X



千葉県の高校野球part741
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe7-CPEV)
垢版 |
2018/08/18(土) 04:38:03.13ID:+SfqJz1aM
県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/

千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/

前スレ
千葉県高校野球part740
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1534484366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-FVGb)
垢版 |
2018/08/19(日) 08:51:05.28ID:6dNTiMAnd
地味ーに甲子園に出てきて地味ーに敗退していつの間にか消えてる地味な貧弱校木更津
そもそも甲子園の舞台にまで上がってこれない習志野
他県からしたらどっちも糞ほどどうでもいい存在だろうw
0852名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8f-LOoH)
垢版 |
2018/08/19(日) 08:52:30.34ID:nyO79iMTp
木総の文字にあらゆるスレで反応してネガキャンしてるのは習志野ヲタだがなwww
0853名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b4d-6lgt)
垢版 |
2018/08/19(日) 08:54:18.05ID:fqjISU+t0
今年は新興私学に負けるなよ習志野。
0854名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc5-LKnR)
垢版 |
2018/08/19(日) 08:57:07.01ID:xsWOKwCS0
習志野が優勝できないのは今の監督が一番の元凶なのは、みんなわかってるのにそれがわかってないのが習志野、
おかげで周りは喜んでるし助かってるから、このまま10年優勝無しで古豪を目指していくんだろうな
選手達が気の毒だが選んだのは自分達、中学チームも悪いけど一線級は習志野に出さないことだな
0855めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE (アウアウイー Sa8f-d6KW)
垢版 |
2018/08/19(日) 08:57:38.18ID:lvjUpgNFa
そして相手がマウンド上に集まると演奏やめるという意味不明な慣習だけ残したけどなw
0856めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE (アウアウイー Sa8f-d6KW)
垢版 |
2018/08/19(日) 08:59:46.40ID:lvjUpgNFa
古豪古豪というけど、千葉県自体が古豪化してると思うわ

時代から取り残されてる。

スレの話題も昔話中心w
0857名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efa6-PTcY)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:04:36.16ID:yAu2UoIg0
野尻山中東がいても勝てないんじゃ今後も無理でしょう
しかし千葉に勝ったチームは次で大体負けるね
我が県に勝ったチームは大体全国制覇するのに
0858名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa6-xQfD)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:04:56.95ID:rYz4exAY0
>>783
中川はまともに投げられたの初戦だけ
次からは打力だけで勝ち上がった
0859名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa6-xQfD)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:06:28.96ID:rYz4exAY0
>>854
小林が来る前の習志野は優勝候補に上がることすらなかった
わかってないのはお前だよ
0860名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf29-gn7m)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:08:07.19ID:bN7tx79W0
>>847
埼玉は無理かな
革命的に何かを変えないと
リトル世代から強化していくとか
安易な外人頼みは限界がある
大阪もかき集めてるけど、大阪は地元も強いから
10〜20の中には栃木を入れても良いと思う
作新一強はまだ続くだろ
0861名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-V6hB)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:10:31.02ID:aPSfs2F9a
日曜の朝から妬みばかりだな。
悔しかったら木総に3連覇などさせず甲子園出て証明するしかないのだよ
0863めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE (アウアウイー Sa8f-d6KW)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:12:11.70ID:lvjUpgNFa
>>862
県外流出させてるのは県内指導者の質が更に低いと見られたからでしょ
0864名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f23-xjpl)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:16:53.79ID:LcZw8t1N0
>>862-863
渡辺が去った後でも県内の一級品が横浜高校に取られるのは、
なんだかんだで横浜高校なら3年居れば確実に甲子園に出られるからだと思っていた

でもそれなら、今の木総なら確実に選択肢に挙がるはずなんだよな
しかし、木総よりも甲子園に出られる可能性が低い二松学舎や関東一にすら流出するのは、
やはり指導者で県内の高校が選ばれていないってことなんだろうか
0865名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-V6hB)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:19:37.23ID:aPSfs2F9a
木総って1学年15人くらいしか寮に入れないのもあるんじゃないか?
二松学舎や関東一に比べて場所的に通いでは無理だろうし。
0866名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f23-xjpl)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:21:47.96ID:LcZw8t1N0
あと考えられるとしたら、プロ志向の差か
横浜高校はOBに高卒プロが沢山いる。
木総は松井秀喜レベルの逸材でもない限り、高卒プロは出さないと五島監督が明言してる

