X



【香川徳島】四国の高等学校野球136【愛媛高知】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b231-Y82R)
垢版 |
2018/09/24(月) 22:09:52.21ID:gLjfaL930
前スレ
【香川徳島】四国の高等学校野球135【愛媛高知】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1537095314/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0772名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bc9-SiXe)
垢版 |
2018/10/20(土) 10:53:46.61ID:mkz9K48U0
県大会明徳対高知で 明徳は初めから服部が投げていたら普通に勝っていました。
山田先発で打たれリリーフ林田がさらに打たれどうしようもなくなり決勝の為温存しておいた
服部を出し軽く抑えた。まあ ちょっと学園を舐めすぎていたのかも。
明徳は今年はだめという方も多いが 
馬渕監督は秋の四国大会を勝つすべを誰よりも知っているので。
0773打棒愛媛 (ワッチョイ a3c9-xGx2)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:17:57.77ID:N6eqsLX90
>>760
片山君のカットが今夏の済美を苦しめた報徳学園木村君のカットなみのスピードが出て来れば面白い存在になりそうです。
0774名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-VNvY)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:20:25.53ID:z77afCEad
>>772
確かに明徳は四国で勝つかもしれない。
ただ、今年の明徳は昨年、一昨年より間違いなく戦力が落ちると見ている。
特に投手力に難有りでしょう。四国では馬渕采配で勝つかもしれないが、今年の四国大会を明徳が優勝となると、悪いけど甲子園での四国の活躍は期待できない。
逆に明徳に完勝するチームが出てきたら甲子園でも上位に行く可能性がある。
個人的には高商と高知商業に期待している。
0775名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7eaf-aXrr)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:28:35.11ID:qKfTmUb20
高松商—(徳島商—松山聖陵)
帝京五—(高知—志度)
川 島-(英明—明徳)
高知商—(聖カタ—富岡西)
0776名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0e-Fc6z)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:34:29.17ID:eGAomZvf0
故障選手が多かったせいなのか、明徳にはいつもの球際の強さが感じられなかったな。
0778名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea6b-TJRJ)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:47:11.46ID:9FHpxC3W0
>>772
たられば。
何を言っても負けは負け。
0779名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bc9-iYGt)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:52:35.69ID:Zv/XREIZ0
しかし香川も琴平中から高知高に行った森といい、勝賀中から創志に行って1年生にして甲子園勝利を味わった森田といい、有望の県外流失が止まらんなあ
ここまで来ると県内にまともな高校野球指導者がいない、県外の方が指導者や練習環境に優れている以外に何か理由がありそう
一番あり得そうなのは家族や地元の同級生に馴染めなかったとかかな?
あと、宮武学はいろんな意味で香川にツキが無かった高校野球監督だな
(ちなみに創志1年の森田は、中学時代は宮武学監督の少年硬式の高松リトルシニアでプレー)
0780名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMc3-fU6M)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:27:59.52ID:Rfnjohj5M
言ってはなんだけど、森田はもろに有望株だけど森はあれで有望株だったの?
徳島から光星行った武岡とか、高知から崇徳行った和田とかは有望株だな
高知高校って誰でもウェルカムなんじゃねーの?
プロ行く奴みんな地元の子だよね
0781名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxb3-0+fs)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:29:07.89ID:55V7kktZx
>>775
この組み合わせはない。
1回戦の高知対香川、愛媛対徳島がダブるため。
0782名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0e-Fc6z)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:39:45.27ID:eGAomZvf0
>>779
琴平の森なんてすぐそこ尽誠やん(森は見るからに優しげな子やで)
あと三木の子も高知のレギュラーでがんばってます
0783名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be8f-7PZ0)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:56:46.23ID:UqfYN5H+0
>>779
そんな雑魚は流出したうちに入らんわボケ

【注目選手】八戸学院光星 武岡龍世、坂本2世|徳島出身・名門で1年春からベンチ入り
https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/takeoka-ryusei

八戸学院光星が東北王者!武岡が先制2ラン&ダメ押し打/東北スポーツ 
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181019/hig18101910000003-n1.html
0784名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eafe-nBLa)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:00:32.45ID:DW77BE2M0
>>775
俺の希望の組み合わせ

川 島-(松山聖陵-志度)
帝京五-(富岡西-高知)
高松商-(明徳義塾-徳島商)
高知商-(英明-聖カタ)

