X



千葉県高校野球part740
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMff-CPEV)
垢版 |
2018/08/17(金) 14:39:26.64ID:Ki39yTggM
県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/

千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/

※めがね二世(千葉哲)
https://i.imgur.com/My03CNn.jpg

前スレ
【野球王國】千葉県高校野球part739【チンドン屋】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1534452680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0931名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb05-IHF3)
垢版 |
2018/08/18(土) 02:19:21.93ID:/Oli4lUq0
木中時代から地味。
昔の六強で見ても一番地味。
銚子商、習志野、千葉商、成東、木更津中央、成田

野球ともかく、学校としてあまり特色がないだろう。
0932名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc9-W1Ze)
垢版 |
2018/08/18(土) 02:19:49.69ID:n7dJuJD00
>>926
劇的な試合がないからでは?勝手も負けても印象に残らない。
最弱スレとは無縁だし
0933名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc9-W1Ze)
垢版 |
2018/08/18(土) 02:21:00.01ID:n7dJuJD00
>>932
勝っても に修正
0936ティエスト ◆0Ot7ihccMU (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 02:24:36.66ID:kMPt1TjrM
木総が地味じゃなかったのは、早川がいたころだね。
早川は華があったし、秀岳館戦を覚えてる高校野球好きの他県民は結構いるでしょ。
0938名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc9-W1Ze)
垢版 |
2018/08/18(土) 02:26:55.29ID:n7dJuJD00
>>937
俺生まれてねぇ、、、です。
0939名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb05-IHF3)
垢版 |
2018/08/18(土) 02:28:28.25ID:/Oli4lUq0
>>932
劇的な試合がないという観点では
他5校はクリアしてるな。
0940ティエスト ◆0Ot7ihccMU (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 02:28:39.53ID:kMPt1TjrM
>>935

俺が熱心に見始めたのは、1990年の成田から。
80年代は上の世代から聞いてるだけ。
紅陵が強かったと言われても、リアルで強い紅陵を見てるのは92年のチームだけ。
0941名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8f-8jHy)
垢版 |
2018/08/18(土) 02:29:28.71ID:dsCgq5h3r
>>937
じゃあ、俺のこと知ってるねー笑
0942名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc5-+sI3)
垢版 |
2018/08/18(土) 02:33:19.55ID:ReCYvCNT0
>>938
知らねえよ、だったら生まれる努力しろや
0943名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8f-8jHy)
垢版 |
2018/08/18(土) 02:35:20.75ID:dsCgq5h3r
>>940
拓大の浜谷は打撃力は一番だと思うがどう思う?
0945ティエスト ◆0Ot7ihccMU (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 02:37:44.85ID:kMPt1TjrM
>>943
記憶が曖昧になってます。
その頃の紅陵って、たしか富樫って投手いませんでしたっけ?
0946名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-C89D)
垢版 |
2018/08/18(土) 02:39:54.75ID:oiSaO41Ed
>>926
原因は以下

@襟付きのユニ=早稲田の蛮殻、古くささを連想させる。

Aユニの白色が明る過ぎ、且つヘルメットも同色で全身が明るい白色のため、見た目的に締まりが無く、重厚感が無い。つまり、見た目的に力強さが感じられず、全身の色が飛んでいるため落ち着きも感じられない。

以上から、ユニの襟は無くし、色も落ち着いた白、あるいはベージュに近い白にすべき。また、ヘルメットは紺か黒にすべき。

これだけでも、相手に与える印象は全然変わる。
0947名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8f-8jHy)
垢版 |
2018/08/18(土) 02:43:29.87ID:dsCgq5h3r
>>945
いないです。 2000年です。
番場とか坂本とか大村とか知ってますか?
0949名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8f-8jHy)
垢版 |
2018/08/18(土) 02:50:07.70ID:dsCgq5h3r
>>948
ほんとそれ!笑
とりあえずなんか地味
ユニフォームも学校カラーのオレンジも選手も野球も人も。
1つそう思うと全部そう見えてしまうのかも、
そして未だに強いイメージがわかない。
(前は弱かったので)
0952名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8f-8jHy)
垢版 |
2018/08/18(土) 02:53:46.31ID:dsCgq5h3r
いっそのこと浦和学院みたくユニフォームを変えてほしいな
0953ティエスト ◆0Ot7ihccMU (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 02:54:46.06ID:kMPt1TjrM
>>947
92年て、たしか紺野って投手いませんでした?西短戦で投げてたかな?
紅陵ファンではなかったんで、選手名まで鮮明には覚えてないんですよね。
すいません^^;投手くらいしか名前覚えられなくてw
0954名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc9-CTop)
垢版 |
2018/08/18(土) 02:59:57.64ID:A+r2L4qt0
千葉は高名がダサくて弱そうなんだよな、木更津とか望洋とか専松とか
浦和学院とか大阪桐蔭とか明徳とか名前でもう強そうだ
0955名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb78-vQkq)
垢版 |
2018/08/18(土) 03:02:49.82ID:NyblHPw/0
まじでがっかりしたわ 木更津日大セイコウ金足残ってたら良かったのに
何負けてんねん 比較的に強いチームやったやろ
0957ティエスト ◆0Ot7ihccMU (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 03:05:51.51ID:kMPt1TjrM
久しぶりに成田の中川の動画見ると、ダイナミックなフォームで感動するw
もう8年も経つのかー泣
0958名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb2-0iZK)
垢版 |
2018/08/18(土) 03:11:09.54ID:pkeqfHoh0
おれは2005年〜2007年の時期に某高校野球部にいて千葉経済と試合したことあるけどあの頃はまさに最強だったな
ただその時期から木更津総合は力をつけ始めてて08年に地引達の代で03年以来の甲子園に行った
そこから木総の時代が始まった気がする
0959名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8f-8jHy)
垢版 |
2018/08/18(土) 03:11:09.73ID:dsCgq5h3r
>>957
やっぱりシニアのu15あたりが県内に残ってくれると大きいですね
でも、千葉の学校はそれでも学業良くないと入れない!特待は使えない!とか特別待遇はできないとか!!