プロを目指すなら、関東では横浜高校が最短距離。
だから一級品だけが悉く引き抜かれてしまうのかも
0867名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM7f-ot+S)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:22:57.98ID:8+GPFGBmM
二松学舎や関東一高に流れるのは地域的な問題が多いよな。浦安、市川住み
なら断然都内だろ。
後は進学率、プロへの可能性を見た判断だな。
0869名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa6-VKN2)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:40:00.49ID:3ardYp9w0
秋学館浦安も強そうだぞ!

望洋も結構残ってるし、専松は初戦敗退したから新チームの練習も早く始まってるから強そうだし

木総はどうなんだろう?一年生気になるなぁ
0870名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-eVg+)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:40:02.65ID:lE0MUKlSa
考えてみればあの地域で関一や二松以上の練習施設も無いに等しい。
学館浦安や流経は施設は良いけど実績で大きく劣るし。
東海大浦安がもう少し必死に選手集めれば少しは違ってたと思う
0871名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb05-IHF3)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:40:29.21ID:CNq1K5tR0
>>830
過去30年間で甲子園出場してる高校は
21世紀枠対象外だったとおもう。
そうだとすると銚子商は対象外。
成東があと1年。
0872名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0f-/inE)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:42:43.18ID:FghqhIdTa
木更津総合はプロに行かせるより監督の
母校である早稲田に行かせる事が大事だからな
早稲田監督のポジションでも狙ってんのかね
0873名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc9-Q+1L)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:45:40.77ID:oN52IlAw0
木総には秋関東も頑張ってほしい
選抜無しだと冬の間つらすぎる
幸い関東見回しても恐れるような相手はいない
日大三の井上、廣澤あたりは凄いが秋関出てこないしね
0874名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f23-xjpl)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:50:31.49ID:LcZw8t1N0
>>870
今の東海大浦安を立て直せと言うよりは、
県内上位の実力を保っている学館浦安が更に強くなってくれたほうが良いかと
一度でも甲子園に出さえすれば化けそうだし

いわゆるB級私学勢の中では、学館浦安は中央学院の次という印象だったし
0876名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM7f-ot+S)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:53:47.50ID:vDM5Y0pDM
昆野、今里要して千葉では最強の呼び声高かった専松は
今年も二流私学の千葉学芸、商大付に完敗。
新チームは練習試合で勝ってるみたいだが県大会すら出れない可能性がある。
0877名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb49-QxOT)
垢版 |
2018/08/19(日) 10:00:17.69ID:1MsT6rxX0
関東で21世紀枠で甲子園に行ったのは都留・真岡工・安房の3校、いずれも秋関に出場して
都留・真岡工は1勝している。レベルの低い県ならともかく千葉県でこのスレで21世紀枠に
名前が出る佐倉・船橋が関東大会に出るのは難しいんじゃないの。
0878名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-eVg+)
垢版 |
2018/08/19(日) 10:04:47.64ID:lE0MUKlSa
>>876
前年のメンバーが残るから期待できたけど下位打線が県レベルで見てもショボかったのが残念だった。
あとは昆野今里がモロに木総の下位互換みたいになってしまった印象が。
変態性のない山中とスイングスピードが落ちた野尻みたいな
0880名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2a-VKN2)
垢版 |
2018/08/19(日) 10:14:32.05ID:AiHym9Yn0
>>847
京都は千葉より夏の優勝ブランクあるよな。
0881名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b1f-MDgr)
垢版 |
2018/08/19(日) 10:23:25.69ID:Ig1/eyj/0
>>878
専松が弱かったのは投手が育たなかったからだよ。古川とか怪我で悩んでたみたいだし
専松は投手が良い年は強いが良くない年は弱い。
0884名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-xQfD)
垢版 |
2018/08/19(日) 10:50:55.00ID:h0edFXAid
>>857
我が県てどこ?
0886名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8f-xQfD)
垢版 |
2018/08/19(日) 11:09:02.57ID:kz0PhVIpp
>>873
初戦敗退するぐらいならでないほうがいいわ
0889名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebc9-E63l)
垢版 |
2018/08/19(日) 11:42:41.88ID:OIgLpf1W0
木総は全代表中平均体重がワーストって時点で
選手の素材で劣ってるって感じるわ
食って身体大きくできるのも一つの才能だしな
0890名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8f-Mwiu)
垢版 |
2018/08/19(日) 11:53:17.65ID:VFHh2jxM0
発想が低レベルすぎるw
0891名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa6-xQfD)
垢版 |
2018/08/19(日) 12:24:02.95ID:rYz4exAY0
今は千葉の野球が過渡期にある
ようやく打撃のパワーを重視する野球に変わりつつある中で今回の木総は強かったが中途半端だったってだけ
関東では勝てるようになってきてるしこれからだろ
埼玉みたいな外人頼りの野球ではなく千葉は昔から野球どころなんだから地元中心でやってほしいよ
0892名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-E+4J)
垢版 |
2018/08/19(日) 12:25:45.63ID:h2vp/1lwd
>>891
地元の逸材が県外に行くから千葉も県外に頼るしかないという悪循環
0894名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b0f-8jHy)
垢版 |
2018/08/19(日) 12:33:44.05ID:/cTJMvek0
>>729
いいの捕まえたのではなく本人が行きたいと連絡をしたんだよw
あなた漫画のみすぎ
0895名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0f-kcDc)
垢版 |
2018/08/19(日) 12:44:32.56ID:0uyW+IZ2a
こんな言い方したら悪いけど
千葉って小細工ばかりで大物感ないよな
線の細い人多い気がする
特に大阪四国山口埼玉はガッチリ系が多い気がする
@新松戸の野球ファン
0896名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab23-Mwiu)
垢版 |
2018/08/19(日) 12:48:35.47ID:u5SAKC390
>>876
>>881
専松はなぜ杉田を最初ベンチ外にしていたのかが謎すぎる
敢えて外して、ノーマークだった杉田を登録し先発させたのか?
仮にケガだったら1年西村を入れたままにしただろうし

