X



【名門復活】桐蔭学園part39【第二章】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 18:39:34.86ID:QMKuuhHU
他レスへの煽りや誹謗中傷は厳禁

T.煽り・荒らしは厳禁
U.腹のたつクソコテなどは徹底的に無視
V.基本的に書き込みはsageで
W.いつも素晴らしい速報をしてくださる本家のグさんに感謝(^人^)
X.最近出現の粘着アンチは黙視

前スレ
【今夏きっと】桐蔭学園part38【よみがえる】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1528730778/
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 13:45:56.54ID:w7vogtpC
西川センセー、聖マリ推薦入学だったのでは?親は開業医。
高校は桐蔭だったな。
桐蔭学園、近年の凋落すさまじい。
地元のお受験塾SAPIX、中学の合格実績の張り紙から桐蔭の名前が消えていた。
そうそう、桐蔭、中学の募集やめたと聞いたが??
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 14:41:32.03ID:PL4xoE7H
今さらだが桐蔭は共学化して完全中高一貫の中等教育学校と
高校募集だけの高等学校の2つに完全分離した。

ちなみに共学にした途端に人気復活して歩留まり率が予想以上。
高校最上位コースのプログレスの来春の併願基準内申は5科25(オール5)or9科44以上。
昔ながらの内申関係無いオープン入試でも私立進学校の中で県内トップの座を取り戻したよ。

学業の方は3〜6年後に結果が出て来るだろうから野球部の方も片桐さんの下で復活して欲しいもんだね。
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 14:44:41.81ID:TmNk4J7w
>>24
守備だとは思うがそれほど上手くはないよ。自動アウトのサードはないな。
もし使うなら9番セカンドあたりかな?
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 15:49:51.23ID:0MowedLo
サードを地区予選みたいに川久保にすると森以外の内野がファイヤー過ぎて山本にしたんかな
山本は打撃で貢献出来なさ過ぎるから二番はないな。文珠あたりを二番にしたほうがよい
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 15:52:50.65ID:egldqjm7
森はキャプテンになって重圧があんのかね。
森が打たないと試合もこうなっちゃうんだなって思った。
守備は文句のつけようがないくらいのレベルだけどさ。
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 15:55:50.84ID:egldqjm7
地味だが今日は神田の活躍も大きかった。
序盤で3点差つけられた時は負けたなって思ったけど、神田の2塁打は大きかった。
大川政権だったらみんなやけくそになってそうw
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 16:13:50.10ID:hNn6iRPk
この展開で出てこないのだから川久保は怪我ということなんでしょう
現有戦力で賄うしかない
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 16:22:49.55ID:egldqjm7
けが人をわざわざベンチ入りさせるの?
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 16:51:05.93ID:egldqjm7
俺のかってな予想だけど次の先発は山崎じゃね?
長谷川は今日5回を投げ失点1の自責点0で被安打2はエースにふさわしい内容だったけどエースだからこそリリーフでピンチの時に抑える。
これがエースたるゆえん。
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 16:56:33.75ID:/5EyWGez
>>35
夏もだが長谷川はリリーフ
タイプかもね。後半投入で
抑えてくれればそこから計算
も立つ。山崎か渡部先発で伊禮
中継ぎで長谷川に繋ぐ。この
形が出来ればそれはそれでいい。
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 17:30:49.53ID:g9vLf5Tj
間違っても山崎を投げさせてはならない。
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 17:45:25.13ID:egldqjm7
山崎は相手関係もあるけど地区予選ではほぼ制球も乱さなかったし安定してたし
商大は格好の相手。横浜や相模相手では厳しいだろうけど中堅私学の商大ならって。
ここでだめなら打力生かすため外野にコンバート。
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 18:12:54.04ID:T7FFQhG9
第2試合の弥栄や立花より明らかに弱かったですよおたくら
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 18:21:31.01ID:+PDpavSa
>>39
はいはい。ご苦労
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 18:22:15.87ID:egldqjm7
はいはい。
ご苦労。
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 18:40:04.42ID:QrUdmif/
山崎先発なんて絶対ありえないだろ。
夏の慶応戦で阿部を先発させたように、片桐は大事な試合では一番信頼できる投手を使うはず。
商大戦は普通に長谷川・伊禮のどっちかでしょ。
今日の渡部先発もこの2人を温存するため。残念ながら作戦失敗だったけど。
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 18:43:58.84ID:egldqjm7
大事な試合って本番は来年の夏だよ?
秋は試す期間。
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 19:35:32.13ID:FPGSGNOJ
>>43
マジで言ってるんか?
秋と夏が本番だろ
春なら分かるけど秋はセンバツに直結する
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 19:42:04.22ID:7EYwTHxO
>>40-41 効いてる効いてるw
弱い犬ほど吠えるもんなwww
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 19:47:44.89ID:QrUdmif/
>>43
秋は本番じゃないし、山崎試して負けました。
それでみんなが納得するんなら別にいいよ。

