X



愛媛の高校野球287

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 06:55:15.95ID:A5bb3bW2
普通の強豪校が大阪桐蔭とがっぷり四つに組んだら勝ち目なんか一切無いよ。
うちの星稜戦の逆転の魔法でも使わんと勝てん。

まあ大阪桐蔭も春夏連覇を義務づけられて取りこぼさない為に
相当なプレッシャーなんだから。突くとすればそこか。
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 07:20:17.48ID:iBP2m+Eh
桐蔭の4発撃ちやがったなら済美は5発お見舞いしたれコナー。あいつらカッコつけまって
どんならん。30対ゼロくらいで黙らそこい
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 07:43:04.34ID:w8BwjbfA
帝京新人戦結果

1回戦
帝京23×1南宇和・三瓶連合

準々決勝
帝京9×1北宇和

準決勝
帝京9×5宇和島東

東京の名門ボーイズの主力だった投手と捕手がやはり力あるね
エース坂本と捕手の片岡

野手も関東出身に勝負強さパワーある迫間、宮田、谷本ら中心にスイングレベルが相当速い
愛媛に関東一や東海大相模のチームが存在してると思えばいい
選抜は最有力だろうけど済美の夏3連覇阻むとすれば間違いなく帝京だろね
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 07:47:56.93ID:l6n96qtv
流石に次は無理やろ

気持ちを切り替えて秋だが、東予は今西と西条、南予は帝京第五が強い。

中予は今日と明日で新人戦最終戦だが、新田、城南、カタリナあたりか。

済美は、投手おらんし、始動遅れで厳しいかも。
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 07:50:07.88ID:JHZ7DzGK
>>803
南予地区の大会なんだろ?
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 07:53:57.03ID:bj+mSIhr
新チームの済美投手は山本、上村辺りなのかな
打線は新チーム後も全国クラスの強力さだとは思うけど帝京第五が相当怖い存在かなぁ
これに今西や西条とカタリナが絡んでくる構図となりそうですね
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 07:57:18.33ID:DfypHoYJ
>>755
過去5大会の準決勝以降の先発

12春 準決勝:藤浪 決勝:藤浪
12夏 準決勝:藤浪 決勝:藤浪
14夏 準決勝:福島 決勝:福島
17春 準決勝:徳山 決勝:徳山
18春 準決勝:柿木 決勝:根尾 ※準決勝は根尾がリリーフして投球回数も多い。

ここ最近の西谷の起用見た感じ、基本準決勝・決勝はエースに任せてるから柿木先発だと思う。
まあ今までの基本先発完投から、今年は継投策使ってるから何ともいえんけど。
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 08:03:06.85ID:QhyrB9pP
小園君、初戦4安打大会タイ記録の2塁打3本の大活躍
2戦目はノーヒットなのに守備や四球で出塁した時の走塁なんかを
無理に持ち上げられてプレッシャーに潰された感じですね
おかげで勝てたようなもんです

済美は矢野君にしても政吉君にしてもあの活躍で相当プレッシャー
掛かってるはずなのにチームを引っ張って大したもんですよ
9番政吉君から3番芦谷君まで本当期待がもてます
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 08:09:17.40ID:f7jfHVYk
他県からだが愛媛さん
もう今治西とか公立とかこだわらず
さすがに毎年とは言わないが
3年に2回は済美を出すペースでいいのでは?
正直2004年見た時は愛媛は済美が常連になるのではと予想したのだが
何故か今治西が常連になってしまい
ひいてはそれが愛媛のイヤ四国の低迷に繋がってしまったわけだが
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 08:20:42.44ID:h21lVQ+Y
>>787
正しくは銀河代表、銀河系軍団です
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 08:21:08.46ID:PyHPeoUg
西谷さんはベスト8を山と考えて、根尾でいったから
済美戦はほぼ柿木だと思うよ 決勝根尾という算段だろう
柿木を打てるかどうか
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 08:23:40.55ID:mRL4CoU+
ここまで来るとは思わなかったな
済美の皆さんよくやってますね
桐蔭戦は格上だし、なにがあっても後悔ないでしょう
楽しんでほしいですね
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 08:25:35.74ID:bj+mSIhr
大阪桐蔭に勝って決勝で日大三に負けるパターンはやめてくれマジで
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 08:27:11.50ID:U+aJ81iz
連戦考えたら桐蔭が横川使う可能性は否定できないと思う
ただそうなると高岡商のときみたいに柿木をリリーフ待機させると思うし西谷は大事な試合程
根尾に託したがる傾向がある
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 08:31:41.96ID:h21lVQ+Y
去年の国体の記事
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2017/10/10/___split_51/
大阪桐蔭と済美。「のびのびプレーできる国体」にみる強豪校の思惑

