【決勝】金足農業 vs 大阪桐蔭 part7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:11:34.96ID:0VqSSiB8
一人完投スタイルは、決勝の前にも休養日1日確保してどうにかなるレベルのダメージじゃないだろうな。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:11:37.35ID:vcvnTwRO
優勝してマウンドに集まった時、センターから走ってきた藤原のジャンプ力何気にヤバかったよな
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:11:38.46ID:TNJMAzUh
>>877
今回2校だったからな
後東海が力尽きた
てか県内でも北と南でバランス悪くてな
南の横浜は楽な感じ
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:11:45.71ID:35mmJIPq
>>878
別に決勝戦だけじゃないよ
観客は皆わかってる
豚はムチャクチャな途方もない裏金をかけてスカウト行脚って。
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:11:52.80ID:e1tBMhvZ
甲子園での激闘だけ注目されているけど、東北は涼しいし相手も弱いから予選の疲労はそれほどなさそうなイメージがある
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:11:54.80ID:KPLPTjZt
7年後、金足農のエース吉田大輝と地元の精鋭たちが甲子園の決勝に再び立つという展開がみたい
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:12:37.86ID:WV9xqVsm
>>894
これはなんの図や?
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:13:04.62ID:3cxwNwJs
実力が競ってないと名勝負にはならん
履正社戦は凄かったらしいじゃん
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:13:05.60ID:WQUUrLo+
金農の快進劇は白球の歴史のVTRにしてくれないかなあ。
でも実績だけで見たら、明らかに佐賀北の下位互換になってしまうか…
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:13:18.57ID:eXyOY9Wh
じゃ来年からは大阪の高校は他県からの流入禁止、他の都道府県は留学生okのハンディキャップ付けてやればいいじゃない
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:13:26.05ID:koqThZcn
>>879
優秀なチームに集まると控えになるリスクがある
今じゃネットで好選手の情報は拾えるから
アピールって意味じゃ弱小に行くのもおかしいことではない
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:13:38.47ID:+NhAqglO
金足農ー横浜もよかったぞ
逆転3ランは痺れたぜ
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:14:13.89ID:91iXzIYb
大阪土人も神奈川も横ハメが雑魚だから代表は1校でいい
反論したいなら純粋地元で決勝まで上がれ
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:14:34.19ID:njS49Td4
サッカーのように各プロ野球の球団がユースチーム(高校世代)、
ジュニアユースチーム(中学世代)を作った方がいい。

現在の小学校世代のNPB12球団ジュニアトーナメントのジュニアチームと直結できるようにし、
さらに各球団はユースチームの選手は自前で育成したとして優先契約権をサッカーのように認める。
ユースの大会も全国放送できるように各球団がテレビ局のスポンサーになって資金を提供すれば可能かもしれない。
そうなれば高校野球もある程度プロ予備軍の印象も少なくなり、公立高校にもチャンスは広がる。

大阪桐蔭のような高校はプロ野球ユースチームの大会に参加させればいい。
もちろん、ユースの大会がテレビ放映されれば有力選手もそちらに行く可能性が高いから
甲子園に怪物が出現する可能性も今より低くなる。

その代わり、甲子園大会は昭和のような郷土愛溢れる大会になる。
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:14:44.34ID:TNJMAzUh
ここにいる奴らに人気なくてもプロのスカウトや名門大学、
有望中学生やその父兄に人気が出れば満足なんだよ

プロじゃねーんだから
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:14:56.52ID:OKS345fK
ウンコ秋田w
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:14:59.94ID:fqHrqaFJ
>>885
まあそれは分かる…
地元は特に没落してる時って分かるよね。予選から見てるから。
地元外だとそれでも聞き慣れた名前だな、古豪だなとか思っちゃうんだよね。
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:15:00.87ID:EJE17tOy
金足はエラーしすぎたな 吉田が打たれてももうちょっとしまったゲームになってたのに勿体ない
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:15:01.68ID:1YjbsieK
>>900
日程はほぼ変わってないのに
準備してきていないのは明らかに無謀やわな
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:15:15.38ID:XbaiPM/5
>>910
ダフ屋じゃね?
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:15:17.47ID:8s4/kT9L
去年の仙台育英のことがなかったら、大阪桐蔭ももっと慈悲深かっただろう。
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:15:31.43ID:koqThZcn
>>921
野球のレベルの向上を考えるならこれ
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:16:24.14ID:3cxwNwJs
>>933
燃え尽きた吉田を見て何も感じなかったのか
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:16:42.20ID:nw/+HJdv
北大阪大会>>>近畿大会>>>>>甲子園大会

