X



千葉県の高校野球part741

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe7-CPEV)
垢版 |
2018/08/18(土) 04:38:03.13ID:+SfqJz1aM
県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/

千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/

前スレ
千葉県高校野球part740
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1534484366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0062名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:03:21.77ID:kMPt1TjrM
木総が桐蔭とやったら、10-2なんてスコアにはならなかったな。
埼玉では、桐蔭は倒せないね。
0063モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (オイコラミネオ MM7f-CPEV)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:07:51.98ID:X/NO7q52M
>>49
やはり試合になったのはウチの作新だけだったな
ショボいメンバーだったのに必死に食らいついてた
0064名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc5-Mwiu)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:08:32.79ID:f+UjWEz00
木総は甲子園2勝までは強いから次出たら早い段階で桐蔭とか履正社と当たるのがいいよ
0065名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df3d-xQfD)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:09:33.58ID:vqgbXVTV0
>>55
同意…
野尻の活躍をもっと観たかった…
0067名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-Bnjg)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:11:49.27ID:HWLf/cXfa
木更津は甲子園に行っても三回戦がやっと。
優勝するには程遠い。
0068名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:13:28.44ID:kMPt1TjrM
>>63

作新、俺も好き。
今年、桐蔭を一番苦しめた相手だったね。
五島さんと小針さん、親子くらいの歳の差だけど、これからも仲よくしてほしいな。
0071名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8f-KrKl)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:15:40.86ID:+ZoyPGNkp
いや大阪桐蔭強いな。これは木総が勝てるレベルじゃなかったわ。昨日勝ってても優勝無理だった
0072名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa6-VKN2)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:16:12.37ID:FalnA9jZ0
多分桐蔭でも下関国際に苦戦してたと思うよ
桐蔭も良くて3点

今日はああいうPが大好物だから10点も入れてるけど、
0073名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc5-Mwiu)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:16:44.82ID:f+UjWEz00
五島木総の甲子園戦績

初戦  7勝2敗
2戦目 4勝3敗
3戦目 0勝4敗
0074カモ南蛮先生 (ワッチョイ 5bc8-ltQe)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:18:11.52ID:qVjJK9TC0
大トロ9人いなきゃ優勝無理や。なんやあの短いバットわふざけんな
0075名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8f-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:19:45.57ID:O8VqUheYx
ベスト8各校ピッチャー

大阪桐蔭 根尾 177cm 77kg 球速MAX148キロ
大阪桐蔭 柿木 181cm 84kg 球速MAX151キロ
浦和学院 渡邊 188cm 78kg 球速MAX142キロ
報徳学園 渡邊 180cm 70kg 球速MAX139キロ
報徳学園 林  178cm 73kg
済美   山口 171cm 67kg 球速MAX142キロ
下関国際 鶴田 180cm 95kg 球速MAX140キロ超
日大三  井上 180cm 76kg 球速MAX150キロ
日大三  河村 175cm 74kg 球速MAX140キロ 
日大三  中村 173cm 72kg 球速MAX145キロ
金足農業 吉田 175cm 82kg 球速MAX150キロ
近江   金城 171cm 66kg 球速MAX139キロ
近江   林  168cm 58kg 球速MAX131キロ
近江   松岡 177cm 66kg 球速MAX138キロ
近江   佐合 182cm 71kg
0076ティエスト ◆0Ot7ihccMU (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:22:02.67ID:kMPt1TjrM
11-2なんて、千葉は、どこの強豪とやっても、こんな点差にはならないのが良いよね。
千葉県のセコセコ鉄壁野球、俺は大好きだぜw

来年も、木総、もしくは習志野でお願いしたいな。
この2校以外出ると、正直、不安でしかない。
0080ティエスト ◆0Ot7ihccMU (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:26:11.35ID:kMPt1TjrM
しかし、11-2はちょっと恥ずかしくなるレベルだな。
全国からかき集めてこれだよw

最近、桐蔭に勝った関東軍は木総だけ。
これは誇っていいわ。
つーか、早川はやっぱり偉大だ。
0082名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc5-Mwiu)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:26:45.89ID:f+UjWEz00
千葉のミスターベスト8西武台千葉
木総も甲子園のミスターベスト8くらいにはなってほしいよ
0083名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8f-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:29:03.57ID:O8VqUheYx
強さ本物だったね