>「試合前は継投策を考えていたのですが、8回まで八塚が抑えてくれたので、最後まで投げさせると決めました。
>夏の負け方が負け方だったのでここで乗り越えてほしいという思いもありましたが、最後のアウトを3つ取るのがどれだけ難しいかをまた思い知らされました」(中矢監督)

>「夏の負け方は関係ありません。もっと野球がうまくなるように。そう考えてプレーしようと選手には話しました」と西谷浩一監督。

>新チームでキャプテンをつとめる中川卓也は言う。
>()前のキャプテンの福井さんには『キャプテンの心が折れたらチームも折れる。キャプテンが変わればチームも変われる』と言われています」
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 08:35:27.24ID:h21lVQ+Y
この「大阪桐蔭撃破宣言」記事読んだときは、実は本気にしてなかった
ほんとそうなったらいいけど無理だろうと思ってたんだが…
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 08:41:30.75ID:uvAHoLMl
>>809
ご心配なく今の愛媛は済美に続く学校もほとんどが私立です
例:新田、松山聖陵、聖カタリナなど
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 08:42:19.72ID:uvAHoLMl
>>809
ご心配なく今の愛媛は済美に続く学校もほとんどが私立です
例:新田、松山聖陵、聖カタリナなど
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 08:49:33.82ID:QhyrB9pP
まだ新田も聖陵も聖カタも帝京第五も夏の大会で大野今西に勝ったことないでしょ
楽観視しすぎなのでわ?
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 09:05:56.94ID:8b6JDz/Y
正直常葉菊川に惨敗いやその前の都留に大苦戦
もっと言えば山形に初のベスト8進出させたあたりから大野って大丈夫なのか?という疑念はあった
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 09:09:25.51ID:l6n96qtv
もし優勝したら、雑誌勝って一生の宝物にしよう。報知、甲子園の星、ホームランとあと何があるか知らんが。明屋は在庫増やしとけよ。
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 09:17:03.31ID:Ad0NImH8
>>824
宇高の時に春の四国大会であまり打てなかったチームを甲子園で3試合連続二桁得点
からの秋の新チームでも四国大会準決勝コールド勝ち決勝1-2の惜敗で準優勝(優勝した高知は明治神宮優勝)くらいまでは
愛媛に若き名将が現れたのではと期待したんだがなあ...(今西に来る前に離島の伯方高校で県準優勝とかもあったし)
結局は宇佐美の遺産だったのかな
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 09:17:42.57ID:ID74EWUy
横川(6回くらいまで)→根尾という起用だと思っていたけどエース柿木先発もありうるのか
決勝は柿木でいけるとこまでいって継投というのが西谷親方のプランだと思っていた
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 09:29:29.27ID:tcLlyh7R
>>813
まずありえないから安心していい
決勝も金足はpがいいからたぶんそっちがくるとおもうし桐蔭にまず戦力で到底かなわん
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 09:55:58.67ID:bd47A2Ug
沖学園戦や高岡商戦見てたら強くないんだよな大阪桐蔭って
暴走してる魔法は止められないから済美が勝つだろね
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 10:05:10.46ID:WRd0lW75
>>826
当時は期待してた人多かったと思うよ。俺もその一人だった。
最初から宇高・熊代世代という戦力を貰って、勘違いしたのかもしれないな。
そして今西の伝統をリセットした様なチーム作りと学習能力の著しい欠落
落ちるべくして落ちたという現況かと。
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 10:09:21.03ID:skEWOMdb
>>311
済美が過去勝ってるところって凄まじい名門校ばかりだよな、無名校の方が少ない。
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 10:12:51.76ID:aOo0qQ+E
                ___
               /済 美\
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <オラオラ、桐蔭かかってこいよ
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/   こちとら失うものは何もねーんじゃ!
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 10:14:21.87ID:Lj2T664m
横川先発やと思う
結構舐めてくるはず
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 10:14:30.84ID:g9TFPntW
>>831
周りが名将と持ち上げすぎて勘違いしてしまったな。
伯方時代の春の県大会準優勝なんて参考記録程度だろ。
昔、壬生川工(現東予高校)でも秋の県大会優勝したくらいだから。
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 10:15:29.43ID:Nr14ozaK
>>829
実は相手の戦力に合わせて調整してる説。
強すぎると物議を起こされるかもしれないからなw
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 10:16:26.64ID:8b6JDz/Y
熊代の時に中途半端に勝って勘違いしたのが
愛媛の悲劇の始まり
やたら今西に集まってたし
()
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 10:19:02.60ID:8b6JDz/Y
途中でミスって書き込んだ

