X



千葉県の高校野球part734

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe2-PLr1)
垢版 |
2018/08/10(金) 12:15:44.38ID:fSVRjqx6M
県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/

千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/

※前スレ
千葉県の高校野球part730
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1533503664/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0800名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-WG7j)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:56:43.52ID:YZq27i+Ka
>>795
あれも県大会には変わりないだろ?
ブロック予選じゃないよな?
0801名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp03-rnvB)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:58:21.04ID:+eCA+r+Ep
>>798
その学校の完成形として甲子園に出たか、
発展途上のまま出たかぐらいわかるだろ

現時点ですら同じグルーピングなのがおかしいって言ってるだけだ
0802名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-45NT)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:00:34.71ID:zFEf3yTZa
>>784
球速のわりにキレがないからなあ
長いイニング使えれば楽になるけど相手次第だろうし
短いイニングで手探りというのが本音のような気がする
篠木の使い方には注目してる

>>788
木総応援してるに決まってるじゃん
中央学院より強いと思ってるし
でも済美に負けた中央学院が弱かったとはならないよね
試合内容を見ても
0806名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa6-QlP2)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:04:45.92ID:cC26buee0
紅陵、流経、暁星国際あたりが本気で強化してくれたら面白いのにな 設備は充分だし
0808名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a6-brAv)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:07:46.08ID:QkvANnqv0
中央学院の野球の完成形とは具体的にどんな野球なんだい?
それを納得させてくれたら応援するし、頑張って欲しいが
今回の甲子園大会での戦い方は千葉県民として納得出来る物では無かった
勿体ないと思う奴が多かったと思うよ
0809名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-WG7j)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:10:02.71ID:YZq27i+Ka
>>803
ないんじゃね?当然去年までのチームで勝てるわけないし。
過去に木総に勝った事があっても今年のチームの強い弱いには微塵も関係しないけどな
0810名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-ni0S)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:11:26.18ID:CT8zCFXnd
>>807
はははw
まだ秋関優勝にすがってるのか
じゃあ、センバツも選手権も何しに行ったの?
思い出づくり?
寄付金を出してくれた人達の気持ちを踏みにじらず、甲子園で活躍できるチーム作りをしてくださいよ
0812名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-WG7j)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:14:30.82ID:YZq27i+Ka
>>806
このあたりに元仙台育英の佐々木を是非連れてきて欲しい。
0813名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa6-QlP2)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:16:44.92ID:cC26buee0
>>811
まぁそれは仕方ないかもなぁ。県内有望選手集めるのもなかなか初めは難しいだろうから
0814名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-45NT)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:16:51.10ID:zFEf3yTZa
別段中央学院を応援しているわけではないし
応援するしないは勝手だけど
目に見える実績残してるのに弱いはないよね
全国優勝狙えるレベルだとか木総よりとか西より東がとか
おそらく感情がベクトルを定めてない状態なんだよ
0815名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-ni0S)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:21:52.44ID:CT8zCFXnd
>>814
実績残してないから言われるんだよ
せめて2つ勝って3回戦くらいまで勝ち抜かないと、記憶に残らない
他スレで千葉には2枠いらないと言われて、県民としては情けないね
中央学院がもう少し頑張ってくれれば、他県からバカにされないのに
0817名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-45NT)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:25:45.59ID:zFEf3yTZa
>>810
とうとう狂っちゃったね
何のためにおれが中央学院の実績にすがらなきゃならないの?
センバツも選手権も千葉県で優勝したから
勝利するために参加したんだよ
春夏、惜しくも敗退してしまったけど一定の力は魅せれたし
先へ向けて実績を残さないと得られない貴重な経験が出来たんじゃないかな
チームを作れと言われてもおれ中央学院の監督じゃないよ
0820名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-kzhs)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:31:30.01ID:z2ALzaHer
千葉県一位になってんじゃん今年。
後、関東大会優勝したのに弱いって言い過ぎなんだよね。
要するに千葉は木総以外全部弱いっていうことだよね?
0823名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab9-vySG)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:34:37.96ID:7EKwhTwQ0
習志野ならベスト8いったろこれ
