垢版 |
2018/11/01(木) 05:36:35.91ID:u7DqxuPI0
>>495

新入生、梅村の下田くらいか?即戦力投手は
0498名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822e-9R2l [61.122.217.170])
垢版 |
2018/11/01(木) 10:03:13.51ID:ZES+qJmg0
そういう意味では今年の1年生は1年生大会の結果通りの力なのかな。人数も例年の半分くらいだしね
0499名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-2jPP [1.75.5.137])
垢版 |
2018/11/01(木) 12:26:17.38ID:ucQR2bU8d
夏、甲子園に出てベスト8とかだったら、三重高で野球がしたい、甲子園に出たいと三重高に憧れて県外からも入ってくる選手も増えただろうに
せっかくの昨年の選抜ベスト4がかすんでしまったね
0500名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab7-s39R [182.251.251.39])
垢版 |
2018/11/01(木) 18:10:18.07ID:5A6OVORSa
去年やなくてまだ今年や
せやけど来年にもう去年の選抜と早くも愚痴ってそうなくらいの惨状が出来上がってるかもしれない
そうならないためにも来年の新入生は大事になってくる

まあ今の代の冬場の強化も大事だが、そっちはあまり期待しないでおく
0501名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-jYDb [126.33.198.18])
垢版 |
2018/11/01(木) 19:38:40.00ID:1rsB/e0vp
>>496
評判というのは自分の目で確かめてみなけりゃ
わからんわ。
中学の時の実績なんぞアテにはならん。
0502名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-2jPP [1.75.5.137])
垢版 |
2018/11/01(木) 20:33:46.17ID:ucQR2bU8d
>>500
せやったな
スマソ
0503名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc9-jYDb [126.147.187.102])
垢版 |
2018/11/01(木) 20:43:35.63ID:ZJm179md0
>>499
大概の選手はそんな理由で三重高に来るんやろうけど
それではな。
三重高に憧れるのはいいが、自分が三重高を甲子園に
連れて行くというモチベーションのある奴がこれからは望まれる。
0504名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab7-s39R [182.251.251.37])
垢版 |
2018/11/01(木) 21:05:57.75ID:O+sbTk9La
マジで桐蔭や智弁みたいな全国レベルの強豪として生き残っていこうとするなら
量より質だな
沖田さんの時代は量があっても増田や三浦みたいに下級生からエースとして活躍出来る投手なり
加藤や長野や西岡や内田みたいな有望な打者を県内外から獲得出来ていた

けど今ははっきり言ってそういう有望な投手や野手が全然いない
何故か?関西方面から来るのが増えたがそのほとんどが「何となく三重高くれば甲子園行けそう」という選手溢れてるから
その「何となくー」の中から有望な選手を探そう、見つけよう、あるいは育てよう

これが中村さんの策
しかしこれは終わってみれば下策だった
誰もプロはおろか社会人、大学ですら活躍出来ない有り様

そういうのばかりで150人近くまで膨れ上がって、その結果地元の有力な選手蔑ろにしたり
あるいは「なんか大変そうだから行くの止めておこう」と敬遠されるようになった
本末転倒と言うべきなのか

その悪循環を絶つにはまずどこかで部員大幅に減らすしかない
そういう意味で今年の1年生世代は犠牲になったかもしれない
ただこれを機として後々に生かすためにも来年からの新入生の入る「質」というものは非常に大事だと重ねて言う
0505名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-2jPP [1.75.5.137])
垢版 |
2018/11/01(木) 21:10:20.19ID:ucQR2bU8d
難しい時代やな
三重県と言えば三重高と海星やったのになぁ
0507名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4f-n0hs [126.199.139.233])
垢版 |
2018/11/01(木) 22:35:15.87ID:e066w4S2p
やはり普通に考えて、残念ながら夏勝つ為にはピッチャーは新入生に期待するしかない。
打線は冬場の厳しい練習で鍛えるとして。
0508名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc9-jYDb [126.147.187.102])
垢版 |
2018/11/01(木) 22:36:03.30ID:ZJm179md0
>>506
確たる情報もないのでは?
0509名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc9-jYDb [126.147.187.102])
垢版 |
2018/11/01(木) 22:48:46.99ID:ZJm179md0
>>507
東海負けてからやり出したことは、フリー打撃は
木製バットでやっていること。
あと重く長い棒でタイヤを叩いていること。昨年
選抜前によくやっていたやつやな。
背筋鍛えてスイングスピードを速くしようとして
いるのか。
木製バットではなかなか飛距離は出んし、正しい
打ち方しなければいい当たりは飛ばないな。
土井だけはお構いなしにフェンスオーバーしてるが。

三重高で1年生投手で夏の大会投げたやつなど記憶にないな。いいの来てくれても秋からではないか?
0511名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc9-jYDb [126.147.187.102])
垢版 |
2018/11/01(木) 23:10:13.31ID:ZJm179md0
そういう連中に声かけているのかさえかなり怪しい。
実際中村さんはこの一年生の代の子らには何ら声
など掛けなどしたことないと言ってたから。
県外流出止めるためにもこれからはやらなあかんとは
今年の選抜前には言っていたが、そもそも理事長が推薦枠を設けてくれるかさえ英断は期待薄。
だいたい野球部に伊勢や津に行くのに専用のマイクロバスもないんやから。
0512名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 162b-Lstt [113.20.197.202])
垢版 |
2018/11/01(木) 23:43:51.62ID:6/5E4bc40
>>510
名前は知らんが四日市ボーイズと津ボーイズの小学部から中学部の生え抜きが来るらしい
0513名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822e-9R2l [61.122.217.170])
垢版 |
2018/11/02(金) 11:05:00.20ID:6x65B2Vh0
下田以外の梅村の子とか、松ボの2人とか、実際に見たことあるん? 見たことあるなら、ほんとに三重高レベルの学校で戦力になると思う?
0514名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab7-s39R [182.251.251.16])
垢版 |
2018/11/02(金) 11:36:59.36ID:BN1PW1mja
マイクロバスなしでいつも名阪のだっけか
プロスポーツみたいでリッチというかそれで変な驕り出てなきゃいいけどな
最初無かったのに途中から出てくるとかも

それが試合中の必死さ奪ってるというかここでもよく言われる元気の無さ声の無さ覇気の無さにも影響してるのであれば
どっかから中古のマイクロバスすぐにもらって使いだしたほうがいい
ハングリーに、貪欲にいくためにはな

いつも不思議に思ってた、公立の強豪には毎年のように実力で足りない分だけ声出して補おうという姿勢の奴がいる
こういうのはここにはいない、何年かに1人いたらいいほう
その差は果たして実力だけなのか?それもあるだろうが、そういったマイクロバスの有無など普段からの待遇によっても培われるものではないだろうか

方や中学時代の無名、練試では狭いマイクロバスで行ったり来たり…
方や中学時代から名の通ったエリートで練試にも名阪のデカイバスでプロ並みの悠々自適に移動と
この差があると前者のほうが雑草魂みたいなので伸びやすい、成長やすくて
後者はいいものがあっても恵まれた環境の中に溺れていったり競争になっても這い上がるよりも腐りやすい

そういう環境の差というのは何気に大きいのかも
だからその差は表れる三重の夏は毎年のように代表入れ替わって安定せずに
ここは5年も出れてないのではないか?

>>512
ほーそれが四日市では浅野とか萩原だったら、津なら永井とか田中とかだったら有力な新入生になるな
0515名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc9-PRUr [126.242.138.250])
垢版 |
2018/11/02(金) 20:39:19.68ID:wGbhY46Z0
辛気臭いスレだな明るい話題ないのかよ
スレ建てた奴が辛気臭いから仕方ないか
0516名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab7-Ogd5 [182.251.233.126])
垢版 |
2018/11/02(金) 20:51:57.32ID:337WHxqXa
木のバットでも竹のバットでもええけど
それで夏に打力ついていて他を圧倒して優勝するなら称賛するだけよ
結局、練試予定はそのまま更新なし

本気で今季は来週の長良川で長良とのダジャレ試合にのみで締め括るらしい
今週も長良戦以降も練試なしのひたすら練習、練習の練習漬け
練習漬けなら対外試合禁止期間からも嫌というほど出来るのだし
こんな機会でも関東なりあるいは遠く東北辺りまで遠征して練試しては?と以前提言したが…

小島さんはどうやら強豪とやれる保証もない遠征なんか時間の無駄
それくらいなら1日1時間1分1秒も惜しんでひたすら練習に時間を割いて鍛え上げようという腹積もりのようだ
これが実を結ぶ夏となるのか、それとも…今は見守るしかなさそうだ
0517名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM8f-8o67 [36.11.225.120])
垢版 |
2018/11/02(金) 21:18:55.16ID:TvlkOX+7M
>>516

木や竹でやってる時点で時代遅れ。強いところはBBCOR規格の、アメリカの高校生が使うバットで練習してる。打撃のチームを標榜するんならそれくらいやんないと
0518名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-jYDb [126.33.198.18])
垢版 |
2018/11/02(金) 22:57:15.37ID:A1FXA9vdp
木製バットを使う意味は大学に入ってから戸惑わない
ようにするためという意図もあるんやで。
何にせよ中途半端にするのではなく、継続すること
やで。何事もplan→continue to do→seeの繰り返しに尽きる。走り込みも体幹トレも素振りも。
まあ指導者が何のためにそれをやるかをしっかり選手に伝えて、目的意識を持たすことが一番先に来なく
ではいかんけどな。
0519名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-jYDb [126.33.198.18])
垢版 |
2018/11/02(金) 23:10:42.17ID:A1FXA9vdp
スイートスポットの小ささと反発係数の少なさを
体感して、バットをしならせて振るという木製バット
の打ち方を知るだけでも十分意味あると思うで。
まあそれと同時にピッチャーをどうするか。
肩の強さを見込んでピッチャーにした奥川を戦力に
出来るかどうか。
0520名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa2-jcKQ [180.51.231.172])
垢版 |
2018/11/02(金) 23:10:49.95ID:bySI+/u70
>>509
え?
清水、増田、三浦。思いつくだけでもこれだけいるけど。
1年春なら、近年では定本、斉藤など。
0521名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-jYDb [126.33.198.18])
垢版 |
2018/11/03(土) 05:26:53.18ID:K5Jdjkb1p
>>520
言葉足らずで申し訳ないが、夏にベンチ入りして
いたかもしれないが、主力としては投げていない
だろ。定本などは県大会のあと完全に夏は外された。
要は一年生でいきなりエースや背番号10はありえん
だろ。藤嶋や桑田、荒木大輔みたいなのがいれば
そんなありがたいことはないが。
しかも増田、三浦らは沖田さん時代のこと。
0522名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c6-8o67 [61.245.213.24])
垢版 |
2018/11/03(土) 07:17:00.15ID:nR5GjGY00
>>519

今は色々なアプリあるんだから、選手全員の球質を調べてピッチャー作ればいいのにね。一般的に、球速の割に回転数高いボールが打ちにくい、と言われているのもスタッフは知らないのかな。
0523名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM8f-8o67 [36.11.224.84])
垢版 |
2018/11/03(土) 08:29:44.44ID:gue917tCM
>>522

ウエイトトレ否定、体幹トレと走り込み至上主義の方が問題かと。
0524名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-jYDb [126.33.198.18])
垢版 |
2018/11/03(土) 09:02:33.61ID:K5Jdjkb1p
ウエイトやって故障者が多いからという理由らしい。
中村さん時代からウエイトにはそんなに力入れてないからな。
全盛時の明野はウォーミングアップしたらすぐに
サーキットと筋トレにすごく時間かけていたが。
今は体幹トレが最先端やからな。
プロではONや野村克也氏、落合らは素振りばかり
で如何にヘッドを走らせるかばかり考えていたらしい。
筋トレのやり過ぎはしなやかさを失うというし
0525名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM8f-8o67 [36.11.224.84])
垢版 |
2018/11/03(土) 09:50:09.89ID:gue917tCM
>>524

ちゃんとトレーナーつけないで、自己流でウエイトしてたらそりゃ故障するのは無理ないですよね。きちんとやり方を指導した上でウエイトやれば有効だと思うんですがね。桐蔭クラスとの体格の違いはその辺りにもあるのかと
0527名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e637-2jPP [153.199.78.52])
垢版 |
2018/11/03(土) 13:19:10.02ID:KIhSrKsO0
野球選手はムキムキにならない方がいいと聞いたことがあります
0528名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db2b-n0hs [202.137.51.86])
垢版 |
2018/11/03(土) 17:04:36.93ID:ZPMzOJfi0
>>522
一番大事なのは制球力ですね。

思ったところへ投げれての球速、回転数だと思います。
0529名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e637-2jPP [153.199.78.52])
垢版 |
2018/11/03(土) 17:14:44.13ID:KIhSrKsO0
>>522
キレというやつ?
津田の前は球速(140前後)以上のスピードを感じると言われてるね
キレがあるのかな
0530名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfe-6RPj [219.117.37.163])
垢版 |
2018/11/03(土) 17:40:23.25ID:hwoFuG6bH
だからそれには投げ方も大事なんでしょ
>>493の投射角度や軸足の残し方はこの冬に投手陣が習得に励むべき項目
0531名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c6-sTjL [61.245.213.24])
垢版 |
2018/11/03(土) 17:41:10.99ID:nR5GjGY00
>>529

キレの正体は、球速ちの回転数のミスマッチであり、ノビの正体はシュート回転やスライド回転の少ない、きれいな縦回転+多い回転数、にあります。全て今はアプリで見ることができますね
0532名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-jYDb [126.33.198.18])
垢版 |
2018/11/03(土) 18:37:04.91ID:K5Jdjkb1p
>>528
全くその通りだ。今の投手陣の球威では数カ月どう
鍛えたところで球速アップは知れている。
思ったところに投げる制球力がまずは大事。
ピッチャーはコントロール。
そして野球はセンターライン。バッテリーと二遊間、
センターの4箇所だけはしっかり鍛えてほしい。
0533名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc9-PRUr [126.242.128.203])
垢版 |
2018/11/03(土) 20:04:27.08ID:PQb+LmLa0
木本、菰野、津田学園との差は埋まらない
無駄な議論だという事に気付いてないのかな
0534名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab7-s39R [182.251.251.14])
垢版 |
2018/11/03(土) 22:06:07.68ID:er3XarDIa
センターラインの強化ねえ、それこそ誰が教えるかによって身に付く度合いも
成長速度も違うものになってくるだろう
例えばだが、こういう
人とかが教えにくれば絶対実になると思うけどな

本人が母校をどう思ってるかわからないしプロにいるほうが収入よく生活安定するから
そっちに居続けるのだろうか?(プロに限らず大学や社会人にやたら留まるのもここのOBの特徴)
そもそもプロアマ規定とかあるだろうし、本人がプロのオフの期間に教えようとして
おいそれと簡単に母校の練習参加出来るわけではないしな

しかしまことに捨てがたい人材だ、広岡イズムに野村イズムの両名将に教えられた知識を持ち合わす
いずれプロの世界去って資格回復してから1度でいいから来てもらえないものだろうか?