1番多い時部員70〜80人ぐらいいなかったか?
公立やのに
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 10:23:05.06ID:mVeV88Tz
済美以外で1勝できるチームがほしいが1強になってるとこ多いよな
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 10:24:04.99ID:MuymJjKq
今日甲子園やってるぞ
コミセンで俳句甲子園な
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 10:27:04.87ID:Q17qbyxB
あの頃の大野は愛媛の逸材を潰しまくってたからなあ
瀧野加納合田藤原あたりはマジで期待してたのに
日野とか神野とかもなあ
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 10:35:23.66ID:8b6JDz/Y
あの頃は職場で「今西」って名字の奴を見るだけでムカついてたな(言いがかりも甚だしいw)
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 10:52:28.86ID:MuymJjKq
昨日コミセン行ったらガラガラでワロタ
みんな済美戦見てたんやな。
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 10:52:32.52ID:g9TFPntW
eatの大澤が「サエビ」連呼を辞めて「サイビ」になっててワロタ。
さすがにもうおちょくることが許されないところまで来たな。
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 10:59:27.41ID:3M5XS8iz
コミセンで何かあったん?
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 11:06:04.90ID:SCFnnvUj
昨日SkyAの再放送で聞いたエピソード
・山口は済美入学後からずっと安楽メニューをこなしてきた。
・中学時代のライバル報徳の長尾君は山口の成長にめちゃくちゃ驚いたらしい
・星稜は上甲に勧められてエルゴメーター何台も揃えて強化してる
えーと…まだあったのに忘れてしもた
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 11:09:43.83ID:cYYWIWpu
ああ俳句甲子園か
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 11:11:16.40ID:yCkoSYzN
批評し合わないと成長しないでしょ
みんな頑張ったから1位とかゆとりすぎる
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 11:12:26.51ID:cYYWIWpu
わざわざ済美高校から徒歩1分のコミセンで俳句甲子園しなくてもいいと思うけどね
全部武道館でやればええやん
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 11:14:22.61ID:yCkoSYzN
決勝いけたら
8回出場で4度の決勝になるからな
何としても負けられない
大阪桐蔭引かなければもっと夢見れたけどな
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 11:29:49.79ID:g9TFPntW
>>854
中谷監督って誰やねん。
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 11:37:52.78ID:skEWOMdb
>>505
いや、吉田は打たれる可能性が高いんじゃないかな、浦和の渡部、河北ともに、根尾と藤原には全部高めのストレートを打たれている。
やはり低めのコントロールがいかに大事かがよくわかる。
アウトコース低めのストレートと真ん中から低めに落ちるスライダーは高校生では厳しいと思う。解説の人が山口が打たれない何かを持っているみたいなことを言ってたが、その事だと思う。
そういう意味では星稜の4,5番は低めを打たれたから凄かっだと思う。
済美は根尾と柿木が高めに投げてくる失投を逃さない事がポイントだろう。