大阪桐蔭が大学日本一の日体大に連勝…ダブルヘッダーで「10点」「10点」

2018年5月28日6時0分 スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20180528-OHT1T50042.html
0084名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:29:12.20ID:kMPt1TjrM
関東軍が、ドッと消えていきましたな・・・
0085名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-eVg+)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:29:43.64ID:gBiAq6GJa
>>75
山口144出てたろ
0086名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-oXLy)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:31:54.52ID:OjB4x9p1a
木更津総合は根本、篠木を全国のファンの皆さんに披露したのは大成功
根本の速球は強烈な印象を植え付けた筈
全国のファンも木更津は来年、再来年のチ−ムの印象を持ったと思う
まあ敦賀気比、興南の全国制覇経験校の2校に勝ったし五島監督のエ−スと心中も無かったし結果は良かったんじゃ無いか
下関国際は言う程弱くは無いぞ
昨年夏、今年選抜、今年夏と3期連続
昨年のレギュラ−が7人も残り昨年のレギュラ−野尻、山中、小池の3人の木総よりは場数を踏んでる
監督も中国地方一の曲者
鶴田と主審の相性がピッタリだったのも不運
力の差は全く無かったってか1発タイムリ−が出てれば結果は逆
これが野球だよ。だから野球はファンが熱狂する
運が相当の比重のあるスポーツなんだよ
0088名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8f-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:32:31.85ID:O8VqUheYx
>>85
失礼しました
山口ガンバレ!
ベスト8各校ピッチャー

大阪桐蔭 根尾 177cm 77kg 球速MAX148キロ
大阪桐蔭 柿木 181cm 84kg 球速MAX151キロ
浦和学院 渡邊 188cm 78kg 球速MAX142キロ
報徳学園 渡邊 180cm 70kg 球速MAX139キロ
報徳学園 林  178cm 73kg
済美   山口 171cm 67kg 球速MAX144キロ
下関国際 鶴田 180cm 95kg 球速MAX140キロ超
日大三  井上 180cm 76kg 球速MAX150キロ
日大三  河村 175cm 74kg 球速MAX140キロ 
日大三  中村 173cm 72kg 球速MAX145キロ
金足農業 吉田 175cm 82kg 球速MAX150キロ
近江   金城 171cm 66kg 球速MAX139キロ
近江   林  168cm 58kg 球速MAX131キロ
近江   松岡 177cm 66kg 球速MAX138キロ
近江   佐合 182cm 71kg
0089名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-zVTG)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:33:30.19ID:bso0gpRZK
遠征して2週間と地元のグランドで練習出来るのはちょっと違うわな
0090名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:34:19.56ID:kMPt1TjrM
下関国際の偏差値35

野球専門学校になりそうな予感がプンプンするwww
0091名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0f-xQfD)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:36:16.17ID:H9GWaat3a
NHKのアナウンサーも西谷監督に「全国から優秀な中学生をスカウトして勝つのは当たり前だと思いますが、それで楽しいですか?」とインタビューしてほしいw
0092名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ffc-X7wA)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:36:33.75ID:AdhjWpvD0
大阪桐蔭だけ別格だな。
20年後に今のPL学園みたく野球部解散とかは見たくないな
0093名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:37:14.30ID:kMPt1TjrM
近江の林は、球速はないけど、
あれは腕の振り方、出所見ると、相当打ちずらいぞ。
ああいう投手こそが桐蔭に通用しそう。
風貌は中学生のようだが、メンタルが強そうw
0094名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc5-Mwiu)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:38:04.38ID:f+UjWEz00
>>86
一発勝負だから「持ってる」「持ってない」の差はすごいでかいよね
残念ながら今回の木総は力はあっても持ってなかったってことですわ
0095名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:42:01.66ID:kMPt1TjrM
根尾って、身長177もあるのかー。
随分と小柄に見えるけど。

まぁ、スポーツ選手の身長詐称って多いからなw

とあるプロ選手で、プロフには180と書いてあるけど、
実際間近で見たら、どう見ても175すら無かったようなのもいたしw

サッカーの長友、香川も身長詐称。実際は、かなり小柄。
0096名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0f-lDz0)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:42:21.97ID:pxQZ2OExa
長いイニングを投げ抜いてる済美(山口)下関国際(鶴田)金足農業(吉田)あたりは今日はどうなるかね
その三人ではジャンボ鶴田が余裕ありそうだが・・
0097名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbaa-hE18)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:43:05.44ID:uC3E0jIE0
とあるホームページに書いてあったのだが大桐の練習が凄まじい