水谷新太郎 広岡監督に見いだされたツバメの正遊撃手/プロ野球1980年代の名選手
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181102-00000006-baseballo-base
>頭の中で、打者のインパクトから自分の捕球ポイントまでの打球のラインをイメージして、
打球を呼び込むような感覚で守った。打球は左目で見ながら右足を踏み込んで捕球するようにすると、
実際には正面で捕球できて一塁への送球もスムーズに。このときも一塁までの送球ラインをイメージ。
肩が強いわけではなかったから、しっかりステップして送球することを心がけ、併殺の際にも極力、ステップを入れて正確な送球を目指した。

>89年が最後の一軍出場となり、90年限りで現役引退。そのままコーチに就任して、90年代の野村克也監督による“ID野球”を支えていくことになる。
0535名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2e-cpga [218.45.32.126])
垢版 |
2018/11/03(土) 22:37:22.77ID:9FxtMjqu0
>>510
考え直せ!
0536名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-z8GI [49.97.109.82])
垢版 |
2018/11/04(日) 06:43:45.48ID:RwI+3rmfd
Aチームが名張と練習試合って小島さん大丈夫?
0537名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e637-2jPP [153.199.78.52])
垢版 |
2018/11/04(日) 06:57:54.19ID:mC0m7AqF0
>>536
名張とやる意味あるの?
0540名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e637-2jPP [153.199.78.52])
垢版 |
2018/11/04(日) 12:10:33.79ID:mC0m7AqF0
>>539
せやな
0541名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-xf8v [49.106.204.94])
垢版 |
2018/11/04(日) 12:30:34.49ID:VjxIurNJd
ダイムスタジアムでのBチームの伊勢工A戦の方が楽しみでしたが中止残念
0545名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-jYDb [126.33.211.100])
垢版 |
2018/11/04(日) 19:28:58.11ID:i49viGRsp
松山、奥川、尾崎、麻野、谷村の中から背番号10,11を
任せられるように鍛えてほしい。
つまり夏の6試合を見据えて山下抜きで3試合賄える
ようにならなければ戦えないと思うわ。
松井の手を借りないような投手陣を作れないか。
松井は6番ライトで固定できればなあ
0546名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab7-s39R [182.251.251.37])
垢版 |
2018/11/04(日) 19:52:33.68ID:vhgAjw74a
中日の新監督、新コーチみたいなこと言ってるな
しかしそれは夏だけでなく再来年も見据えて取り組まないといけない課題ではある
その中日でいえば最後の現役OB加藤が気になるところだが、シーズン終わった強化試合ではずっとスタメンマスク
やはり肩の強さは買われてるんだろうな、しかし打撃やリードでまだ足りないのか

プロでは日本シリーズで一躍有名になった甲斐の強肩にように長所があれば活躍に至る可能性もある
とある中日に関するラジオ番組で加藤を欲しいと打診してくるところが数球団はあるとか
それだけ魅力あるということなんだろうな

最近では旧チームの東も強肩と言われたが去年の東邦戦などと見てもまだ物足りない
今のチームの山中はそれよりも肩が強くないからな
新入生では肩のいい中学生も入ってきてほしいものだ
0547名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-jYDb [126.33.211.100])
垢版 |
2018/11/04(日) 20:42:41.49ID:i49viGRsp
>>539
意味あるに決まっとるやろ。弱いチームが強いチーム
にどんな気迫でぶつかってくるか、よく見ることや。

まあ旧チームで合同練習したコネでやるんだろうが。
0548名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc9-PRUr [126.242.169.154])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:26:26.68ID:xUbdCPO00
このスレが一番意味ないんだから
0549名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ec6-PL5+ [175.28.25.122])
垢版 |
2018/11/04(日) 22:50:12.68ID:wgj6aJ9+0
古豪伝統校かつ現役強豪をめざす三重高校に敬礼!
0550名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-jYDb [126.33.211.100])
垢版 |
2018/11/04(日) 23:39:09.10ID:i49viGRsp
まあ2015年世代も練試見てても本当に弱い、いいとこ無しのチームに思えた。
冬練終えたばかりの3月の練試で、選抜決まって
いて仕上がり早かった天理にボコボコにやられたり
して、大して名のあるところでない相手にも簡単に
負けたりして6月半ばの段階で30勝30敗とかの
前代未聞の成績のチームだったが、みっちりやった
冬練の成果が徐々に出てその後大阪桐蔭相手の練試で
0-1で惜敗したが善戦するまでに成長したからな。
斉藤は初回の2安打だけの完投だったし興梠の3安打
や逆風の中の山井の大飛球などもあり内容で優った
惜しい試合だった。
じっくり取り組めばこのチームもまだまだ成長できるはずだし、良いチームになるだろう。
但し指揮官次第。
0551名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-2jPP [1.75.252.254])
垢版 |
2018/11/05(月) 07:18:27.85ID:RLhFaiMzd
小島監督の評価はこれからやろ
0553名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-z8GI [1.75.241.117])
垢版 |
2018/11/05(月) 14:47:48.48ID:y973dR6Td
間違いなくあかんやろ。
0554名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp4f-n0hs [126.247.212.254])
垢版 |
2018/11/05(月) 18:31:08.22ID:T2LjaaHWp
3年監督して春夏勝てなかったら、やっぱり監督更迭仕方ないが、今は何か考えもある筈と信じたい。三重高野球部監督という覚悟持って欲しい。個人的にはOB監督が良いが、今は我慢。
0555名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab7-s39R [182.251.251.40])
垢版 |
2018/11/05(月) 19:26:06.17ID:8ggK/quna
>>550
この代はトラウマなるくらいいいとこなかった
今年はコールド負け3回と実質プラスワンの計4回あったがそれでも15年世代よりはマシと思えるくらい
秋いきなり県で初戦敗退に夏も3回戦と勝負かかった大会でベスト8にすら届かなかった

どうでも春だけベスト4までいったが東海大会出られたわけじゃない、つまり1度も県外出られないまま終わった
こんな世代記憶にない
何が悪かったかってまず投手が確立出来なかった
そこでも斎藤と書いてるが下級生におんぶに抱っこ状態

当初は中津が柱になるとの見方だったが、最後の最後夏のリリーフくらいしか好投したことないという酷さ
打線でも柱になると見られた山井が期待外れもいいとこの凡打の繰り返し
夏の甲子園決勝の重要な場面で起用されて同じ姓から知事絡みの揶揄もされた鈴木も
攻守の中心どころか正捕手さえ満足に務められない有り様

どちらも甲子園準優勝の後でプレッシャーに押し潰されたのかな?
秋出てきていきなりホームラン打った下級生の上田も本調子でなく試合にすら出れず
こちらの活躍は1年後まで待たされてしまったという


何だかその文見てると、夏の前の桐蔭戦で「完」のテロップ出てそうなチームだなと
夏にベスト8前で負けてたら成長も何も感じられないよ
0556名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc9-PRUr [126.242.165.183])
垢版 |
2018/11/05(月) 20:15:02.80ID:/GjBg6Dk0
名張との試合ってもう終わったんですか
好ゲームが見られそうなので見に行きたいんですが
0557名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc9-jYDb [126.147.182.221])
垢版 |
2018/11/05(月) 21:12:01.94ID:v308Uz4o0
個人的には2015年の3番興梠のクオリティはここ数年の三重高でも最高のものを持っていたと思う。
彼は中学時代はピッチャーやってて、DHを採用して
たリーグで打席に立ったのはわずか4回だけだった
らしいが、それでいてあのセンス。
3年春の県大会にやっとレギュラー取ってからは、
バッティング見る度に感心したものだが、2年秋から
あまり使われてなくて、何で使わんのか中村さんの
目を疑ったものだ。今は国士舘で何やってるのか
0559名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e637-2jPP [153.199.78.52])
垢版 |
2018/11/05(月) 22:36:27.71ID:oiHDuEOb0
大中京の三重県出身の板倉も東海大会津球場では120前後しか出てなかったと思う
0560名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-nJ+W [1.79.88.56])
垢版 |
2018/11/06(火) 05:19:03.70ID:1OCLvqtCd
夏もその次の春夏も無理。小島さんも中村さんと同じ道をたどると思うよ。
0561名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-2jPP [1.75.252.254])
垢版 |
2018/11/06(火) 07:14:47.05ID:60ZsA6q8d
低迷期はどれくらい続くのでしょうか?
0563名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-2jPP [1.75.252.254])
垢版 |
2018/11/06(火) 10:30:01.64ID:60ZsA6q8d
>>562
せやに
0564名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ec6-PL5+ [175.28.25.122])
垢版 |
2018/11/06(火) 13:59:38.39ID:oe0GJ9ov0
甲子園で活躍でけへん期間が長く続くとそれが低迷期ですだ
後5年位の間で甲子園3回出場もしくは3連勝を1回せんだらあきまへん
0565名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc9-PRUr [126.242.166.248])
垢版 |
2018/11/06(火) 20:06:43.84ID:U/IJTl3A0
名張との試合はどうなったんですか
負けてしまったんでしょうか
0568名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc9-PRUr [126.242.166.248])
垢版 |
2018/11/06(火) 21:29:23.56ID:U/IJTl3A0
名張も県大会でコールド負けしてますが
コールドつながりで練習試合する事になったんですか
0569名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp4f-jcKQ [126.233.133.150])
垢版 |
2018/11/06(火) 22:35:26.46ID:+7K/m44Xp
>>555
記憶にないって、県外出てない世代なんて他にもあるだろ。
例えば梅村世代の翌年の世代。
日生二や農林に負けたり、四郷に接戦と全くいいところがなかった。
長谷川、伊木、藤澤など下級生に頼ってた印象がある。
0570名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab7-s39R [182.251.251.38])
垢版 |
2018/11/06(火) 22:51:07.93ID:wexK+qv1a
ふむ、逆に言えば大事を成した後の世代はその割を食らうわけではないが
低迷してしまうような摂理みたいなものがあるのか
梅村で11年ぶりに甲子園出た次の代、選手権準優勝後の15年の代と

そして今年の選抜ベスト4の後の代もその摂理でいくと、この秋に東海まで行ったが
来年もそれほど高望みは出来ない、しないほうがいいというわけか
実際ここまで東海出たこと以外はいいとこなしできてるけど

新チーム早々相次いで強豪との練試中止にコールド含む3度の大敗に
1年生大会も何年かぶりの県大会前に敗退
暇になった晩秋なのに満足に練試も組めずダジャレ試合で岐阜まで招待される羽目になってるという
0572名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e637-2jPP [153.199.78.52])
垢版 |
2018/11/07(水) 00:07:54.60ID:sXnUhiEr0
ほんまにさ
0573名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc9-jYDb [126.147.186.164])
垢版 |
2018/11/07(水) 00:53:22.08ID:MVwdvvb10
選手をdisって、俺って凄いと言いたいんだろ。
0574名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab7-s39R [182.251.251.38])
垢版 |
2018/11/07(水) 00:57:21.45ID:F5EprwgKa
ネガティブだ何だ、大半が他の奴がそう言ってる状況で
あえて俺が書き込みするまでそう言うのとっておいたのか、そんなのはどうでもいい
だがこれだけの散々な大敗繰り返すばかりのチーム状態で前向きになって何が出てくる?

大敗したあげく主将がああいう見苦しいツイートしてる有り様だぞ?
ああいうことして、もうあいつが今も主将であるかも知らんけど
去年に準決まで行って惜敗の状態でも小島さんは定本を主将から外した

それがコールド敗退という惨敗のあげく、その敗因を暗に相手のせいにするような愚行とった
チームのキャプテンとしてあるまじき失態犯したのだから
怪我どうこう関係なく、しばらくグラウンドに出入り禁止になっていてもおかしくない

当然主将も外されていてもな
そんなバラバラでいつ空中分解してもおかしくないチーム状態で
何がどんな時も応援だ、綺麗事ぬかすな
今のチームの現状知ってよくそんな呑気な眠たいこと言えるな、寝惚けてるのか?

今週末はダジャレ試合とぼかしてきたが、あんなもんはっきり言って罰ゲームもいいとこだ
新チームだけで3度も大敗するようなところで練試をどこもしてくれずに相手が見つからないので
仕方なく飛びついたのか
記念行事の招待だか何だか知らんけど、県岐商とかでなく長良だぞ

そんなもんの相手中堅校同士でやっておけばいいだろ
その証拠に三重県からもう1つ呼ばれてるが、そこは四工
知っての通りとっくに衰退した中堅レベルのとこだ
記念行事だろうが何だろうと長良とやるのは本来そういうところなわけ

そういうのにでも食いつかないと練試が1ヶ月で1つもまともに組めない非常事態なのか
付き合いが大事だか何だか知らんが、強豪としてプライドもないんか?
0575名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc9-jYDb [126.147.137.57])
垢版 |
2018/11/07(水) 04:23:39.74ID:G705pADh0
>>574
あほちゃうか。前向きになって何が出てくるやて?
だからお前は負け犬なんだ!お前の負け組そのもの
人生が滲みでとるわ。

選手らはとっくに気持ち切り替えて夏目指しとるのに
まだgdgdと愚痴を長々と書き込んで、典型的な負け組の醜態をさらしとるアホそのものやで。
ええ歳のおっさんが恥ずしすぎるわ。女の腐ったの
より悲惨な奴や
0576名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f7-J3xm [114.152.178.22])
垢版 |
2018/11/07(水) 06:26:41.42ID:IV/9tYhP0
>>562
間の夏県大1回戦負けが抜けとるで。
0577名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822e-nJ+W [61.115.248.180])
垢版 |
2018/11/07(水) 07:02:04.47ID:ZoCllF+N0
創部初の一回戦敗けはあれだけの戦力で恥。鍛え方、もっていき方のミス。
0578名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFa2-2jPP [49.106.188.47])
垢版 |
2018/11/07(水) 07:11:54.03ID:ZrhdxaSlF
>>577
あれは末代に残る恥
監督は即辞任でも良かった
0579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc9-jYDb [126.147.161.55])
垢版 |
2018/11/07(水) 11:06:05.11ID:blPJwN8L0
内田連とか中林は教職取ってなかったのか?
0580名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab7-s39R [182.251.251.3])
垢版 |
2018/11/07(水) 12:02:21.26ID:Z8TW23bna
ほれほれ、またネガティブなレス重なってるで
応援スレだぞって言わんでええのか?

結局は牟婁のキチガイ含めた放っておけばいい、見なくていいネガレスの相手して
それで勝手にストレスゲージを溜めて、俺がレスしたのを機にその八つ当たりを俺にしたいだけだろ
ほんとお門違いもいいとこ


アホくさ
0581名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc9-jYDb [126.147.161.55])
垢版 |
2018/11/07(水) 14:17:41.39ID:blPJwN8L0
木本なんぞ、誰も相手などしてないで。
三重守の陰気でジメジメした女の腐ったようなカキコ
がうざったらしいだけやで。

ただ小島さんは春の県大会で一定の結果が出なかった
ら、辞表書いた方がいいとは思うがな。
0582名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822e-9R2l [61.122.217.170])
垢版 |
2018/11/07(水) 17:03:50.25ID:fKaAg46q0
中林はとってる
0583名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp4f-n0hs [126.247.134.214])
垢版 |
2018/11/07(水) 19:01:00.66ID:P4YnLDJ8p
とにかく、今の大人数の選手構成でいくなら、コーチを増やすべき。もしくは、1学年20人迄にしていくのか。
今後の方向性を学校として示して欲しい。
強化指定になるなら良いタイミング。
勿論、スカウト含めた人員も。
0584名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM8f-sTjL [36.11.224.111])
垢版 |
2018/11/07(水) 19:51:29.48ID:MFZcrKq0M
>>583

スタッフを倍にしてちょうどいいくらいですよね
0585名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc9-PRUr [126.242.176.32])
垢版 |
2018/11/07(水) 21:57:48.42ID:+xAzWRHZ0
コールドを何回も喰らうとネガティブになるよ
夏までにあと何回コールド喰らうかな
0587名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa6b-K2nE [125.202.135.76])
垢版 |
2018/11/08(木) 11:37:46.03ID:bugkLGKz0
その度合いが問題視されてるんだろ
15年の時みたいに何も変わってなけりゃ冬に多少積み上げたところで同じ
あの時は結果欲しさに春に勝ち抜いたが、今のチームは秋勝ち抜いてる

そこの経験はあるのなら、夏勝ち抜けるように全てを持っていけ
春捨てて夏勝ち上がれるのならそれでもいい
0588名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-m2gQ [49.98.10.138])
垢版 |
2018/11/08(木) 12:14:59.61ID:3v7+xzIVd
春大会は夏のシード権を取れば良い、あまり、頑張らなくて良いぞ。
0590名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp53-6g8F [126.33.211.100])
垢版 |
2018/11/08(木) 19:28:56.89ID:lehlN59vp
>>585
小島野球は受けに弱いイメージやな。
受け身になるとガタガタといく。
そういや沖田野球は負け試合でも必ず終盤見せ場
作っていたな。その典型が2010年秋の東海大会の
享栄戦の逆転勝ちや09年夏の熊工戦や13年の済美戦。
三重高といえば終盤の集中打というイメージあった。
中村さんは広陵戦以外あまり思いつかん。まあ
いつぞやの練試の八戸工大戦で0-7で負けてた
試合で9回裏満塁本塁打2本で大逆転した試合は
観たことあるにはあったが、基本終盤の見せ場は
あまりなかった感じ。
0591名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3c9-48/L [126.242.181.84])
垢版 |
2018/11/08(木) 20:00:20.56ID:t3pgbVvY0
長良は岐阜1回戦負けだけど
負けるかもしれないので心の準備だけはしておこう
0592名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-K2nE [182.251.251.3])
垢版 |
2018/11/08(木) 20:02:18.48ID:/pHZmjoka
>>590
小島さんになってから、いなべ戦に限っては劣勢を土壇場で引っくり返してるだろ
中村さん時も劣勢ではないが最後逆転負けされそうになった危機一髪を再逆転したというのはある
3年前秋の伊勢でやった山高戦、ありゃ負けてもおかしくなかった

それと知ってか無頓着なのか、そのキチガイの煽りを起点に話題進めるのはいかがなものか
0593名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp53-6g8F [126.33.211.100])
垢版 |
2018/11/08(木) 20:21:52.32ID:lehlN59vp
>>592
山高戦、ありゃ伊勢谷が起死回生の同点タイムリー
打ったやつな。お前の大嫌いな伊勢谷がな。
0594名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-K2nE [182.251.251.3])
垢版 |
2018/11/08(木) 20:31:20.09ID:/pHZmjoka

その時は別に伊勢谷どうこうはなかったけどな、ただあの時の伊勢谷は流れという勢いで打たせてもらった感あった
北出か高坂かまではっきり覚えてないが、そのどちらかが反撃の口火を切った

それに勇気付けられたように伊勢谷が打った、そんな場面だった
0595名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp53-6g8F [126.33.211.100])
垢版 |
2018/11/08(木) 20:56:27.16ID:lehlN59vp
代打高坂レフトフェンス直撃、北出右中間ツーベースで1点差、代打杉浦三振、その後の代打の伊勢谷が
ライト前へタイムリーで同点だ。あそこは本当に
よく打った。勇気づけられたというなら、その後の
同点になってサヨナラ打を打った河村こそ相応しい。
あれがなかったら、一回戦敗退、東海はなかった
ということだ。
0596名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-loFq [1.75.252.254])
垢版 |
2018/11/09(金) 07:15:32.37ID:bzpFFAaqd
やはり、大黒柱のエースが欲しい
山下では不安
0597名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-K2nE [182.251.251.3])
垢版 |
2018/11/09(金) 09:56:44.14ID:TgliqLr9a
今日は雨で外では出来んやろな
明日は岐阜に移動日で練習もそこそこに明後日の試合に臨む、か
きちっとした強豪相手にこの調整では不安だろうが、長良くらいなら別に…この程度でも十分

というより今日だけでなく明後日も雨でいいのにな、やってもやらないでも変わらない試合
招待試合なんて言っても相手はそんなもん、ならいっそのこと相手に花を持たせてやればいい
負けるかもしれないと真顔で言ってるのもいるけど、個人的に前述通りなので結果はついで程度