後は古川をリリーフ登板させたのも舐めプだった
2番手は準決勝とかで酷使しない限り普通けがしてないエースを出すべき
最速132kmしか出てない時点でもう負けと思った

今里は4年前の西田パターンに終わってノーマークにされたな
2年時の木総(望洋)戦ではチャンスで全然打てなかったし
0899名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa6-v74m)
垢版 |
2018/08/19(日) 12:59:03.38ID:+C/gOrb80
>>843
紅陵は負けたのは春夏連続出場の慶応に1点差で復活の兆し見せたし
中央学院春夏連続出場、習志野、成田の強豪も上位に来て銚子商も格好はつけた。
木総は強い野球見せたし面白い世代だったな。ただ、中央学院も木更津総合も惜しい試合で勝ちきれない、勝負弱さはここ数年の千葉の課題。来年は全国に爪痕残して欲しいね。
0900名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0f-/inE)
垢版 |
2018/08/19(日) 13:02:18.79ID:5eBpx6tRa
平均身長は出場校中平均ぐらい
平均体重は出場校中最下位に近い

勝てるわけない

>>897
やってるわけねーだろ
0901名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa6-xQfD)
垢版 |
2018/08/19(日) 13:15:40.09ID:rYz4exAY0
>>900
筋トレなんて公立校でも普通にやってるよ
問題はどこまで筋トレに比重を置くか
雨の日は筋トレにするとか中途半端にやっても意味ない
週に2回きちんとした専門家の指導のもとやればすぐにガチムチになれるがそれをやらないから問題
0903名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc5-IWWG)
垢版 |
2018/08/19(日) 13:19:37.29ID:i2/WE4fe0
安房は剣道なら優勝候補筆頭だけどなw
野球はどうかね
0904名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa6-v74m)
垢版 |
2018/08/19(日) 13:22:24.18ID:+C/gOrb80
>>874
東海大浦安も数年前に春関東に出てAシードだったのに一気に落ちた。甲子園の実績もあるせいか
望洋よりは浦安に期待しちゃうけど何故こんなに落ちたの?
0905名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa6-VKN2)
垢版 |
2018/08/19(日) 13:32:15.27ID:3ardYp9w0
木総の四反田、田中ってどうなんだ?
0906名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b4d-6lgt)
垢版 |
2018/08/19(日) 13:47:51.56ID:fqjISU+t0
秋は木総合と望洋の2強だよ。
志学館、安房も強いようだが見てみるまでは正直わからない。
志学館は紅陵に勝ったみたいだけど。
0907名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8f-xQfD)
垢版 |
2018/08/19(日) 14:00:55.89ID:K8Ztf7dLp
>>884
花咲徳栄に勝ったチームが優勝するんだってよ。
0908名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-oXLy)
垢版 |
2018/08/19(日) 14:01:24.67ID:JDXicvbZa
四反田は川崎の大師中のエ−スで川崎近辺の大会では優勝が多くて注目はされてたな
木総では昨年秋に登板していたな
制球力が無いとかここのネットで散々叩かれていて伸びてないんかなと思った次第
四反田はアンダースロ−の変則だから何か掴めば面白いと思うがね
0909(ワッチョイ 7bbd-med+)
垢版 |
2018/08/19(日) 14:05:58.65ID:psA0ai+R0
遠方から人集めして欲しくはないが、いい加減全国制覇出来るくらいの大型チーム見てみたいもんだな。
0910名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc5-TIBN)
垢版 |
2018/08/19(日) 14:09:07.58ID:r3w0r4zU0
>>906
随分第8のブロック予選楽しみなんですね
県大会で上位進出校が出ると良いですね
0911木下逆井 (スップ Sdbf-u+bK)
垢版 |
2018/08/19(日) 14:19:41.92ID:iaEzZH3Xd
>>815

印旛明誠部員数13人なので、県大会準決まで行けば可能性あり?

県大会の前にブロック予選の八千代東、松陰と我孫子東の勝者に勝たないと
0913名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2a-couo)
垢版 |
2018/08/19(日) 14:33:55.57ID:KQvZ1mph0