山口はもうかなり肩肘にきてるんじゃないかなあ。池内先発でも仕方ないかも。
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 11:58:25.75ID:jZVLqFWx
>>806
済美はここまで勝ち上がったから、来年の新1年生に期待が持てそうですね。
中矢監督の采配も素晴らしいし、県内と県外の半々くらいのチーム編成なら
地元からも応援されますよ!(松山聖陵みたいな全部外人部隊とかは論外だけど)
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 12:00:58.59ID:jZVLqFWx
>>856
本音を言えば、済美には日大三をボコってほしかった。
下関国際に大人しく負けてくれてれば良かったものを>タックル日大
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 12:06:05.86ID:skEWOMdb
>>728
あの試合よくやったと思うよ。
あの試合の岡田は常葉の田中に似たような出来だったからね。松井は悪夢だったが。。。
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 12:10:29.31ID:y+HXNp61
>>825
明屋www県外在住だからマジで懐かしい
俺も買うわ
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 12:13:05.14ID:aUC4RJMh
大野の場合はそこそこの人材集めておいて推薦も何もない弱小公立と見まごうチームばっかり作るからなぁ
ところで今年の今西と済美戦で今治西高校早くも3度のタイムを使い切りましたってあったっけ?w
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 12:15:01.95ID:/kHr4okJ
他県の者だが、今大会で1番のコニクラチームは済美。褒めて言ってんだけど。
1回戦から準々まで全て、相手チームのが上と評価してたのにひっくり返した。
そんなのはここだけ。
因みに、金足農は1.2回戦は投手力をかって有利と予想してた。
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 12:17:29.86ID:skEWOMdb
>>740
こういうコメントを対戦相手は拾っていくべきだと思うよ。
上に行けば行くほど勝利のためには間口の狭いスモールベースボールが要求されるから。メンタルの強さはさらに接戦を制する重要なカギとなるから、見てて頼もしさを感じたな、9回裏の報徳戦は試されてるんだろうと。
このチームが負ける時は力の差だろう。
今まで見てきたチームと何が違うのかわかったような気がする。
メンタルが山口だけでなく、監督他選手もすごいよ。
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 12:19:24.43ID:aUC4RJMh
西条農業や三間そこまでなくても弱小に少し毛が生えたくらいのチームをあれくらいにするなら
育成能力あるとみるんだがあれじゃ正直中学時代から何も伸びてないだろ
チマチマしたプレーのやり方身に着けただけで
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 12:19:29.12ID:jZVLqFWx
>>865
準決勝の済美戦、7回裏で満塁策を取って、押し出し四球サヨナラ負け直前のタイムでしょうか?
自分は坊スタで観戦してたので、実況の様子は分からないですが笑わせてもらいましたw
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 12:20:01.66ID:YtiHjWT3
大会序盤ではいまだに
カメムシカメムシ言うてた
いじめられっ子
どもが沸いてたもんだが、
すっかりいなくなったなw
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 12:23:59.87ID:PjpoJ4XN
野球たらればダメだけど、報徳は小園が体調不良の為攻守に精彩にかいてたのも影響したね。
ランナー3塁での三振や9回なんでもないショートゴロエラーとかドラフト候補小園らしからぬプレーがいくつかあった。
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 12:25:24.45ID:jZVLqFWx
>>870
中矢監督が「悪い虫(?)」は一掃させたからでしょう。そういう意味でも名将だと思います。
肩から上のガッツポーズ禁止とか、相手チームを思いやるところが素晴らしいと思います。
 
ただ、そうなると大阪桐蔭も相手チームの選手を治療してあげたり、気遣いが多いですね。
それを多くやっているのが、愛媛から大阪桐蔭に行った俵藤くん。ちょっと嬉しいですね。
こういう気配りの積み重ねが、メンタルの強さや魔法?のMPに繋がっているような気もします。
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 12:27:05.48ID:mVeV88Tz
2010年あたりからは明らかに全国的にパワー重視になってきたよな
今西も筋トレはやっても体重増加はできなかったから全国ではさっぱりになった
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 12:28:15.00ID:g9TFPntW
>>865
今西は監督の異動がないのだから
もう公立校じゃなく私立校として見てる。
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 12:29:14.82ID:A5bb3bW2
1年間対外試合禁止とか、PL学園化も有り得る制裁だったからな。
選手達は二度とこの過ちを繰り返さないと信じている。
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 12:43:00.28ID:Lj2T664m
>>877
それ去年の八塚世代な
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 12:47:22.51ID:v65SVY6f
たいていの書き込みはおもしろいが一部気になるのが、
もちろん皆、済美の活躍が嬉しかったり注目しているのに
なぜか済美が盛りあがる=済美を応援する俺を皆が注目してくれてる、俺は凄いやつ!と錯覚してる奴だけはうざい
当然誰も済美を応援するおまえには興味ないのにw
OBでも出身校でもないやつほどこういうのいそう。いっぺん調べたんだが鼻で笑ってた
自分と他の境界がなくなるのは精神疾患のひとつらしいが・・怖いね
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 12:48:08.29ID:mVeV88Tz
去年もそうだが今の済美の選手済美に入ってよかったな
チームワークもよさそうにみえる 
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 12:49:24.91ID:vvhg6Sf1
準決勝は観客を見方につけて桐蔭を飲み込んで欲しい
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 12:50:34.19ID:tqpuqCW3
俵藤は3塁コーチやってるんだな
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180819-00000007-asahi-spo
池内と俵藤が隣に並んで立つことになるわけか、複雑や
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 12:54:29.16ID:vvhg6Sf1
西谷の言ってたデータ班ってのが恐ろしい
甲子園四試合分、下手したら地方大会のデータも解析されてるかもしれん
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 12:58:58.14ID:mVeV88Tz
もはややってることが高校野球とは思えんよなw
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 12:59:08.81ID:A5bb3bW2
>>883
当然してるだろうね。
だからそのデータを覆す野球をしないといけない。
中軸が爆発するのはこの試合じゃないかな。
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 13:02:02.75ID:v65SVY6f
代表?鬼とかいう人は済美関係者なのか。
この人何故野球経験もないのに近しい関係者でもなさそうなのに
あんなに狂喜乱舞できるのか、うざいがちょっとその心理に興味があった。
お茶を濁す書き込みすまんかった。
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 13:04:23.06ID:g9TFPntW
>>885
球速110kmのヘロヘロ球を投げる変則投手を先発させるしかないな。
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 13:04:42.40ID:tqpuqCW3
>>883当然やってるだろうな、データ班云々とか読むとまじ怖いが