抜粋すると

月・火曜日は六限が終わってからだいたい22時まで練習する。
水・木・金は五限が終わってからだいたい22時まで練習する。
土曜日は昼まで授業してからだいたい20時まで練習する。
日曜日は9時練習開始で終わる時間はその日によります。
大阪桐蔭はウェイトトレーニングに力を入れていて冬になると週4でやる。
練習の流れは
アップ→補強運動(腹筋・背筋)→キャッチボール→ノック→シートノック→
シート打撃→フリー打撃→トレーニング
野手も投手も実戦形式が多い。
投手はトレーニングをぎっしりしています。

いつ勉強してるんだ?完全にプロ養成学校じゃん!
0098名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b1f-MDgr)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:44:01.22ID:TEY+3Uij0
>>94
いや普通に力で負けてたと思うが
0100名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8f-KrKl)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:45:35.61ID:+ZoyPGNkp
やっぱり千葉は打線が見劣りするね。夏は打力が無いとなかなか厳しい
0102名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-oXLy)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:46:11.51ID:OjB4x9p1a
木更津総合の野尻君のプロ入りは無いよ
早稲田推薦枠ほぼ確定
早稲田で4年間頑張ってプロ入り目指すそうだ
東も大学で野球続行
但し兄貴と同じ桐蔭横浜は止めておけや。6大学は無理でも東都に行けよ
0103名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:46:22.81ID:kMPt1TjrM
埼玉スレの荒れ具合を見ると、こちらは平和なもんでしたねw

実際、平均的な千葉県民なら、今年の木総には感謝してるだろうし。

一部の優勝、優勝ばっかり言ってる人には不満なんだろうけど、俺は満足です。
0106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc5-Mwiu)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:50:26.56ID:f+UjWEz00
>>102
根尾は慶応に行く可能性もあるって聞いてるから野尻と根尾で早慶対決やるのがいいよ
0107名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:51:05.78ID:kMPt1TjrM
鶴田は誰かに似てるなーと思ってたら、思い出した。
旭鷲山だ!!
0110名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:54:15.04ID:kMPt1TjrM
千葉は打線が見劣りするって・・・今年の木総は予選から打線は良かったでしょ。

昨日の試合だけで打撃弱いっていう評価は、馬鹿ですかとしか言いようがない。
0111名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8f-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:54:26.17ID:O8VqUheYx
池内?
2015年今治中央ボーイズでボーイズ選手権全国大会ベスト4らしい
0113名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efa6-PTcY)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:57:26.62ID:QWheUj9b0
埼玉人だけど党員の選手だけ大学生がプレーしてるみたいだな
2015相模2016作新とも
戦ったけど党員が段違いの強さだとの体感だ
0116名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa6-QDZa)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:58:38.57ID:7xGY6FC+0
埼玉スレと浦学スレとダブルで賑わってるのに対し、千葉は一応木総スレあるけどほぼ千葉スレだけだよね
千葉の方が一枚岩感あっていいわ
かくいう俺も東葛地区で木更津に縁無しだけど木総でも中学でも習志野でも望洋でも分け隔てなく応援してた

浦和民だけやっぱ特殊だわ
城西地区の奴らに通じるようなあの鼻に付く感じは無理
0117名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:59:00.40ID:kMPt1TjrM
千葉代表は、初出場校が出ても強豪と良い試合するんだよな。
善戦マンで終わるけどw

しかし、千葉代表が11-2なんていうスコアで負けたの記憶にないなw
0118名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0f-hdVZ)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:01:51.47ID:YAyWWnTNa
>>113
埼玉は去年夏優勝しといて良かったな
桐蔭みたいな化け物チームいたら勝てる気せんわ
0119名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:03:01.58ID:kMPt1TjrM
>>115

今年の木総なんて、叩きどころ全くないでしょ。褒めていいレベル。
もう一度見返すと、やっぱり球審は酷かったしw
これ笑い事じゃないわ。ここのスレで言われてた通り、山口って球審はヤバイ。
0121名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-l9rZ)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:06:17.94ID:ilyZUnb8d
高校選抜ベスト16だから良くて1人選ばれるかくらいかな?
1人だったら東選ばれて欲しいな。
0122名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:06:22.76ID:kMPt1TjrM
まぁ、五島ヤメロとか言ってるの間違いなく工作員だよねw
木総、習志野、五島と小林が辞めたら、一気に弱くなるよ。
0125名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa6-BWhn)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:14:23.73ID:qKxnWVNy0
これからの千葉は中央学院に期待する。まぁあと5年は木更津の時代が続くだろうけど
0126名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fb9-CEJQ)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:16:00.48ID:rJC4qxZ/0
千葉は例年pがいいからロースコアで負けるけど今年は強豪相手なら処刑されてたよ
0127名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-l9rZ)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:18:10.22ID:ilyZUnb8d
済美強いし中央学院はくじ運悪かったんだよ。
0128名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:18:15.87ID:kMPt1TjrM
たしかに、望洋、専松が出るとガックリで期待はできなかったけど、
千葉代表として出たからには応援はしてたな俺も。