特に英明・黒河vs高知商打線はぜひ観たいカード
0785名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0e-Fc6z)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:02:17.72ID:eGAomZvf0
前に大阪桐蔭優勝時のエースも徳島人だったが
徳島の有望選手はなぜ地元高校に進まないのか

この3年間の秋春の四国大会で徳島勢は確か1勝だけやぞ
0787名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3783-iugE)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:04:19.97ID:PahH6e/B0
鳴門と生光の2勝
0788名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0e-Fc6z)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:06:39.73ID:eGAomZvf0
>>784
志度と高知を入れ替えるか、徳商と聖カタを入れ替えるかせんといかん
0789名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0e-Fc6z)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:11:05.38ID:eGAomZvf0
徳島商は、OBの米津玄師がブレイクしてるが
こういうときって色んなことが不思議にうまくいったりする
0790名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spb3-xGx2)
垢版 |
2018/10/20(土) 15:07:04.24ID:MtGxBaUAp
>>786
徳島商業の村田の文章
ひつこい。
徳島スレで書け。バ〜カ
0791名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMc3-fU6M)
垢版 |
2018/10/20(土) 15:20:52.30ID:Rfnjohj5M
>>785
結局設備の良い私立が無いのはマイナス要素でしかないってこったな
鳴門なんかは勿論私立に比べれば落ちるけどジムをただで使えたりできるみたいだし
蔦池田が強かった時もOBだかなんだかの焼肉屋?定食屋?で肉食わせまくってたらしいし、当時はそれだけで相当大きなアドバンテージだっただろう
そんな環境でもあの野球人口で良い選手が出てくるんだから、徳島人の山猿とも言うべき謎の身体能力は凄いが
0792名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c9-vAqV)
垢版 |
2018/10/20(土) 15:23:10.62ID:b3XdLGpD0
笑ってはいけないのだが、徳島商の村田は覚えたわw
ただ、こうやって事前にハードル上げまくると、あまり良い結果にならない事の方が多い様な気がする。
夏の甲子園で高知商業に打たれまくった山梨学院のPも皆140km以上出てたけどな。
今や最速140kmなんてアドバンテージにはならないと思う件。
0793名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMc3-fU6M)
垢版 |
2018/10/20(土) 15:40:24.86ID:Rfnjohj5M
140はアドバンテージになるぞ
高校野球で被本塁打が一気に減るラインが140
一昨年ですら140以上でホームランにされたのはわずか3回
調べてないけど被安打も減るんじゃないかな
昔と変わったのは、140出ても制球力の無いやつは滅多打ちにあうところだね
ホームランにはならないけど長打にはされちゃうしね
昔はたぶん打たれても単打だったと思うけど
あと、ここでいうコントロールとは所謂コマンドというやつで、ストライクは取れるけど狙ったところ、つまりはコースをつけない奴は打たれる→コース狙って投げるも入らず四球→打たれるの繰り返しでやられる
高知商業でいうのなら垣越、生井と慶応のリリーフ、山口の差はここだった
盛岡大付にボコボコにやられた現巨人の高田や鳴門投手陣もコマンドという面では不足していたから力はあっても長打にされてたな
失投が簡単にホームランにされるメジャーにおいてもコマンドが優秀な奴はやはり優秀
結局は制球力やね
筋トレしまくった金属打ちにはそこそこ速い程度では通用しねえ
0794名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-ds0j)
垢版 |
2018/10/20(土) 16:00:12.14ID:DSRLprRza
実物を知らんけん一概には言えんのやけど特定の校名と個人名を褒めよん見るとなんかワザとらしいし違和感を覚えるんやが…。
やっぱり褒め殺しとん違うんかいの。四国人もどき多いけんのう。

