X



【100回記念大会】甲子園へ行こうPart108【3日目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 08:09:25.01ID:gjxPKmWP
甲子園球場ホームページ(座席一覧)
http://www.hanshin.co.jp/koshien/stadium_seat

朝日新聞ホームページ(チケット発売要綱)
https://www.asahi.com/articles/ASL664TZ3L66PTQP011.html

日本高野連ホームページ(チケット発売要綱)
http://www.jhbf.or.jp/sensyuken/2018/ticket/
(大会日程)
http://www.jhbf.or.jp/sensyuken/2018/schedule

前スレ
【組み合わせ決定】甲子園へ行こうPart100【スレもパート100】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1533175738/

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1533536742/
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 18:33:45.41ID:oMeX/uR2
首都圏・私立大学人気ランキング2017…
合格後入学辞退率が低い大学
◆入学辞退率(低い順)トップ10
1 学習院大学
2 慶應義塾大学
3 上智大学
4 青山学院大学
5 國學院大学
6 日本大学
7 駒澤大学
8 中央大学
9 成蹊大学
10 立教大学

はるかランク外(行きたくない大学)   ★東洋大学    リマセム調べ
http://resemom.jp/article/2016/09/12/33740.html?utm_source=ycd&;utm_medium=yahoojp-p4-c3-

サンデー毎日 3月22日号
2017年度私大入試合格倍率(実質) ベスト10
1 7.9倍 青山学院
2 7.3倍 早稲田大
3 7.0倍 國學院
4 5.8倍 立教
  5.8倍 上智
  5.8倍 法政
5 5.0倍 慶応義塾
  5.0倍 明治
  5.0倍 成蹊大学 
6 4.8倍 学習院大
  4.8倍 龍谷大 
7 4.7倍 武蔵大学 
8 4.6倍 中央
9 4.5倍 京都産大
104.3倍 駒澤大
  4.3倍 関西大学

はるかランク外 ★東洋大学 ←2受験併願タダでもこの低水準
・週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 18:37:38.93ID:Ah18LpwN
>>512
暑さや値上げも伴ってガラガラなんだからもうお金取るなら東京ドーム開催が1番いい
交通アクセスもいいし人口も倍いるしいつも満員になるだろうし
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 18:38:46.51ID:GvZwQS5P
だれかケンチキのポップコーン酎ハイを飲んで感想を聞かせてほしいんだけど
ああいうネタ系酎ハイでSNSウケ狙いがウザいから放置が正解なのかな

寿司屋のガリチューハイだけは美味い
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 18:40:00.44ID:TSUmQBbv
でも夏の大会は京セラドーム開催に変わったらいいと思います。
歴史は動くもの。豊中球場でスタートした大会なので100回を契機に(オリックスとの交渉とかあるし、どうしても101回から!とは言わん103回からとかでも)

京セラドームも素晴らしい球場なのでやってみればそんなに変わらない。
でも、土を持ち帰る姿はもうなくなるかもしれませんね。
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 18:41:40.82ID:uIPP+lOf
今のところ、最後の試合に好ゲームありだね
最後まで帰られないな
あしたも
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 18:42:04.39ID:JHwboktB
>>528
頭悪そうw
金の卵を産むガチョウの話し知ってる?
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 18:43:21.13ID:G4uzUh+8
>>508
京都方式は翌日休みの準々決勝だからできたことじゃないかな
ナイター後に試合整備して明日の朝の試合に備えるのは運営も大変だからな
あと甲子園は物販や清掃のバイトの関係もあるでな
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 18:43:42.30ID:uIPP+lOf
>>528
そんな事になったら
大阪桐蔭や智弁和歌山が人気ないのが
ばれちゃうだろ
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 18:45:03.42ID:JHhJDawc
今日は4試合とも面白かったように思う
第3試合がやや退屈だったかな
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 18:49:37.39ID:sbW1240L
歴代優勝校スポーツタオルの件、現時点で甲子園のグッズショップでも全て売り切れ。随時追加発注してるので再入荷が有るのは間違いないがそのタイミングは分からない。再入荷されても直ぐに売り切れるだろうとの事。要は運しだい。
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 18:51:39.81ID:I2kZdfl7
甲子園に日陰になる屋根つけるだけで大分違うと思うが
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 18:52:27.91ID:MU8qJ8Xf
明日の中特ペア現地で買い手が見つからなかった
指定席やのに開門前に売りに行くか
誰か定価で欲しい人いてる?
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 18:52:48.02ID:JHhJDawc
中特は第2試合と第3試合だけ観て帰る人が多かった
面白かったのは第1試合と第4試合だったのに
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 18:53:25.32ID:wTFeedC+
今日の第4試合見れた現地組は、良かったね。
しかし、期待しない試合が神試合になる確率は第4試合がダントツw
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 18:55:07.99ID:GvZwQS5P
>>530
今日球場で知り合った名古屋のオッサンは
甲子園は日本の真ん中に位置する名古屋ドーム開催が1番相応しいと熱弁していたわ
みんな自分に都合よくしか考えてない印象だなw
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 18:56:56.78ID:GvZwQS5P
>>536
今日普通に売店で売ってたから買ったわ
あっという間に売り切れてたけど、また再販はある感じだったよ
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 18:57:41.54ID:c4mku9Gf
けど東京ドームは無理だろうな、1日4試合で人口芝ボロボロか。
2週間開催だと5億円以上の使用料必要か。