最近の東海大会後の対外試合禁止直前の傾向見てると、みっちり練試してたのは中村さんまで
小島さんなってから今年だけでなく去年もそこはスカスカの状態
しかし毎年のようにその時期に何故か長良とやってる、その経緯からの招待試合

招待試合とは銘打ってもそんな風に見えない顔触れだけど、このチーム含めて
だから結果とは気にすることの程でもない
0598名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3c9-6g8F [126.147.181.2])
垢版 |
2018/11/09(金) 18:38:20.37ID:OSgsRXFf0
>>596
大黒柱といってもいないものはいない。となれば、
今の顔ぶれから作っていかなければいけない。
それにこだわってクオリティを上げていこうとする
気があるのか、諦めているのか、それは知らんが
そこは冬練を見とりゃあある程度わかってくるだろう。小島-中村ラインのやる気がわかる
0599名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe37-loFq [153.199.78.52])
垢版 |
2018/11/09(金) 19:43:24.88ID:bc346DMl0
>>598
せやわなぁ
来春優秀な選手は入ってこないのかなぁ?
0600名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26c6-ku7g [103.26.153.122])
垢版 |
2018/11/09(金) 21:49:34.89ID:ZX/keNWL0
中村は山下を一年かけて育てるって言ってんだから三重の夏優勝勝ち取るにはそこにかけるしかないわな
0601名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-K2nE [182.251.251.46])
垢版 |
2018/11/09(金) 22:43:20.39ID:3whCKCT4a
断っておくと、5年前の若林は中村さんが来たから成長してエースとなり
夏の三重大会優勝に導いて甲子園出れたわけじゃないからな

若林本人の日々の練習と創意工夫といった努力の賜物で勝手に成長してエースとなり
夏の三重大会優勝に導いて甲子園出場を果たせた
0602名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26c6-ku7g [103.26.153.122])
垢版 |
2018/11/10(土) 07:28:12.15ID:a9zpmsrn0
中村は高校(日章学園選手権出場、三重高選手権準優勝)大学(三重中京大)社会人(田村コピー)
全てのステージで監督をした経歴を持つ、このチームは名門の一流チームかと聞かれればNOと答えるだろうが
まぁその辺の教員監督よりは経験や人脈はあるわけだ
中村の人脈で岐阜中京みたいに投手コーチを引っ張ってくることだな
0603名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-ixDU [1.75.251.204])
垢版 |
2018/11/10(土) 11:43:26.27ID:o9KFfIhQd
引っ張ってこなくても中村さんにボランティアでやってもらったらいい。育てられるかは別として。
0604名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM93-Tcrl [36.11.224.152])
垢版 |
2018/11/10(土) 12:01:01.16ID:E/KW8i/nM
>>603

育てられる人じゃないと意味ないのでは?
0605名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp53-r/JM [126.199.83.77])
垢版 |
2018/11/10(土) 13:21:24.37ID:WNYaq/w8p
則本は大学で勝手に育ったのか?
誰かが育てたのか?
0606名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp53-6g8F [126.233.195.249])
垢版 |
2018/11/10(土) 20:56:10.26ID:wf30u6iep
1年生の麻野くんなかなか面白そうな素材だ。
だがあまりにも身体つきがサイズは勿論、子供過ぎる
この冬は食トレして体重5キロくらい増やさないかんな。
0607名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd4a-/vSr [49.98.72.251])
垢版 |
2018/11/10(土) 23:23:38.52ID:4FVvzb2Sd
>>606
あまり試合で投げてないピッチャーでは?
どんなところが面白い素材なんでしょ
0608名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-ixDU [1.75.251.204])
垢版 |
2018/11/11(日) 07:52:16.59ID:fm6AP+jFd
中村さんは監督業として5年で2回甲子園に導いた。この結果で十分ではないか。
0609名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-K2nE [182.251.251.15])
垢版 |
2018/11/11(日) 08:46:53.97ID:IuZbehOga
中村さんは在任中は桐蔭と練試出来たりプラス要素もあった
しかし一歩引いた総監督では桐蔭との練試が組めなくなった
これじゃあ現場留まる意味も価値もないので来年まででいいかなというのが個人的見解

もちろんこの理由だけでない、小島体制のより充実や今後の三重高の辿る道とか
いろいろなバランス考えての結論
それはそうと今日の長良川での試合で実質今年の締め括りになるわけか

招待試合とかかこつけたところで相手が相手だし、このスカスカ日程の中では何も得るものはないが
長良サイドもそうやって銘打つくらいなら呼ぶのはここ含めショボいとこでもいいけど
待ち受ける相手をもっと豪華にしてもらいたいものだ

長良はかつて県岐商と同じ流れ組んでたところもあるからそのよしみで県岐商飛び入り参加させるとか
県岐商には本物の本格派右腕と右のいい打者がいる
その名も松井と佐々木

そう、このチームにもいて投手と野手どちらも名前被ってる
しかし向こうは本物、こちらは偽物…とまでいかないにしろ未熟な松井と佐々木で間違いない
そういう技量の差ある相手とやることであらためて実力の差を思い知ることが出来る

秋にコールド負けなど大敗重なったのは決して不運だけじゃない、今の自分達の力なんだとわかる
それによって一層冬の鍛練にも励みが出るというもの
しかしその確認も出来ないまま長良とか微妙な相手と微妙な試合して曖昧な気持ちのまま冬の練習入って
果たしてどれくらい鍛えられるのか
0610名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM93-Tcrl [36.11.225.38])
垢版 |
2018/11/11(日) 10:39:58.34ID:+U6vNdSGM
>>609

これほどコールド負けが多いのはなぜなんでしょう?
0611名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd4a-/vSr [49.98.72.251])
垢版 |
2018/11/11(日) 12:35:07.57ID:e6r0nq7Ud
練習試合が減り、特にB戦は極端に減った事で選手のA↔B昇降、競争が無くなってる
0612名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp53-6g8F [126.233.195.249])
垢版 |
2018/11/11(日) 14:09:03.24ID:3AhFbsRnp
>>607
変化球多彩でスライダー、カーブ、チェンジアップ
時折投げるインコースに食い込むシュートなど、
今までの三重高のピッチャーとは少し毛並みが違う。
上背はどうしようもないが、身体ができて来たら
面白いピッチャーやと思うね。
0613名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a2e-uA9z [61.115.248.180])
垢版 |
2018/11/11(日) 16:44:01.63ID:jN/xj6Re0
今日駅伝見がてらグランドを見たが、中村さん自分の健康のために体動かしてたわ。もういらんやろ。
0614名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd4a-/vSr [49.98.72.251])
垢版 |
2018/11/11(日) 18:00:34.18ID:e6r0nq7Ud
一番肝心な選手達が中村さんに絶大な信頼感があるかと
0615名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp53-6g8F [126.233.195.249])
垢版 |
2018/11/11(日) 19:38:49.23ID:3AhFbsRnp
何となくやけど、中村さんは定本世代が引退してから
テンション落ちた気がするわ
0616名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr53-4EPz [126.179.118.149])
垢版 |
2018/11/11(日) 19:50:32.91ID:M+ROsWiar
今日の試合はどうでした?
0618名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa6b-K2nE [125.202.135.76])
垢版 |
2018/11/12(月) 23:50:22.53ID:UX8WSZhm0
何も期待せずに三高見たら日程追加されてる
大中京戦まさかの復活
もう日程空と思ってたからこれは期待せざるを得ない

週末天気悪いけど何も練試ないし関係ないと思ったが
こうなってくると気になる
今のところ金曜と土曜は雨だが大中京戦ある日曜は晴れて天気は問題なさそうだ
0619名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26c6-ku7g [103.26.153.122])
垢版 |
2018/11/13(火) 09:24:13.10ID:OV48cIYv0
中スポ読んでいる所だが中部日本都市対抗軟式野球大会の決勝戦で投げているな負け投手だが・・・
0620名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-K2nE [182.251.251.1])
垢版 |
2018/11/13(火) 11:17:51.65ID:sBEiH4Nra
三浦のことだろうが見てる途中で曖昧なこと書くな
誰のことかわからんやろ
そんなもんより今は週末の大中京との試合のほうが気掛かり

しかし幸か不幸か、週末には愛知で1年大会が行われており
大中京もまだそこに残っている
大方の予想通り注目の1年投手高橋はそっち優先で投げるだろう
よってこことの試合には投げない

左の本物不後に続いて右の本物高橋に完膚なきまでに抑え込まれたほうがいい経験して冬に入れると思ったが
まあ右の本物に抑え込まれるのは県決勝で既にあったしその経験で十分か
そうそう大中京絡みとここでもう1つ大事なことがあった

大中京とここ両方指揮した深谷さんが亡くなったそうだな
冥福をお祈りしたい
週末には喪章つけて試合するかな

冒頭紙面読んでる奴に苦言を呈したが、そもそも誰ともわからん話より
こういう大事なことをきちっと読んでそれを書けっての
0621名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp53-6g8F [126.233.195.249])
垢版 |
2018/11/13(火) 17:16:47.22ID:fuxW5G34p
大中京とやるとかで浮かれてる奴が湧いてきたが、
お前ら実際豊田まで観に行くのかよ?
勝敗、点差だけ見てああだ、こうだと妄想するだけ
やろ。
0623名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3c9-48/L [126.242.171.141])
垢版 |
2018/11/13(火) 20:40:27.10ID:Y5PiMrCj0
岐阜工1−12岐阜第一
岐阜工3−13岐阜総合
岐阜工4−9岐南工
岐阜工6−3三重高

三高クラブの試合結果は間違ってるよな
秋季県大会に出れない岐阜工に負けるわけないから
0625名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd4a-sI+R [49.98.134.62])
垢版 |
2018/11/14(水) 14:52:04.77ID:UULLM4hYd
>>623
間違ってサッカーの試合のスコア載せたんじゃないか。岐阜工はサッカー強いからな。
0626名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-K2nE [182.251.251.15])
垢版 |
2018/11/14(水) 17:19:43.94ID:peYtAr8ka
深谷さん亡くなって昨日葬儀あったが、同じ日に中村さんの恩師でもある元浪商監督の葬儀もあったんだな
三重高選抜優勝した時に浪商とも対戦したが、その時の監督でもある
よって昨日は小島さんは前者の葬儀へ、中村さんは後者の葬儀にそれぞれ行って指導者不在の練習してたんかな
0628名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp53-6g8F [126.245.83.33])
垢版 |
2018/11/14(水) 21:46:51.91ID:MZ/ZfJfhp
大中京は豊田に試合用のグラウンドあったから。
今は学校のグラウンドも外野を人工芝にしてるが
右翼が80mしかないからそこではやらんのではないかと思うから。元々硬式野球部専用グラウンドはないから。まあ行きたけりゃ確認した方がいいとは思うが。
中京大のグラウンドがブラジル人だらけの保見団地
の近くにもあるしな。
0629名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp53-6g8F [126.245.83.33])
垢版 |
2018/11/14(水) 21:58:23.14ID:MZ/ZfJfhp
ちなみに東邦のグラウンドも東邦高校の中にあるわけではない。東郷町の専用グラウンドで試合をする。
0630名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-u4JD [1.75.2.23])
垢版 |
2018/11/16(金) 07:36:14.05ID:9uUx7Ltwd
夏はどうですか?
今年はバイトも辞めて強化練習するようですが…
0631名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp67-unLA [126.245.83.33])
垢版 |
2018/11/16(金) 08:59:39.01ID:EBFa6cqbp
松井が野手に専念できるような投手陣を作れるか
どうか、一年生が冬練でどれだけ伸びるかの二点。
0633名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc6-VNEZ [175.28.25.122])
垢版 |
2018/11/16(金) 21:05:39.43ID:NqKMIpUT0
1ヵ月あたり3q伸ばせたら来年6月頃には150qか・・・・・
0635名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-u4JD [1.75.0.72])
垢版 |
2018/11/17(土) 06:42:21.99ID:Z2EgMbHud
山下で勝てるのは県大会ベスト8まで。むしろ誰が投げてもそこまではいける。120キロのストートでは変化球待ちされたら簡単に攻略されるだろう。
0636名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc6-48wQ [103.26.153.122])
垢版 |
2018/11/17(土) 07:23:45.53ID:GFi8kWFP0
スピードにこだわるのなら140`オーバーの中学生を入学させればいいだけの話
なぜそれができないか?
三重高入っても投手育てる育成力がないと世間に広まっているから
だから有能な投手コーチを入れるしかない
本当は三重高行けば則本育てた指導者がいるのだからと誘い込むのがベストだが
もう遅い!
0637名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc6-TwoI [61.245.213.24])
垢版 |
2018/11/17(土) 08:05:21.76ID:09u0vGDP0
>>636

これはもっともな話で、菰野や津田と見比べてしまうとはっきり育成の結果が出てしまっているので仕方がない。
0638名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa7-C+Om [182.251.249.1])
垢版 |
2018/11/17(土) 08:23:07.14ID:SV4LjRgoa
確かに練試見ても投手にアドバイスしてるのは見ないね。
ところで今日も三重Gで試合あるようだ。
三高に記載ないからB戦かな?
0639名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF9f-wk3l [49.106.192.160])
垢版 |
2018/11/17(土) 10:22:10.83ID:WL0PdFDwF
とにかく良い投手が入ってこないことには三重高の低迷期は続くと思うよ
来年の夏も好投手のいる津田や菰野に勝てないだろう
0640名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23c9-unLA [126.147.132.40])
垢版 |
2018/11/17(土) 12:02:24.86ID:Wia4wIg80
>>634
山下はそれなりに伸びしろありそうだし、数ヶ月
しっかり鍛えたら好投手になるとは思うが、今井
重太朗みたいなタフさはないと思う。
何連投も出来るピッチャーではないだろう。
だから松井以外で1試合任せられるような投手が
最低二人出てこないと夏は厳しいと思う。
その候補は松山、尾崎、奥川あたりと思うが。
0641名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-rP6/ [1.75.2.59])
垢版 |
2018/11/17(土) 12:11:08.30ID:w57nreSgd
この時期に色々な投手を試合で試すべき。
1年生も。
0642名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc6-VNEZ [175.28.25.122])
垢版 |
2018/11/17(土) 13:23:03.31ID:ZXg5A8lM0
S C C よりも A B B の投手陣の方が良いですわな
0643名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23c9-unLA [126.147.149.41])
垢版 |
2018/11/17(土) 19:37:43.38ID:xFFuSWAy0
>>636
そんな中学生、日本に何人おるんや
0644名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf37-wk3l [153.199.77.97])
垢版 |
2018/11/17(土) 19:54:16.48ID:2x6QXMD/0
>>636
鈴鹿市創徳中の肥田君は?
0646名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa7-+8zH [182.251.251.6])
垢版 |
2018/11/17(土) 20:34:57.73ID:2rOkmNjda
明日の大中京戦は天気の問題なくやれそうだな
新チーム結成間もない頃は雨に次ぐ雨で貴重な強豪相手との試合流してばっかりだったが
しかしやれると言っても試合は何年か前の今頃に鈴鹿の本田グラウンドでやった健大戦みたいに
一方的な惨敗をするだろう

しかし年間に3度のコールド負け含む4回も大敗してる1年間だからそうなるのも仕方がない
相手の強さから学び、そこで浮き彫りとなった課題を見つけて、いかにそれを冬の間に克服出来るか
明日の試合はそれをはっきりさせる上で大きな意味がある
0647名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa7-C+Om [182.251.249.14])
垢版 |
2018/11/17(土) 20:57:45.37ID:y149rHdKa
>>640
奥川どんどん使ってくれ。
球速あるし期待してる。
0648名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23c9-unLA [126.147.149.41])
垢版 |
2018/11/17(土) 21:23:14.63ID:xFFuSWAy0
あと麻野、谷村、高泉の3人が冬を経験してどれだけ
逞しくなるかにも注目
0649名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-rP6/ [1.75.2.59])
垢版 |
2018/11/17(土) 21:54:03.39ID:w57nreSgd
麻野は小柄だが安定感あり試合を作れる感じがある。
高泉は細身だがしなやかなフォームからなかなか伸びと力ある球投げる。
二人とも身体が出来てくれば楽しみ。
0650名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23c9-xL3o [126.242.179.175])
垢版 |
2018/11/17(土) 23:09:33.31ID:RZXCFRaV0
菰野に0−10で5回コールド負けしたけど
中京大中京は津田学園に2−13で5回コールド負けしたからな
5回コールド負けした者同士傷を舐めあうのもいいんじゃないかな
0651名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3e-C+Om [121.87.215.31])
垢版 |
2018/11/17(土) 23:18:34.87ID:I0xzHD1o0
今日は梅本以外は1年が投げてたな。
大中京戦は山下、松井、松山、冨岡だろな。
0652名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-rP6/ [1.75.2.59])
垢版 |
2018/11/17(土) 23:33:09.30ID:w57nreSgd
今日投げてた1年生もそれなりに面白い素材。
冬越えて化けてきて欲しい
0653名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d31c-maOp [58.146.80.120])
垢版 |
2018/11/18(日) 05:05:05.39ID:6o+JRjKP0
今日の中京大中京には勝てるさ。
相手は1年生5人衆が主力のチームだけど彼らは今日1年生大会決勝。
2年は例年になく小粒の上、エースの板倉は秋の県大会で肩を痛めて
120キロそこそこしか出ない状態。