ぶっちゃけレベルの高さはこんなもん
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:16:44.09ID:sSUbIpuP
浦和スコアと同じだ。胸張って帰ってこい
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:16:48.94ID:0VqSSiB8
>>895
能見の出身の出石町とかの但馬地方は、鳥取との繋がりが強いからねえ。
距離的にも阪神間より鳥取の方が近いし。
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:16:48.40ID:b7IjQ0Jp
>>896
自分でやったことでもないのに
さも自分が高みにいるかのようなレスなw
なんで高校の部活の結果でこんなにイキがれんのか分からん
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:16:53.65ID:koqThZcn
>>928
おそらくここまで勝ち上がることを想定していなかったね
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:17:06.27ID:YJGfs82J
大阪桐蔭は去年の仙台育英のことがあるから同じ東北の秋田をオーバーキルしたって考えたら納得したわ。おめでとう大阪桐蔭。お疲れ金足農業。くたばれ仙台育英。
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:17:21.11ID:UcEHpSlp
平成の百姓一揆 鎮圧!
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:17:31.46ID:35mmJIPq
史上初の春夏連覇2回なら
来春も勝手に史上初の3季連続優勝でもすれば

観客も無尽蔵な金で買った優勝ってわかってるから
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:17:47.82ID:91iXzIYb
決勝は雑魚大阪が外人頼りで勝っただけなのに大阪土人がホルホルだからシラケるに決まってるだろ
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:18:08.72ID:3KgM+PrH
あれだけ頑張った吉田を感情的に叩く奴って、どういう育ち方したん?
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:18:41.72ID:7Ib+UnZc
いろいろ言われてるけど金足農業も大阪桐蔭も本当にお疲れ様でした
佐々木くんのコメントで泣いた
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:18:47.29ID:y2huc7IS
大阪桐蔭が強い=大阪が強い って勘違いしてるやつがいるね
そういうのをスネオって言うんだぞwwwwwwwwwww
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:19:27.26ID:ElWqFAma
>>921いいねそれ。甲子園はもっとエンタメに特化した大会になればいいと思う。
プロ志望とごっちゃになるせいで今回みたいな白けた試合が出てくる。
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:19:48.11ID:91iXzIYb
大阪土人は外人頼りでホルホル
こんなんじゃ野球は益々廃れるだけだな
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:20:24.57ID:01p0N0Do
なんか物足りない決勝だった。
ちょっと2009年の決勝の動画みてくるわ。
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:21:13.77ID:hegRCSr2
>>932
まるでサッカー界はユースで
育成が上手くいってるみたいな言い方だな
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:21:41.76ID:Y3EXfrKJ
◆第12回 BFA U18アジア野球選手権大会
期間:9月3日〜9月9日  開催地:宮崎県
【グループA】日本、香港、韓国、スリランカ 【グループB】中国、チャイニーズタイペイ、パキスタン、インドネシア
【監督】永田裕治(報徳学園高校野球部前監督)
【ヘッドコーチ】仲井宗基(八戸学院光星高等学校野球部監督)
【コーチ】平川敦(北海高等学校野球部監督)
【コーチ】小針崇宏(作新学院高等学校野球部監督)
【投手】
吉田輝星(金足農業)
佐々木朗希(大船渡)
門馬亮(藤岡中央)
井上広輝(日大三)
板川佳矢(横浜)
及川雅貴(横浜)
直江大輔(松商学園)
奥川恭伸(星稜)
岡林勇希(菰野)
増居翔太(彦根東)
柿木蓮(大阪桐蔭)
西純矢(創志学園)
市川悠太(明徳義塾)
川原陸(創成館)
【捕手】
東亮汰(三重)
小泉航平(大阪桐蔭)
【内野手】
野村佑希(花咲徳栄)
日置航(日大三)
小松勇輝(東海大相模)
林晃汰(智弁学園和歌山)
太田椋(天理)
中川卓也(大阪桐蔭)
根尾昂(大阪桐蔭)
山田健太(大阪桐蔭)
小園海斗(報徳学園)
濱田太貴(明豊)
小幡竜平(延岡学園)
【外野手】
蛭間拓哉(浦和学院)
梶田蓮(三重)
藤原恭大(大阪桐蔭)

◆福井国体高校硬式野球競技
9月30日〜10月3日
【出場校】
敦賀気比(福井・開催県)
金足農業(秋田)
浦和学院(埼玉)
日大三(東京)
常葉大菊川(静岡)
高岡商業(富山)
近江(滋賀)
大阪桐蔭(大阪)
報徳学園(兵庫)
下関国際(山口)
済美(愛媛)
高知商業(高知)
【補欠校】
横浜(神奈川)
龍谷大平安(京都)
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:21:57.59ID:0VqSSiB8
どこから来たどんな選手であれ、みんな一生懸命やってるからこそ、感動できる。
大阪桐蔭も金足農業も、一生懸命やってただろ?
それでいいじゃないか。
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:22:17.50ID:koqThZcn
>>958
うまく行ってないの?
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:23:48.32ID:Q75W4zGB
大阪桐蔭みたいな全国から生徒集める方式は規制して欲しい 全く面白くない

出身中学で決めれば良いじゃん
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:24:00.13ID:FKTRNPwU
野球で20年食ってくかもっていう選手がいるチームに
難関国立目指す人間がガチで試合するからいいんだっての
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:24:05.14ID:35mmJIPq
大舞台で一生懸命やらねー選手なんかいるかよ
焦点そこじゃねーし