>>44
温存という言葉は何も体力的な意味で使った訳ではないが・・・。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 19:58:28.21ID:hNn6iRPk
渡部は普通に信頼しているPの1人だと思うが
山崎に10番与えてるのも潜在能力をかってるんじゃないかと思う
つまり商大戦は誰が出てくるか分からん、たぶんまた継投でいくんじゃないの
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 20:12:03.91ID:egldqjm7
言ってることがハチャメチャだろw
山崎はありえないって言ってたのに誰がくるかわからんてw
山崎以外ってことか?w
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 20:14:37.64ID:0MowedLo
山崎のプルペン投球見たが、ちょっと今日は使える調子ではない気がした
来週は戻ってくれればいいんだが
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 20:20:56.14ID:hNn6iRPk
>>49
俺は山崎使えないなんて言ってないぞ
ただあれだけ守備が怪しくて投手は足引っ張られるからね、ピンチになってもフォア出さずに我慢できるPがいい
そこいくと今日の渡部はよく頑張ったほう
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 20:31:24.02ID:v+aV3cqk
渡部は固かったね。自分の御粗末なバックアップも重なったけど、初回は味方に足を引っ張られて気の毒な面もあった。
公式戦初先発にしてはまずまずじゃないの。経験が生きるといいね。
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 20:49:40.63ID:egldqjm7
ぐりさんが不安視してるのって守備面の話しだったのか。
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 20:58:05.17ID:AcTP/OGw
商大はキャッチャーが欠点らしいから
出塁=フリー盗塁で二塁に進めるらしいw
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 21:06:47.99ID:XQwbbBC0
>>54
捕手が穴ってそれウチもだよ!
さすがに相手チームの事は言え
ないな。
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 21:09:55.02ID:XQwbbBC0
>>50
山崎夏に城郷との試合見に
行ったがあの時は酷かった…
確かグリさん情報で秋の練試で
好投したので自信取り戻して
欲しいとかあった。期待したいね。
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 21:13:17.23ID:hNn6iRPk
まあやってみないと分からないな
ただ今日みたいにポロポロやってたら絶対に無理だから1週間で修正して欲しい
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 21:19:41.99ID:egldqjm7
とりあえず森のとこにすべてボールが飛べばノーエラーでいける。
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 21:38:57.65ID:FAEgiqe7
今日の試合、大川監督なら懲罰交代の連続で負けていたんだろうな。
今年から秋の試験がズレるから、集中して練習できるね。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 22:33:30.06ID:0MowedLo
大川氏なら山本速攻で下げてベンチ前でバント練習させてる。文珠も懲罰だろう
山崎はリリースポイントが安定してないように見えた。制球が定まっていない。修正してほしいがなあ
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 23:13:10.45ID:A37Ji+Gj
もうあまりの貧弱さに怒りを通り越して笑っちまったよ
少し鋭い打球が飛ぶとすぐにお手玉して焦って暴投の繰り返し
なにあれ?はっきり言ってそこらへんの地方公立レベルのプレーしかできないチームだよな
打線もぜんぜん怖さがないし

商大戦は目指せ7イニングだろう
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 01:42:15.80ID:6UlnuXEZ
打順を変えても非力な小人が勢ぞろいなんだから無意味だろ
どのスタメンでもアリンコ集団
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 07:19:30.27ID:sZgzzknG
大川ならゴールドで勝ってるよ
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 07:48:40.15ID:bTrCLQXa
贔屓目に見ても、商大とは5分くらいとは思うな。余計なエラーとかが仇にならなきゃ良いが。
そういうミスが無ければ、いい試合はしそうだが。書いてて凋落が寂しい
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 08:25:50.26ID:73/27Faa
今年の商大は昨年より下。
守備が変な事をしなければ問題ない。
もうモンジュなんていい加減にしてほしい。
山本バント下手すぎだが、使うんならセカンドにすりゃあいい。
そうするとサードだが、川久保ケガ、富山守備不安、太田も登録なし、石原は?
結果的に内野手は薄い。そういえば五十嵐内野手だったなww
結局お気にばっかりか…。1年はお粗末だよ。
投手は懸命に投げているけど、守備がザル過ぎて不安でしょうがない。
昨日みたいにエラーがらみで失点すると、この先それが命取りになる。
桐蔭投手陣も、それを度々跳ね返す力もないんだからな。