中京大中京とやるなら1年生大会の終わってる来週にやりたかったわな。
146キロ右腕の高橋、1年生大会8回無安打の左腕・松島の投手陣。
東海大会で前から2安打のNOMOJAPANの1番・西村、柿木・横川から3安打
放ったボーイズ全日本の3番・印出、大型遊撃手で左の強打・中山。
彼らとは来年の秋にも戦わないといけないからな。
0654名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2e-Z2pr [61.115.248.180])
垢版 |
2018/11/18(日) 05:33:10.18ID:RP82SVr80
昨日は練習試合あったんですか?
結果はどうでしたか?相手は?
0655名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-u4JD [49.98.137.171])
垢版 |
2018/11/18(日) 07:42:09.57ID:vz/cQ/Qad
紅白戦やろ
0656名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-rP6/ [1.75.2.59])
垢版 |
2018/11/18(日) 09:29:35.95ID:1yFn5A3Id
明石高とのA戦
0657名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-u4JD [49.98.137.171])
垢版 |
2018/11/18(日) 10:42:55.07ID:vz/cQ/Qad
結果は?
0658名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-7AyG [106.180.48.234])
垢版 |
2018/11/18(日) 13:31:43.48ID:fa21jNQya
中京大中京9−1三重高
0659名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-u4JD [49.98.137.171])
垢版 |
2018/11/18(日) 14:02:27.54ID:vz/cQ/Qad
1対9はB戦?
0661名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp67-unLA [126.245.83.168])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:01:14.30ID:H8CuMKwlp
松井は打者としてはかなりのもの。それをもとに
敢えて言わせてもらうが。

松井は投手としては計算したらダメではないか?
松井以外で、と俺はいつも言ってるが。
そもそも菰野はおろか、松阪、木本あたりにもビッグイニング作られている。背番号10ではなく9を与えてやるべき。
他にいないからではなく、無いところから作って
初めて指導者として有能ではないの?
0663名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23c9-unLA [126.147.170.148])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:11:21.20ID:EWu2FCTA0
打者は相手投手の出来が良ければそうは打てんよ。
それはプロでも同じ。
今の時期に結果どうこうより、適正と可能性の
問題でチーム作りを考えてほしいということ。
0664名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp67-unLA [126.245.83.168])
垢版 |
2018/11/18(日) 19:51:48.57ID:H8CuMKwlp
あとはっきり言って、三重高の打者はイヤラシイ打者がいないこと、相手の嫌がることをしないというのも
問題。徹底的に球数投げさせるとか、バントの構えで
ピッチャーを走らすとかそういう適正のあるタイプも
必要。
最近カウント3-0からストライク取りにくる甘い球を
山崎や小川に狙わせたりしたこともあったが、それは
評価出来るが、打つ自信がないなら選球眼と粘りで
後ろに繋いでいくという打者もいてもいい。

あとウォーミングアップでトス打撃に何十分も時間
費やすなんて、まったくの無駄。日が短くなってる
この時期に何に時間かけてんのかと思う。
0665名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23c9-xL3o [126.242.154.213])
垢版 |
2018/11/18(日) 19:59:53.94ID:shLaw6K90
冬休みはバイトに頑張ってほしい
社会勉強も大事だからな
寒い時期は練習の休みを増やして
バイトを増やすのもいいと思う
0666名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d31c-maOp [58.146.80.120])
垢版 |
2018/11/18(日) 20:15:29.45ID:6o+JRjKP0
主力の1年生5人衆を欠く中京大中京に1−9、7−14。
やばいな。
0668名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa7-+8zH [182.251.251.45])
垢版 |
2018/11/18(日) 21:39:39.32ID:rbgkaJj+a
何がええんじゃアホ
相手は端から1.5軍できたのにそれにコールドスコアで負けたA戦
B戦で相手の投手レベル落ちてやっと多少打てたが、今度は投壊して得点の倍の失点重ねての連敗

2試合ともまともな勝負にすらなっていない
小川がまだ怪我から復帰してないとかベスメン組めない事情あるにせよ相手が最初からレギュラー下級生欠いてる状態なんだから
言い訳にならん
小島さんは母校でとんだ醜態晒してきたな
0669名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp67-unLA [126.245.83.168])
垢版 |
2018/11/18(日) 21:53:42.72ID:H8CuMKwlp
小川?とっくに練習バリバリにやっとるで。
まあこの時期勝敗などどうでもいい。
一人でも使える奴が新しい戦力としているかどうかだ
0670名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-rP6/ [1.75.2.59])
垢版 |
2018/11/18(日) 22:25:44.26ID:1yFn5A3Id
春に新戦力のメンバー入れ替わりがないと厳しいかと
0671名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-u4JD [49.98.134.127])
垢版 |
2018/11/19(月) 09:06:18.14ID:uumJ7nHVd
だから小島さんに育成力はない。夏に向けて劣化していくだけ。今年の夏でわかってるはず。
0674名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc6-VNEZ [175.28.25.122])
垢版 |
2018/11/19(月) 16:55:30.08ID:dVgB62Sb0
そうそう、常にゴレンジャーのスプリットで立ち向かうです

胸を貸す立場は豊満になるだけですだ
0675名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63d1-8XEG [180.18.194.146])
垢版 |
2018/11/19(月) 16:57:10.90ID:9Nh6CICj0
>>666
山下-山中のバッテリ−も出てないんだろ。
そんな心配いらないよ
0676名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa7-+8zH [182.251.251.39])
垢版 |
2018/11/19(月) 18:05:40.04ID:H9X3aOEKa
しかし山下は野手では出てるんだろ
1点しか取れない打線の中に
つまりこちらも松井と同じく打撃がいいと言うのは取り消さないと

まあどちらにも言えるのは打撃気にするよりピッチングのレベルアップ
14失点したB戦は投手の面子見たら残当
0677名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp67-unLA [126.33.149.132])
垢版 |
2018/11/19(月) 18:14:40.48ID:0jQp3k1Mp
山下遊、やっぱ故障しとるんやな。
いつぞやシート打撃の時ライト守っていたが、途中
どっかからボールがコロコロ転がってきて、それを
投げ返すのに、わざわざ右で投げ返してたの見て、
アレっと思ったんだが。やはりな。

山中以外にも伊藤陸や前出も出てない可能性高いな。
練習でも見ないし。
松井健も、残念ながら投げたらこんな結果になるのは
わかるわ。
0678名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp67-unLA [126.33.149.132])
垢版 |
2018/11/19(月) 18:18:20.76ID:0jQp3k1Mp
まあ、悪い状況をプラスに変えるのが本当の名将。
今のうちにレギュラー以外のメンツや1年生にいっぱい経験させとけばいい。
0679名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc6-VNEZ [175.28.25.122])
垢版 |
2018/11/19(月) 21:54:09.53ID:dVgB62Sb0
三蔵法師は常に西を向いておればいいのですだ  そうする事で
悟空含め部下達が強くなれば良いのですだ
0680名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23c9-xL3o [126.242.161.161])
垢版 |
2018/11/20(火) 21:26:10.42ID:04a5fl9x0
まだまだ底は見えない
どこまで落ちて行くのだろう
0682名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23c9-xL3o [126.242.161.161])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:06:09.90ID:04a5fl9x0
今はどん底じゃないと思う
どん底はもっと先にある
0683名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp67-unLA [126.33.149.132])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:59:29.26ID:yIVyWBAcp
>>681
その通りです。
愚痴をいうだけのやつにはここを覗かなければいい
だけのこと。
建設的な意見をたまにはききたいものだ。
0685名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23c9-unLA [126.147.171.84])
垢版 |
2018/11/21(水) 00:51:19.02ID:XTp1g29c0
>>684
お前が一番のクソ。
読んだりするのに何の価値も無い駄文。
0687名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23c9-xL3o [126.242.148.215])
垢版 |
2018/11/21(水) 20:14:25.81ID:24zicfoD0
>>685
確かにその通りです
早く死ねばいいのにと、みんな思っています
0688名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc6-VNEZ [175.28.25.122])
垢版 |
2018/11/21(水) 20:20:31.22ID:gPMBLKua0
キレのいいスライダーやフォークはすぐに投げれる様にならんもんかの
0690名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa7-+8zH [182.251.251.1])
垢版 |
2018/11/21(水) 21:08:46.87ID:NxN4qWsUa
これが猿どもの言う建設的な意見、応援してるという趣旨のレスなのか?
そうは言ってみたものの、結局そういう姿勢がないからこうして口汚ない罵倒ばかり出てくるんだろうな
低脳の集まりだから言ってもわかってないししょうがないだろうが

明日は雨だが明後日祝日には益田との練試もあり今日の中スポではOBの加藤取り上げられ
「建設的な応援」を書くには事欠かないというのに…
やれやれだぜ
0691名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf37-wk3l [153.181.203.186])
垢版 |
2018/11/21(水) 21:12:43.45ID:rfPX3O4N0
>>688
星稜奥川は大阪桐蔭根尾に教えてもらったらしいが
0692名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23c9-xL3o [126.242.148.215])
垢版 |
2018/11/21(水) 21:16:41.43ID:24zicfoD0
>>689
確かにその通りです
早く死ぬ事を祈るばかりです
0693名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc6-VNEZ [175.28.25.122])
垢版 |
2018/11/21(水) 22:24:37.70ID:gPMBLKua0
>>691 ある日突然、コツ掴むとか無いですわのう
0694名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf37-wk3l [153.181.203.186])
垢版 |
2018/11/21(水) 22:28:24.97ID:rfPX3O4N0
コントロールは練習で身につくものなのですか?
0695名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc6-VNEZ [175.28.25.122])
垢版 |
2018/11/21(水) 22:37:25.76ID:gPMBLKua0
>>694 練習は全てのプレイに於いて有効ですぞ

しかしわしの様なメンタル弱者は投手にむいてまへん  悪しからず
0696名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp67-SBKT [126.245.1.165])
垢版 |
2018/11/21(水) 22:58:35.10ID:MYLEMayCp
>>699
コントロールをつけるには、リリースポイントを体に
覚えこませるしかない。そういう目的意識を持って
練習に取り組むしかないやん。
0697名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf37-wk3l [153.181.203.186])
垢版 |
2018/11/21(水) 23:14:05.26ID:rfPX3O4N0
なるほどね
速球やキレは身体能力だから練習では限界があるのかな
0698名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c9-lBDN [126.224.107.216])
垢版 |
2018/11/22(木) 00:27:09.63ID:4Ep6J1WC0
それは一概には言えん。スピードは生まれもった
要素が大きいが理にかなった投球フォームの追求や
トレーニング、或いは食トレで体重を増やしたりして
伸びる奴は伸びる。まあいい指導者がいれば尚いい。
0700名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp47-lBDN [126.245.1.165])
垢版 |
2018/11/22(木) 19:34:29.67ID:HG/Qhm7Yp
下半身と体幹鍛えて、強い下半身の力を腕の振りに
伝えられるようなフォームを身に付けることやな。
0701名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c9-ylOc [126.242.159.27])
垢版 |
2018/11/22(木) 20:44:33.78ID:St/wOhnj0
益田清風は秋季岐阜県大会で中京学院中京に
コールド負けしてるんだな
中京学院中京にコールド負けなんて情けない
0702名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc6-XWbl [175.28.25.122])
垢版 |
2018/11/22(木) 20:45:20.99ID:/tMjCRuj0
動作改善の核心を知る指導者多数集まってくれんもんかの
0703名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF1f-/0cj [49.106.188.61])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:35:50.15ID:lQQJ9g3fF
>>702
あかんに
この夏出てせめて8強ならなぁと思う
選抜4強がパーやねんw
0704名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp47-lBDN [126.245.1.165])
垢版 |
2018/11/22(木) 22:35:30.70ID:HG/Qhm7Yp
益田清風って愛知となってるが、あそこは下呂のはず。
まあそんなことはどうでもいいが、残りの練習試合は
春からどうしても伸びてもらわなければならぬ選手
を中心に使ってほしい。
特に奥川、麻野、高泉、尾崎。野手では湯場。
この辺は春県大会までには絶対にモノにしてほしい
0705名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc6-XWbl [175.28.25.122])
垢版 |
2018/11/22(木) 22:44:56.19ID:/tMjCRuj0
>>703
パーではないですぞ。確かにわしも今夏全国8強を期待しとったけど・・・
平成で2回勝ち上がったで新元号でも出来るだけ早く活躍してほしい
0706名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc6-09FL [61.245.213.24])
垢版 |
2018/11/23(金) 00:01:37.72ID:YKUlDQl+0
>>702

体幹云々より何より、自分の体が思い通りに動かせないと指導されたことが実践できないからね。アスリートとしての運動能力を上げないと話にならんでしょ。その辺りを意識して指導できる人に来てほしい
0708名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf37-/0cj [153.181.203.186])
垢版 |
2018/11/23(金) 00:52:01.95ID:l7hiSR1h0
>>705
しかし
あの戦力でなんて松商に負けたんさ
松商に勝ってたら甲子園へ行けとったのにさな
アホやわさ
全ては定本の燃え尽き症候群によるものなのかな?
0709名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp47-lBDN [126.245.1.165])
垢版 |
2018/11/23(金) 04:50:47.65ID:ToWw2WGSp
>>708
梶田あたりも選抜以降精彩なかったし、福田は
松商戦好投はしたもののずっと故障引きずってとか
チームに勢いないまま大会に臨んだことが最大の
原因。まあ東、井上も怪我勝ちだったし、定本も
故障の上に大会直前の致命的な大怪我も痛かった。
0711名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-NnPi [182.251.251.8])
垢版 |
2018/11/23(金) 10:38:01.93ID:wZClcutOa
それにゃあ同意だけど、>>709でなぜTへの言及ないのか?
定本と福田揃って不調だったのは選抜後の試合見てれば分かること
では次なる投手が台頭しないといけなかった

その立場がT
しかし結局そこが伸びなかったのが、その故障者出してもチームに勢い出なかった最大の要因だろう
それで松阪商の試合に無理して定本と福田が投げる羽目になった

その2人に代わる第3の投手が出てきて松阪商戦で投げれるくらいになっていれば
チームに勢いが多少でも戻り苦戦しても松阪商戦は拾えただろう
あの試合でTがベンチ待機のまま試合終わるまで見届けてたのが敗因要素の1つ
0712名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp47-lBDN [126.245.1.165])
垢版 |
2018/11/23(金) 11:06:30.97ID:ToWw2WGSp
>>711
だからお前はクズなんだ。
そんなのは全て指導者の問題。
0713名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffdb-wqWJ [59.190.217.71])
垢版 |
2018/11/23(金) 12:02:46.46ID:CRupMlwG0
今日の試合どんな感じですか?
0714名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c9-lBDN [126.224.88.54])
垢版 |
2018/11/23(金) 13:01:51.61ID:4ab/feH/0
1.山崎B
2.山下遊H
3.菊池D
4.小川尚C
5.松井健F
6.前出E
7.森本A
8.尾崎@
9.坂口G
このメンバーで一回打者一巡され5失点。
尾崎から松山へ2/3で交代。尾崎ストライク全く入らず、小川のエラーも絡む。
二回表1点返したとこで帰ったから後はHPで確認
してくれ
0715名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c9-lBDN [126.224.93.149])
垢版 |
2018/11/23(金) 15:57:23.42ID:LoH714xY0
>>710
怪我のせいにしなかったのは立派。確かにそうだ。
そういう考え方も成り立つが、自分が万全でないなら
他に選抜でベンチ入り出来ずにいた、或いは出たが
不本意な結果を出せずに夏に賭けていた選手もいた
だろうから、春で燃え尽きたとは言ってほしくは
なかったとも思う。
自分が投げたら迷惑かけるかもしれないと思うなら
万全の投手に投げさせてやってほしいと監督に進言
することも出来たと俺は思ったが。
まあもう済んだことだ。
0716名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc6-XWbl [175.28.25.122])
垢版 |
2018/11/23(金) 18:31:39.26ID:qsWg5ywv0
圧倒とかゆうスローガンは今一やったな
圧倒する為のスローガンとして質実剛健とかがええと思ったですぞ
0717名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2e-xYUS [61.115.248.180])
垢版 |
2018/11/23(金) 19:19:34.10ID:viwF92tw0
今日の結果は?
0719名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-NnPi [182.251.251.7])
垢版 |
2018/11/24(土) 10:23:24.75ID:vsuHH6iva
今日は元々の予定空だったところに石川の小松大谷が入ってるな
数年前は星稜に逆転されたり逆転したりで張り合っていたが、今のチームはわからん
少なくとも奥川らの星稜に歯が立たないことは確か

けどいろんな相手と試合をしようというあれこれ試行錯誤する現場の姿勢は見えるな
そこは率直に評価したい
0720名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc6-XWbl [175.28.25.122])
垢版 |
2018/11/24(土) 11:31:31.39ID:f4vxcGYd0
>>718
ところで今はスローガンあるんですかの
0721名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp47-lBDN [126.245.1.165])
垢版 |
2018/11/24(土) 15:09:39.68ID:o1E/K7FOp
小松大谷戦、5番に抜擢された坂口がホームラン2本。
0722名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-feBX [1.79.89.220])
垢版 |
2018/11/24(土) 16:17:10.12ID:/jd2DYUId
圧勝ですか?
0723名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c9-lBDN [126.224.106.218])
垢版 |
2018/11/24(土) 16:30:27.38ID:PW09Vsp90
12-1 で7回コールド。
0725名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp47-lBDN [126.245.1.165])
垢版 |
2018/11/24(土) 17:10:52.23ID:o1E/K7FOp
ちなみに坂口は昨日も9番センターで先発して
ツーベース等マルチ安打で5番抜擢となった様子。
県内出身の子らしい。
チャンスをものにした感じで春からの期待大やな。
1年といえば都筑もファーストで試されてたが
2三振で交代。明暗分かれたな。