裏金豚のやり方は甲子園を汚した
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:24:36.59ID:3cxwNwJs
吉田君はいきなりのフォアボールにワイルドピッチに疲労困憊だったな
あれなら日大でも横浜でもフルボッコされるわ
優勝する気でやってたら監督が今までの試合全てを投げさせるようなことはしなかっただろうに
そこら辺の意識の違いが決勝でもろに出てしまった
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:24:44.07ID:+qEMyW23
>>960
いやシラケたっていいじゃないかよw
観る側の感想なんか自由なんだよ、
それこそ頑張ったからとかどーでもいいし。
シラけるのも立派な感想
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:25:19.85ID:9lQ5t/sC
両チーム感動をありがとう
おかげで2週間寝不足の記念カキコ
吉田君プロ志望かな?ずっと応援するよ
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:25:22.57ID:V7ZzYmOB
>>962
大阪の優勝ばかりになるじゃんw
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:25:29.71ID:hegRCSr2
>>961
いやアレで上手くいってると思うのかw
野球のが遥かに実績面で上だし
五輪選手みたいなメダル取るような実績があるわけでもないし
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:25:29.90ID:m6ElRinl
外人を完全に廃止したら大阪と兵庫が圧勝やで
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:26:13.00ID:lPam0b6A
>>961
日本代表の半分以上は高校サッカー出身だろ
大迫とか本田とか
ユース出身のヤツは素質は確かにいいが根性が足りない全部じゃないが
家長とか10代の頃は本田より遥か上のレベルにいたのに
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:26:37.55ID:InXcuDim
今日も桐蔭パイア炸裂だったな
西谷と高野連は関関閥なのでなーなーの仲なんだな
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:26:37.54ID:DrJpXdTP
>>961
うまくいってたら野球に薦めるわけないじゃんw
海外のユースとかスポーツ馬鹿の中卒量産システムだし
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:26:38.57ID:antdVcVQ
中学卒業してからすぐに親元離れてホームシックになりながらも野球だけの生活を2年半やった高校生たちに向かって金で買った勝利だとか外人だとか言う大人がいることが同じ大人としてほんと恥ずかしい。
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:26:41.50ID:Vbl1nANt
大阪桐蔭が強い=大阪が強いじゃないのはそうだがどっちも真だw
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:26:45.98ID:3cxwNwJs
>>962
桐蔭は奈良近くにあるけどそれで奈良出身が駄目なら色々大変だな
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:26:49.13ID:DH+kFRk0
>>961
ワールドカップで結果出したけどおじさんジャパンとか言われるくらいだしな
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:26:55.78ID:uQO7AzNl
>>962
それやって困るのは他府県だぞw
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:27:25.37ID:WQUUrLo+
吉田みたいな天才はもう表れないが、せめて今の金農の無能2年たちが奮起して、来年甲子園来て一勝でもできたら泣ける
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:28:13.77ID:hegRCSr2
エース1人頼りの公立の限界だろ
せめてもう1人すぐ継投できる投手を用意しとくべきだったし
決勝は今までの事が通用しないって事を数多に入れてるべきだった
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:28:33.30ID:koqThZcn
>>970
サッカーのことは全く知らんからなスマンな
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:29:42.57ID:Vbl1nANt
留学規制は大阪が一番得する
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:29:52.40ID:CXj7eR6a
吉田くんが、プロ志望せずに農業を継ぎます。って言ったらそれはそれで、かっこいいんだが。。。
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:30:05.79ID:hegRCSr2
>>980
W杯で結果って言っても奇跡的に10人相手になったチームに1勝しただけだし
それで凄い結果が出てるという風潮に騙されてる
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:30:15.72ID:DrJpXdTP
日本のサッカーユース
←推薦で大学にいく選手が勝ち組

海外のサッカーユース
←活躍できなければ就職口は軍隊くらいしかないから必死、中卒選手多数
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:30:15.33ID:F59Pvgpz
>>931
って西谷クドくないか?
毎回インタビューのたびに残酷な負け方言うし、こないだなんか育英にやられた日にちまで言ってて、気持ち悪さで戦慄走ったわ
ストーカー気質あるんじゃないかありゃ
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:33:13.49ID:y/DE5A6S
単純に国体を出身地で選抜チーム作る大会にしたらええねんけどな
東北北海道
関東
北陸
中部
近畿
中国
四国
九州沖縄
こんなんで代表チーム作ってトーナメントしたらええのに
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:33:16.74ID:OFjsEY97
>>140
野球分かってないね。
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:33:27.00ID:FwhmOn5i
金足ナイン、本当に感動した!
整列前に吉田君の涙にグッときたなぁ。
本当にお疲れさま!
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:33:27.13ID:XbaiPM/5
>>979
奈良は奈良で天理や智弁に行けば桶。
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:33:31.25ID:91iXzIYb
大阪土人みたいな地元が雑魚土人が外人を集めるせいで大阪土人より強い
他の近畿は割りを食らってるよな
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:33:33.71ID:KANRux0H
>>984
何を部外者が勝手な事言ってんだw
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 17:33:38.24ID:InXcuDim
>>969
それでも全然OKだわ!
大阪桐蔭一強時代が終われば
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況