木総と習志野が好きだから、この2校が出ると応援にも力が入る。
成田も中川の活躍で好きになったな。

しかし、中川の投球フォームは何度見ても美しいな。
力強いけど、荒々しくなく品がある。実に華がある男だった。泣泣泣
0129名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0f-J1iD)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:20:08.45ID:aklWI3fva
埼玉県に住むんなら和光市駅がオススメ
断然アクセスが良い
0130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aba6-xQfD)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:20:37.67ID:UsmwW+YP0
>>107
なるほど。
俺は みやぞんだと思ってた。
0131名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:21:58.74ID:kMPt1TjrM
正直、済美は強いのか弱いのか分からない不思議なチーム。
まさに魔法使いみたいなチームw
0133名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-oXLy)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:24:05.59ID:OjB4x9p1a
>>119
確かに木総にだけ厳しいように見えたがまあしゃあ無いな
左打者の内角厳しいところ木総の打者はボ−ルと判断してるのに球審はストライクだものな
でも左打者の際どいのは全部ストライクにしてた
球審はぶれてないから打者が考えんとな
まあ投手と主審の相性ってのは確かにあって木総に厳しいってよりも鶴田と主審の相性が良かったって話だろう
主審に文句いっても仕方ないな
鶴田が良かったって事にしようや
0134名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:25:55.42ID:kMPt1TjrM
済美のこれまでの試合内容、愛媛県民もずっとヒヤヒヤしてて疲れただろうなぁw
済美がんば。
0138名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ffc-X7wA)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:29:21.05ID:AdhjWpvD0
>>135
日大三高かな
0141名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:33:30.88ID:kMPt1TjrM
松山って何年だっけ?2年だったっけ?
体格だけなら文句なし4番打者。
あんなのばかりだったら、見た目だけで圧倒できるんだけどw
0145めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE (アウアウイー Sa8f-d6KW)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:35:41.23ID:NqMbxP2Ja
>>143
まさに負け犬根性だなw
0146名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:37:59.22ID:kMPt1TjrM
大阪桐蔭 3 - 1 作新学院
大阪桐蔭 10 - 4沖学園
大阪桐蔭 3 - 1 高岡商
大阪桐蔭 11-2 浦和学院

やはり、本当に良い投手がいるところには苦戦してるね。大阪桐蔭も
基本は、投手力と守備力で、木総のやってる野球は間違いじゃない。
強力打線と言っても、どこかで必ず沈黙するわけだ。
0147名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF4f-RMT6)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:39:05.37ID:MyGbrEHiF
習志野の高橋も身体付きならメジャーリーガーみたいだった
0149名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc9-KKjT)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:41:14.62ID:OzGcjHQe0
さすがお前ら自慢の済美
時折プロレベルの守備を見せる
0150名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa6-BWhn)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:41:47.66ID:qKxnWVNy0
秋の関東大会は木更津 優勝出来るかな。優勝出来なくても来年の選抜は固いな。
0152名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:44:34.42ID:kMPt1TjrM
>>144

3年だったか・・・

予選での代打ホームランには感動したな。
顔もすっかり治ってるし良かった良かった。

卒後、あの体格は、どう生かすんだろうか?
格闘家にでもなるかね?w
0153名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8f-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:45:29.81ID:O8VqUheYx
秋の8/21初戦専松は市川だけど市川もそこそこ強い
ちょっとおもしろいかも
0155名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0f-eVg+)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:46:30.01ID:NdOWorxfa
>>137
野球部寮が出来た最初の新入生の代で甲子園だから早かったと思うぞ
0159名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:52:23.98ID:kMPt1TjrM
済美、監督もセンスありそうだな。大物監督になりそう。
0160名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM7f-ot+S)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:53:13.99ID:QGAjedDMM
千葉も今年ダメだったから冬の時代到来だな
0161名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa6-VKN2)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:53:17.09ID:FalnA9jZ0
木総の新チームは2年がほとんどピッチャーばっかりで、肝心な野手が少ないかも
後、太田、根本以外に打てそうな選手がいる感じがしない(2年は)
一年は萩田とか楽しみだな
一年からスタメン入りすれば大澤、芦名を超えるかも!守備でも打撃でも

後、一年の属増も気になるなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況