松井健は今まで見た事ないくらい良かった。
低めにキチンと制球されて、カットボールや得意の
スライダーがさえて安心して見てられた。
あの出来なら菰野や中京学院大中京相手でもそんな
には打たれてないだろう。
土井は柔らかい打撃で3安打でいい感じだった。
0727名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-pNpu [1.75.2.59])
垢版 |
2018/11/24(土) 20:41:08.18ID:HoiZnhFqd
2試合目は途中で突如ノーゲームとなり残念。
新戦力期待の1年生とやらの高泉、麻野とかもブルペンで作ってスタンバイしてたし見たかったな。
0728名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-qdS3 [49.97.106.105])
垢版 |
2018/11/24(土) 21:00:38.31ID:ZBHjhFS4d
何故?
あきらかに雨降ってなかったやろ?
0729名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c9-ylOc [126.242.133.76])
垢版 |
2018/11/24(土) 21:30:55.50ID:YuDy7csS0
今年の締めくくりは白山にコールド負けかな
0730名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-K9IU [219.100.40.174])
垢版 |
2018/11/24(土) 22:05:42.21ID:UhrjyRd20
津田の上下BCの福井に入るみたいやね
0731名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp47-lBDN [126.245.1.165])
垢版 |
2018/11/24(土) 22:18:26.09ID:o1E/K7FOp
>>728
能登半島まで帰るのにどんだけ時間かかる?
夕方四時に試合終わって帰り支度して帰るのも大変やん
0732名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa87-NnPi [182.251.251.7])
垢版 |
2018/11/24(土) 22:52:29.65ID:vsuHH6iva
>>725
1年からホームラン打つとは大柄なのかねえ
そっちは期待したいが、松井は贔屓目入りすぎじゃね
相手が相手で抑えられたのであって、それが強豪にも通用したというのは安易な発想かと

現にそう時期の変わらない先週の大中京という強豪相手では大量失点してるのだし
冷静に分析して客観的に見て松井は現時点で強豪相手にはまったく、通用しない
最後のハート様もしかり、雑魚専だから伸び伸びと打てている

これが強豪の好投手相手だと借りてきた猫のように大人しくなり、厳しい攻めに窮屈なバッティングを繰り返す
0733名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c9-lBDN [126.224.95.190])
垢版 |
2018/11/24(土) 23:03:19.49ID:1Kj/RfjU0
>>732
そう思うなら自分の目で確かめたらええやろが。
くだらん妄想ばかりでなくな。
松井に関しては今までに見たことないくらいと断った
筈だ。四死球もなく今日の出来は間違いなく過去で
1,2の部類。
土井は打つだけの理由がある。お前には分からんだけのこと。
0734名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c9-lBDN [126.224.95.190])
垢版 |
2018/11/24(土) 23:12:05.40ID:1Kj/RfjU0
自分は何らマトモな情報を発信できんくせして
俺にいちいちレスするな、クズ
0736名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-feBX [49.98.137.44])
垢版 |
2018/11/25(日) 07:25:16.34ID:MO58IN3td
白山にいってまでやる意味がない。
0738名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-feBX [49.98.137.44])
垢版 |
2018/11/25(日) 10:41:42.16ID:MO58IN3td
熊の帰りの創志学園とかあるやろ。前は花巻東が帰りによったぞ。大谷一年のときに。
0739名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc6-mTLy [103.26.153.122])
垢版 |
2018/11/25(日) 11:15:17.36ID:2hQxSg4a0
高校駅伝東海大会スタート地点にぶらりと三重高のぞき見
6回表4-2三重高リード
0740名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp47-lBDN [126.245.1.165])
垢版 |
2018/11/25(日) 11:37:59.89ID:sNOIzy2Tp
>>739
それ、B戦やろ
0741名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc6-mTLy [103.26.153.122])
垢版 |
2018/11/25(日) 11:44:44.97ID:2hQxSg4a0
>>740
けっこうギャラリーいたわ
あの人らわけわからず見てんのかな
0742名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c9-lBDN [126.224.120.175])
垢版 |
2018/11/25(日) 11:58:31.07ID:7VKmQ7S00
選手名アナウンスするから、レギュラーは誰もいない
というのはわかるやろ
0743名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc6-mTLy [103.26.153.122])
垢版 |
2018/11/25(日) 12:18:59.38ID:2hQxSg4a0
>>742
見ていない
見たらわかるわ
駅伝までの暇つぶしに前歩いただけ
あのギャラリーはおそらく上でやってた地区の運動会かなんかの人たちが
白山と三重高やってるやんと見てた野次馬達おそらくB戦と理解していない人達
と推測した
0745名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp47-lBDN [126.245.1.165])
垢版 |
2018/11/25(日) 21:28:40.22ID:sNOIzy2Tp
2点差を逆転サヨナラ。

昨日尾崎が投げて四球オンパレードで降板後に中村さんに「論外じゃ!」と怒られて、付きっ切りでコーチ
されてとが、今日また投げさせてそれなりに投げた
ようだが、それだけ期待されてんだな。
運動能力高そうな子だが、もっと食って走り込んで
体を逞しくしてほしいとこだ
0746名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c9-ylOc [126.242.177.26])
垢版 |
2018/11/25(日) 21:54:06.08ID:5K7jjLi30
来年夏の甲子園出場は絶望的だし
1年生に期待するしかないか
0747名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp47-lBDN [126.245.1.165])
垢版 |
2018/11/26(月) 07:15:16.50ID:cLswP2qEp
今の1年生は素材的には全体的に投打とも若干小粒。
レギュラーの一角を奪いそうなのが毎年2,3人いるが
今年はようやくここに来て坂口が出てきた程度。
井伊谷ももしかしたらと思ったが振りが弱いし、新井も怪我でもしたのか秋口から全く見ない。
菊池、湯場、大橋あたりも一冬越してどうかって感じ。
尾崎は貴重な左だし球自体は見所あるが、制球磨かにゃ公式戦では使えんな。
0748名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-pNpu [49.98.129.37])
垢版 |
2018/11/26(月) 08:52:09.24ID:fLQJv9RXd
1年生も投手陣の成長が鍵。
安定感ある本格派右腕の松山と貴重な左腕の尾崎が軸で、ここに麻野、谷村、高泉の次の勢力候補がどう食い込んでくるか。
みんなA戦登板経験投手だが、総じて小粒で身体の線が細いから冬練でデカくならないと。
0749名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-feBX [1.75.249.251])
垢版 |
2018/11/26(月) 16:47:48.75ID:VJs3k6ivd
一年生も無理。
冬越えて?練習もしないのに冬越えても一緒。
0751名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp47-lBDN [126.245.1.165])
垢版 |
2018/11/26(月) 17:43:21.82ID:cLswP2qEp
>>749
そう思うなら、このスレ覗かなければいいだけのこと。
夏の毎日の練習試合もキツイが冬練は地獄やで
0752名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c9-ylOc [126.242.188.53])
垢版 |
2018/11/26(月) 20:20:31.68ID:LRnV7asy0
プロ野球で活躍したOBが1人もいないのは寂しいな
0753名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc6-XWbl [175.28.25.122])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:27:14.82ID:qBXsidQF0
プロ注目選手無しの全員野球、目玉商品無しのお値打ち価格でやってますんやわ
0754名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF1f-/0cj [49.106.188.44])
垢版 |
2018/11/27(火) 07:29:03.87ID:sAJy3VPYF
要は投手力やわな
地元の岡林を菰野に取られたのは痛すぎる
しっかりせい三重高!
0755名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c9-lBDN [126.224.111.195])
垢版 |
2018/11/27(火) 08:51:55.82ID:kjUfI3JW0
岡林は沖田さんも絡んでたのに。中村さんが欲しくは
なかったのではないか?
0756名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-feBX [1.75.244.22])
垢版 |
2018/11/27(火) 16:58:59.16ID:8bPMZ3Bmd
バイトもしない。練習もしない。こんなに練習しない学校もない。
0757名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-pswC [36.11.225.59])
垢版 |
2018/11/27(火) 19:07:56.92ID:2lS8rinXM
>>755

ちゃんと勧誘には行ってましたよ。兄への指導がよく、菰野いいよと言われて行っただけのこと。
0758名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c9-ylOc [126.242.169.38])
垢版 |
2018/11/27(火) 19:42:17.66ID:r+1BNcfn0
菰野の戸田監督は投手育成に定評があるからな
岡林が菰野に行ったのは当然の事だろう
戸田監督が三重高の監督すればいいのに
0759名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf37-/0cj [153.181.203.186])
垢版 |
2018/11/27(火) 19:52:33.57ID:joP/JSTy0
岡林が三重にいたら潰されていたってか
関、西、岡林
ドラフトにかかるような投手育成は伊達じゃ無い
0760名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-/0cj [1.75.242.44])
垢版 |
2018/11/27(火) 19:53:05.04ID:7QT1wtQsd
田中もな
0761名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-/0cj [1.75.242.44])
垢版 |
2018/11/27(火) 19:53:49.28ID:7QT1wtQsd
>>757
やはり、戸田監督の指導はいいのか?
0762名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c9-ylOc [126.242.169.38])
垢版 |
2018/11/27(火) 20:07:37.40ID:r+1BNcfn0
戸田監督には土下座して頼んででも三重高に来てもらいたいな
0763名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c9-lBDN [126.224.91.75])
垢版 |
2018/11/27(火) 20:34:39.52ID:665DOyRK0
好投手作れても甲子園で勝てないなら本末転倒やん
0764名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf37-/0cj [153.181.203.186])
垢版 |
2018/11/27(火) 21:02:12.92ID:joP/JSTy0
それが高校野球やわな
0765名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-M92a [106.181.118.7])
垢版 |
2018/11/27(火) 22:27:24.29ID:rhqSYLvaa
戸田監督は投手育成だけ旨いから
ピッチングコーチとして雇うべき
0766名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp47-lBDN [126.245.1.165])
垢版 |
2018/11/27(火) 22:50:59.46ID:sEwGErgtp
まあ、西なんかアホみたいに走らされたとテレビの
何かの番組で言ってたけどな。
先輩にはよく殴られたりして、メンタルも強くなった
らしいし。
0767名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf37-/0cj [153.181.203.186])
垢版 |
2018/11/28(水) 00:06:09.36ID:MLjnqefL0
しかし、菰野は大したものだと思う
公立でこれだけドラフトにかかる学校も全国的にも珍しいのではないか
やはり、指導者が良いのか
0769名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2e-xYUS [61.115.248.180])
垢版 |
2018/11/28(水) 06:01:21.87ID:J8gW0Z3v0
中村さん来年はどうなるんや
0770名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF1f-/0cj [49.106.192.183])
垢版 |
2018/11/28(水) 08:26:54.95ID:qsHLX67dF
>>768
菰野高の下部組織?
0771名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-IKL+ [49.96.40.100])
垢版 |
2018/11/28(水) 10:31:42.06ID:6Rh1E0Thd
菰野の話題はもういいよ
戸田監督に来てほしいとか言ってるの
木本オタだし
0772名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMc7-PgW0 [110.165.150.5])
垢版 |
2018/11/28(水) 19:35:20.06ID:wSACmMTZM
中村さんのおかげで関西から生徒が来る。今年は40人近く県外。トータルで50ちょい。まあ、来年もいるでしょ。
0773名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp47-lBDN [126.245.1.165])
垢版 |
2018/11/28(水) 20:37:05.07ID:WAGv4mL+p
関西から来るのは地元の強豪校は辛いというのが殆ど
総じて県内で取り逃がす選手よりレベルは落ちるの
ではないか?

定本、福田、梶田みたいのは稀と考えた方がいい。
折り紙付きの平井や桐田があんな感じだったし。
その一つ上の山仲やら西尾、保科なんかも素材的には
悪くないがベンチ入り出来ないのもかなりいた。
ちなみに和辻は中村さんは絡んでいないはず。
その意味では関西より愛知勢の方が今後は素材的には
上の可能性高いと思う。
0774名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-pNpu [49.98.129.37])
垢版 |
2018/11/28(水) 20:42:11.00ID:N0Xg1yGyd
関西+愛知が多そうですね。
中村さんは選手達にとっても欠かせなく大きい存在だから、何としても残って頂きたく…
0775名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-wpGg [49.98.15.61])
垢版 |
2018/11/28(水) 21:23:27.95ID:IGmJx90Zd
数十年間三重高野球部を応援してきた松阪市民だがこのところその気が失せてきた
県外選手中心の三重高にはまったく魅力を感じない それが学校の方針なら文句を言う権利は俺には無いから勝手にどうぞと言うしかない
0776名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM47-pswC [36.11.224.171])
垢版 |
2018/11/28(水) 22:00:02.37ID:vVekorGkM
>>775

部費要員ほしさに増やしすぎ、地元選手は完全に敬遠するようになっちゃいましたね。指導者実質3人、部員数から考えたら丁寧な指導は期待できない。現2年から聞く評判なんかも影響してる。
0777名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp47-lBDN [126.245.1.165])
垢版 |
2018/11/28(水) 23:02:26.64ID:WAGv4mL+p
関西というが、今のベンチ入りで関西のメンバーって
松井健と山崎が主力であるが他に東海で川井田が、
県大会で山口や小川琳がメンバー入りしたとか位。
中村さんの動向もあるけど、縮小していく傾向では?
0778名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-/DRq [1.75.243.1])
垢版 |
2018/11/29(木) 05:08:09.69ID:TfIXy3vid
指導者は実質一人。中村は自分の運動だけ。高田は素人なので相変わらずのノーサイン野球。
0779名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 522e-yk2m [61.122.217.170])
垢版 |
2018/11/29(木) 13:40:55.07ID:Tr/tG4Ws0
それで甲子園行って、なおかつ勝てるんだろうか???
0780名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp27-+RRK [126.245.1.165])
垢版 |
2018/11/30(金) 22:45:21.91ID:S88+uvIRp
チームと各個人が目的意識を持ってこの冬取り組めるかどうかで決まる。
0781名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e90-g7BJ [111.108.20.202])
垢版 |
2018/12/02(日) 09:38:31.09ID:+BBBD8sb0
肥田は享栄
前川は智弁
0782名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM67-/FH8 [36.11.224.109])
垢版 |
2018/12/02(日) 09:54:21.02ID:22NCEIoJM
>>781