まぁ、他県にもってかれます。
0960名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8f-8jHy)
垢版 |
2018/08/18(土) 03:13:14.69ID:dsCgq5h3r
>>958
だろうね。中央時代含めその時まで強いイメージなかったからね
0961名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb2-0iZK)
垢版 |
2018/08/18(土) 03:16:53.83ID:pkeqfHoh0
>>960
だから逆に俺なんかは木総に恐怖心があるくらいの世代だわ
それ以前の世代の人たちはそれほど強いイメージないかもね
0962ティエスト ◆0Ot7ihccMU (ワイモマー MMcf-ch4n)
垢版 |
2018/08/18(土) 03:21:47.57ID:kMPt1TjrM
91年、木更津中央は、天台で柏井に負けましたw
フライ落球で柏井が大逆転w
0963名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MM4f-X7wA)
垢版 |
2018/08/18(土) 03:24:45.87ID:NjIByJegM
甲子園で山口県代表に勝った千葉の高校はありますか
0964名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebc9-B4n8)
垢版 |
2018/08/18(土) 03:55:30.98ID:reVVTa9q0
普通に木更津手強かったです。
山口県大会でもベスト4に入ってくる実力あると思います
お互い選抜出てまたやりたいですね!
0965名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ba6-QxOT)
垢版 |
2018/08/18(土) 04:02:36.36ID:tB9HSyg80
>>595
それはやめて
負けたから荒らすなんて最悪
報復の口実を与えるだけだし
浦和が勝ちでもしたら図に乗って益々手に負えなくなる
あいつらはあちこちで千葉が原因を作ったと吹聴していて本当に腹立つ
自演のマッチポンプで千葉に濡れ衣を着せてると疑ってるが証明はできない
悔しくても耐えて無視して関わらないことで関係を断つしかない
埼玉の醜さが際立つようになるべくスルーでお願いします
0966名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8f-8jHy)
垢版 |
2018/08/18(土) 04:12:29.13ID:dsCgq5h3r
>>962
1998Aシード木更津中央は2回戦初戦館山高校に負け。夏大会前の地域の大会では24対0で勝ってたらしいが。
0970モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (アウアウウー Sa4f-CPEV)
垢版 |
2018/08/18(土) 04:25:14.96ID:MIosafbqa
ユニはマジで大事だと思うな
多古が必要以上に強く見えるのもあの灰色のユニフォームのせいっぽいし
0971名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8f-xG9u)
垢版 |
2018/08/18(土) 04:25:33.95ID:v5Jj/wX8r
>>852
相葉クン、千葉県出身なのにな
0974名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-66Zz)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:15:13.43ID:3K923RLtd
>>930
1999年はベスト8
2007年は初戦敗退
0976名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb2-0iZK)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:23:00.85ID:pkeqfHoh0
>>930
2004年は千葉経済がベスト4じゃなかったか?
0977神聖望(浦学は左腕と内角が打てない。右腕の軟投や変則は打てる (ワッチョイ 7b74-JoLF)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:33:25.61ID:LW6Evct20
>>975