読売新聞社レンタルだし読売球団が3週間以上のロードを引き受けるだろうか。
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 18:58:28.11ID:wTFeedC+
甲子園以外の高校野球は有り得ない。
ドーム球場なら参加校100校だよ。
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 18:59:56.52ID:vdPbVc5N
イオン甲子園跡地のコロワ甲子園店て食料品コーナー充実してる?ダイエー甲子園店の食品コーナーでよく弁当買ってたけど
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:01:04.39ID:GT1LUEcM
公表されてる観客数はチケット販売数だし中央特別席が指定席になって再販なくなったから空席が目立つ

今日は始発でも余裕で内野席買えた。明日は7時ぐらいに並んでも買えそう
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:02:03.33ID:GvZwQS5P
今日初めてコロワに行ったけど
甲子園開催時以外はどうなるか心配になったなw
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:02:50.83ID:7NV6NT7w
>>540
3試合目の近大は半分寝てたわw
最後のは途中で帰ってしまった・・
第三試合以外は今日もよかったんじゃないか
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:05:20.41ID:7NV6NT7w
>>543
第一試合前に覗いたけどなかった・・・
売店によってあるとことないとこあるんかな
校旗置いてあるとこの外の売店だが
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:05:25.64ID:1PSDq2Fp
和歌山近江も32000人か
去年なら4万入ってただろな
0552高知原人 ◆LC1rGuP4FhbV
垢版 |
2018/08/07(火) 19:07:00.99ID:U5k7TN5i
今ホテル着
流石に3日目となると体力もついてきたのか
食欲も出てきて疲れも軽くなってきました
益田東と菊川の試合は面白かった!
あの益田東の二遊間コンビ、もっと見たかったなあ……とつくづく残念です

さて、足がちょっと疲れてるのでマッサージでも行きたいな……とか書いたらまーた変な事を書かれるんでしょうね!w
普通のマッサージだぞ!www
0554いごっそう ◆SqusKnzZGU
垢版 |
2018/08/07(火) 19:07:42.73ID:+CFnD9tH
第4−7日目の一塁内野が3000円で梅田の金券で売ってましたよ。
初日のこと思い出したら土曜日行く人は買いかもしれませんね。
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:08:40.98ID:wTFeedC+
中特と外野のガラガラは、想定ないだが内野は暑さだけが原因か?
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:10:38.29ID:pLy6HGey
>>542
日本の人口の重心は岐阜のあたりだから、バス移動のことをかんがえたら関西か名古屋でやれっていうのは理にかなってる
自称交通便利な関東なんて東の端に過ぎないし、北海道なんて論外
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:11:02.49ID:GvZwQS5P
はっきり言って異常に暑い
毎試合のように選手、応援団が倒れてるのも無理はない
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:12:42.18ID:1PSDq2Fp
あれでは選手も可哀想だな
明日からの3日間もガラガラだろ
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:14:24.79ID:cnPNKDrR
>>560
真ん中の指では?
0562
垢版 |
2018/08/07(火) 19:17:05.35ID:eTmGRYLo
現在ホテルでゆったり
でも早朝は大荒れだったんですよ
朝の山手線、痴漢で遅れ
羽田に着いたのが飛行機出発25分前
もう半狂乱。。。。
オイラが保安検査振り切ろうとして現場は大混乱
痴漢で電車が遅れなんて計算出来ません
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:21:14.05ID:MU8qJ8Xf
>>562
便名と行き先を告げれば優先して保安検査してくれなかった?
25分前だと航空会社から探してくれてそうやけど
お疲れさまでした。
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:23:46.91ID:HPpAAT78
>>528
トンキン人は死ね
0568高知原人 ◆LC1rGuP4FhbV
垢版 |
2018/08/07(火) 19:24:45.57ID:U5k7TN5i
>>562
>オイラが保安検査振り切ろうとして現場は大混乱
それ大丈夫だったんですかwやばくないですかwww
痴漢かあ、田舎者の私にはあんまり馴染みがない
都会はそういうのありますもんね
こっち来て女性専用電車とか見て驚きましたからw
0569
垢版 |
2018/08/07(火) 19:25:54.94ID:eTmGRYLo
大阪チケット屋情報※内特編