こいつらよそ行っても、地元にええ子おるやろ。それを取り逃してるのが問題。部員多すぎなのが理由のひとつ
0783名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 522e-1DPZ [61.115.248.180])
垢版 |
2018/12/02(日) 15:55:49.72ID:rXey2XQq0
練習しなさすぎ。小島は自分が休みたかったら辞めろ。
0784名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp27-+RRK [126.245.1.165])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:42:21.18ID:TuYXSJBAp
そう言うたるな。彼はまだ新婚やろ
0785名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc9-sr5z [60.92.32.117])
垢版 |
2018/12/02(日) 22:06:41.75ID:vzYBgdc00
見せ練はやめろ。指導者が居ない時の自主練習がすべて、自分自身の意識が大切。
0786名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp27-+RRK [126.245.1.165])
垢版 |
2018/12/02(日) 23:06:40.45ID:TuYXSJBAp
基本、全体練習なんかダラダラ長くやってもあかん。
全体練習を集中して2時間やって、後は人の見ていないとこでどれだけ目的意識持って自らやるか。
やらされてやるのと、自分からやるのでは実の付き方が全然違う。
八時半の完全下校時間から家や寮に帰った後の過ごし方次第ということ。
0787名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d637-X0Ei [153.181.203.186])
垢版 |
2018/12/03(月) 00:37:19.53ID:gvG/ih2j0
>>781
享栄で甲子園狙えるのかな?
0788名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 522e-yk2m [61.122.217.170])
垢版 |
2018/12/03(月) 11:17:47.47ID:jS7/YtDX0
中京じゃ成績足りないのと、大藤さんへの指導力に期待して、ってとこでしょう
0789名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ec6-g7BJ [175.28.25.122])
垢版 |
2018/12/03(月) 13:18:45.98ID:RNmwnOle0
大藤さんもけっこうええ歳やろけど近代の若者がついてけますんかいのう
0790名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52c6-lb5b [61.245.213.24])
垢版 |
2018/12/03(月) 16:56:17.11ID:Hp3DN/bt0
まあ、全国制覇してるという実績はデカいんじゃない?それで入ってくる選手は一定数いる
0791名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF72-X0Ei [49.106.193.20])
垢版 |
2018/12/03(月) 20:24:27.08ID:JO+sOYPQF
>>788
オール4でも落ちるらしいな
0792名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52c6-lb5b [61.245.213.24])
垢版 |
2018/12/03(月) 21:48:51.95ID:Hp3DN/bt0
偏差値のサイトで見ると中京は62-66。そりゃあオール4でも落ちることあるやろね。三重高は進学52、特進58。落ちたもんや
0793名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a2-3THc [180.51.231.172])
垢版 |
2018/12/04(火) 00:07:29.13ID:9Iebsppu0
>>792
今は知らんけど、昔は三重高はオール4以上でも落ちたからね。
0794名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af19-1DPZ [150.31.155.204])
垢版 |
2018/12/04(火) 05:08:13.69ID:Daw3HUya0
昔は誰でも入れたような。
0796名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-X0Ei [1.75.242.44])
垢版 |
2018/12/04(火) 07:38:08.69ID:GkDkQRiXd
松女の音楽科は難しいと聞いたが
0798名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd92-X0Ei [1.75.8.116])
垢版 |
2018/12/04(火) 10:55:07.69ID:Bnoyrp6Xd
一宮商業は通称ヤリ商
0799名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87c9-+RRK [126.224.80.216])
垢版 |
2018/12/04(火) 11:16:24.14ID:f7gDzhz30
この少子化の時代に三重高の部員数は驚異的
0800名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ec6-g7BJ [175.28.25.122])
垢版 |
2018/12/04(火) 16:06:17.44ID:781qCTPU0
人口は多いんやけど、よわっちい〜○く○か県みたいにならんといてや
0801名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp27-I3V9 [126.245.74.168])
垢版 |
2018/12/04(火) 16:10:13.55ID:0ZuI6c8np
>>800
もうすでに弱いやん?
0802名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ec6-g7BJ [175.28.25.122])
垢版 |
2018/12/04(火) 17:03:28.56ID:781qCTPU0
>>801
結果は夏まで保留でお願いですぞ
0803名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp27-I3V9 [126.245.74.168])
垢版 |
2018/12/04(火) 18:54:39.03ID:0ZuI6c8np
>>802
這い上がってくるのを期待してるで
0804名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF72-X0Ei [49.106.193.167])
垢版 |
2018/12/04(火) 20:16:27.09ID:SO+7SgkfF
せやな
上がるしかない
0805名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a2-3THc [180.51.231.172])
垢版 |
2018/12/05(水) 00:06:37.46ID:6zmCotIt0
>>794
昔って大昔じゃなくて15年〜20年くらい前のことね。
コースがA〜Cまであった時代。
0806名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a2-3THc [180.51.231.172])
垢版 |
2018/12/05(水) 00:08:18.87ID:6zmCotIt0
ちなみに自分はオール4以上だったけど、C専願で落ちて(B併願は合格)で松高卒。
0807名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d637-X0Ei [153.181.203.186])
垢版 |
2018/12/05(水) 00:16:15.06ID:FWQ62hZ20
>>806
オール4でも落ちるというのは三重じゃなく中京の話しだぞ
0808名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp27-+RRK [126.245.1.165])
垢版 |
2018/12/05(水) 00:32:49.90ID:V86x6Saqp
三重高なんて昭和40年代はほとんどビーバップハイヒールの世界。
それが今は勉強と甲子園を両立させたいと考えて入部してくる子もかなりいる。
ヤンキーなんて全然いない。話するといい子ばっか。
華のある学校になって、隔世の感がハンパ無い。
0809名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp27-+RRK [126.245.1.165])
垢版 |
2018/12/05(水) 00:33:26.42ID:V86x6Saqp
ハイヒールじゃなくてハイスクールだった。
0812名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d637-X0Ei [153.181.203.186])
垢版 |
2018/12/05(水) 06:06:13.32ID:FWQ62hZ20
>>808
ハイヒールはモモコ
0813名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd92-X0Ei [1.75.8.116])
垢版 |
2018/12/05(水) 07:22:38.50ID:57wp/jsbd
暁もスケバンのイメージが強かった
北の暁、南の松女ってか
0814名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ec6-g7BJ [175.28.25.122])
垢版 |
2018/12/05(水) 11:24:17.45ID:tYngOqOB0
中学のとき野球部先輩にわしら後輩は無条件で全員好きな子の名前を言わされた
本当のことを言っても却下されたのでクラスのマドンナ格を言えばなぜか許された
0816名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf7-X0Ei [110.163.10.202])
垢版 |
2018/12/05(水) 12:26:03.50ID:+KD2Sizwd
セントヨゼフも茶髪おったなw
0817名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd92-1DPZ [1.72.7.111])
垢版 |
2018/12/05(水) 16:30:40.58ID:EDoRHCjed
県外からええ選手はくるんか?
0818名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87c9-+RRK [126.224.107.102])
垢版 |
2018/12/05(水) 16:48:58.84ID:GfKAIPoy0
昭和50年代くらいはけつバットなんか平気でやってた。
連帯責任は問われん時代だが、そんなんバレたら即
アウト。
0819名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52c6-/FH8 [61.245.213.24])
垢版 |
2018/12/05(水) 17:20:36.33ID:1m4u8LcF0
>>817

基本的に強豪に「行けない」子たちだそうですよ
0820名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf7-X0Ei [110.163.10.202])
垢版 |
2018/12/05(水) 18:57:30.58ID:+KD2Sizwd
>>818
名古屋経済大学高倉の監督による暴行は酷いがよくも撮影が出来たなぁと感心する
それだけ毎度毎度暴行が繰り返されていた、ということなのだろう
0821名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ec6-g7BJ [175.28.25.122])
垢版 |
2018/12/05(水) 20:29:49.76ID:tYngOqOB0
昔は動画撮れるのは旦那様だけやった
0822名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp27-3THc [126.245.207.187])
垢版 |
2018/12/05(水) 22:41:03.17ID:p64BkrQ5p
>>807
知ってるよ。
三重高でもオール4以上で落ちるんだから、それより上の中京大中京だと当然ってこと。
0823名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp27-3THc [126.245.207.187])
垢版 |
2018/12/05(水) 22:45:34.76ID:p64BkrQ5p
>>807
ちなみに>>791から>>793の流れでコメントしただけだから。
0824名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d637-X0Ei [153.181.203.186])
垢版 |
2018/12/05(水) 22:50:18.58ID:FWQ62hZ20
>>822
三重高はオール4では落ちないのでは?
0825名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bc6-pji+ [202.91.156.34])
垢版 |
2018/12/06(木) 01:03:54.83ID:cmn4UF6x0
スマホから書き込めやんのなんでなん?
0826名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ec6-pji+ [175.28.25.122])
垢版 |
2018/12/06(木) 14:39:38.80ID:tRDzGFG+0
指がガラケーやで。
0827名無しさん@実況は実況板で (スップ Sde2-xrz9 [1.72.7.247])
垢版 |
2018/12/06(木) 16:40:53.37ID:9XLoGoX0d
中村さんの辞めるのと一緒にスタッフ総入れ替えしたらどう。
0828名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spff-iVkg [126.233.142.26])
垢版 |
2018/12/06(木) 19:32:20.44ID:KcDBJowvp
中林、三重高に来んかな?
0829名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ec6-pji+ [175.28.25.122])
垢版 |
2018/12/06(木) 20:17:32.19ID:tRDzGFG+0
>>825
ソフトバンクでしたか・・・失礼しました
0831名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spff-iVkg [126.233.142.26])
垢版 |
2018/12/06(木) 21:39:09.91ID:KcDBJowvp
>>820
そういや夏休み中の練試の名経大の高蔵か、市邨か
忘れたがチャンスで見逃し三振した選手に監督が
「お前ふざけんな!」と大声で選手を罵倒してたの思い出した。
暴力には否定的な世論は当然だが大相撲でも高校野球
でもそういった体質はいまだ染み付いてだろ。
中村さんも今や好々爺だが、昔の指導はめちゃエグかったらしいし。
0833名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc9-aoeu [126.242.147.96])
垢版 |
2018/12/06(木) 23:12:43.59ID:6f4hO7tL0
選手に怒鳴り散らすような時代遅れの指導方法では弱くなるばかりだぞ
0834名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spff-iVkg [126.233.142.26])
垢版 |
2018/12/06(木) 23:57:21.16ID:KcDBJowvp
そんなことはない。
逆に選手がそんな指導を欲する場合もある。
向こう気の強い選手にはそんなのもいる。

昔の話でなんだが、明野の富士井さんはそれはもう
凄かったよ。
86年の甲子園で大活躍した西田とか、大道はギャラリーの前でも御構い無しに殴られていたよ。
バカヤローなんて怒号は当たり前。
まあ、昭和は遠くなりにけりだな。
小島伸はまだまだ優しいよ。
0835名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sae7-Ud/q [182.251.251.2])
垢版 |
2018/12/07(金) 00:31:32.68ID:C6rgZizra
ちなみにそれは例のキチガイだから相手にしなくていいぞ
三重県スレ占拠した気分でいい気になってる奴だから、調子に乗って三重高ファンでもないのにこっちにくんなつうの
話が逸れたな、まあいずれにしたって昔と今を比べるのはナンセンスというものだ

小島さんは考えて今のようにやってるのだからそれでいい
また沖田さんも昨今の不祥事多発する事態においては、そのやり方はまさに今の時代に適していたと言えよう
小島さんでさえまだまだと言う昔の厳しさを求める者らにとっては、沖田さんのやり方は手緩いだ甘っちょろいだ物足りなかっただろうが
個人的には好きな指導者だ
0836名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spff-iVkg [126.233.142.26])
垢版 |
2018/12/07(金) 05:42:32.43ID:vje9Or9lp
更にいえば、三重高の選手はノックの時、お願いします!と言ってノックを受ける選手ばかりだが、それ
以上に「さあ、来い!」と言うくらいにならにゃあと思う。監督は目の輝きのある選手を好むもんだ。
攻撃的な守備が出来る選手を育ててほしいわ。
選抜の桐蔭戦、根尾のランナー出た時の構えに凄い
気迫を感じたもんだ。
0837名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde2-Lqyf [1.75.237.56])
垢版 |
2018/12/07(金) 07:15:40.25ID:njI6txmDd
>>834
西田はよく打ったよな
漬物屋の息子さんでしたかね
今は何をしてるのだろう?
0838名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spff-iVkg [126.233.142.26])
垢版 |
2018/12/07(金) 09:45:21.08ID:vje9Or9lp
あの池田戦、一回表に西田が右中間に三塁打打った
とき、マウンドの選抜優勝投手の梶田は「これは
凄い打線だ」と心の中で震え上がったと何かの雑誌
に書いてあった。実際に凄く速いスイングだった
0839名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-xrz9 [49.97.105.73])
垢版 |
2018/12/07(金) 15:44:18.95ID:LtisZq3Dd
テスト終わったが練習すらしてないぞ。
0841名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM3f-jL7P [36.11.224.148])
垢版 |
2018/12/07(金) 17:40:23.08ID:3INhEfluM
そらそうやろ。気分はもう冬休み、やでな
0842名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spff-iVkg [126.233.142.26])
垢版 |
2018/12/07(金) 18:03:51.53ID:vje9Or9lp
今日は自主練のみ。
小島もスーツ姿で、それぞれに声を掛けていた程度
0843名無しさん@実況は実況板で (スップ Sde2-xrz9 [1.72.7.66])
垢版 |
2018/12/08(土) 11:25:16.48ID:BgSzg7ZRd
小島も気分はもう冬休み。こんなんじゃとてもじゃないが夏はムリやろ。そして秋も厳しい。選手が伸びない。素材野球やな。
0844名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM3f-jL7P [36.11.225.249])
垢版 |
2018/12/08(土) 13:12:39.97ID:L3VsmU7zM
>>843

そのとおりで、球速やパワーが高校に入って上がった例は最近ない。
0845名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spff-iVkg [126.233.142.26])
垢版 |
2018/12/08(土) 15:27:33.19ID:39L1xUVxp
心配せんでもちゃんと練習しとるよ
0846名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-xrz9 [49.97.106.38])
垢版 |
2018/12/08(土) 18:50:32.74ID:aTUDEs/Nd
まぁ今後3季連続甲子園を逃したときにみんな気づくやろ。また甲子園を知らない学年が出来てしまう。
0847名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc9-aoeu [126.242.159.154])
垢版 |
2018/12/08(土) 19:33:02.69ID:R7uVEtDi0
暗黒期に突入したばかりだから
あせらずのんびり行こう
0850名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ec6-pji+ [175.28.25.122])
垢版 |
2018/12/08(土) 20:40:47.77ID:XB4C9X300
暗黒期は古豪伝統校にしか味わえない秘伝の味
0851名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc9-aoeu [126.242.159.154])
垢版 |
2018/12/08(土) 21:06:36.38ID:R7uVEtDi0
次スレは誰が建てるのかな
ろくでなしがこのスレ建てたから散々な結果で終わってしまった
苦難の船出ってスレタイもおかしいよ既に黒潮に飲み込まれていたのに
次スレはセンスのある人に建ててもらいたい
0852名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spff-JLdV [126.35.194.89])
垢版 |
2018/12/08(土) 21:46:42.34ID:mHLO9V/ap
>>851
じゃあお前な
0853名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4637-Lqyf [153.181.203.186])
垢版 |
2018/12/08(土) 21:49:17.62ID:A+uWnpTA0
>>851
まだまん早いわさ
950が立てればいい
0854名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fa2-ylRM [180.51.231.172])
垢版 |
2018/12/08(土) 22:08:30.52ID:0m8jpqBa0
>>824
だから、自分の代では落ちたんだってば!
>>806読めないの?
0855名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4637-Lqyf [153.181.203.186])
垢版 |
2018/12/08(土) 22:16:05.63ID:A+uWnpTA0
>>854
りょ
0856名無しさん@実況は実況板で (スップ Sde2-xrz9 [1.72.6.148])
垢版 |
2018/12/11(火) 16:38:11.96ID:k0zOHv4hd
最近は進路の面倒を見てくれないのが残念。
0859名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-lCXb [126.233.142.26])
垢版 |
2018/12/13(木) 00:09:31.68ID:VAi2qbgzp
このチームは投手のレベルアップに尽きる。
0860名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92c6-0PQD [61.245.213.24])
垢版 |
2018/12/14(金) 20:45:37.44ID:Hhx2024x0
本当に、走って投手がレベルアップするとでも?
0861名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e37-blHn [153.181.203.186])
垢版 |
2018/12/14(金) 20:57:02.20ID:XmwjywQY0
>>860
西は菰野高校時代、死ぬほど走らされたと言うが
桑田も死ぬほど走って桑田ロードという路が出来たほど
0862名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c9-6TvB [126.242.181.206])
垢版 |
2018/12/14(金) 21:27:17.81ID:nRLkl99S0
菰野の戸田監督に来てもらうのが一番いいよ
投手育成に定評があるからね
監督交代してもいいんじゃないか
0863名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c9-lCXb [126.224.100.210])
垢版 |
2018/12/14(金) 21:33:38.56ID:NhjV1+rP0
>>862
残念だったな。木本選外で
0864名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-Dgqa [49.97.104.170])
垢版 |
2018/12/15(土) 14:42:51.12ID:KQ5CUNfCd
久しぶりにグランドを見に行ったが、ますたーずと遊んでた。そんな余裕があるのか。
0865名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-lCXb [126.233.159.27])
垢版 |
2018/12/15(土) 15:39:20.67ID:HDE/TOZLp
>>860
確かにダルビッシュなんかは走り込みなど必要ない
なんて言ってるが、下半身の強い力を腰、肩、腕に
伝えるのがピッチングだから、走り込みはトレーニングの基本であるのは確か。
0866名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFb2-blHn [49.106.193.52])
垢版 |
2018/12/15(土) 15:49:11.38ID:j2lUjNZIF
>>865
根尾はスキーも全国チャンピオンらしいがスキーで足腰が鍛えられていたのがピッチングにも反映されていたのだろうか?
0867名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36c6-dzMK [175.28.25.122])
垢版 |
2018/12/15(土) 16:18:17.37ID:yQ01KEf10
ネオ君がゆうとったけどスキーで大事なんは下半身よりも上半身らしいですぞ
0868名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c9-lCXb [126.224.78.219])
垢版 |
2018/12/15(土) 16:24:14.78ID:0iwgg5FZ0
それは野球とは関係のない話
0869名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36c6-dzMK [175.28.25.122])
垢版 |
2018/12/15(土) 17:57:50.82ID:yQ01KEf10
かの有名な落合満博さんはテニスをやって、普段使わない筋肉を使ってましたぞ
0870名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-blHn [1.72.6.154])
垢版 |
2018/12/15(土) 18:01:56.52ID:lvZtcINud
>>869
ボーリングちゃうの?
0871名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36c6-dzMK [175.28.25.122])
垢版 |
2018/12/15(土) 18:07:30.48ID:yQ01KEf10
かの有名なアイルトン・セナ君はオフシーズンにジェット機で目を慣らしとったでF1マシンなんぞ
体感スピードは軽トラなみやったはずですぞ
0872名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36c6-dzMK [175.28.25.122])
垢版 |
2018/12/15(土) 18:11:48.09ID:yQ01KEf10
>>870
昔、テレビで見たんですわ
0873名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-lCXb [126.233.159.27])
垢版 |
2018/12/15(土) 18:34:48.68ID:HDE/TOZLp
三重高はプールトレもやってるはず
0874名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c9-6TvB [126.242.133.172])
垢版 |
2018/12/15(土) 19:39:22.10ID:EPHG1/PP0
女子ソフトテニス部は春の選抜大会で
2年連続日本一になっている
ソフトテニスもいいんじゃないか
0875名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92c6-CJ10 [61.245.213.24])
垢版 |
2018/12/15(土) 23:34:23.20ID:zfyEu/Ta0
>>865

下半身の力を上半身に伝えるのが重要であるならば、必要なのは走り込みよりも力の伝え方でないの?
0876名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c9-lCXb [126.224.84.75])
垢版 |
2018/12/16(日) 00:18:17.27ID:9Pa5M2Zh0
>>875
それは当然のこと。
その為の下半身強化の一環として基本となるのは
走ること。スクワットとかもあるが。
あと心肺機能の強化で1試合投げるスタミナがつく。
あと、ピンチの時にドキドキするが、それに対応する為に走って強い心臓を作るというのも、金田正一が
走る目的の一つと主張している。
ちなみに中村好治氏は今井重太朗を評して、指示した以上の量を走っていたことも連投が効いた原因とか
言っていた。
0877名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-Dgqa [49.97.104.170])
垢版 |
2018/12/16(日) 04:53:31.25ID:m56GNKVhd
中村まだおるんか
0878名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b51c-UKyl [58.146.80.120])
垢版 |
2018/12/16(日) 08:48:31.49ID:s085d20A0
走り込みってったって長距離は知っても意味はない
瞬発力、最大筋力を上げたいのだからやるなら短距離ダッシュ。
でも現在なら負荷をかけたスクワットとかの方が効果的と
分かってる。極論をすれば下半身強化のための走り込みなど不要。
0879名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36c6-dzMK [175.28.25.122])
垢版 |
2018/12/16(日) 11:52:35.51ID:WwkKk/vm0
そういった投手育成の一連の流れを上手く指導してくれる人がほしいのう