金足農みたいなチームは千葉では出てこないからなぁ
安房でさえマグレで1回勝てるのが精一杯
八千代東もすぐ負けたし
0914第1〜第4地区 (アークセー Sx8f-ch4n)
垢版 |
2018/08/19(日) 14:36:33.23ID:rpifMSmWx
8/21
◇第一地区
青葉の森
09:00〜若松 - 検見川
11:20〜明聖 - あずさ第一
13:40〜千葉東 - 千葉経大附
ZAボールパーク
09:00〜稲毛 - 生浜
11:20〜千葉南 - 柏井
◇第2地区
船橋市民
09:00〜船橋啓明 - 東邦大東邦
11:30〜市立船橋 - 日大習志野
14:00〜船橋東 - 鎌ヶ谷
◇第3地区
国府台
09:00〜市川昴 - 市川工業
11:20〜市川南 - 浦安
13:40〜市川 - 専修大松戸
浦安
10:00〜市立松戸 - 昭和学院
13:00〜千葉商大付 - 学館浦安
◇第4地区
流山市総合運動公園
10:00〜柏の葉 - 東葛飾
13:00〜芝浦工大柏 - 柏南
柏の葉公園
10:00〜沼南 - 流経大柏
13:00〜流山南 - 野田中央
0915第5〜第8地区 (アークセー Sx8f-ch4n)
垢版 |
2018/08/19(日) 14:38:24.27ID:rpifMSmWx
◇第5地区
長嶋茂雄記念岩名
09:00〜八千代 - 佐倉南
11:30〜我孫子 - 佐倉
14:00〜佐倉東 - 秀明八千代
四街道総合公園
10:00〜佐倉西 - 我孫子二階堂
12:30〜四街道北 - 千葉英和
◇第6地区
横芝光町坂田
09:00〜成東 - 東京学館
11:20〜千葉黎明 - 旭農業
13:40〜(佐原白楊・八街・わせがく) - 銚子商業
ナスパ
09:00〜佐原 - 銚子
11:20〜多古 - 成田国際
13:40〜匝瑳 - 小見川
◇第7地区
大多喜B&G
10:00〜一宮商業 - (泉・大網・市原緑・上総)
12:30〜安房 - 大多喜
長生の森公園
09:00〜長生 - 茂原
11:30〜東金商業 - 茂原樟陽
14:00〜大原 - 千葉学芸
鴨川市営
09:00〜安房拓心 - 茂原北陵
11:30〜東金 - 館山総合
14:00〜長狭 - 九十九里
◇第8地区
袖ヶ浦市営
09:00〜君津商業 - 天羽
11:30〜君津 - (市原・鶴舞桜ヶ丘)
0916名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebc9-E63l)
垢版 |
2018/08/19(日) 14:44:20.31ID:OIgLpf1W0
>>898
脂肪じゃなくて筋肉で体重増やすんだよ
わかっちゃいねえなあ時代遅れ
0917名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b71-xQfD)
垢版 |
2018/08/19(日) 14:48:22.04ID:+IxwwJgF0
望洋は練習時間短すぎ
学校の規則なんか無視して下関国際みたいに朝5時から夜11時まで練習すれば強くなるだろ
0918名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-V6hB)
垢版 |
2018/08/19(日) 15:02:22.18ID:aPSfs2F9a
市原中央も1年生多いし新チーム良さそうな感じ
0919モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (アウアウウー Sa4f-CPEV)
垢版 |
2018/08/19(日) 15:36:36.71ID:yQhEMHDoa
作新の新チームも期待出来そうだぞ
140投げるピッチャー5枚揃えてるらしい
0920名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b7c-qmdK)
垢版 |
2018/08/19(日) 15:59:44.29ID:ng1+WKCU0
木総は良くやったと思う。
近年の千葉では大型チーム。
甲子園でも大差で2つ勝ったし。
惜しむらくは接戦や逆転を予選で経験しなかった事。負ける時はこんなもんだろ。
これからも、去年の峯村みたいに木総に
どうしても行きたい子が来る事で、
そのうちベスト8以上行くと思う。
中央学院は、これからのチーム。
学校が本気で強化続ければ甲子園でも
結果出せるハズ。
秋は1年に逸材が多い市船が気になる。
0921名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-dTOs)
垢版 |
2018/08/19(日) 16:04:56.40ID:9AOR/irxd
新チーム銚商強い
0922名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb05-IHF3)
垢版 |
2018/08/19(日) 16:34:39.05ID:CNq1K5tR0
私学経営者からすれば、
専松はもはや野球部強化なしでも
十分な学校になったと考えるだろう。
0924名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8f-WHzP)
垢版 |
2018/08/19(日) 16:49:04.24ID:kjzIUBHXp
白山高校が話題になったから次はうちの県のあずさ第一にも出てもらおうか