ただ名前覚えたけん、どななプレイするんか楽しみにするわ。
0795名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-5Ve/)
垢版 |
2018/10/20(土) 16:14:05.82ID:QNiAXbH6r
みなさん優しいね もう徳島スレでは相手にしてくれないから四国に書込みしてるんだよ
投手としては、川島の細谷、富岡西の浮橋より下 打者としては、当たれば確かに飛ばすからパワーはあるが..力みまくりだからなぁ ホームランを狙っていますというスイングをする
かなり穴があるよ
0798名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3783-iugE)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:12:27.14ID:PahH6e/B0
最速140は夏の甲子園なら別にアピールポイントにはならないけど
秋四国ならなってしまう
少ないからな140投げる投手
0799名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dba0-6tk7)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:15:31.91ID:1JZkTk5Q0
聖陵の1年生の平安山は県3位決定戦の今西戦に
秘密兵器として先発し、8回を投げ最速138キロだった。
でもイニングの始めの投球練習では最速142を出していたw(←マジ)
0801名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3783-iugE)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:20:13.59ID:PahH6e/B0
平安山でへんざんと読むらしい
もちろん沖縄
春四国でも平安山が投げてたけどたぶん同一人物かな
期待の1年だな
0804名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3783-iugE)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:23:54.85ID:PahH6e/B0
春四国は時期的に1年登録できるよ
毎年何人か入れてる高校あるでしょ
0807名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-w3+A)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:37:15.09ID:T62WZyGsd
平安山と書いて『ならやま』と読むはず
近畿地方の高校にもあるし
0808名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0e-Fc6z)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:09:52.13ID:eGAomZvf0
そりゃ「平城山」じゃないの
0809名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0e-Fc6z)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:26:02.71ID:eGAomZvf0
ちなみに「平城山」という歌があって
作曲者の平井康三郎は高知の伊野生まれ。
土佐、高知、明徳はじめ全国の校歌も作曲しているとのこと。
0811名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c9-BF99)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:28:32.72ID:/az2oczl0
帝京第五の左腕エースが故障で投げない可能性が高い。松山聖陵は打線が弱い。聖カタリナは正直弱い。愛媛のセンバツは厳しいので来年のセンバツは高知と香川で何とかしてくれよ。
0812名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bc9-ddAU)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:39:58.02ID:j1KNfsYx0
天気予報は曇りだっけど大丈夫かな?
自県開催じゃないから順延とかなら困る。香川県民前日あたりから情報頼むぞ!
0814名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3783-iugE)
垢版 |
2018/10/20(土) 23:06:26.65ID:PahH6e/B0
新チームではもう片山がエースだろ
少なくとも笹山投げずに優勝してるし
0815名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3783-iugE)
垢版 |
2018/10/20(土) 23:55:33.75ID:PahH6e/B0
勝てねえと思ってるなら
自分のスレに引きこもってろ
0816名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bec5-SiXe)
垢版 |
2018/10/21(日) 02:30:24.24ID:nef4xsRw0
創価学会は海外10カ国でカルト指定されている危険な団体。
池田大作をはじめ幹部の多くが在日朝鮮人。
集団いじめ・集団ストーカーを日常的にしている犯罪者の集団。
無知な一般信者も犯罪に加担するのが増殖中。
https://www.youtube.com/watch?v=BFWh_jctYgs (国会で創価の集スト糾弾)
https://www.youtube.com/watch?v=A5Y2bPcwT2E (新宿デモ)
https://www.youtube.com/watch?v=wkEq48G7qsg (騒音おばさんも創価の集団ストーカーの被害者)
0817名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxb3-YQEo)
垢版 |
2018/10/21(日) 02:56:58.50ID:2Z7o64xYx
相手の足もとにボールをたたきつけてその後外角ギリギリ
で三振取る方法があるんだよな。
0818名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxb3-YQEo)
垢版 |
2018/10/21(日) 03:03:18.90ID:2Z7o64xYx
140キロ越えると打てても内野ゴロで終わりそう。
ただでさえそんなに飛ばないのに・・・

対戦が楽しみではあるがな。
0819名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxb3-YQEo)
垢版 |
2018/10/21(日) 03:07:39.23ID:2Z7o64xYx
負けたらうどん食って帰るわ。
0820名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c9-vAqV)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:16:55.44ID:DicmndmM0
>>819
全然美味くない店も結構あるから、店選びは留意してね。
0821名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b339-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:49:21.75ID:OTZruB3m0
>>794
高知高(学園)嫌いで叩きたい奴が一人。
明徳が嫌いで叩きたい奴が一人。
高知商(市商)を褒め殺しにしたい奴が一人。
高知商(市商)を褒めたたえたい奴が一人。
この4人でまわしてるのが高知スレ、人口少ないし野球熱低いしでこんなとこ書き込んでる奴少ないからな。
他県の事はしらん、まぁ無理とまでは言わんが高知商が決勝まで勝ち上がるのは相当厳しいやろうな、藤川球児の頃までさかのぼっても無理やったんやから。
0822名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c9-aXrr)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:51:36.82ID:XNIhhyu70
県の高野連の理事長自らインチキ抽選の目的を自白していたらあかんやろ