今週分土曜日までなら5から7が基本相場
1塁3塁でそんな差がある感じじゃない
お盆期間は7−9が中心
昨年より数量が出回っていて不思議な感じやね
今日の夕方チラ見しただけなのでご容赦を
中特もそんな高値じゃなかったな

買えってわけじゃないからね!(笑)
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:26:54.42ID:iyEGts9G
>>568
>こっち来て女性専用電車とか見て驚きましたからw

高知だと路面電車しかないもんな、高知駅は汽車なんだろ?
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:27:14.63ID:fk10+REt
>>548
阪神戦と高校野球だけでだいたい90日
十分儲かるやろ
甲子園の南側は普通の住宅街だし
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:27:21.56ID:TIbzRakP
大学生だった2004年頃は今みたいな混雑もなくて
外野で2試合目まで観て3試合目はダイエーに行ってフードコートで昼食
電化製品コーナーでちょっと試合観て
4試合目に外野に戻る感じだった
西浦コンサートやってたら試合の途中でも観に行ってたなあ
0573
垢版 |
2018/08/07(火) 19:28:44.89ID:eTmGRYLo
>>566
同じ発車時間で札幌は呼びかけ
伊丹はナシ
声掛かったときは検査始まってやんのorz
0574まなか23歳(´・ω・`) ◆58ix02Bt1s
垢版 |
2018/08/07(火) 19:28:55.89ID:9YBDmxGg
まなかです(´・ω・`)

まなかは遭ったことないですけど、痴漢は許せないです!(´・ω・`)

女性の敵です!(´・ω・`)
0575高知原人 ◆LC1rGuP4FhbV
垢版 |
2018/08/07(火) 19:29:09.77ID:U5k7TN5i
>>570
JRの電車を汽車
路面電車を電車
高知ではこう呼んでます
もちろん地下鉄なんてものはございません!w
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:29:35.89ID:gpvs1bXz
>>546
ペットコーナーで癒されてる
0578
垢版 |
2018/08/07(火) 19:30:39.44ID:eTmGRYLo
>>568
振り切ったら全飛行機が再保安検査
僕は小菅刑務所でリゾートでしたねwww
0580まなか23歳(´・ω・`) ◆58ix02Bt1s
垢版 |
2018/08/07(火) 19:33:14.18ID:9YBDmxGg
まなかです(´・ω・`)

>>577
ひどいです(´・ω・`)

まなかは能年さんに似てるって言われるし、太ってもないです(´・ω・`)

まなか、明日は第4試合に最注目です!(´・ω・`)

花咲徳栄2連覇かかってるです!(´・ω・`)

まなか、岩井監督がしゃがんで指示出してる所大好きです!(´・ω・`)

あと、大垣日大も今年は面白いです!!!(´・ω・`)
0581
垢版 |
2018/08/07(火) 19:33:17.62ID:eTmGRYLo
>>575
昔、間違えて乗っちゃったんだよね
慌てて飛び降りたよ
でも男性専用車あっても良いよね
誤解も減るし
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:34:19.83ID:MU8qJ8Xf
>>546
悪くは無いけど昼ごろに行ったから朝一の品揃えは不明
0584
垢版 |
2018/08/07(火) 19:39:03.02ID:eTmGRYLo
>>582
テイクアウト可能なフードコートあったね
焼きそば屋さんだったかな
基本的には指定券持った人が多かった
0585460
垢版 |
2018/08/07(火) 19:41:06.22ID:+E6wmOEJ
う〜ん、誰も応答ないな
14日のチケットはどうすれば買えるかなぁ
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:41:30.43ID:Ta6UhBN3
コロワ甲子園ってとこ8時開店かよ
買い物したら始球式見れないじゃん
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:41:47.92ID:OgN0le9x
>>585
>>476
0589めがねのおくさん40歳(*´ω`*) ◆cA6dKyFJJM
垢版 |
2018/08/07(火) 19:46:11.67ID:9OdWd8am
お盆に甲子園にいきます(*´ω`*)

浦和学院さんには頑張ってほしいです(*´ω`*)