埼玉コテが千葉名無しごときにアホ呼ばわりとかワロスwww

お前が近所のおばちゃんがやってる習字教室に習字習いにいったとしよう
字は近所の中ではうまくなるかもしれんがそのおばちゃんに習っているうちは
日本を代表する書家にはなれんよ
 ヘボいお手本を素晴らしいと勘違いしてんなよ
千葉の勘違いを正してくれるのが全国大会。
今回もよくわかっただろ。
埼玉ベスト16レベルを手本にしてたら埼玉代表に勝てるわけがない
千葉の中では伝統あり強化している木更津にいい監督がきてこそ
いい手本になるというもの。
0978名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebc9-xQfD)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:35:15.28ID:dsjVXVAF0
今年こそ埼玉対千葉のライバル頂上決戦が見られると思ったが、残念だ。
昨年も花咲対木総があと少しで実現しなかっただけに。
0979名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MM4f-X7wA)
垢版 |
2018/08/18(土) 06:02:32.28ID:NjIByJegM
五島の攻めの指示は単調過ぎる
残塁の嵐に拙攻の連続
優勝するする詐欺だったなw
昭和49年が彷彿させるとかいってた奴
まったくもうw
0981名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa6-v74m)
垢版 |
2018/08/18(土) 06:15:00.17ID:u+nQVMlb0
全国レベルなら中の上くらいかもしれないけど、他関東が全国で結果だしてるだけに
弱く感じるね。木総、以外と来年の方が強くなったりして。根拠はないけど、有力選手がいて結果出せなかった次の代って以外と高いレベルで結果出してる気がする。レベル高い選手と一緒にやってるから世代レベルが上がるのかな。
0982めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE (ブーイモ MM7f-d6KW)
垢版 |
2018/08/18(土) 06:27:06.46ID:5IbhGAGcM
3年連続で選手権出て4-5勝
何が不満なんかわからんなあ

選手に対してねぎらうこともなく、批判や昔話ばかり

高野連だけじゃなえな古い体質持ってるのアホは。
0983名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-378L)
垢版 |
2018/08/18(土) 06:30:05.31ID:jW9eZcyka
>>313

> 関東で優勝するなら木更津だと思ってたから
> ガッカリだわ
俺も。
神奈川住みだけど横浜が負けたよりショックデカかった
0984名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-qmdK)
垢版 |
2018/08/18(土) 06:34:28.67ID:PuBtb/c/d
>>982
そもそも新しい考え持ってる人が高校野球に興味もつわけない
0985名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MM4f-X7wA)
垢版 |
2018/08/18(土) 06:35:56.51ID:NjIByJegM
>>981
以外と ×

意外と ○

5ch書き込みにしては読点が多い
どこの学校出身なのかわかります。
もっと勉強に方向転換したほうがいいんじゃないのか
0986名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b2a-V6hB)
垢版 |
2018/08/18(土) 06:36:06.87ID:D9TwmTK80
敦賀気比に興南といったネームバリューあるとこ倒したんだから名前は売れたんじゃね?
選手の育成は上手いから人材は集まるよ
0987名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-7jhy)
垢版 |
2018/08/18(土) 06:42:04.66ID:vo6D/RM4d
今の千葉県は2〜3回戦進出くらいが限界だろ。大した選手も居ないのに良いチームつくったよ木更津総合

全国優勝てのは今日激突する大阪桐蔭や浦和学院みたいに優れた選手を集めた学校に限られるんだろうね
0988名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-4ueS)
垢版 |
2018/08/18(土) 06:46:27.10ID:2Les2Snjd
中央学院が強くなっても専松が弱くなるだけのような気がする。
中央学院・専松と習志野はスカウト上の影響は少なく、木総・望洋も被らない。
習志野と望洋は佐倉シニアとかで影響大きいね。
0991名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MM4f-X7wA)
垢版 |
2018/08/18(土) 07:10:58.53ID:NjIByJegM
準々から木更津ではパブリックビューイング進行してたんだ

もっと水面下では密かに木更津パレード幻の青写真もあったってきいた

ぜ〜んぶチャラ
0992名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-hPiO)
垢版 |
2018/08/18(土) 07:21:38.88ID:/E6ijiSmd
ここの住人の誰1人下関に負けると思ってなかった。魔物が出たんだよ。
0994名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b0f-8jHy)
垢版 |
2018/08/18(土) 07:26:40.72ID:1VspAQXn0
>>992
なんせ白井先発じゃなきゃ監督クビとか、篠木先発でもおもしろいとか低脳、野球素人が叫びまくってたからな

あぶなく序盤でワンサイドになってたよ
0995名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-hPiO)
垢版 |
2018/08/18(土) 07:34:10.35ID:/E6ijiSmd
前日にいきなり有給取って甲子園に行って来たのに。月曜から会社に行けない。
0996名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b2a-V6hB)
垢版 |
2018/08/18(土) 07:35:59.52ID:D9TwmTK80
審判にケチつけるのはナンセンス
0997名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MM4f-X7wA)
垢版 |
2018/08/18(土) 07:38:49.17ID:NjIByJegM
総括
千葉:2校甲子園出場
結果:2勝2敗
木更津総合:2勝1敗
中央学院 :0勝1敗
0998名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa6-VKN2)
垢版 |
2018/08/18(土) 07:48:39.02ID:FalnA9jZ0
木総は甲子園での目標が出来た
もし来年3試合の壁を破る事が出来たら全国制覇できる
0999名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-Bnjg)
垢版 |
2018/08/18(土) 08:08:41.11ID:nLdcMFAva
今年のエースは本格派でもなく、内野手からピッチャーになったようなボールで、三回戦突破は厳しいと感じてはいた。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 35分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況