ゴミみたいな空気よめない中学は余計なこと
してくれたわ
0825名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-jaFp)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:36:54.14ID:VoyfBi0Ed
千葉敬愛とか野球本気で強化しないんだろうか?
野球部寮つくれば選手も集まりそう
0829名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-WG7j)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:39:15.37ID:YZq27i+Ka
>>815
なんだ他県から馬鹿にされたくないって思いは同じなのか。
まずは県内の私立を一通り調べ上げるといい。
野球部の練習施設、学校との距離、スポクラや寮の有無がわかる。
この時点で仮に野球部を強化したら強くなり得る基盤がある所と制約が多くてすぐ頭打ちになる学校とで選別できる。
既に強化してるのであれば指導陣の経歴や人数、取り組みを調べれば力の入れ具合がわかるし、
在籍選手でパイプの有無や広さも把握できる。知人にシニアの関係者とかがいればもっと深い情報も知る事ができる。
残念ながら千葉は施設の充実した私立は少ない、甲子園の2、3勝をすぐに期待できる学校の出現は望めない。
例えどこであろうとも数年のスパンで気長に待つしかないし、そもそも甲子園出場までの壁も厚い。
0832名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa6-QlP2)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:42:30.31ID:cC26buee0
>>825
まず専用球場がないからなぁ。横芝敬愛ならたしか寮も球場もあった気がするけど。
0833名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-jaFp)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:43:25.42ID:VoyfBi0Ed
習志野は掛布の頃とかに初戦敗退あるけど
21世紀以降は初戦は必ず勝ってる
0836名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-sqwN)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:44:53.45ID:ERV26g7id
中央って、過去に春と秋は優勝してるんじゃなかったか?夏は紅陵に負けて準優勝だったけど
まあ、荒井の時だけど
本気で甲子園優勝狙うなら木総を利用して強くなれば良い
木総もどこまで継続するかは分からんけど
0837名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-jaFp)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:46:35.11ID:VoyfBi0Ed
>>832
横芝敬愛ってそんなにいい設備あったのか
市川から来た監督の時に設置したのかな?
0842名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp03-rnvB)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:52:09.43ID:+eCA+r+Ep
>>839
馬鹿なコメントだな。
今年のベンチ入り下級生の数見てから言えよ
0843名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-WG7j)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:53:15.43ID:YZq27i+Ka
>>839
2015年に寮が出来て投手コーチが就任して2016年から食事管理体制整えて2017年に秋関優勝。
0844名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa6-QlP2)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:54:18.00ID:cC26buee0
>>837
確か球場はあったはず。グーグルアースで調べると野球部合宿所って出てくるんだがそれが寮なのかはわからんけど
0846名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-ni0S)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:58:03.37ID:CT8zCFXnd
>>836
そんな中央学院の恥部の名前を出したら、中央学院ヲタが可哀想w
女子生徒へのセクハラで諭旨免職……
その後、相馬監督だからもう10年以上経つんだな
10年以上指揮を執っていて、まだ発展途上じゃ完成する前に死んじゃうよ
>>840
甲子園に出るには時期尚早だったんだろうけど、自分達の野球が全国に通用しないことは春夏でわかったんじゃない?
0847名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp03-kOv4)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:58:05.33ID:SrGRQTj2p
>>842
てことは秋からは無双出来るってことね?
じゃあ秋までは見届けるよ
とりあえず今年は糞弱かったな!
0849名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-WG7j)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:59:10.40ID:YZq27i+Ka
>>834
千葉経済は凄い、設備はしっかりしてるし松本が選手集めも試合も上手い監督だから。
あのパターンが簡単にできるなら中央学院を気長に期待する必要もない。
しかしなかなかあの手の監督が市場に出る事は無いし、受け入れる学校も限られる。
0850名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp03-rnvB)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:59:27.17ID:+eCA+r+Ep
>>847
何をそんなに生き急いでんだ。
他の学校がもっとしっかりしてたらまだ先のことになったのにな。
0851名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp03-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 00:02:13.91ID:oDqQQ7aPp
>>846
残念ながら大まかな方針は変わらんだろうな。それでいて強くなるよ。
0853名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab9-vySG)
垢版 |
2018/08/13(月) 00:05:03.52ID:gVxddO5Z0
大体あんな県予選レベルの投手で甲子園とか
罰ゲームレベルだろ中学
おとなしく習志野が勝っておけば2勝はできたろうに
望洋、専松と同じで恥に行くようなもん
0857名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-jaFp)
垢版 |
2018/08/13(月) 00:44:14.23ID:HntIvuWcd
選手権勝利数