なんかここで話に出てるが、先発を山崎にしたら大変、ボコられるんじゃないかと思う。
リリースバラバラだしタマ質が…ね。春まで鍛えこんだらいいと思う。
ペースを掴まれたくないから、ここは長谷川でいいと思うが…。
まぁ、いずれにしても継投だから、片桐がヘボしなきゃいいなwww
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 09:45:19.52ID:ZffghOD9
打線はこんなもんだろ。森がブレーキだったからな。チャンスで2本でもでてたら8〜10点はとれてた。
投手陣も今の時期ならまずまず。少なくとも去年の秋よりは上。
問題は守備。特に捕手含めた内野は森以外怖くて見てられない。
リズム良ければ、少なくとも秋に関してはそんなに打たれない投手陣だと思うので、ここが最大のウィークポイント。
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 09:59:15.71ID:U5FQOeTG
>>61
大丈夫だ。商大も同じようなもんだからw
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 10:21:42.34ID:DjNksQjY
斎藤大将以来、大黒柱という存在がいなくなっちゃったね。歴代どの代でも一人はいたけどな。今年は森なのかもしれんけど、まだまだ期待込めて物足りない
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 10:38:13.13ID:K8x2pdOT
現状は長い底をうち、やっと右肩上がりになった程度
夏もある程度、結果出したし。
後、2〜3年は県内ベスト8はノルマ
2021以降に甲子園に行ければ御の字。
今回は
現状は厳しいが、関東大会に行ければ上出来。
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 12:15:09.62ID:jx/ZIlVi
バックアップに入った選手までもが綺麗にトンネル。ヒットなのに相手のノーバン捕球のアピールに騙され、颯爽とベンチに帰る打者走者…。
外角一辺倒の相手にも関わらず、引っ張りにかかってポップフライを量産する打撃陣…。もうニヤニヤが止まらなかった。

このコント集団の成長する姿を見届けるのが高校野球の醍醐味ってやつなんだけどな。
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 12:18:29.37ID:qGQFfcEJ
関東大会にいくとか結構な要求だぞw
まあ守備ひどかったけど8回の3塁殺はいいプレイだった、文珠も山本もエラーやバント失敗してたけど最後にチームを救った
自信持ってやってくれればと思う
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 16:22:01.11ID:pJGmi/z+
>>39
貴重なご意見をありがとうございます
弥栄や立花より弱いのか、、、
完全に終わってるなw
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 18:20:23.72ID:DiwU1nA1
商大オタかわからんが昨日からしつこいくらいに神奈川スレやここでも書き込んでるが何がしたいんだ?w
見てないのに試合みたような口ぶりで話すしw
ここまでくると。。。本当に精神病なのか?って思ってしまうの俺だけ?
自分が応援してる高校を応援すればいいのになぜわざわざここのスレまできて言う?
桐蔭ファンとしてはなんか無性に腹が立つ。
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 19:15:37.37ID:DiwU1nA1
2009年秋も谷間世代って言われて関東行ったけど今の戦力と大分開きがあるね。。
でも上でも言ってた人もいるが、強いとこが勝つと限らない。
秋は特に。
俺は一つ疑問。攻撃重視するならなんで大谷部入れないのかな?守備がめっちゃ下手とか。。
でもショートやサードならまだしも1塁なら普通に守ればこなせると思うけど。。。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 19:46:00.23ID:qGQFfcEJ
サード無理でファースト一太と天秤かけてだと思う
どうでもいいけどさんずい太の字が変換で出てこない…
0079T・O・I・N
垢版 |
2018/09/10(月) 20:02:30.68ID:7qho85nI
>>77
当時のエース石垣な。
彼は好投手だったが
夏の経験無かった。
でも打線が茂木とか
いて打つ方は強かっ
たんですよ。
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 20:37:18.36ID:jx/ZIlVi
スタッフから史上最弱と言われてスタートしたのが2010世代。

石垣・渋谷・吉澤・安田航・荒谷による強力なセンターラインで堅守を築き上げ、練習試合は無敗で秋を迎えたのだった。
他にも仕事人気質の曽田・加藤、才能が豊かな茂木・若林・内海などがいたな。