浦学サンバ楽しみです(*´ω`*)
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:46:20.33ID:ozEY7Itn
>>580
能年玲奈に似ている
顔が似ている→×
わがままでトラブルメーカーで何かと騒がせて干されるような性格が似ている→○
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:47:48.34ID:MU8qJ8Xf
コロワ8時オープンだから試合開始にすら間に合わなくなるから
せめて大会期間中だけでも7時オープンにしてくれたら利用できるのに残念です。
そろそろ早めに試合終わって阪神梅田のデパ地下に寄ってから帰りたい。
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:48:33.30ID:vknpeM/K
今更だけどさ
外野有料化したってことはもう満員通知が出た後の所謂「お通し」はないってことだよな?
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:48:44.79ID:Ah18LpwN
>>558
ところでインターハイは選手はどうなってんのかな?
野球でこれだけ足がつってるんだからバスケやテニス、サッカーなんかかなりヤバいだろ
0595海道一の男 ◆Bc9F1IEKCg
垢版 |
2018/08/07(火) 19:49:22.49ID:cyxcybtF
何か11日が一年前の11日と同じようになるんじゃないかと
ダブって見えるようになってきたこの頃
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:52:55.62ID:Ah18LpwN
>>545
なんでありえないの?
高野連が東京ドーム開催を持ちかけたらOK出るでしょ
0599めがねのおくさん40歳(*´ω`*) ◆cA6dKyFJJM
垢版 |
2018/08/07(火) 19:53:25.78ID:9OdWd8am
おくさんです(*´ω`*)

星稜にも期待してます(*´ω`*)

名電の倉野監督には注目です( *`ω´)
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 19:58:02.52ID:mAK9HhrX
11日と12日どっちが混むだろう
11日は3試合連続近畿勢に話題の白山
12日は近畿勢は出ないが、広陵や星稜とか有名校が出てくる
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 20:01:18.02ID:vdPbVc5N
大会期間中の雨予報ある?20日月曜の準決勝見に行く予定だけど、休養日がずれ込むのが怖い
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 20:01:47.00ID:6am3xzW1
>>601
三重も近畿みたいなもんやから11日やな
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 20:01:57.14ID:ANwzD7O8
14日がどんなものかは11日を見ればわかりそう
開幕が特殊だったのか土日盆は梅田始発で内野アウトなのか
たぶん後者だと思うけど
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 20:07:10.26ID:Ah18LpwN
>>600
東京ドームの使用料も1日でせいぜい500万くらいだろ?
そんなのチケット100円にしても3万人入れば3000万の売上になるんだから余裕で払えるし利益も出るでしょ
0614まなか23歳(´・ω・`) ◆58ix02Bt1s
垢版 |
2018/08/07(火) 20:07:47.72ID:9YBDmxGg
まなかです(´・ω・`)

まなかも浦和学院楽しみです!(´・ω・`)

めがねのおくさんさん何処から甲子園行くですか?(´・ω・`)

まなかも一緒に連れてってくれませんか??(´・ω・`)

(´・ω・`)
0615奈良
垢版 |
2018/08/07(火) 20:07:55.62ID:oRzoSFkQ
大悲報
第8日目に甲子園に行くが、某所からの圧力により16時には甲子園を出ないといけなくなった。

慶応と高知商を一番楽しみにしてたのにorz
0617まなか23歳(´・ω・`) ◆58ix02Bt1s
垢版 |
2018/08/07(火) 20:08:27.45ID:9YBDmxGg
まなかです(´・ω・`)

>>589
まなかも浦和学院楽しみです!(´・ω・`)

めがねのおくさんさん何処から甲子園行くですか?(´・ω・`)

まなかも一緒に連れてってくれませんか??(´・ω・`)

(´・ω・`)
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 20:08:27.83ID:6am3xzW1
明日は今年一番のガラガラかもしれん
四試合目だけ一様名前売れてる花咲出てくるから引きは遅いかもしれんけど出足はいつでも行けそう
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 20:08:44.79ID:IQ84N2Pu
>>613
読売と言う営利企業と甲子園は全くの別モンなの
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 20:09:12.13ID:mZQEdo5u
8月13日は相対的に見れば
11日・12日より混まないとみていい?

・3試合日
・第1試合は桐蔭登場と言えども虐殺試合のクソカード
・第2試合は甲子園と言うより北信越大会
・第3試合は今日敗退の智弁が出て来ない
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/07(火) 20:11:19.76ID:fk10+REt
過去の入場者数見ると91回ぐらいから増えてるんだな
97回がピークで一昨年去年と減ってるけど今年は80万人超えるかどうかぐらいまで下がるんかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況