1 銚子商業    25勝
2 市立習志野   19勝
3 成田      10勝
4 市立船橋    7勝
4 木更津総合   7勝
6 拓大紅陵    6勝
7 千葉経済大付属 5勝
8 東海大浦安   4勝
9 柏陵      3勝
9 千葉商業    3勝
11 我孫子     2勝
11 千葉      2勝
13 印旛明誠    1勝
13 成東      1勝
14 千葉師範    0勝
14 志學館     0勝
14 八千代松陰   0勝
14 八千代東    0勝
14 東海大市原望洋 0勝
14 専大松戸    0勝
14 中央学院    0勝
14 千葉敬愛    0勝
14 市立銚子    0勝
0858名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b6b-B0am)
垢版 |
2018/08/13(月) 00:46:35.22ID:nkz3nxAy0
>>852
おまえが一番持っていかれてるよ(笑)
0859名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-jaFp)
垢版 |
2018/08/13(月) 00:47:21.20ID:HntIvuWcd
>>857
14位は15位の間違い
0860名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f90-yrsz)
垢版 |
2018/08/13(月) 00:55:49.44ID:+qudS+is0
>>849
実際に千葉経済の松本監督って千葉県屈指の名将だよ

・ダルビッシュ、大嶺、戸狩、伊波という全国屈指の好投手を甲子園で攻略する(他校はほとんど攻略出来ず)
・2011年甲子園ベスト8習志野、2016年甲子園ベスト8木更津総合を予選で一番苦しめた(戦力差が相当あったにも関わらず)
・今やプロ野球を代表する丸佳浩を育てた
0861名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eab8-lXkD)
垢版 |
2018/08/13(月) 00:59:56.20ID:A77Cgg0C0
木更津も頑張ってるけど、正直見た目が格好悪い
ガリがバット短かく持ってたり、野手体型の野尻が投手してたり、ユニフォーム応援しかりだ。
あれじゃ結局中学生は県外に流れちゃうよ
中央学院も同じようなもので長年の千葉の課題は今年も解決しなそうだな
0862名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-2LdF)
垢版 |
2018/08/13(月) 01:01:26.75ID:S08yls7yd
松本はここ10年の急降下も凄かったな。
まさかあの浦添商戦が最後の甲子園になるとはね。
やはり関東で桐生第一に負けた年は甲子園に行っておきたかったな。
あれが甲子園で戦えた戦力の最後だろ?
早川の木総を苦しめた年は既に戦力は落ちてたしな。
0863名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MM07-iGFr)
垢版 |
2018/08/13(月) 01:02:48.16ID:4iTJD3k+M
済美のガリガリ2人がホームランw

望洋オタ、ガチムチオタ、涙目w
0864名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MM07-iGFr)
垢版 |
2018/08/13(月) 01:05:06.71ID:4iTJD3k+M
済美のホームラン打った9番なんか、60kgなさそうな体格してるしw
政吉だっけ?
0865名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aa6-zqN/)
垢版 |
2018/08/13(月) 01:06:20.46ID:hz5ze8u80
帰宅するとテロリスト工作員発狂の巻か
謎の魔法学園の覚醒で某の春夏連覇が途絶えたからさ

そして、異常なまでの初出場校に対する悪意
埼玉人は負い目あるからやらんし、習志野オタも小林が原因だから触れないし、薄気味悪いよね

運の集約をやられたの気づいて焦ってるのかもな
今年の千葉は木総に全てを集約してるんだからさ

少なくとも交通テロはほどほどにしとけよ
テロリストはよ
0866名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-jaFp)
垢版 |
2018/08/13(月) 01:06:25.22ID:HntIvuWcd
勝ちゃガリガリだろうがバット短く持とうが問題ないがな
0870名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MM07-iGFr)
垢版 |
2018/08/13(月) 01:26:32.70ID:4iTJD3k+M
そう、勝てばガリガリだろうがどうでもいいんだけど、
望洋オタに言わせれば、キソウの選手はガリガリで駄目だそうだw