この世代や2013年は貧打といわれてたが、今を基準にしたらとんでもなく打てるチームだよwしかも堅守だからな。
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 20:49:40.42ID:DiwU1nA1
内海で思い出したけど秋県かなんかで横浜と序盤で当たって四死球連発してもなんだかんだ抑えてたよな。
確か2回かなんかに大量失点して負けたと思ったけど横浜も散々で大逆転勝利したよね。w
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 21:22:39.91ID:EUvdufP1
>>81
http://g-k-89.jugem.jp/?eid=43
この試合だね。当時、大和で見てたけど、いろんな意味で凄かった。
この試合スタメンだった大山は、若林炎上の影響で一回裏の守備で交替。その後、出場機会に恵まれなかったので、なんだか気になる選手だったわ…
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 21:44:43.29ID:PDk4xQFF
>>82
乙坂、近藤に茂木、若林···いいメンバーだったな。。
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 22:28:01.33ID:DiwU1nA1
>>82
貼り付けありがとう。
1回に9点かw
よく逆転できたなって思うわ。
今の子にもあきらめない気持ちを受け継いでほしいものだ・・・
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/11(火) 07:02:25.19ID:vllq/VXh
>>84
その前の春に逆パターンで負けてるからリベンジに燃えてたな。あの当時は横浜との差はそこまで無かった
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/11(火) 08:21:01.99ID:y/UIKl5t
土曜は平塚球場なのか。
遠いが午後から休みとって
ここは行くしか無い。
試合開始が少しでも
遅れれば助かる。
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/11(火) 12:32:09.05ID:vllq/VXh
なんだかんだ三年生は粒揃いだったんだな。
このチームに栗林とか新田がいたらなと思うよ
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/11(火) 12:47:20.91ID:Ln77jNWk
今年の2年の強みは投手だと思ってる
長谷川、渡部は体格いいしひと冬越えて体感が強くなれば球速はもっと上がるよ
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/11(火) 12:47:39.73ID:4bPN8rP7
今やクジ運頼みでしか上位進出に期待できなくなっちまったね
これほど堕落した学校も珍しい
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/11(火) 15:05:03.52ID:t9NgtMt0
長谷川は好投手だね。
桐蔭ピッチャー人は打力のほうも期待できるしね。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/11(火) 19:17:54.04ID:WwTykdI0
土曜は星槎も見たいから悩む。大和から平塚に梯子するとして3回くらいからは見れるかな。先週の横浜は1時間40分でコールド決着だったことが心配の種だ。
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/11(火) 22:03:04.88ID:AV2iQ1X2
やっぱり、次は長谷川だな。
どーみても。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/11(火) 22:16:16.27ID:0pBgEuxf
>>88
体感→体幹
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/11(火) 22:17:40.86ID:0pBgEuxf
>>92
先発は伊禮か渡部だと思う。
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/12(水) 08:06:21.85ID:DzTzRcE6
3人とも見せちゃったからな。
相変わらずのマズい守備と、打てもしないのにマン振りばかりして助けちゃったせいで。
山崎は怖くて使えんし萩原はまだ経験不足。
先発となると結局その3人だろうな。
他の先発を出すようなギャンブルは出来ないだろう、色んな意味で。
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/12(水) 08:42:43.38ID:pqQ4ppET
神奈川上位10傑には最低5、6失点は覚悟しなくてはならない投手陣だよな
ある意味平凡すぎて何の特徴も武器もない投手陣だから公立上位校にも通用するかは怪しいな
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/12(水) 09:39:26.05ID:nl0Ii+ZG
先発はオーソドックスに長谷川で行ってほしいね。何のための背番号1だよ。
こういう大事な試合で先発を託されるのって、選手にとっては重要だと思うけどな。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/12(水) 09:41:41.19ID:1dfy/nBg
実質夏は13番がエースだったという。
最近エースらしいエースいないよ
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/12(水) 15:40:43.86ID:ua3vpbxs
山崎を外野で使えればな。。。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/12(水) 17:50:10.41ID:pB1X16yQ
外野は溢れてる。
一時期のサード試行は納得できたが。
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/12(水) 18:33:37.99ID:JwK0BnZn
山崎サードは投手出来ないなら十分ありだが、あっても春以降かな
1年の守備も秋大会以降鍛えてくれるでしょ
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/12(水) 19:18:10.65ID:syXA+Kr7
先発でギャンブルなら1年阿部かな。2年はこの前投げた3人以外は厳しい。
まあこの前と同じリレーで良いと思うよ。目立たないけど渡部悪くなかったし。
長谷川は信頼してるからこそ最後に残しておきたいんだろ。
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/12(水) 20:02:45.37ID:NRM6HXNb
実際夏の13番の平凡球でも四死球さえ抑えられれば何とかなったから、コントロールが良いピッチャーを先発で頼む!山崎は勘弁かな
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/12(水) 22:57:16.18ID:1dfy/nBg
そういえば期待されてた阿部君はなかなか頭角現さないね。秋はエースかと思ってた
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/13(木) 10:05:41.54ID:bf6/mB3Z
阿部は直近、2試合連続で飛ばしてんだろ?
そんなリスク背負うメリットどこにあるんだよ。
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/13(木) 12:28:05.79ID:jgVdHo76
まあ ギャンブルでも阿部とか有り得ないし、そもそもその土俵にすら上がってない。
野手に比べると1年Pは寂しいね。OP戦でもほとんど投げてないし、法政二戦ではベンチ入りゼロ。
一冬越えて春には何人か台頭してきてほしいね。
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/13(木) 12:44:07.42ID:9ARh/4pm
>>107
阿部加藤筆頭に頑張らないと、来年の新入生に抜かされるぞ!
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 01:24:06.90ID:QNrfkpS2
名前を挙げれば挙げるほど中途半端な数だけの投手陣だな
いくら束になってかかっても公立のエース1人より劣る現実を理解したほうがいいよな
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 07:08:35.07ID:gaDn7Whs
まぁ先発は普通に長谷川だろうな。
前監督とは違い、奇襲はしない。
オーソドックスに戦うタイプ。
守備で自滅せずに、森が打てれば勝てるよ。
森次第
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 07:43:08.24ID:CRA/iuBA
次負けると
もう無理もう無理本当に無理の
フレーズが出る
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 08:30:45.68ID:FqTYfKW9
>>111
釣られてやるけど出ないよ。
あれは体制や采配への失望
から出た発言。時間かかる
が当時のような体制への不
満は無いだろう。
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 11:03:00.88ID:Xa4RPQM7
片桐はギャンブルしない。だが勝つ気があるのかという様なエコひいきはする。
お気に入りを使っていれば満足なんだろう。今年もその兆候が見える。