ま、わしみたいな大器晩成すぎて期をのがすやつはあかんしのう
0880名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c9-lCXb [126.224.121.150])
垢版 |
2018/12/16(日) 14:34:12.07ID:IxK4cYKn0
走り込みたって、長い距離ばかり走るのではないから。
0881名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM39-CJ10 [36.11.224.185])
垢版 |
2018/12/16(日) 14:51:32.29ID:qKkfKKfJM
>>879

みんな同じメニューなのがそもそも一連の指導ができてない証拠よ
0882名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-lCXb [126.233.159.27])
垢版 |
2018/12/16(日) 15:17:38.86ID:IEzHSax5p
今日はこの時期には珍しく紅白戦。
奥川投げてたが、確かに今の三重高では一番力のある
真っ直ぐ投げるが、問題は制球やな。特に決めにいく
変化球がワンバンしたり、投げ方が緩んだりする。
冬しっかり鍛えてくれ
0883名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab1-Akv5 [182.251.254.48])
垢版 |
2018/12/16(日) 17:26:28.01ID:AQuYWJKEa
奥川を初めて見たが冬鍛えればプロも見えてくると思った。
0884名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-nxuW [49.98.50.189])
垢版 |
2018/12/16(日) 19:04:56.14ID:7tynVx7Xd
他に投げた投手で面白い存在がいればなお良いのですが。
0886名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM39-CJ10 [36.11.224.242])
垢版 |
2018/12/16(日) 19:31:20.51ID:Oc1OAv6TM
>>883

奥川のまっすぐは140こえてると聞きます
0887名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c9-6TvB [126.242.150.225])
垢版 |
2018/12/16(日) 20:44:48.97ID:G/GWp5fM0
冬休みはバイトに頑張るのかな
0888名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-nxuW [49.98.50.189])
垢版 |
2018/12/16(日) 20:47:42.30ID:7tynVx7Xd
>>886
小柄なアンダーハンド?
0889名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-lCXb [126.233.159.27])
垢版 |
2018/12/16(日) 21:37:56.30ID:IEzHSax5p
>>888
それ、山下柊やろ
0890名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-nxuW [49.98.50.189])
垢版 |
2018/12/16(日) 22:58:21.48ID:7tynVx7Xd
1年生が伸びて出てきて欲しい
0891名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c9-6TvB [126.242.150.225])
垢版 |
2018/12/16(日) 23:03:46.70ID:G/GWp5fM0
暗黒期だからなあまり期待しない方がいい
0892名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-lCXb [126.233.159.27])
垢版 |
2018/12/16(日) 23:34:33.07ID:IEzHSax5p
1年生、どうなんやろな。
今日の紅白戦では、湯場・新井・菊池・大橋の内野陣
だがイマイチ伸び悩んどるのかも。
外野は井伊谷が一番手だったが、練試の最後の方は
ショートやったりしたし、坂口の方が2年生の間に
食い込む可能性かなりあると思う。
投手は尾崎がモノになるかどうか。小島さんは
かなり期待しとるみたいだが。
0893名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-nxuW [49.98.50.189])
垢版 |
2018/12/17(月) 07:44:17.11ID:89i8ltfPd
1年投手陣は尾崎だけ?
0894名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-blHn [49.106.203.145])
垢版 |
2018/12/17(月) 07:48:46.80ID:4aRI7eD+d
どんな新入生が入ってくるか、だな
0895名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-Dgqa [1.72.7.52])
垢版 |
2018/12/17(月) 09:03:07.95ID:BWinIuu5d
こんな時に紅白戦とは。よっぽどアイディアに乏しいのか。これじゃあ夏も思いやられる。ちなみに今年はバイトを無くして練習するまちいやぞ。
0896名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-hVcL [1.75.255.46])
垢版 |
2018/12/17(月) 09:22:56.15ID:hfLx8vlfd
バイト無くして休みと聞いたが。
0897名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-nxuW [49.98.50.189])
垢版 |
2018/12/17(月) 10:54:02.29ID:89i8ltfPd
この時期の紅白戦にはどんな投手陣を試したのだろう
0898名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-lCXb [126.233.159.27])
垢版 |
2018/12/17(月) 18:19:02.50ID:mhFQ8FGkp
最近やってる練習は二箇所のゲージで、1箇所は
マシンの球を一人がしばらく打つ。もう1箇所は
バッティングピッチャーが投げて、2ストライクに
追い込まれている状況を想定して打つのを三人で
回してやっている。ストライクを見逃したらアウト
で交代。凡打でもヒットでも交代。ファールとか
ボール球を見逃したら結果出るまで打って交代というのをやってる。そして一人ずつゲージも交代して
籠のボールが無くなれば次のグループがやるという
練習をここんとこずっとやってるな。
0899名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-kORp [126.199.224.248])
垢版 |
2018/12/17(月) 18:27:15.31ID:F+ZzET+Gp
普通やな
0900名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-lCXb [126.233.159.27])
垢版 |
2018/12/17(月) 19:21:21.01ID:mhFQ8FGkp
まあ、2ストライクと追い込まれてからどれだけ
強く振れるか、難しい球をカット出来て甘い球を
叩けるかという練習じゃないの?
複雑な練習ではないけど、意図があればいいのでは?
0901名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 922e-Dgqa [61.115.248.180])
垢版 |
2018/12/17(月) 19:54:36.63ID:7r0yErkS0
このまま劣化していくから。
0902名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c9-lCXb [126.224.79.249])
垢版 |
2018/12/17(月) 20:21:28.56ID:Bwvz92fi0
>>901
なら、お前は応援せんでもいい。
ここから消えたら?
0903名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-blHn [49.106.203.145])
垢版 |
2018/12/18(火) 07:36:17.43ID:MVkwwXy/d
>>901
批判的なコメントしか出来ないなら出て行って
二度と来ないで
ここは応援スレなのよ
0905名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e37-blHn [153.181.203.186])
垢版 |
2018/12/18(火) 22:45:06.60ID:B9TPzPi50
無理やに
菰野の岡林や津田の前に勝てるとは思えない
0906名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-lCXb [126.233.159.27])
垢版 |
2018/12/18(火) 23:21:04.06ID:78w3dzaZp
やる前から無理とか言ってるやつは負け組から一生
抜け出せない。
0907名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e37-blHn [153.181.203.186])
垢版 |
2018/12/18(火) 23:56:30.65ID:B9TPzPi50
相手も同じ高校生やもんな
0908名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c9-lCXb [126.224.97.32])
垢版 |
2018/12/19(水) 02:27:35.57ID:8LlA8PLp0
2013年はあの155キロを出した安楽をあわやという
とこまで追い詰めた。コールド負けも再三で
さほど評判も高くなかったあのチームでさえも。

秋はなにが足りなかったか、反省すべきはしっかり
して、心技体やるべきことをやりきれば、このチーム
はなかなかのもの。
0909名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-kORp [126.233.146.157])
垢版 |
2018/12/19(水) 06:46:55.83ID:pHqp6NTOp
>>908
そんなことはわかってるよそれなりの選手を集めてるんだから。それをきっちりとやり切れるかってだけの話。
0910名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-Dgqa [49.97.107.24])
垢版 |
2018/12/19(水) 08:04:15.26ID:DA47YV8Gd
育成に問題やろ。まぁ結果が全て。
0911名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFb2-blHn [49.106.193.116])
垢版 |
2018/12/19(水) 08:30:34.80ID:2NC2jmGNF
菰野の戸田さんかいなべの尾崎さんが退職したら、どちらかを招聘したらどうか
真剣に思うぞ
0912名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM69-DXC9 [110.165.146.129])
垢版 |
2018/12/19(水) 11:29:45.63ID:YvXDMEudM
プロが出ない
0913名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-lCXb [126.233.159.27])
垢版 |
2018/12/19(水) 16:08:06.43ID:ZGuoszNdp
>>911
どっちもあかん。たいしたことない。何年もやって
も甲子園であの程度。

それをいうなら、亡くなった富士井さんに一度率いて
ほしかったね。
0915名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-coeK [49.97.106.81])
垢版 |
2018/12/20(木) 16:36:30.14ID:Mpce3Trod
三年で四回行ったときもあったでな。中村さんよりはあるのでは。
0916名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdca-aAEs [49.106.203.145])
垢版 |
2018/12/20(木) 20:35:36.38ID:erskvhVOd
戸田さんは西を始め、何人のプロ野球選手を育てたのか
凄いと思う
プロ入りを目指すなら戸田さんの指導を受けた方が良い
三重高は戸田さんを招聘すべき
0917名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1d-zV84 [126.233.144.97])
垢版 |
2018/12/20(木) 22:02:05.22ID:y6fmqKJrp
アホか。戸田なんていらんわ。
同じ県内の甲子園未勝利監督なんぞ呼ばないかんのか?
て、マジレスするのもアホらしいわ
0918名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac6-KNTo [61.245.213.24])
垢版 |
2018/12/20(木) 22:53:19.45ID:PR5qmAxI0
>>917

監督じゃなくてピッチングコーチとして招聘できれば最高ですよね
0919名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-gJse [49.97.106.43])
垢版 |
2018/12/23(日) 11:28:46.31ID:wt+jyHHXd
何年かぶりにグランドに入ったが、ガタガタやし、選手は動かんし、挨拶しやんし。昔やったら即バックや。先生も怒らんし。これじゃあ勝てんわな。
0920名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a637-aAEs [153.181.203.186])
垢版 |
2018/12/23(日) 12:04:18.70ID:UpaCKaNY0
やはり低迷期突入か
0921名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a637-fo5T [153.191.178.155])
垢版 |
2018/12/23(日) 13:19:57.69ID:J6nFy1iz0
何やかんやで夏はベスト8までは堅いよ。
0922名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMdd-leJv [36.11.225.11])
垢版 |
2018/12/23(日) 13:45:37.15ID:TPshDl6AM
>>919

今まであたり前にできてたことができなくなるのはなぜなんでしょう?
0923名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdaa-Ar6P [1.75.215.223])
垢版 |
2018/12/23(日) 13:53:40.32ID:MqVOowXBd
初戦敗退あるよ
0924名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dec6-tTwh [175.28.24.17])
垢版 |
2018/12/23(日) 15:47:44.57ID:cLaXdXvw0
準々でいなべを退け準決で菰野を倒し決勝で選抜出場の津田に勝つ
この計画を達成するにはまず津田が選出されねばなるまい
0925名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95c9-zV84 [126.224.125.236])
垢版 |
2018/12/23(日) 16:21:07.08ID:sM/zE5ds0
三重高の選手はきちんと挨拶してくれる。車で通り過ぎるだけでも挨拶してくれるくらいだ。
中村さん小島さんも向こうから挨拶してくれて、恐縮
するくらいだ。
てか、挨拶がどうので野球が強くなったりするなら
こんな楽なことはないわ
0926名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdaa-Ar6P [1.75.215.223])
垢版 |
2018/12/23(日) 16:38:03.83ID:MqVOowXBd
>>925
919とちゃうやん
どっちが本当?
相手を見る、ってこと?
高校生のクセに
0927名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95c9-qvkW [126.145.44.65])
垢版 |
2018/12/23(日) 16:58:40.27ID:9HQcMRjq0
挨拶は人を見てしとる感じがある
基本的には親とか常連客にしはちゃんとする

けど挨拶する子は誰にでもしっかりしてくれる
全体的には前よりは多少はしてくれるようになった

前チームの押田とかしっかり挨拶してたわ
0928名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdaa-Ar6P [1.75.215.223])
垢版 |
2018/12/23(日) 17:00:41.80ID:MqVOowXBd
挨拶もロクに出来やん三重高は終わったんや
暗黒期突入か
0929名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dec6-tTwh [175.28.24.17])
垢版 |
2018/12/23(日) 17:25:13.36ID:cLaXdXvw0
松阪商は礼儀正しいんやろ
0930名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1d-zV84 [126.233.150.116])
垢版 |
2018/12/23(日) 19:39:20.90ID:+J87vKxZp
いつぞやのキャプテン藤田なんか、近くまで来て
大きな声で挨拶してくれたこともあった。
今のチームでは山崎、林、間井、1年では谷村、
市原なんて礼儀正しく挨拶してくれるぞ。
土井や尾崎はニコッと笑ってしてくれる。
0931名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95c9-Kal0 [126.224.112.68])
垢版 |
2018/12/23(日) 20:41:01.91ID:IpmL7tZg0
私も三重高グラウンドに試合を見に行った時、挨拶してくれましたよ
その試合は相手が強すぎて大敗してしまいましたが
グラウンドの周りにボール拾いで立っている部員が何人も挨拶してくれました
0932名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1d-zV84 [126.233.150.116])
垢版 |
2018/12/24(月) 07:06:41.97ID:cWzHUDPup
確かに、人間としての成長無くして技術の進歩なし
とはよく言えてる言葉。挨拶は人間生活の基本中の
基本。
だが、たまたま挨拶なかったことを切りとって
三重高はあかんとかはないやろ。
低迷期とか本気で思ってるのなら、実際三重高Gに
来てしっかり練習とか、雰囲気とかを見ることを
お勧めする。
0933名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-gJse [1.72.6.131])
垢版 |
2018/12/24(月) 14:12:30.32ID:N3HJcPawd
練習を見る限り、練習メニューを消化しているだけ。そこに指導が何もない。間違いなく夏は無理。選手たち、自ら頑張れ。
0935名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbc6-cKUQ [175.28.24.17])
垢版 |
2018/12/28(金) 22:51:16.27ID:3Ce1PcVk0
ぃゃ、ぁゃぅぃ。
0937名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbc6-cKUQ [175.28.24.17])
垢版 |
2018/12/29(土) 16:42:49.75ID:9nPb2QCG0
春になって、めっきり強くなっとったらそりゃ嬉しいですぞ
0938名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32e-mXLt [61.115.248.180])
垢版 |
2018/12/30(日) 09:43:01.50ID:9pE1pgXV0
すでに長期の冬休みに入ってますぞ。
0939名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd24-Rqk6 [126.224.73.5])
垢版 |
2018/12/30(日) 12:00:34.72ID:2+onfz0k0
どんなスポーツでも休養は必要です。
競走馬だって休ませなければ馬体は成長しないのと
同じ。
0940名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d3a-Xe+l [182.158.154.35])
垢版 |
2018/12/30(日) 14:41:26.51ID:6Eug8+Zv0
しかしこれらを見てもそんなこと言えるのかねえ?
野球漬けの強豪は有力な中学生の憧れとなり一層鍛えられる場として人気だろうが、
真逆の全然練習しないで強豪でいようみたいな虫のよすぎるところなんかサボりたい二流三流の中学生しか来ないだろ
今後これらの強豪に勝ったり接戦出来ることなんか二度とやってこないだろう
今のままでは元号変わった新時代には差が拡がって一方と予想

「金農旋風」という熱狂と戦った決勝戦 大阪桐蔭の財産
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181230-00000014-asahi-spo
■「野球で生きる」覚悟が強さに

史上初となる2度目の春夏連覇。大阪桐蔭が達成した偉業の陰の立役者が、記録員の小谷優宇だ。

誰に指示されることもなく、金足農・吉田の投球を1回戦からチェックしていた。
決勝での対戦が決まった頃には、「外角中心に攻めてくるのは分かっていた」。
毎試合、目の前の対戦相手のデータ分析をしながら、である。

小谷は中学時代に140キロ超の直球を投げ、中学硬式野球の日本代表「NOMOジャパン」にも選ばれた右腕。
入学後はひじのケガに苦しみ、最後の夏もメンバー入りできなかったが、腐らなかった。
「上で野球を続けるので、分析も自分のためになる」

3年生は夏が終わった後も全員がほぼ毎日グラウンドで真剣に汗を流す。こんな学校はほとんどない。
仲間同士の刺激、西谷監督ら指導陣の熱意で熟成される「野球で生きていく」というぶれない覚悟が、大阪桐蔭の強さの根底にある。


日大三・小倉監督ももらい泣きラン…地獄の冬合宿
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181230-00431966-nksports-base
時代が変化する中、心と体を強化する伝統の練習を続ける高校がある。
28日、今夏の甲子園で4強の日大三(東京)は、恒例の「冬の強化練習」を打ち上げた。

日大三の冬の強化練習、通称「地獄の冬合宿」の最終日。
ゆずの「栄光の架橋」をBGMに、選手は手をつなぎ、涙を流しながら走った。

広島坂倉、DeNA桜井ら50人以上のOBが激励。終了後、マウンドに集まると、人さし指で天を差し、雄たけびを上げた。
小倉全由監督(61)は目を潤ませ選手をたたえた。

辺りが真っ暗な午前5時過ぎ、ナインが寮の食堂に集まり始めた。みそ汁をすすり終えると、ウオーミングアップが始まった。
今年も14日から28日までの15日間行われたが、小倉監督、三木部長は15日午後から26日まで東京都選抜のキューバ遠征で不在。
その間、朝練は控えたが、夜間の素振りまで汗を流した。

合宿を通じ、心と体を強化する。小倉監督も現役時に、合宿で成長を実感した1人だ。「練習を目いっぱいやって『強くなった』と自信に変わった」。
合宿中は日記を交換し、初日は「寝るのが怖い」と話した選手が、練習が佳境を迎えると一変。
「無理するな」と止めても「やらせてください」と涙で懇願する。乗り越えた自信が土壇場の勝負に生きる。