異論あるか?
0925名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2a-9tCq)
垢版 |
2018/08/19(日) 17:09:06.70ID:kcp/Kn8F0
エースと心中の特攻野球でも格上相手にベスト4まではいけるみたいだな
やり方次第ってことだ…
0926名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8f-WHzP)
垢版 |
2018/08/19(日) 17:10:37.64ID:kjzIUBHXp
あずさ第一て旧聖パウロ?
0927名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8f-9tCq)
垢版 |
2018/08/19(日) 17:10:45.45ID:TdIDNhEwr
結局済美は強かった
0928名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f23-xjpl)
垢版 |
2018/08/19(日) 17:11:35.58ID:LcZw8t1N0
>>924
千葉は80年代に印旛で既に経験してるので
0929名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f2a-xQfD)
垢版 |
2018/08/19(日) 17:13:21.64ID:eB6w8bop0
>>920
市船は2年に大森、湯浅と主力投手が2人いるのも大きいね。
打線は1年次第だろうけど、これが強いようだと面白い!
0930モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (アウアウウー Sa4f-CPEV)
垢版 |
2018/08/19(日) 17:21:47.71ID:yQhEMHDoa
市船は俺が千葉ファイターズで注目した林が進学したけどどうなんだ
0931名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebc9-E+4J)
垢版 |
2018/08/19(日) 17:23:04.43ID:s/vCf5ob0
>>924
浦安南の方が良いな
0933名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0f-lDz0)
垢版 |
2018/08/19(日) 17:41:15.98ID:7KiYNS8Fa
侍ジャパンのパートナー日通がいつ学校法人日通学園に流経柏の本格的野球強化を求めてくるか。
0934名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8f-ch4n)
垢版 |
2018/08/19(日) 17:46:20.47ID:rpifMSmWx
地元密着の高校はけっこうあると思うけど、多古高校が特に有名ですね
0935名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc5-Mwiu)
垢版 |
2018/08/19(日) 17:54:12.84ID:XoXNsZEp0
木総はへんなユニフォームのチームによく負ける
富山第一(文字のデザイン) 秀岳館(ストッキングが黄色) 下関国際(ヤクルトもどき)
0936名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8f-ch4n)
垢版 |
2018/08/19(日) 17:54:55.45ID:rpifMSmWx
まあ第6、第7あたりの地域は甲子園出場が出来たら盛り上がるだろうな
しかしなかなか地元民の期待に応えられないのが現状
その中でも成田は可能性を秘めているのかな?
今年は惜しかったですね
0937名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab23-Mwiu)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:02:50.68ID:u5SAKC390
田宮は出場していたらオコエくらいの知名度に上がったかもね
同じ紫ということでなんとなくオコエを連想する
0938名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8f-X/ym)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:12:06.32ID:s6i/3X8kd
今夏の甲子園に出たチームだけでも、山形(羽黒)、福島(聖光学院)、茨城(土浦日大)、
埼玉(浦和学院)、東京(日大三・二松学舎)
、神奈川(横浜・慶応)には、千葉県内の中学を卒業した選手がいる。こんなに使える人材を他の都県に流出させていたら、肝心の千葉の高校の地盤沈下(レベルダウン)は当たり前。
0939名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc5-Mwiu)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:26:42.93ID:XoXNsZEp0
どこに進学するか話題になってた習志野の山内ってどうよ?
夏は外野で試合出てたけど投げないの?
0940めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE (アウアウイー Sa8f-d6KW)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:29:31.30ID:srhWGOT5a
雑誌Numberで高校野球の投手特集やってるな