で、次戦オーダーは結局同じで先発は長谷川とみた。
お気に入りを優先せず、まともに関東行こうと思うなら…、ちょびっとイジるだろう。

1:7馬場 2:5山本 3:6森 4:9上川 5:3大谷部 6:8冨田 7:4文殊 8:1長谷川 9:2清水

だが俺なら(誰も聞いとらんが^^)

1:7馬場 2:8冨田 3:6森 4:9上川 5:5大谷部 6:3御調 7:2清水 8:1長谷川 9:4山本

実質1年は使えない。実はサードがいない。ファーストは外野と一緒で豊富。
関東を見据えるなら、今は2年優先じゃなきゃおかしい。
何か去年に比べて打線に小粒感が…。
清水を物差しにするなら御調、五十嵐、鈴木は勿体ないな。二人はピッチャーだけどwwww
逆に去年はピッチャーいなかったからな。
なんかチグハグに感じるのは俺だけ???
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 15:30:32.18ID:olJIlJcp
去年に比べて打線に小粒感が。。。
今更何を言ってんだ。
そんなの分かりきってたこと。氏ね
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 16:35:56.35ID:Xa4RPQM7
おまえがしねくそやろう
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 17:20:58.36ID:HvBkC+bH
>>113
今年もその兆候...って夏のメンバーで何かエコひいきあったの?
特にスタメンは他に変えがきかないメンバーだったと思うけど
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 17:56:13.18ID:ktk/18Dd
えこひいきはそんなに感じないな、今年の戦力で好き嫌いなんかやってる余裕はないよ
ただ腹くくって守備不安でも打てる方を使う姿勢は感じる
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 18:08:17.65ID:uCu6UaRi
>>115 いい歳こいたおっさんが泣いてるw
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 18:14:28.07ID:mlToWlAo
しかし片桐さんになり良い方向へ進み出しているのに、わけわからん難癖をつけてる奴はなんなんだろうな。
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 18:59:10.77ID:ZcfoMb++
長谷川だったら、大崩れしないだろう。
勝ったら次あたり山崎ありそう。
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 19:45:30.06ID:63kRw6Bb
>>114
どう考えてもあなたが悪いよ
最後の一言言う必要ないだろ 絶対言ってはいけない
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 20:12:55.92ID:T30SDTcS
どこが良い方向に進んでるのか、、、
片桐なんて突き詰めれば野球素人じゃん
南北で分割された上にクジ運だけのベスト8で満足してるとか、いつからそんな惨めなチームになったんだよ
だからいつも公立に勝てないんだろ!
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 20:18:15.45ID:T30SDTcS
結局、片桐なんてギャンブルができない小心者だから名将・知将には絶対になれない
お先真っ暗だよ
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 20:36:08.46ID:JsWER+Lj
みんな明日のオーダーを予想してみよう
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 20:41:11.91ID:T30SDTcS
小粒で非力な選手しかいないんだからオーダーを考えるのすら無意味
強豪校のスタメンを考えるのは楽しいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況