いい加減にせーよ理事長のバカタレが
0823名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spb3-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:57:01.65ID:OaYMklXnp
S級→該当校なし
A級→明徳・徳島商
B級→聖カタリア・英明
C級→高松商・高知商
0824名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c9-aXrr)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:57:47.99ID:XNIhhyu70
972名無しさん@実況は実況板で2018/10/21(日) 09:55:29.25ID:oOWjJayU

https://i.imgur.com/wdFk1DO.jpg
0825名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-w3+A)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:15:44.55ID:Rg1krbLpd
高知大会見たが、明徳大したことないぞ
明徳にビビってるようじゃ四国でも勝ち上がれないな
0826名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c9-aXrr)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:19:52.47ID:XNIhhyu70
900名無しさん@実況は実況板で2018/10/20(土) 09:58:55.37ID:g/PKquaB

秋の中国高校野球組み合わせ決定 倉敷商、創志、広陵軸にV争い

http://www.sanyonews.jp/article/808918/1/
0827名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bc9-ddAU)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:20:24.06ID:SdsRWr8o0
>>823
徳商…失笑。
C級以下やな
0829天満屋 (アウアウイー Saf3-Wgei)
垢版 |
2018/10/21(日) 12:40:44.14ID:UvDypsKNa
>>821
僻地の高知スレは昔から携帯端末を複数使って幼稚な自演を繰り返している
気色悪い変な劣等感丸出しの低脳糞ジジイ独りしかおらんけんのぉ
その証拠に僻地の高知スレは未だワッチョイスレにようせんろうが(笑)
極端に器が小さく頭が悪い典型的な糞イナカモノで
僻地の高知がもう終わっている現実がいつまでたっても分からんのやろうのぉ(笑)
0831名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-iugE)
垢版 |
2018/10/21(日) 14:02:47.77ID:4+CEgHCZa
甲子園よりワクワクすっぞ
0832名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bc9-SiXe)
垢版 |
2018/10/21(日) 14:04:47.66ID:q6st1M9F0
聖カタリア…ぷ
0833名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa2-5/wI)
垢版 |
2018/10/21(日) 14:04:52.05ID:SsOsXbbmM
>>828
ない(断言)
そもそもレグザム周辺はロクに飯屋無いと思った方がいい
探せばうどん屋も何軒か無いこともないが、どれも球場売店のテイクアウト食った方がマシなレベル
素直に高松中心部の有名店まで行きましょう
0834名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-jczh)
垢版 |
2018/10/21(日) 14:21:35.33ID:uaw7Vo4Xa
>>828
レグザムから坂出方面に向かう道に町田といううどん屋がある。
B級くらいの美味さ。
0836名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-VNvY)
垢版 |
2018/10/21(日) 14:55:42.70ID:iM9cXGTVd
>>835
まさか、ということはないよ。
報徳学園の林投手は140くらいの直球も投げるなかなかの好投手。
近江はこの夏は複数の好投手がいて打撃も良かったが、今の近江は二年生の林投手頼みになってしまった。
この秋は報徳学園が香川に招待試合で来るし、香川4校とどんな試合になるか楽しみ。
0838名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da0e-uH/w)
垢版 |
2018/10/21(日) 15:42:20.04ID:90s06M9Y0
>>837
やめときなさい。
無難なのは麺や各店
0839名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da0e-uH/w)
垢版 |
2018/10/21(日) 15:44:00.13ID:90s06M9Y0
>>834
町田でなく町川な。
ざるうどんは美味しい!
0840名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da0e-uH/w)
垢版 |
2018/10/21(日) 15:46:55.10ID:90s06M9Y0
>>839
ただし、14時には閉店するから要注意
0841名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c9-vAqV)
垢版 |
2018/10/21(日) 16:00:37.09ID:DicmndmM0
高松西IC近くにはなるが、宮武うどんってまだやってる?
あそこも美味かったよ。
0842名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c9-WwP3)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:36:56.83ID:ncnHTPC40
高知とか愛媛から香川県に来る予定がある人は香川のラーメン「はまんど」を食べにきてほしい。
四国のラーメンの中ではかなりレベル高いと思います。なんかのレビューに週末わざわざそこに県外から食べに行ったみたいなこと書いてる人いるくらいです。
0843名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3f9-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:59:53.95ID:AqNyvmZ20
今日の練習試合
明徳8-1松山商(7回コールド)
明徳15-7玉野光南(7回コールド)