年を重ね、指揮官の心も練習も変化した。関東第一時代は自ら走って、遅れた選手に「何やってんだ!」と怒鳴ったが、今は「大丈夫か?」と声を掛ける。
「若い時は、年を取ったら何の心配もないんだろうと思ったけど、逆に増えた」と苦笑した。
座右の銘は「練習はうそをつかない」。周囲も認める「日本一の練習」を垣間見た。
0941名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp29-Rqk6 [126.233.146.227])
垢版 |
2018/12/30(日) 16:51:02.72ID:7EHV3qASp
またくだらんこと書きやがって
0942名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d45-+vhK [222.230.104.85])
垢版 |
2018/12/31(月) 12:44:17.97ID:/kf9FPrn0
>>939
休むのとだらけるくらいの長ったらしい休暇を履き違えちゃいかん
休むのは必要最小限でいい
あとは合宿なり集中的に強化する練習あるのみ

そうして冬に鍛えることで夏に戦える体力を培える
桐蔭や日大三の記事貼られてるが、これらはそういう努力をしたから夏に結果が出た
ところがここは冬にバイトしたりまったく何もしない今年とか常に怠けてる

だから夏の予選初戦敗退なんてことが起こりうる
選抜くらいまでは個人の能力でどうにか結果は出るかもしれないが夏まで持たない
冬に鍛えてないから夏に戦える体力がなくバテる
0943名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e315-6c4a [125.202.135.76])
垢版 |
2018/12/31(月) 14:47:06.47ID:kFzqVhs+0
サッカーの四中工は少し前は復活と言われてたがここ最近はすっかり初戦敗退が板についた
四中工と同じく準優勝とベスト4で復活と言われてるここも、じきに運良く全国いけても初戦敗退が当たり前になりそう
真面目に鍛えてないから
0944名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd24-Rqk6 [126.224.120.182])
垢版 |
2018/12/31(月) 21:04:33.97ID:657Raoq60
別に監督が休ますというなら外部がとやかく言うこと
ではないわ。
0945名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb0d-cKUQ [175.28.24.17])
垢版 |
2019/01/02(水) 16:09:43.54ID:7W70x9L/0
ぁゖぉme
0946名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-mXLt [49.98.135.239])
垢版 |
2019/01/02(水) 17:42:29.25ID:OUvMLxU5d
練習しないで勝てるならこれより楽なことは無い。結果が全て。夏勝てば良い。
0947名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp29-Rqk6 [126.233.146.227])
垢版 |
2019/01/02(水) 19:58:41.51ID:Q9rAnPUQp
三重高の取り組みにどうのこうのと言ってる奴は
冬練の取り組みをグラウンドまで見に来たらいい。

選手それぞれは温度差こそあれ、自主的に取り組んで
やってる。ここが大事なんよ、自分でどれだけやれるか。仕事でも勉強でもスポーツでもやらされてやる
よりも身のつき方が違う。思い切って休みにするから
には指揮官のその狙いに気づけやと。
0948名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd24-Wjdy [126.145.44.65])
垢版 |
2019/01/02(水) 21:04:59.84ID:ig94EN0b0
>>947
日大三→地獄の冬練
三重高→冬休みほとんど休み


昨年選抜
三重高8ー0日大三

一概に練習すればよいというものではないが、日大三の冬練乗り越えたら精神力はつくわな
あの苦しい練習は社会に出てから役にはたつやろな
0949名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e315-6c4a [125.202.135.76])
垢版 |
2019/01/02(水) 22:26:17.63ID:JTNf1N0C0
それ

>>946
>>夏勝てば良い。

ところが今のだらけきった、怠けきったこのチームでは勝てないんだよな

伊勢市が生んだ金メダリストの金言
「走った距離(練習)は裏切らない」

雑草魂と言われメジャーリーガーで活躍した選手の言葉
「練習は裏切らない。結局は努力したやつが勝つと思っている」

将棋の歴史を変えた棋士の言葉
「自分自身を裏切らない努力の姿勢が未来の結果として現れてくる」

50歳まで現役だった投手の言葉
「野球の神様は、努力した人を決して裏切らない」

名選手、名監督として名を馳せた偉人の言葉
「努力に即効性はない。でも努力は裏切らない」

偉大な音楽家の残した言葉
「努力した者が成功するとは限らないが、成功した者は必ず努力している」

高校野球界きっての名将の言葉
「努力することに意味の無いことなんか一つもない」
0950名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd24-v93B [126.224.94.236])
垢版 |
2019/01/02(水) 22:50:50.45ID:cF8Fqudx0
優先順位を考えれば今すべき事はバイトだろ
冬休みの貴重な時間なんだぞ野球の練習なんかいつでも出来る
0951名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp29-Rqk6 [126.233.146.227])
垢版 |
2019/01/02(水) 23:27:23.18ID:Q9rAnPUQp
冬休みのバイトなんて今に始まったことではない。
準優勝チームの時もそう。これは部というより学校
の方針。
ましてや県外出身者が多くなり帰省させるのもこの
時期以外はない。
定本がバイト以外に走ったり、ジム通いしていたように自分からやるというテーマもある。
やれることはナンボでもある。
バットスイングを速くしたくて、一定時間素振りばかりやるのでも立派な練習だ。
夏にメンバーに入りたい、レギュラーになりたいと
決めたら自分から必死にやる。そういうもんだろ
あと練習以上に大事なこと、故障を持ってる選手は
そのケアをするということだ。
0952名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM7e-KbKU [123.255.130.217])
垢版 |
2019/01/03(木) 09:54:03.84ID:Dv8rOUFNM
長文書く労力凄いねw

もっと自分の事に時間を使ったら?
0953名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e0d-6YBr [175.28.24.17])
垢版 |
2019/01/03(木) 14:25:05.35ID:qoveRG9T0
長文でも内容が良ければOK、他人の為に時間を使ってくれてありがとう
0954名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM7e-KbKU [123.255.134.215])
垢版 |
2019/01/03(木) 16:09:32.86ID:OvQ7M54WM
>>951
岡林は冬練で化け物になってきてるのに
何呑気な事言ってんだよ。
この世代は春は津田、夏は菰野で決まり。
0955名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spcf-J91w [126.233.146.227])
垢版 |
2019/01/03(木) 20:06:53.48ID:inz/WNY0p
そう思うなら小島、中村氏に言えよ。
俺は休みで正解と思っとるから。
0957名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-8Gza [182.250.246.3])
垢版 |
2019/01/05(土) 05:02:10.85ID:8ffbTarEa
夏は三重高が甲子園に行く。
菰野は甲子園には行けない。
正義(三重高)は勝つ。悪(菰野)は滅びる。
0958名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b85-GmhN [106.185.162.24])
垢版 |
2019/01/05(土) 05:52:40.52ID:fMJVU0Z30
みんなで結果を楽しみにしましょう。
0959名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0215-/BZh [125.202.135.76])
垢版 |
2019/01/05(土) 10:52:00.98ID:ll+HkETJ0
夏は優勝?甲子園?
何言うとるんじゃ
選抜内定チームでさえ既に年明けてチーム始動の文字が出てきてるのに
いまだにここからは何の音沙汰もなし
そんなたるんだ遊び呆けてたチームに夏が制すること出来るか

まずその緩みきった長期休みのだらしない体型を元に戻すだけで春までかかる
その間も冬の間に鍛えてきたチームは更に鍛え上げ春には当然勝てない
まあここは春は手抜きすることで有名だが、今は本気で勝とうにも勝てないのが現実

そして春から夏までの間でその個々の能力で多少は差を埋めれても、結局冬の鍛え方の差で届かない
夏に勝つチームは冬の間で夏に戦えぬくだけの力を蓄え体力を貯金してる
それがここには無い
最後はその差で負ける
0960名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e0d-6YBr [175.28.24.17])
垢版 |
2019/01/05(土) 16:32:51.20ID:7ZE3poiA0
三重県の夏て、妙にクソ暑いんちゃう?よそもこんねんろか
0961名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f24-04QD [126.224.64.156])
垢版 |
2019/01/05(土) 17:07:42.21ID:PUdRZUbC0
優勝、甲子園はNGワードにした方がいいな
菰野、木本に勝てるなんて考えてる方がおかしい
0962名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f24-J91w [126.224.79.39])
垢版 |
2019/01/05(土) 20:11:41.73ID:cvS2eD9e0
>>959
年がら年中休みの奴が何か言うとるわ。
0964名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0215-/BZh [125.202.135.76])
垢版 |
2019/01/05(土) 21:09:52.89ID:ll+HkETJ0
注目されプロ入りする根尾でさえ高校時代の練習のキツさを話すときは思わず言葉が詰まるほど
それぐらいやったチームでないと夏を勝ち抜いて甲子園、甲子園で校歌を歌うことなんて出来ないんだ
それらを怠っているこのチームに夏の予選を勝ち抜けるわけがない
代表として甲子園に立てるわけがないんだ

可能性あるとすれば、せいぜい運頼み
思えば旧チームも運があったから選抜ながら甲子園出れて、そこでも勝てた
2年続けて運頼みで甲子園なんて虫がよすぎる話だし
そもそも旧チームより戦力で劣る今のチームなんか可能性として旧チームよりはるかに低い
0965名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcf-O44v [126.33.95.228])
垢版 |
2019/01/06(日) 02:07:43.41ID:+7iO6Cnwp
>>960
いや、去年が全国的に暑かっただけ。
例えば、名古屋に比べたら全然涼しいよ。
過去の天気見たらわかるけど、津が33℃で名古屋が37℃とかザラにあるから。
0966名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e0d-6YBr [175.28.24.17])
垢版 |
2019/01/06(日) 20:06:37.29ID:9UCfVfKn0
昭和の7月は、あんに暑なかってんけどのう
0967名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-KbKU [110.163.11.78])
垢版 |
2019/01/07(月) 07:36:37.43ID:ZtsL6Ip7d
>>966
そんないい歳こいて
稚拙な文章しか書けないって終わっとるな。
0968名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e0d-6YBr [175.28.24.17])
垢版 |
2019/01/07(月) 10:54:17.54ID:ejJmJby50
>>967
申し訳ございません。私はあなたのように、まともじゃありませんので。
(以前のあなた評価のカキコは撤回します)
0969名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0215-/BZh [125.202.135.76])
垢版 |
2019/01/07(月) 12:11:52.96ID:ZypAbT8A0
ていうか天候のことで何をどや顔で語ってるのだか
バカな連中だ
暑かろうと何の言い訳にもならない
暑いから負けたのでなく、ここが下手だから、役に立たなかったから、他所より下等だったから負けた
それだけ
そして今年の夏もそれで予選で負ける
0970名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-/BZh [182.251.220.65])
垢版 |
2019/01/07(月) 20:13:22.77ID:0mxtyonVa
さて、いよいよ新年入って今日からチームの始動
長いオフの間はきちんとまともに過ごしていたのかね?
ハート様は寝転がってばかりゆえにぶくぶくに肥えて
起き上がろうとしてもスッ転んで1人で起き上がれないなんてことになってたりしてないか?

秋季東海のコールド負けを相手に八つ当たりするツイートしてた女々しい主将は選抜終わってから初めて愛知の地元に帰ってたのか?
選抜だけのことで周りからチヤホヤされたりあるいはイチャイチャしたりで、すっかり骨抜きにされたりしてやしないか?
0971名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcf-J91w [126.35.87.148])
垢版 |
2019/01/07(月) 22:32:02.15ID:KvvQ0FHEp
disる書込みしか出来ない奴は今年はもう来んでもいいから。そういう奴は菰野でも津田でも木本でも
応援しとれ。どうせ有益な情報など皆無だろうから
0972名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM9a-KbKU [119.224.172.20])
垢版 |
2019/01/07(月) 23:27:22.26ID:x+bfxhVvM
せやで、せや、せや
0973名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKfe-zXfX [05004031217951_eb])
垢版 |
2019/01/07(月) 23:39:30.55ID:k7TWadV2K
久々にガキの頃から三重高一筋やが、本番まで後半年や!希望はあって当然で岡林は連投と暑さで好機は必ずくる。津田の前も同じ条件だが三重高打線が津田打線を上回らなければ勝てない、投手陣は言うまでもなく打撃のレベルアップを期待する、筋トレはしてるだんだろうな?
0974名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM9a-KbKU [119.224.172.20])
垢版 |
2019/01/08(火) 00:22:46.24ID:Bz0O223rM
>>973
はい、してますw
0975名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcf-J91w [126.35.87.148])
垢版 |
2019/01/08(火) 05:20:29.52ID:0AVXzkI7p
>>973
スイングを早くしたいなら体幹と素振り。
筋トレでもウエートのやり過ぎは故障に繋がりやすいし、無駄な筋肉付けんでもいい。
そこそこでいいし、三重高はウエートはあまりやらない。
0976名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM9a-KbKU [119.224.172.20])
垢版 |
2019/01/08(火) 08:14:03.91ID:Bz0O223rM
ていうか関係者がここの掲示板見てる前提?
笑える
0977名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f24-04QD [126.224.77.214])
垢版 |
2019/01/08(火) 20:18:27.54ID:ggvNe8Z80
冬休みの間、バイトを真面目にやってたかな
0978名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e0d-vw2V [103.26.153.122])
垢版 |
2019/01/08(火) 21:13:33.38ID:xOnib8vc0
https://www.youtube.com/watch?v=Nr5nhg4T_XU
さすが平田見るところが違うわ
ガンバレよ加藤
0979名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-/BZh [182.251.223.184])
垢版 |
2019/01/08(火) 23:19:53.26ID:o3VEyOWOa
西野カナ活動休止か
偉大な卒業生だったが、思えば西野カナが入学してから野球部には良き風が吹いた
梅村擁して11年ぶりの甲子園出た時には西野カナがアルプスにいて
西野カナが歌手デビューしてからは県勢にとっても学校にとっても久しぶりの白星をあげるなど
西野カナが売れてくと同じように野球部もまた甲子園と地区で勝ちを積み上げるようになり
どちらもピークに達した頃が野球部にとっての選手権準優勝

そしてスターとなり最後のツアーと心掛けて西野カナが力を入れてた裏側で野球部は選抜ベスト4
そうしてどちらも全国で有名になってきたこの10年の道のりだったが
西野カナが一線から退くなら、野球部もやはり合わせるかのように強豪の一線から退いていくと見るのがいいだろう

西野カナのラストイヤーに野球部も全国で活躍して華を添えてやりたいところだが
今年の代はヘボ、ゴミ、カスだからな
全国とか到底無理だし
0980名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcf-+szu [126.152.161.110])
垢版 |
2019/01/09(水) 00:23:29.21ID:NxPc4cgnp
>>979
長文キモ
0981名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-zSN2 [1.66.102.169])
垢版 |
2019/01/09(水) 07:21:28.03ID:OunPhV4gd
981
0982名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-zSN2 [1.66.102.169])
垢版 |
2019/01/09(水) 07:22:33.18ID:OunPhV4gd
982
0983名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-zSN2 [1.66.102.169])
垢版 |
2019/01/09(水) 07:23:40.77ID:OunPhV4gd
983
0984名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-zSN2 [1.66.102.169])
垢版 |
2019/01/09(水) 07:24:25.43ID:OunPhV4gd
984
0985名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-zSN2 [1.66.102.169])
垢版 |
2019/01/09(水) 07:25:00.96ID:OunPhV4gd
985
0986名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-zSN2 [1.66.102.169])
垢版 |
2019/01/09(水) 07:25:37.38ID:OunPhV4gd
986
0987名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-zSN2 [1.66.102.169])
垢版 |
2019/01/09(水) 07:26:09.23ID:OunPhV4gd
987
0988名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-zSN2 [1.66.102.169])
垢版 |
2019/01/09(水) 07:27:26.11ID:OunPhV4gd
988
0989名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-zSN2 [1.66.102.169])
垢版 |
2019/01/09(水) 07:28:13.33ID:OunPhV4gd
989
0990名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-zSN2 [1.66.102.169])
垢版 |
2019/01/09(水) 07:28:59.95ID:OunPhV4gd
990
0991名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-zSN2 [1.66.102.169])
垢版 |
2019/01/09(水) 07:29:45.21ID:OunPhV4gd
991
0992名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-zSN2 [1.66.102.169])
垢版 |
2019/01/09(水) 07:30:36.85ID:OunPhV4gd
992
0993名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-zSN2 [1.66.102.169])
垢版 |
2019/01/09(水) 07:31:25.26ID:OunPhV4gd
993
0994名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-zSN2 [1.66.102.169])
垢版 |
2019/01/09(水) 07:32:17.82ID:OunPhV4gd
994
0995名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-zSN2 [1.66.102.169])
垢版 |
2019/01/09(水) 07:33:08.14ID:OunPhV4gd
995
0996名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-zSN2 [1.66.102.169])
垢版 |
2019/01/09(水) 07:34:02.78ID:OunPhV4gd
996
0997名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-zSN2 [1.66.102.169])
垢版 |
2019/01/09(水) 07:34:55.96ID:OunPhV4gd
997
0998名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-zSN2 [1.66.102.169])
垢版 |
2019/01/09(水) 07:37:13.61ID:OunPhV4gd
998
0999名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-zSN2 [1.66.102.169])
垢版 |
2019/01/09(水) 08:57:01.97ID:OunPhV4gd
三重
1000名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-zSN2 [1.66.102.169])
垢版 |
2019/01/09(水) 09:00:41.13ID:OunPhV4gd
四日市
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 20時間 22分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況