望洋は、甲子園出ても体格はかなり良いほうだろうが、
最弱候補にあげられるほど激弱なのどうにかしろよw

マジで望洋オタは頭わいてるよなw
0871名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MM07-iGFr)
垢版 |
2018/08/13(月) 01:34:57.47ID:4iTJD3k+M
興南は、根本先発で大丈夫だと思うんだけど、どう思います?
0872名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6b-TW3G)
垢版 |
2018/08/13(月) 01:57:42.47ID:b9YJLIHM0
中央学院再評価の流れで千葉県代表は自信を持ってほしい
0875名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3c9-Wl36)
垢版 |
2018/08/13(月) 03:11:04.26ID:rDHY/unC0
根本が「軽く投げた」とか「ツーシームやスプリットはまだ必要無い」とか本当に言ってたのかね?
身体の開きが早くてセットで球威ガタ落ちしてテンパってたようにしか見えなかったわ
0876名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-jaFp)
垢版 |
2018/08/13(月) 03:14:30.34ID:HntIvuWcd
サッカーインハイも習志野市船がシードでありながら初戦敗退したが
その両校を敗った桐光学園と山梨学院が決勝戦でぶつかるのか
0877名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-jQgE)
垢版 |
2018/08/13(月) 04:05:04.89ID:QwaqUR2Ua
しかし2時間ちょっとの試合中に足つる奴多すぎだろ。
0878名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb2-UzlY)
垢版 |
2018/08/13(月) 04:40:18.18ID:heinqxBx0
もともと体格の良いバッターが長打を狙っていく野球が好きだったけど木総の単打で打ち込んでいく野球も面白いわ
おそらく体格的には全チームで一番小さいかもしれないけどそんなチームが強打で体格の良いチームをボコっていく感じが格好いい
0879名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dec5-Rhqb)
垢版 |
2018/08/13(月) 04:51:52.38ID:D9A17zXD0
>>877
これって昔より気温が上がってる説と軟弱になった説どっちが正しいんだろう
0880名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-hNXb)
垢版 |
2018/08/13(月) 06:07:05.62ID:MdDjA0Lsa
少年野球の頃からママに車で送り迎えだからじゃね
0882名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc9-kOv4)
垢版 |
2018/08/13(月) 07:19:41.48ID:wkdF6BkW0
石川スレ見てると奥川を早くに引っ込めて継投に入ったことに対して相手を舐めるなとの意見多数だな
でも継投しないで済美に勝ち、次戦で打たれれば前の試合で点差あったのに継投しなかったからだと叩かれるのだろう
監督という商売も大変だ
0883名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 071f-4FgA)
垢版 |
2018/08/13(月) 07:22:28.10ID:LlG83uw+0
高校駅伝部とかこの時期に毎日30km以上走り込んでるんだよな
避暑地で合宿もしてるが夏休み中ずーとってわけでも無さそうだし、よく死なないよ
0884名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-hNXb)
垢版 |
2018/08/13(月) 08:06:53.16ID:oSeCbmfea
浦学強そうだけど、まさかの埼玉2連覇ないだろうな
同一県の違う高校の連覇ってやっぱり全米震撼させた銚子商、習志野連覇以来なのか?阻止して欲しい
0885名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caa6-0Bul)
垢版 |
2018/08/13(月) 08:12:32.14ID:Qo80+aiu0
昔はこんな熱中症なんて話題にならなかった
確実に気温上がっているよ
ただし子供の外遊びが減って耐性がなくなったというのも
否定できないね
0886名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 08:13:54.25ID:yna3vZYBd
>>882
奥川は足をつった上に捻挫してたのにな
理不尽だよな
0890名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-WB9w)
垢版 |
2018/08/13(月) 08:26:02.79ID:RSuf8R0ud
浦学強いね。木総とは真逆の野球するから試合見たいなあ。
0891名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-jaFp)
垢版 |
2018/08/13(月) 08:27:27.83ID:HntIvuWcd
高校野球歴代優勝校の本読んだ事あるけど
千葉県の連覇は神奈川が連覇して間もなかったから神奈川の時ほど盛り上がりは少なかったらしい
0892名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-//B0)
垢版 |
2018/08/13(月) 08:34:00.56ID:fR/K5ez4a
俺は水分補給出来なかったクソオヤジ世代だが、当時は常に脱水情態だったけど足をつったり、それを見たりすることはなかった。
今、足をつる選手が頻発している理由を知りたいから、医学的?科学的?に検証してほしい。
0894名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03c5-SkTr)
垢版 |
2018/08/13(月) 08:37:39.54ID:pcYfcgFP0
>>888
三連覇目マジありそうだったけど甲子園ベスト8で銚子商が桜美林の松本にやられちゃたんだよな。
当時まだ自分は子供でそんなに高校野球詳しくなかったけど近所のスーパーで普段野球の話なんかしないおばさんたちが
銚子のピッチャーが良くなかったとか熱心に甲子園の話してて高校野球が世間の重大関心ごとなんだなーって思った
0895モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (アウアウウー Sa2f-PLr1)
垢版 |
2018/08/13(月) 08:52:16.71ID:rxXkysyka
昔話すんなジィさん共
0897名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-BZj1)
垢版 |
2018/08/13(月) 08:59:39.11ID:/uljDGoRd
>>892
確かになんでだろう?
0898名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0312-7YOM)
垢版 |
2018/08/13(月) 09:03:45.91ID:Hjw2ahNu0
>>893
>一番洒落にならないのが埼玉県同士の決勝だけど
そうなったら埼玉連覇が確定してるから決勝は気軽に観れるんだろうな。
徳栄連覇か浦学初優勝でどっちが勝ってもいいから。
でも準決勝で対戦する可能性もあるんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況