都道府県別名投手で千葉県は右投手銚子商土屋、左投手は石井一久があげられてたな
0941名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-dTOs)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:35:17.11ID:9AOR/irxd
秋は銚商くるよ。
0942名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-4ueS)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:37:09.90ID:wnhSL/mMd
しかし戦前の過大評価はどうにかならないかね。ふざけてやってるとしか思えないんだよね。どう考えても日大三、浦和学院より劣ってたろ。B評価がいいところ。
0943名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebc9-UlXH)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:40:14.35ID:it04Q2Am0
木更津総合の峯村誉範、甲子園行ってないだろ?
集合写真にも映ってないし、応援団にも居なかった。
そして彼1人だけ引退後に早々とTwitterを開始。
周りはまだ開始してない。

なんか孤立してるな。
0944名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b7c-qmdK)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:58:01.52ID:ng1+WKCU0
山内も松井も体がデカくならなくて、伸びてないらしい。
0945名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ba6-5Po+)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:02:42.95ID:ZGWzaAFZ0
望洋だけは2度と甲子園出なくていいや。千葉の恥さらし。滋賀学園、城北に負けたのは笑えない。
望洋のくじ運が中央学院にあれば、望洋の戦力が木更津に行けばと考えると望洋はほんと邪魔。
木更津総合、中央学院は1年間楽しませてもらった。また頑張って欲しい。
0946名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc5-Mwiu)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:15:09.59ID:XoXNsZEp0
>>943
ヨハンと大久保がスタメンに入ってたら下位打線が貧弱とか言われなかったのに
性格とか素行に問題があったのなら仕方ないけど
0948名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0f-32De)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:18:13.12ID:rJ5YyFZxa
アルプスにも見当たらなかったし色々あるんやろな
0949名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa6-VKN2)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:19:42.05ID:3ardYp9w0
あの時白井が出てたら打線も働いてたかもなぁ
あの試合は白井が出てた方が良かったと思う
0950名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc5-Mwiu)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:29:04.97ID:XoXNsZEp0
下関はそんなに打たないから白井先発でもよかったかもね
白井に打たせれば攻撃力が上がったけど終わったこと言ってもしゃあないか
0951名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM7f-V6hB)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:34:50.20ID:N0FhspxgM
この前のNumberには甲子園出場校の選手の体重増加の悩みみたいなのが載ってた。
野尻なんかも甲子園出て太ったと思ったけどこれかな。
http://number.bunshun.jp/articles/-/831631
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況