大野今西が内弁慶なのは県内データは揃えても県外データ揃えられないからだろう
データ取られてても戦えるチーム作りをしないと全国では戦えない
逆に言えば、今西に負けた年の済美は全国でも勝てなかった可能性は高い
今年の済美は2004済美に比較すると超ひ弱だが、データ以上の力が発揮できてると思う
0889打棒愛媛
垢版 |
2018/08/19(日) 13:05:14.40ID:Elc7Giwn
>>879
愛媛県の選手権大会での勝率の上げ下げをやたら気にされている方もいらっしゃるのですが世間一般ではマニアしか知らない数字であって失礼ながらリア充ではないものと拝察しておりますが貴方もなかなか病んでおられる…
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 13:09:14.14ID:skEWOMdb
>>886
勝ち進んでくるとみんな我が事のように
嬉しくて興奮するんじゃない?
自分んも興奮して鼻血が出そうだ、
でも若い時は9回裏追い詰められた場面では、バクバクものだたが、
結果としての現実を受け入れるようになった、年をとったよ、身がもたん。
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 13:10:00.63ID:flQyACQy
>>872
大阪桐蔭の西谷監督はあれだけ毎年選手を集めて勝ってあたり前でわかる人にはアンチだらけになるところ、悪く言えばそうならないようにチーム全体がいい子に徹してますよ。
試合後の監督のインタビューも含めすべてを完璧に、そして気持ち悪いぐらいに丁寧に対応してそこでは全く本心なんかコメントしてないでしょう。
大阪桐蔭のようなことを普通の田舎県でやってたらほんとのアンチだらけで終わるところ、都市部で話が薄まるのと選手のレベルがほんとに高いので高知県民における明徳のようなヒールになってないということでしょう。
愛媛の済美がここまで勝ってくれて、そこに故郷を感じて楽しむのとは全く次元の違う桐蔭の野球です。一般の大阪人は大阪桐蔭にノスタルジーなんて全く感じてないですから。
そこに明日勝ってくれたらほんと凄いことになりますね。
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 13:10:21.38ID:Au3Yr6Od
神奈川出身ですけど野球やってる中3の弟が済美で野球したいからと今親と揉めてます、親は母校の藤嶺藤沢に入れたいみたいなのですが済美って設備とかはしっかりしてる高校ですか?ある程度ググって把握はしてるのですが
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 13:12:51.57ID:mVeV88Tz
県内では一番設備もいい環境ですよ
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 13:16:18.88ID:Au3Yr6Od
>>894 そうですか、グランドも広大で素晴らしい環境みたいですし設備も県内1なら安心かもです
ありがと
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 13:20:21.43ID:mVeV88Tz
ちなみに済美は2000年以降の創部なので施設もまだきれいです
みんな応援しますよ
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 13:25:18.97ID:tqpuqCW3
神奈川と言えばティモンディの前田君が神奈川出身だったな
夏の大会パンフによると、今の1年生にも旭ヶ丘中出身の子が一人いる
OB探して話してみるのもいいかも
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 13:26:04.17ID:z/ly8Fwl
寮などの施設、設備、筋トレ器具、専属コーチなど一番充実してるのは済美で次点で何故か小松
後は新田かな
私学は時間に左右されず資金豊富だから済美の関東遠征など毎年やれる
本気で甲子園行きたい学校とその後野球で携わりたいなら済美筆頭に私学だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況