古澤と鈴木がホームラン!!
服部7回1失点。
明徳打線は好調みたいですね。
0844名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-3ERE)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:04:51.12ID:w2fZ8pSJd
死国はレベルが低い(笑)
0845名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-ds0j)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:23:09.31ID:RXY+zGQ0a
四国人もどきはよく本性を現しよります。
0846名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-w3+A)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:31:54.28ID:Rg1krbLpd
徳島ラーメンなら『いのたに』
0847名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spb3-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:15:18.00ID:oyLkcrTpp
帝京五、高松商、高知商
0848名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3f9-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:45:00.78ID:AqNyvmZ20
>>847
明徳、高松商業、徳島商業がセンバツでしょう。
0849名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26d0-g5se)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:20:50.27ID:fEzxG5mM0
『いのたに』は、店員の感じが良くない印象あるなぁ。
0851名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Safb-sLoT)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:32:59.48ID:qFHr6LyFa
四国大会松山から観戦に行きます。
何処のインターで降りたら球場に近いですか?
0852名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da0e-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:44:33.20ID:a5y2hEdy0
>>851
高松西インターです。
0854名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Safb-sLoT)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:16:33.20ID:qFHr6LyFa
>>852
>>853
ありがとうございます。
高野連のホームページにはレクザム球場とレクザム丸亀球場を使うと書いてるけど。
県別の地図見てるんやけど県総合運動公園の球場名はサーパススタジアムになってる、場所が違うの?
0855名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da0e-uH/w)
垢版 |
2018/10/22(月) 02:59:06.45ID:xHFUsUDK0
>>854
それは県営球場の旧名称で、今はレクザム。
丸亀市営のレクザムも去年まではコカ・コーラスタジアムという名称だった。

丸亀市営球場なら善通寺IC下りて約10分で行ける。
0856名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26d0-g5se)
垢版 |
2018/10/22(月) 03:08:53.80ID:+j0m0+WU0
正しくはレクザムなのに、よくレグザムと呼ばれる事が多い気がする。

ここでも過去に半数以上がレグザムと呼んでたよな。

個人的にはビグザムの影響なのかと思ってるけど・・・。
0857名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スププ Sd8a-FTYm)
垢版 |
2018/10/22(月) 07:25:35.35ID:tUGrrNtLd
1回戦は、県2位校と3位校は球場が違うから移動がめんどくせぇwww
0858名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1ff9-TJRJ)
垢版 |
2018/10/22(月) 08:59:58.32ID:B1T+bPvq0
今は2球場とも名前にレクザムって付くからややこしい。
他県の人は間違わないようにね。
0859名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a3c9-vAqV)
垢版 |
2018/10/22(月) 09:11:18.35ID:EmjWgRxk0
>>858
貴重な情報有難う。
絶対間違える人出てくるだろうね。
0860名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Safb-sLoT)
垢版 |
2018/10/22(月) 14:31:02.67ID:uB6qul03a
>>855
情報ありがとうございました。
うどんでも食べて帰ります。
0861名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3f9-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 16:59:46.19ID:KB5s0VVV0
明日いよいよ抽選会か!!
四国新聞にもメンバー発表するしな!
0862名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be8f-7PZ0)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:42:30.29ID:sxJHrkG80
ザコをボコして満足か?
もしお前らと当たった際は積年の恨みを込めて全力でボコるから覚悟しとけ

196 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d12a-6LPx [118.153.124.200])[] 投稿日:2018/10/21(日) 12:04:12.25 ID:Z+0RqorE0
練習試合情報 徳商G

徳島商 221 500 000 = 10
倉敷商 000 211 010 = 5

岡山県大会優勝の倉敷商に勝利
0863名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spb3-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:42:37.83ID:39xmM2c1p
レクザムスタジアム(高松)のうどんはUCCの業務用冷凍うどん。かけうどん小1杯300円。
うどんも出汁も結構美味い。
0864名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spb3-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:49:12.24ID:39xmM2c1p
練習試合
高松商業6-0鳥取商業
高松商業13-5鳥取商業
0869名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2a-6LPx)
垢版 |
2018/10/22(月) 21:43:28.08ID:cJ5VDRen0
>>868
ガセではないよ
日曜日の第一試合、レギュラー対決だ
初回に村田の特大2ランで先制、4回までは徳商の一方的な展開だったが、
4回裏にエラーをきっかけに先発村田が2点を失うと、倉敷商ペースになったが、6回から登板した左腕岩戸が倉敷商の反撃を2点に抑えて徳島商が勝利した
徳商は5回以降無得点だったが、毎回安打は出していたし、相手が岡山大会優勝の倉敷商だからよく頑張ったと思うぞ

根拠のない否定はよくないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況